ぎこちない・おねだり!?すもも

8月10日(金)晴れ。都内は陽射しが強い・暑くなりそうだ。午後から雨や雷雨の予報?東京の熱中症指数は厳重警戒。予想最高気温33°。

数日前に帰省の切符を購入した。今年は、お盆が休日に重なっていない。明日から5日間休むのが一般的みたいだ?正月とお盆の帰省、交通期間の混雑振りはぎこちない?集中するから当たり前だが、混雑を分散する事は出来ないものか?EU諸国の長期バカンスを導入するのも良いと思うが・・・トラブルも無くスムーズに帰省したい。

ぎこちない・おねだり!?すもも
座布団に横たわり、ぎこちない・おねだりする「すももの風景」。いつもの事だが、Boss365の横の座布団に横たわりおねだりの催促?猫には、様々なおねだりポーズがある。おねだりの行動として、高い声で鳴く・見上げたり見つめる・スリスリする・など様々だ。YouTubeでは、両手を合わせ、上下にフリフリする猫もいる。

#すももは猫ですが、ぎこちないが可愛い!!猫バカだ!!
sumomo365_2018_Scrounge.gif
#Boss365はニャンゲンですが、すももの動きが、ぎこちない(なめらかでない)。2枚の画像では足りないみたいだ。改善の余地あり。
・・・・・・・・・・
ソネブロの猫ブロガーさん達に、色々アドバイスを頂いているので、まとめてみた。
猫の言いなり甘やかし過ぎは良くない。適正体重であれば餌は足りている。与えすぎに注意。健康でいる為には、おねだりの度に餌を与えるのではなく、猫の運動量や体重に応じて食事の管理が必要。肝に銘じて守らなければいけない。
・・・・・・・・・・
247/365
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。
諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性がありますが、コメント欄は開放します。
気が向いたら、コメントで感謝です!!現在、体力・気力・時間を充電中です。
更新はBoss365の名前通り365日継続します!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • emi

    ぽっちゃり猫さん、私は大好きですよ(≧▽≦)
    家の獣医さんは猫の体重増加にはそれほど厳しくありません。
    体の大きかったコタローくんという猫は、8kgありましたし
    逆に体重の低下が続くと心配されます。
    でもこれは家の子たちの場合です。
    すももちゃんの掛かりつけの獣医さんにも相談してみてくださ~い(*^-^*)
    2018年08月10日 10:12
  • Boss365

    emiさんへ
    獣医さんから、去勢手術すると「太りやすい」と言われていました。以前は、与え過ぎとは考えていませんでしたが、年を重ねると運動量が減り、太り気味になってしまいました。現在は適正量に抑えています。一時期よりは顔がスマート?になりました。多分?アドバイスありがとうございます。感謝です!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 10:45
  • きぃ

    上目遣いのすももさん♪
    可愛過ぎます(#^.^#)

    ぽっちゃりさんのが可愛いですが
    健康のことを考えると・・・
    年齢や運動量でその時、その時の
    あげ方が必要になってきますね!
    2018年08月10日 11:27
  • zombiekong

    すももさん尻尾で床磨きしてくれていますね。お手手の角度がうらめしやだけど可愛いお顔なのでオネダリなのはわかります。
    2018年08月10日 11:38
  • Boss365

    きぃさんへ
    すもも!!「可愛い?」とお褒め頂き感謝です!!(⌒ー⌒)
    これからは運動量が減ってくるので・・・
    体調見ながら食事を与える感じですね。
    すもも!!以前よりは、だいぶ良い感じになってきました!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 12:19
  • Boss365

    zombiekongさんへ
    そう来ましたか!!床磨いてますね!!( ̄  ̄!!)
    この後、諦めないで近づき・・・
    パンチ繰り出す時あります!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 12:23
  • wildboar

    可愛らしい「おねだりポーズ」だと思います。
    2018年08月10日 12:30
  • ゆきち

    すももさん、このお顔で見上げられたら何でも言う事きいちゃいそうです♪
    ウチのおねだりは、立ち上がってド~ンと体当たり^^;
    小さい頃に足を引きずったことがあり、病院で関節に問題があるかもとの診断で、足に負担をかけないようかなり厳しく体重管理をやりました。
    決まった時間にしかごはんを出さないので、時計がよめるのか?と思うくらい正確に時間前に体当たりにやってきます(#^^#)
    2018年08月10日 12:35
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃんも一緒に帰省するの???
    そこで、おねだりポーズ披露だね(^∞^v

    花火、楽しんで貰えたかなぁ~♪ o(^∞^)o
    2018年08月10日 13:01
  • Boss365

    wildboarさんへ
    すもものおねだりポーズを「可愛らしい」と褒めて頂き感謝です!!
    トンボも蝶も良く撮れてますね!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 13:29
  • Boss365

    ゆきちさんへ
    こてつ君の段ボールメシ・メシ・メシは最高です!!(⌒ー⌒)
    現状。No.1のおねだりです!!体重制限しているんですね?
    「ひたすら遊びでご奉仕して・・・」は勉強になりました。
    すももの場合体重が負担なのか?現状では・・・
    数分遊ぶど息切れしてしまいます!!( ̄  ̄!!)
    徐々にですが、改善してゆきたいですね!!
    体当たりのこてつ君!!想像しただけで面白そうです!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 13:39
  • Boss365

    ちょろっとぶぅさんへ
    すももは、残念ながら・・・お留守番ですね!!( ̄  ̄!!)
    移動に耐えられない感じです!!

    花火の写真良かったです!!臨場感あり花火種類も豊富!!
    ちょろっとぶぅさん!!良い仕事しましたね!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 13:42
  • ちぃ

    こんにちは^^
    ぽっちゃりさんでも健康上なんの問題もなければOKだと思いますよー。
    人間でもそういう人、いますよねw
    でも、1日に与えるフード、おやつの定量はしっかり決めた方が良いかなとも思います。
    可愛いお顔がますますスマートに?
    どうりで!
    最近チャームポイントのお目目が一層際立ってるとおもってました(≧▽≦)
    札幌に帰省予定なのですが台風の進路によっては
    ちょっとばかり影響を被りそうな・・・
    札幌に行けなくなるのは良いとしても
    大阪に帰ってこられないのは困る〜。
    (その場合のシッターさんは手配済みですけど)
    2018年08月10日 15:33
  • Boss365

    ちぃさんへ
    猫によって多少違うみたいなので、神経質になら無い方が良いですね!!
    色々と猫ブロガーさんに教わった「1日の全体量」は守っています!!
    すもも!!昨年2017の冬の写真を見て、顔が多少スマートになった感じです?
    気のせいかもしれませんが・・・多分??( ̄  ̄!!)

    札幌!!飛行機だと近いですが、天候で欠航になると厄介ですね!!
    台風14号を見ましたが、沖縄方面通過ー黄海方面なので大丈夫と思います!!
    梅吉君が心配ですが・・・「シッターさんは手配済み」は流石です。
    準備万端ですね!!移動大変ですが、美味しいもの沢山食べて・・・
    すももの様に、丸くなって下さい!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 16:15
  • 拳客の奥様

    隣人宅のミーちゃんは、すももちゃんと一緒にのニャン種で…ぽっちゃり具合もほぼ同じくらい?元気ですが、顔が小さい子なので、バランスが変かなァ!といつも思います( ◠‿◠ )しかし元気なら問題ないし
    良いですよねー^^
    2018年08月10日 16:30
  • Boss365

    拳客の奥様さんへ
    元気なら良いかなと思っていましたが、年を重ねてくると、動きが少なくなり、
    負の連鎖・病気等を誘発するみたいです!!
    現状は問題ないですが、将来の事を考えて、無理しない程度の食事管理しています!!
    すももは元気ですが、バランス?どうですかー!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 16:40
  • 猫毬

    愛されてますねぇ^^
    すももちゃんの目…いっつも一緒にいたいって言ってますw
    うらやまーですよ♪
    コメントご協力感謝です♪
    2018年08月10日 17:41
  • ぴーすけ君

    ポッチャリさん、いいですね~
    今は心配しちゃいますが 
    人間と同じで
    もっと年をとって 病気になったりすると 体重が減っていきます。
    前のニャンコは6キロ超えでしたが最後は2キロちょっと・・・
    て考えると ぴーたんにはもっと体重増加してほしいんですよ。
    2018年08月10日 18:16
  • Boss365

    猫毬さんへ
    猫バカにお付き合い感謝です!!(⌒ー⌒)
    外猫で癒される事少ないけど・・・
    アイドルにゃん?も、良い感じで懐いてますね!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 18:26
  • Boss365

    ぴーすけ君さんへ
    6kgから2kgは凄いですね・・・
    病気になると、体重減は避けられないみたいですね!!( ̄  ̄!!)
    肥満で内臓系の病気は避けたいです!!
    太らず、現状キープで管理してます!!
    ぴーたん!!少食ですか?夏バテ??(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 18:36
  • そら

    今日は道が混んでましたよぉ!
    もう帰省する人たちがいるみたいですねぇ
    食事の管理は必要だけど、すももちゃんにこんな風におねだりされちゃ
    あげちゃいますよねぇ(^^;
    2018年08月10日 18:59
  • Boss365

    そらさんへ
    もう混んでいましたか?渋滞は嫌ですね!!
    スムーズに行きたいものですね!!
    ストレスになる様な食事の管理は避けたいですね!!
    おねだりされるとクリスピー&チュールあげちゃいますね!!
    1日の全体量は変化なして・・・!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 19:05
  • JUNKO

    赤ちゃんを育てるのと同じくらいの神経を使うのですね。子供の飼っていた猫は残飯(こんな言葉知っていますか)を食べていました。
    2018年08月10日 19:15
  • Boss365

    JUNKOさんへ
    昔は、犬も猫も残飯でした。病気等を考えてペットフードが普及、家猫は15年程度(統計上)の寿命です。20年以上長生きする家猫もいます。猫飼いの人は、「猫も家族」という考えで一緒に暮らしています!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月10日 19:25
  • ヤッペママ

    ぎこちなさや不器用さが可愛かったりするのですよね。
    2018年08月10日 20:29
  • kiki

    すももちゃんはBoss365さんから目線を外していませんね〜
    真剣な表情で何をおねだりしていますか?
    手だって、合わせて動いていますよ。
    おやつ食べたいですね〜(ささやかな妄想ですから)
    すももちゃん、一緒に旅行?はお盆は混むので無理?お留守番ですか?
    すももちゃんは察知してますね〜(笑)
    2018年08月10日 21:46
  • ニッキー

    こんな風に可愛く見上げておねだりされると・・・ねぇ(⌒-⌒; )
    うちは銀縞軍団は大丈夫ですが、大御所は食べ過ぎると
    お腹が緩くなっちゃうのでおやつは2日に1回が基本です^^
    が、どうしても欲しがったり耳掃除や目薬した時は
    いつもの半分あげちゃいます=(^.^)=
    弱い下僕ですw
    2018年08月10日 22:57
  • ニコニコファイト

    すももちゃんのおねだりは無視できません。可愛すぎます^^
    2018年08月11日 06:41
  • のらん

    昔、猫の飼育本に「猫は、自分の必要なゴハンの量を知っていて、
    (犬と違って)必要以上に食べすぎることはありません。」って書いてあって、
    私は、ずっっっとそれを信じて、ウチではカリカリを出しっぱなしにしていますが・・・
    3にゃん中、おひとり(長女のnoranさま)だけ、3kg前半→4.5kg超えの激太り・・・う〜〜〜む。。
    2018年08月11日 07:46
  • Boss365

    ヤッペママさんへ
    ぎこちない・不器用な動きもすももの良いところですね!!
    GIF・改善の余地ありです!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月11日 09:17
  • Boss365

    kikiさんへ
    すもも!!食べる為には色々な技を繰り出します?
    ちょっと不器用ですが、可愛いです?猫バカです!!(⌒ー⌒)
    すももは、残念ですが、留守番の予定です!!察知ですか?
    ありえますね!!食料を備蓄?食べ貯めですかね!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月11日 09:22
  • Boss365

    ニッキーさんへ
    ニッキーさんのところは、ニャンズが多いので・・・
    おやつも与えるのも・消費量も大変ですね!!( ̄  ̄!!)
    圭太君の「お腹が緩く・・」は気になりますが・・・
    ルールを決めて与えているのは、良い事です!!
    小生、猫ブロガーさんのコメントを参考に色々試行錯誤しています!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月11日 09:29
  • Boss365

    ニコニコファイトさんへ
    すももを「可愛い」と褒めて頂き感謝です!!
    太るので・・・すももを時々無視かな?!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月11日 09:31
  • Boss365

    のらんさんへ
    本も余り信用出来ないですね!!問題ありの内容です!!小生は、いつも疑問符を付けて読むようにしています??猫ブロガーさんの経験値は参考になります!!
    noranちゃんだけ・・・激太り?は、猫によってかなり個猫差が出ていますね!!試行錯誤しながら、対処がベストな感じがします!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月11日 09:42
  • 海市

    うちはご飯食べ放題になっているので、体重管理は猫任せになっちゃってますね。でも、どの子も春から夏にかけては痩せていき、秋から冬にかけては太っていきます。大体、体重でいうと0.5kgくらいの変動です。歯止めがかからないようなら考えなきゃならないですけどね…。
    すももちゃん、健康に問題なければ、そのままでも可愛いですよー(*'ω'*)
    2018年08月12日 14:06
  • Boss365

    海市さんへ
    そうなんですか?冬の写真を見ると顔が太っていましが、最近の写真を見ると顔が多少鋭角?に見えます!!季節によって体重変化があるのは知ってましたが、0.5kgもあるとは思いませんでした。勉強になります!!すもも現状は問題なく元気です!!食べ過ぎの感じはあるので・・・1日の総合食事量を一定に保っています!?(=^・ェ・^=)
    2018年08月12日 16:36