高い所が好きな猫?ニャンズの家にはキャットタワーがある。以前からキャットタワーを探しているが、気に入ったモノが見つからない。あっても海外製・オリジナル製で手に入れることが出来ない。Boss365オリジナルキャットタワーを制作しようと考えているが、相当面倒だ。既製品を購入する方がコスパは良い。色々な猫ブログを拝観していると、家具・冷蔵庫・カーテンレールなどの上に登るニャンズも多い?高い所に登っているニャンズを観ると羨ましく思う。高い所から飛びかかるニャンズ?猫らしい・・・慎重な性格のBoss365は、すももの落下も心配性している。猫バカだ。
上を見上げる!?すもも
上を見上げる「すももの風景」。最近ハイバックソファの上部に登る事が多い。ソファーの背もたれを倒しておくと確実に登る(上を目指す!?すもも)が、この前は倒さなくても登っていた。上を見上げるすももは、良い姿勢に見える。後方を振り返るすももは、多少不安気味にも見える。上を見上げる?には理由があるのか?
#すももは猫ですが、上を見上げている。キャットタワーが欲しいのか?

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、高い所は好きみたいだ。Boss365は不安を感じる。危険ではないか?
ソファータイプのキャットタワー?落下しても大丈夫?と稚拙(ちせつ)な発想をする。

・・・・・・・・・・
312/365
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。
諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性がありますが、コメント欄は開放します。
気が向いたら、コメントで感謝です!!充電がとりあえず完了した。
更新はBoss365の名前通り365日継続します!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
猫毬
派手なタワーがニャンさんに
気に入られるとは、限らにゃいのです!ww
すももさんに合ったタワーが見つかるといいなぁ^ ^
ニッキー
隣の本棚に行けてキャットタワーから降りるときは
近くのソファに飛び乗るので安心です♪( ´▽`)
Boss365
アドバイスありがとうです!!
確かに、気まぐれなニャンズの性格?
気に入らない・無駄な長物の可能性もありますね・・・
考えるとキリがないので、期間を決めて答えを出したいです!?(=^・ェ・^=)
kiki
シャンプなど朝飯前ですよ。キット(笑)
透明ハンモックがついたタワーもあるようですよ。
肉球がいつでも見放題の、中々の優れものらしいです。
Boss365
なるほど、本棚がキャットウォーク!!着地地点がソファー!!
考えられていますね。連動した導線?良いアイデアです。
部屋のレイアウトを考えて設置。検討条件に入れてみます
アドバイスありがとうです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
朝からkikiさん!!ハイテンション!!
リッカさんのキャットタワー!!魅力的な製品です。
検討している製品の一つです。肉球!!良いですね。
キット(笑)楽しいと思います!?(=^・ェ・^=)
zombiekong
marimo
猫さまは人間が思うよりずっと運動神経が良いので
あのタルさんでさえ落下したことはありませんよ。
ジャンプに失敗して上手く上段に飛べずにアワアワもがいていた程度です(笑
チャー
鯖 残念(ToT) 豆腐 キムチ チーズでグラタンとか?!
そら
でもその方が大変かも! キャットタワーの方が手っ取り早いか(^^;
猫ちゃんは高いところからのジャンプは得意じゃないでしょうかね!
拳客の奥様
ニコニコファイト
JUNKO
ゆきち
ウチに来て2日目にてっぺんから2回転半して落下しましたが、子猫だったからか怪我はなかったです^^;
こてつのように暴れずに普通に使っていればそうそう落ちることはないと思いますが、少し低め、余計な飾りがない、滑りにくい素材ならより安全かもしれません(#^^#)
emi
家ももうボロボロなのですが、みんにゃの思い出が詰まっていて
新しいのはしばらくお預けです。
にゃんは上から見下ろすのが大好きですから(*^-^*)
家具の配置などで段々を作ってあげるのもいいですよ。
Boss365
アドバイスありがとうです。
家具を置いて、キャットウォーク的にするのも良いですね。
階段状のモノで代用するのも面白いですし、箱を組み合わせるのも良い感じです。
検討してみます。頭の体操ですね?
最大の問題は、リビングがあまり広くない事です!?(=^・ェ・^=)
P.S zombiekongさん宅!!広そう!!
Boss365
アドバイスありがとうです。
買い替え検討中ですか?ニャンズ意外と運動神経良いみたいですね。信じたい。
小生が心配性?な感じだと思っています。
「タルさんでさえ落下・・」笑ってはいけませんが、説得力があります?
すもも、ジャンプに失敗は、結構あります・・・
そんな時は、笑わないようにしてます!?(=^・ェ・^=)
Boss365
上を見上げる姿勢は、高い所に登りたい雰囲気がありました。
おねだりでは無いと思いますが、不満な感じです。
鯖?身体に良いみたいですが・・・豆腐ならOKです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
家具の並べるレイアウトアイデアは良いと思います。
試行錯誤しないといけませんが、考えるのも楽しみと思っています。前向き?
気に入ったキャットタワーがあれば即決です!!
高いところからのジャンプ?すももは得意でないと思います!?(=^・ェ・^=)
Boss365
信じますか?意外に問題なく・・・
軽快に登ったり・降りたりする可能性ありますね!?(=^・ェ・^=)
P.S 「おれって純粋」を信じましょう!!
Boss365
「上を向いて歩こう」良いタイトルです!!
すもも!!歩かないで座っています!?(=^・ェ・^=)
Boss365
憧れるのは良い事ですね!!コメントむずかしい!!
すもも!!高いところに登って良いのかな!?(=^・ェ・^=)
Boss365
運動神経の良いこてつ君も子猫時代に落下してますか?
「2回転半して落下」笑ってはいけませんが、こてつ君!!流石です!!
すもも素早く無いので、落ちないとは思いますが・・・
キャットタワーのステップを低めに設定して、対処するのがベストと現状考えています。
滑りにくい素材ですね。調べて検討項目の一つにします。
アドバイスありがとうです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
キャットタワーを探しても、なかなか納得のいくモノないです。
小生、こだわり過ぎているのかもしれません。
思い出があるものを「お役御免」にするのは心苦しいです。
「お預け」で問題ないです!!
以前は、クローゼット部屋の家具の上に登っていました。どうやって登ったのか?
リビングに、すももに高い居場所を作りたいと思います。
アドバイスありがとうです!?(=^・ェ・^=)
テリー
ma2ma2
Boss365
猫は、高い所から監視するの好きみたいです。
視野が広くていち早く危険を察知できる場所ですね!?(=^・ェ・^=)
Boss365
すもも!!どうしても、登りたいです!?多分!?(=^・ェ・^=)
ChatBleu
実家も低め(私の目線くらいの高さ)のがありますが、ミイちゃんが登っているのを見たことがない(-_-;)
しかし、もっと高い神棚に登ってしまった前科者なんです。
結局、気に入る場所かどうかなんですかねー。
Boss365
神棚!!神様の家に入り込むミイちゃん!!凄いです(笑)
猫は気まぐれだから、見向きもしない可能性大いにありです。
ニャンズの道具沢山買いましたが、ヒットの確率は3割に達しません。
大きなキャットタワーが・・・
プランタースタンドになる可能性あります!?(=^・ェ・^=)
ヤッペママ
今より少しだけ高い所へ行ってみましょうか?
むか~し昔の聞き覚え:猫はちゃんと足で着地するとか・・・
(ホントなのか責任は持てません)
Boss365
すもも、1m位の高さが限界ですが、降りる時足で着地しますが・・・
足が骨折するかの様な音をたてます!!不安です。
取り越し苦労・無駄な心配しています。猫バカです!?(=^・ェ・^=)
kuwachan
キャットタワーが見つかるといいですね。
すももちゃん、上を見上げているのはきっと高いところに
行きたい気持ちがあるのでしょうね^^
きぃ
キャットタワー!
すももちゃんが安全に
そして過ごしやすいのが見つかるといいのですが♪
Boss365
中々気に入ったキャットタワー無いんですよ!!
Boss365オリジナルキャットタワーを制作するのがベストです。
すもも!!上を見上げているので?何かありますね!?(=^・ェ・^=)
Boss365
ニャンズ、高い所100%好きです!!
優しいお言葉ありがとうです。
過保護気味ですが、最善の対策は必要です!?(=^・ェ・^=)
ニコニコファイト
Boss365
ご確認、有難うございます!?(=^・ェ・^=)
海市
ヤフーショッピングで検索していて、お年寄りでも登り易いキャットタワーというのもあったので、それならすももちゃんでも大丈夫かも…。結構幅とりそうでしたが…。
Boss365
キャットタワーも場所をとるので、置き場所に悩みますね?
「何処に置くの?」と言われると困ります。言われそうで、ちょっと不安です!!
「お年寄りでも登り易いキャットタワー」良いかもです。
すもも?プライドが許さない感じもしますが、安心ですね。
アドバイスありがとうございます!?(=^・ェ・^=)