猫シャンプー!?すもも
猫シャンプーをする「すももの風景」。先日の「靴磨き」の出来事もあり、すももの毛並みが汚れている。冬に向けての換毛期中のすももを猫シャンプーする。シャンプーはボスママ担当。乾燥の事を考えて全身を洗わず、気になる部分を中心に洗う。リビングに戻るすももをタオルで包み水分を取る。
#すももは猫ですが、シャンプー前の無防備な顔?落ち込む前の顔。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、シャンプー後リビングでウロウロ。半乾きの状態。充分に拭かせてくれない・・・

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、部分拡大図。悲しげな毛並み・・・

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、毛繕いを始めた。丸い・大きく見える。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、椅子に登り、日光浴?乾かないと思うが・・・落ち込んでいる?

・・・・・・・・・・
その後・・・ドライヤーは使えない。すももを乾いたタオルで包み、水分を充分吸い取る。なかなか難しい。根気よく腕を磨く事が大切と感じる。
・・・・・・・・・・
320/365
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。
諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性がありますが、コメント欄は開放します。
気が向いたら、コメントで感謝です!!充電がとりあえず完了した。
更新はBoss365の名前通り365日継続します!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
kiki
良いお顔、可愛いですね。
(笑)あ〜ぁ、濡れネコすももちゃん(笑)
尻尾の先は濡れてないような、大丈夫、乾くまで待っていますよ(笑)
丸くなった背中に哀愁が漂っているような(笑)
綺麗になったのに。
一瞬で水気を吸い取るというタオルがありますよ。
私も水を含む髪質なので買いました。
きぃ
寒くなる前にシャンプーしてスッキリですね!
拳客の奥様
犬(桜)年に、二回ほど?梅雨明けと真夏に。(外飼い)
大騒ぎでしたが、台の上だと犬は大人しくなります!?
ニャンコは、飛び降りる確率高いからむりか?
すももちゃんの気持ち→濡れてて気持ち悪いニャン!
yakko
シャンプーは苦手のようだけど、
さっぱり・すっきりして気持ち良くなったでしょ(^_−)−☆
marimo
タルちゃんは特にダイナマイトボデーなので
ひとりでシャンプーするのは決死の覚悟です(笑
その後のドライもこちらがタオルドライを入念にしたくても逃げ回り
結局セルフドライ(舐めて乾かす)状態です。
逃げ回るため床中水滴だらけになります。
海市
うちのニャンズは、2歳を過ぎてからはお風呂に入ってないです。ふーたんなんか、皆無です。下痢していた子猫時代に、お尻だけ洗ったことはありますが…(^_^;)
ma2ma2
乾かすのは結構大変ですね(^^)
zombiekong
ちぃ
全く予想してないきゅるんとしたお顔ですね!!
最後のお写真は背中でいろんなこと語ってます・・・
うらみ?つらみ??悲劇のヒロインの気分かしらー( ´艸`)
シャンプーでちょっと悲しい毛並みになっちゃいましたけど
すももちゃんの可愛らしいまあるいフォルムは
少しも損なわれて無いですよー(笑)すごいwww
我が家はこの夏シャンプーのタイミングを逃しちゃいました(^_^;)
毎晩お風呂で体ふきふきしているので良しとします!
ゆきち
水を嫌うだけあって、猫の毛は乾きにくいですよね~。
ウチのもドライアー絶対ダメなので、タオル持ってフ~シャ~威嚇されながら追いかけっこ。家の中も一緒にビショビショです(^▽^;)
kuwachan
丸まった背中に哀愁が漂っているような感じです。
やっぱりすももちゃんもシャンプーは苦手なのね。
でも、綺麗になって毛並みも艶々になったのでは?^^
ニッキー
みじんも気づいてないんですね^^;
シャンプー、うちもかみさんが担当ですが、
タオルで拭くのもかみさんの担当です(*_*)
私がシャンプーも拭くのも担当すると怒って暴れるんです(T_T)
うちもそろそろシャンプーしようと思ってますが
かみさんの気力と天気のタイミングが(^^;)
emi
可愛すぎですよ~(≧▽≦)
Boss365
「濡れネコ」は悲しく寂しい感じです。また、
すももの「落ち込んだ姿」にBoss365は、罪悪感を感じています。
ニャンズの毛?人間の毛髪に比べ、タオル等で吸い取り難い感じです。
吸水性の良いタオルでも、塊になります。
kikiさんの髪の毛と比較?無理です(笑)
モンブラン380円は安いですが、比較で安く感じる気もします?
小生、美味しければ、量的には適量な感じです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
落ち込んだ感じです。終始、うつむき加減・・・
罪悪感を感じて、終わった後にチュールをあげました。
換毛期・寒くなる前の良いタイミンで猫シャンプー出来ました。
Leaちゃんみたいにシャンプーしてくれると嬉しいのですが!?(=^・ェ・^=)
Boss365
「新種のハリねずみ」ではありませんよ?毛繕い?塊になると大きいですが・・・
年に3・4回は猫シャンプーしますが、慣れないですね。嫌がるので大変です。
「濡れてて気持ち悪いニャン」ですが・・・
「靴磨きしたから猫シャンプーニャン」です。
「台の上」情報ありがとうです。すももにお付き合い感謝です!?(=^・ェ・^=)
Boss365
こんにちは。
ニャンズ多くは苦手だと思います。「さっぱり・すっきり」はしました。
猫シャンプーで疲れたのか?その後、気持ちよく爆睡してました!?(=^・ェ・^=)
Boss365
タルちゃんは特にダイナマイトボデー?(笑)すももも同様です。
小生、一人では、猫シャンプー無理ですね!!
役割分担しないと大変な事になります。
皆さん猫シャンプー苦労してます。何か良い方法を見つけたいです!!
「床中水滴だらけ」はニャンズのお決まりのお仕事みたいです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
ニャンズの毛は乾き難いですね。毛の構造が違う感じで不思議に感じています。
エアーカオルですか?今度購入して試してみます。情報ありがとうです。
小まめにブラッシング、タオルで拭けば良いのですが・・・
季節終わり換毛期に猫シャンプーすると、毛玉吐きが少ない様な気がします。
ふーたんさん?大丈夫ですか!?(=^・ェ・^=)
Boss365
猫シャンプーを知られないよう朝からオヤツあげました。
ドライヤーを使えれば効率的ですが、使えません!?(=^・ェ・^=)
Boss365
なるほど、ペットショップの犬のトリーミング台みたいな感じですね。
キッチンのシンク?すももが入るかな?逃げられそうです。無理かな。
現在は、お風呂場で逃げられない状態で猫シャンプーです。
音のしないドライヤー?あると良いです。温風もダメかな?
アドバイスありがとうです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
水まわりが大好きな梅吉君は、良いですね!!
お風呂好き?幼少の頃から水に親しんでいる梅吉君が羨ましいです。
洗濯機に潜り込んだ梅吉君もいましたね?危険ですよー(笑)
お風呂場、暖かいせいもありますが・・・
すももも小さな頃はお風呂場に遊びに来て、浴槽のお湯を飲んでしました?
今は危険な場所と認識してるみたいです。洗っている間鳴きっぱなし状態・・・
拷問部屋から聞こえる?悲鳴のような感じです。
「お風呂で体ふきふき」は良い習慣です。
取り合え付、リビングで試してみます!?(=^・ェ・^=)
Boss365
みんな猫同居人は苦労してますね。画期的な方法を誰か発見して欲しいです。
すもも!!トラウマはないと思いますが・・・
ドライヤーの音を聞いただけで隠れます?
こてつ君!!素早いので追いかけっこ?大変そうです。
捕まえても反撃されそう?猫シャンプーは大仕事です!?(=^・ェ・^=)
Boss365
先づは、丸まった背中と認識ありがとうです。哀愁?もですが・・・
悲壮感出てました。ニャンズの9割は、猫シャンプー嫌いな感じです。
サラサラ感のある毛並みになりました。もう少しで冬仕様です!?(=^・ェ・^=)
Boss365
すももに猫シャンプー気付かれたら・・・
隠れてしまい中止になってしまいます。
以前拝観しましたが、ニッキーさん宅は上手に猫シャンプーしていますね。
ゴットマザーさん!!良い仕事・技術を持っています!!
ニッキーさん何故?ニャンズに拒まれるのか?不思議ですが・・・
写真担当で良いかと思います。ニッキーさん!!週末に好成績で・・・
ゴットマザーさんの気力が充実します!?多分!?(=^・ェ・^=)
Boss365
そうなんです?通常は痩せ細った感じになりますが・・・
まん丸と塊になりました。不思議です。
ストレスのないダイエット中なので効果は少なめみたいです。
タラくんの顔に癒されました!?(=^・ェ・^=)
ちょろっとぶぅ
実は、お顔はドヤってたりして(^^;
お風呂の後は、風邪ひかないように
拭きふきしてもらってねぇ~
Boss365
すもも、落ち込むと顔を見せてくれません。
喜びのドヤ顔だったら良いですね。
時間をかけて、すももを拭きふきしました!?(=^・ェ・^=)
疲れました・・・
テリー
Boss365
「いいですね」とお褒め?頂きありがとうです。
すももに気付かれないよう、最善の注意払いました。
猫シャンプー後、悲しげで小生の方が罪悪感を感じます!?(=^・ェ・^=)
チャー
Boss365
ありがとうございます。
残念な事に、お日様では乾きません!?(=^・ェ・^=)
ChatBleu
おとなしくシャンプーさせてくれるのかな。えらいなー。
そら
なんか落ち込んでる気持ちが分かるような気がします
ドライヤー使えないのは辛いですねぇ(T . T)
ヤッペママ
毛深いので乾かすのも一苦労です。
すももちゃんもBoss365さんも頑張って~!
すももちゃんは逃げ回らないだけお利口さんですよ。
Boss365
そうなんです。すももは「ちんまり」しません。濡れた「塊」になります?
猫シャンプーする時、おとなしいですが、鳴き叫びます?悲鳴です。
虐待と勘違いされそうです!?やばい感じです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
すもも!!背中で語ってますか?高倉健?
そらさん!!ニャンズの気持ち理解してますね。
雨の中?傘を忘れて、濡れながら学校から帰宅する感じかな?
音のしないドライヤーあったら買います!?(=^・ェ・^=)
Boss365
水に濡れると、態度も落ち込んだ雰囲気もあるので・・・
哀れな感じあります。乾かすのは大変です。
エアコン・強風で乾かしたい感じです。
Boss365もすももの為に頑張ります!?(=^・ェ・^=)
riverwalk
すももさんはそうでもないような^_^
wildboar
もっとも福ちゃんはやらせてくれないと思います。
ニコニコファイト
Boss365
すももも数年前までは、猫シャンプーで貧相な感じになりましたが・・・
現在は、福相な感じです?長期のダイエット進行中!?(=^・ェ・^=)
Boss365
猫シャンプーより毎日のブラッシングが良いです。
汚れている事と換毛期に毛繕いで毛玉を呑み吐き出すのでで・・・
定期的に猫シャンプーしてます。
家人さんの「福ちゃんブラッシング」が理想です!?(=^・ェ・^=)
Boss365
ニコさんの「カラフルちゃん」!!形状は似てるかも!?(=^・ェ・^=)