騒音!?
数年前から、朝の時間帯(7時頃)天井から「トントントン」と長い間音が鳴り響く。早いリズムで何かを叩く音?金槌音・調理音(まな板と包丁)にも似ている。平日なら問題ないが、週末土日も「トントントン」と鳴り響く。うるさいと騒ぐほどの事ではないが「何の音」なのか気になる?管理人さんによると、上の階の住人は「年配の女性と娘さん」の二人暮らしなので、子供の騒ぐ音では無い。ある階では居住者同士の仲が悪く?トラブルが起きている。その関係で数年前に「訴訟・裁判」も起こされた。Boss365が住む階は「住人の仲も良く穏やかな人ばかり」ラッキーだ。マンションは、縦型の長屋みたいなものだから、多少の騒音は止むを得ない。静かな生活を求めるなら一戸建てに住むしかない。一戸建てでも近所トラブルは起こる。「ポツンと一軒家」なら大丈夫?
音が気になります!?すもも
音が気になりますの「すももの風景」。天井から響く音が気になるすもも?決まった時間に「トントントン」と音がする。音が気になり、ついに怒りを爆発?Boss365の勝手な見立て?見立て違いです。
#すももは猫ですが、天井から?「トントントン」と気になりますね?注意・イエローカードです!!イライラします。落ち着け、すもも!?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、静かに寛げにないニャー。怒り爆発です!!クリスピー食べるか?チュール食べるか?大丈夫です。いつものあくびです。

「自分の心を支配できぬ者に限って、とかく隣人の意志を支配したがるものだ。」by ゲーテ
・・・・・・・・・・
Boss365はニャンげんですが、騒音と騒ぐ程の音ではないが、天井から鳴り響く音が「何の音」なのか気になる?以前、子供が壁打ち(壁にボールを当てキャッチボール)していた事があった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
リュカ
階下に迷惑をかけていないか気になります。
住んで10年以上たち、まだ何も言われてないけど
やっぱり気になりますね^^;
ニコニコファイト
ニコも眠くなった・・・。
はい、勉くん空飛んでます^^
きぃ
気になるとずっと気になっちゃうんですよね!
すももさんも落ち着かない?
よしころん
なんだろね~^^;
kiki
横からだったり下からだったりするそうです。
我が家は昔、下の住人から我が家のエアコンかエアコンの室外機が
うるさいと言われたことがありました。
奥さんが目を三角にして我が家の戸口に立って言ってました。
エアコンのon、offを繰り返していましたが、
暫くすると自分の家の時計の音だったと電話がありました(笑)
どうも大きな時計が壁を振動させていたようです(笑)
音、気になりますよね〜
ゆきち
おっしゃる通り集合住宅ですから多少の生活音はお互い様ですが、限度を超えると・・・。
我が家も2年ほど前に上階の住人が変わってから深夜の長時間にわたる大騒ぎに悩まされています。たまになら我慢しますが続くと本当に眠れなくて。
私だけならクイーンを大音量で流して知らん顔しておくこともできますが、こてつが怖がるので余計に腹が立ったり。
これがずっと続くのかと思ったら憂鬱。隣人は選べません・・・。
zombiekong
ちぃ
私はマンションを選ぶ時上階がないことが絶対条件でした。
運良く最上階ではないものの階段状の設計で5階でも上階がない
今のマンションを見つけて即決。
自分が神経質な分静かに生活しなきゃと気をつけています。
引っ越し後1ヶ月くらいの時に階下の方に「音が響いてませんか?」と聞いたら
引っ越しは済んだけど物音がしないから住んでないんだと思った、と言われました。
合格!ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
梅吉が来てからのおっとと梅吉の運動会(笑)は
短時間なので許容範囲かなと思ってます(⌒-⌒;
すももちゃんったら鼻にしわ寄せちゃってー!!
Boss365
ニャンズの真夜中の運動会!!ニャンズの場合はそれ程、
下の階に響かないと思います。苦情の話も聞いた事がないです。
ご安心下さい!?(=^・ェ・^=)
PS.すもも!!寝てる?急いで部屋を片付けないと・・・
Boss365
ニャンズは、勉くんでしたか?飛んでますよね?
ニコさん!!あくびで眠らないで下さい!?(=^・ェ・^=)
raomelon
特にお休みの日は、ゆっくり寝ていたいですし(^^;
わが家は一戸建てで、住宅は密集していますが
住んでいる人も高齢化してきて、すごく静かなんです
孫が帰ってくると賑やかなので
お隣さんには一応お断りを入れています^^
Boss365
「音」は気になるとイライラします。大きな音だと苦情を言えますが・・・
微妙な音だと説明も難しい感じです。また、クレイマー的な目で見られる可能性?
もあり対応が難しいです。!?(=^・ェ・^=)
Boss365
最上階は良いですね!!上からの音は絶対ない感じ?雷ぐらいです。
マンションだと四方八方から「不思議な大きい音」が聞こえる場合あります。
「下の階でドターン」は何だろう?悩みますね!?(=^・ェ・^=)
Boss365
マンションの場合、上の階と思っていても、横や斜めの上の場合があります。
四方八方から音が攻めてきます。
家の戸口に立っていた奥さん!!現状では経験ないですが、場面としては怖い感じです。
kikiさんが、どう対処されたか?再現ドラマにしたいです!!
「自分の家の時計の音」は間抜け・不思議な感じです。昔の柱時計ですか?
思い込みで行動される?勘違い等もあるので「音」の問題は難しいです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
深夜の長時間の大騒ぎは「迷惑行為」なので苦情を伝えた方が良いです。
直接ではなく管理人さん等に「状況説明」を丁寧にすれば解決可能と思います。
掲示板等に、それとなく「苦情の張り紙」で解決する可能性もありです。
「クイーンを大音量」も良いですが・・・
こてつ君に悪い影響出る可能性があるのでストップです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
多ニャンズの中の大運動会?激しいと思いますが・・・
マンションの理事会等では、問題になった事ないです。
思っている程、ニャンズの走る音や落下着地音等は・・・
問題ないと思います。ご安心下さい?
ワンちゃんの鳴き声?等の苦情・トラブルは多いです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
ちぃさん「こだわり」の住み易そうなマンションですね!!
生活音等は多くの人が、気にならないと思いますが・・・
機械音や不自然な音には敏感になっているような気がします。
昔・数十年前は、上階の洗濯機音が聞こえていた様な気がします?
今では考えられない感じですが、排水音などありました。
「梅吉君の運動会」も全く問題ないと思います。
10kg程度の動物でも4本足で走るので階下に響く事はないです。
梅吉君を追いかける?ちぃさんの走る音の方が危険かな!?(=^・ェ・^=)
Boss365
「音の正体」が不明で気になります。
一戸建ては、取り敢えず、階上・階下の問題はないので良いですね!!
raomelonさん宅は、お隣近所のお付き合いも良い感じです!!
お孫さんや子供の走る音は、マンションでは、階下に響くみたいです。
生活音なので小生は気になりませんが・・・
マンションは色々な人がいるのでトラブルの原因になってるみたいです!?(=^・ェ・^=)
チャー
Boss365
何の音か?気になります。情報通のチャーさん!!
何の音か?教えてください!?(=^・ェ・^=)
拳客の奥様
トラブルのもイヤですしね、少し我慢ですかね?
集合住宅は、中々顔が見えないので大変です。
今は、その心配無し~でも見渡すと一番若いので?
別の意味でこれから用事が増えるかもです。
emi
お前には無理だって言われます(^-^;
Boss365
苦情を言う程の騒音ではないです。
我慢もしていないですが、未確認の音が気になります。
同じ階は知っていますが、他の階は知らない人多いですね。約100世帯?かな
別の意味の心配?大変かと思いますが・・・
なる様にしかならないので、気楽に行(生)きましょう!?(=^・ェ・^=)
Boss365
「お前には無理だって」の理由は何だろう?
「ぽつんと一軒家!!」都会に住み慣れた人?特に女性の方は無理みたいです。
時々住むぽつんと一軒家?別荘感覚ならありかと思います!?(=^・ェ・^=)
よしころん
山の我が家はほぼ「ぽつんと一軒家」です。
確かに普通の女性は無理かなと我ながら思いますもの^^;
>ゆるゆる&ズッコケ旅!!なんでだろう?
ゆるゆるはとにかくじじ、ばばの途中下車、途中買い食いが多い^^;
ズッコケはいつもじじ(突然変なクイズを家族にふったりする)
例1:この市の人口は何人か分かるか~!で道行く人に聞きまくる(スマホなしの時代)
今回はそう大きなズッコケはなかったかも。じじも年とったからね(笑)
JUNKO
Boss365
山の我が家!!場所を詳細に分かりませんが・・・
「ぽつんと一軒家」ではないと思います。不動産屋さんが介入可能な場所なので、
それ程不便な環境ではないと思います。自然環境は良いと思いますが・・・。
「途中下車・途中買い食い」の引率は大変そうです。小生には無理かな(笑)
じじ様のクイズは楽しく地元の人とのコミュニケーションですね?
多分、子供達の社会教育?の一環の様な気がします!!
「人見知り」「物怖じしない」良い子に?
よしころんさんは、育ったと思います?多分!?(=^・ェ・^=)
Boss365
気になると、気になりだし?多少イライラする時あります。
良いアイデアないですか!?(=^・ェ・^=)
PS.カーリング?ダメですか?滑り転ぶ事あります。
ヤッペママ
特に夜間は。
よしころん
確かに電気もガスも使用できるし。
定住ではない現在は暖かくなるまで凍結防止のため水は止めてますが^^;
でも人間よりシカのほうが確実に多い自然豊かな環境です(笑)
父の社会教育の賜か「物怖じ」はしませんが、人見知りについてはいつまでたっても直りません…
そら
ウチも以前は天井から歩く音がドシンドシンと響きましたが
上の住人が変わってから音がしなくなりホッとしています
すももちゃんも気になる様子、可哀想です(>_<)
Boss365
「正体の分からない音」気になりますが・・・
「ズ~ッ」とは気にはなっていませんよ(笑)
朝、音がすると「またですか?」と気になり、何の音か?思い出し気になる程度です。
ノイローゼにはならない程度かな?(笑)!?(=^・ェ・^=)
Boss365
度々、ご苦労様です。人間より鹿が多い!!もしかして・・・奈良公園かな?
冗談です(笑)が、撮影の被写体は豊富そうです!!
数十年前にヘンリー・ソロー の「森の生活」の本を読んで、
人間の「本質・あるべき姿」が描かれていました。
出来るチャンスがあるならば実現してみたいです。年齢関係なく。
小生も、人見知りです!!よく友人に、
「人見知りの人は、自ら人見知りと言わない」と言ってました!?(=^・ェ・^=)
ChatBleu
マンションのほうが防音とかしっかりやってることが多いですから。
うちは最上階なので、上からの音はないのですが、隣がたまにドンドコ音を立てていて、何やっとるんじゃい、と思うことありますー。
うるさいってほどではないけど、気になりますよねぇ。
とはいえ、きっとうちもうるさいって思われているんだろうなー。
Boss365
体験してますか?小生宅でも階上にお孫さん?が来た時は、
ドタドタと走る音が響いていました。
わかっている音だと、ある程度納得出来ますが・・・
「何の音」か?分からないと気になります。イライラ系の感じです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
一戸建て、良いけど近所付き合いやメンテ大変そうです。
最近のマンション、防音対策(壁・窓関係)が良いと感じています。
最上階!!ソネブロに多いかな?三人目です!!
「ドンドコ音」?新しい擬音語ですね?夜中でなければ、多少は許しましょう!!
ChatBleuさん、最近リフォームされたと記憶してますが・・・
結構、リフォームの作業音!!周りに響いていたと思います。
体験談ですが、昼寝?が出来なかった事ありました。
問題は「何の音」か?ハッキリしないのが気になっています!?(=^・ェ・^=)
naonao
天井から鳴り響く音の正体は、一体何なんでしょうね
ゆうみ
我が家は階下からの 罵声と物音 そして時々
パトカーと救急車が階下にやってきます。
心の中で ひたすら 火とガスだけは やめてけれ!と祈ってます。
Boss365
「天井から鳴り響く音」それが知りたいのです。気になる感じです。
何だと思いますか?推測でも良いのでお知らせください!?(=^・ェ・^=)
Boss365
階下からの 罵声と物音&パトカーと救急車?マジですか?
危険な香りします。どんな住人か?調べた方が良いかもです!!
小生だと、気が休まらない感じです!!
被害をう受けないよう用心して下さい!?(=^・ェ・^=)
wildboar
ぽちの輔
ニッキー
いきなりの大きな音にニャンズがビクッとしたりします(ー ー;)
でもかなり変わった家族なので、逆恨みされても怖いので
黙ってます。
宝くじ当たったら、引っ越ししたいと思ってます(⌒-⌒; )
よーちゃん
以前、賃貸マンションに住んでたとき、
上からかなりの音漏れありました。
文句言ったら、角が立つ感じもするので、
結局、我慢してましたわー(^_^;)
Boss365
一軒家!!ニャンズには住みやすそうな環境です。騒音問題はなさそうです。
「キシッ、キシッ」の音は気になりますすね?
以前、曲がっていた梁が、住みだしたら正常に戻った実例もありました。
湿度で木部の形状が変わろうとした時の音?可能性ありです。
後は「基礎の歪み等」で建物音する場合あります!?(=^・ェ・^=)
Boss365
音問題で色々事件あります。究極は殺人事件?ですね。
対応の仕方が難しい。間接的に対応するのがベストかな!?(=^・ェ・^=)
Boss365
ニャンズが驚く程の音は、問題ですね!!
「変わった家族」は危険な匂い?します。対応の仕方難しいですね。
「触らぬ神に・・・」です。お気をつけ下さい!!
小生も独身に経験あり、その時は、隣が引っ越してくれました。
宝くじ、一度は高額を当ててみたいです。引っ越し出来る事を願ってます!?(=^・ェ・^=)
Boss365
コメント見ると音問題で「我慢する人」多い感じです。
賃貸マンションならまだ「引越し」の選択ありますが・・・
所有マンションだと難しいですね。
良い階下・階上・隣人を願うばかりです!?(=^・ェ・^=)
marimo
前に住んでいたマンションでは、中学生の男の子がテニスの壁打ち
をしていてちょうど私の部屋のベランダの脇の下方にボールをぶつけていたのでうるさいよと声をかけたら去っていきましたが、数日後
ベランダのガラス部分にひびが入っていました。
その少年の仕業かどうかは謎ですが・・・気持ちの良いものではなかったです。
Boss365
何の音か?まだ判明していないです。騒音でないので苦情も言いづらい感じです。
「壁打ち」やられましたか?リズム良い音ですが、ムカつく?迷惑行為です。
「ガラス部分にひび」は、自然現象でないので、ボール等の可能性あります。
引越しされて「音の問題等」はないと思いますが・・・
「する側」「される側」どちらも関わりたくない問題です!?(=^・ェ・^=)
ちょろっとぶぅ
ポツンと一軒家。ちょろは怖くて寂しくて住めないですぅ。。。(>∞
<)
Boss365
ちょろさん&ぶぅさんも「ポツンと一軒家」は無理そうですね?
騒音でない、気になる音!!何の音か知りたいです。
先ほど、昼間も小さく響いていました!?(=^・ェ・^=)
yhiga-siura
猫ちゃんは音に敏感ですから
すももさんの事が気になりますね。
テリー
Boss365
コメントありがとうです。
ある一定時間なのですももに影響はないと思いますが・・・
「トントントン」が何の音なのか気になります!!
PS. すみれちゃん!!早く元気に走り回れると良いですね!?(=^・ェ・^=)
Boss365
すもも!!多少気にしてますが、大丈夫だと思います。
むしろ、小生が「何の音」か気になっています!?(=^・ェ・^=)
kuwachan
困ったことにどうやらネズミさんが運動会をしている時があるようです(^^ゞ
溺愛猫的女人
上の階から夕方になるとドンドンと音がしてくるので、ある日、何気に聞いたら「阿波踊りの練習してるの、うるさかった?ごめんね。」と言われました。意外な答えにビックリしました(笑)
「トントントン」何でしょう?気になる!
Boss365
一軒家良いですね!!「ネズミさんが運動会」は貴重です。
何の音かはっきりしているのは、イライラしないで良いです!!
甘いものに目が無いネズミさんですか?
「とんとんと」は餅つきの可能性ありです!?(=^・ェ・^=)
Boss365
「阿波踊りの練習」は意外性があり過ぎです(笑)
何の音か?気になっています。機会を見て管理人さんに相談ですね。
以前、痴呆症の高齢者が壁やベランダの「蹴破り戸」を叩いた事ありました。
その時は、怖かったです!?(=^・ェ・^=)