2月・お知らせ?国立ファミリー!?すもも
お知らせ?国立ファミリーの「すももの風景」。1月末に国立ファミリーを訪ねたが、会う事が出来なくなってしまった。予想されていた事だが、地下鉄・国立競技場駅エレベーター設置工事に伴い国立ファミリーの住処が閉鎖された。閉鎖は1月23日前後と推測。数日違いだった。元気に生きている事を願う。
#すももは猫ですが、国立ファミリー!!どこにいる?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、国立ファミリーの住処に、こんな看板が設置されていた。通行止め

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、樹木の裏側・右側あたり?が国立ファミリーの住処だった。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、近所を捜索?似た段ボール箱を発見したが、住んでいる形跡はなかった・・・。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、昨年末12月に会った時のミケ子・再アップです。「ミケ子の爪とぎ」もう観ることは出来ないのか?直近の国立ファミリーのブログ「12月・国立ファミリー!?すもも」

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、8月に出会った時のシロ男・再アップです。白いけど、礼儀正しい大黒柱。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、10月に出会った時のクロ太郎・再アップです。柵の外に出て来てご挨拶。12月には耳のアレルギーの傷も完治していた。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、シロ男&クロ太郎と同じポーズで、再会出来る事を願っています。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、新国立競技場は、順調に建設中みたいだ。(2019年11月竣工予定)

・・・・・・・・・・・
追記・・・
国立ファミリーの確実な情報を得てから発信しようと思ったが、1月の「国立ファミリー」ブログ・アップされない事に気付かれたブロガーさんがいたので、お知らせする事にした。
国立ファミリーは、新国立競技場の猫神様だ。クロ太郎・シロ男・ミケ子の捜索を継続中。どこかで元気に生きている事を願う!!国立ファミリー(くにたちファミリー)
注:完成と同時に「新」が取れ、正式に「国立競技場」と呼ばれる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
猫毬
ふぁみりーにゃん。逞しそうなお顔なので、
どこかで元気にしてるといいにゃ^^@
だいじょぶ^^会える猫には運命で会えます^^
marimo
心配ですね。また静かな住処を見つけて元気でいてくれることを祈ります。みんなが祈れば通じるんですよ(=^・^=)
タルちゃんの時もそうでしたから♪
ちぃ
きっとどなたかが然るべきところにお家&レストランを移したと思ってます。
外猫さんのお世話をされている方が「外猫はたくましい」っておっしゃってたのできっと大丈夫!
私もすももちゃんと同じポーズで再会を願ってます^^
ゆきち
みんにゃ耳カットのさくら猫さんですし、見守る方々がきっと安全な場所にごはん場を移してくださったと信じます。
工事車両などで事故に合わないで~と願うばかり・・・。
zombiekong
raomelon
優しい見守り隊がいらしたようですので
どこかで元気に暮らしていると信じています。
リュカ
そう思っていたらぜったいそうなる!
emi
どこかに移動させてもらっているといいですね。
あっ!こんなところに!って嬉しい再開を期待(*^-^*)
拳客の奥様
信じていましょう♪♪会える事を願ってます。
kiki
国立ファミリー気になりますね。
何処かに避難させられているような気がします。
すももちゃん、一段と丸くなりました(笑)
naonao
再開できるといいですね=^_^=
はい♫伝説のジャガーさんです。
千葉のガス会社のCMで、ふなっしーと
ジャガーさんが共演しています。
溺愛猫的女人
築地に住んでいた猫さま達も無事に保護され、里親募集されているのできっと!!!
そら
工事が進むにつれて居場所がなくなってしまうんですね・・・
今年の冬は暖かいから大丈夫だと思いますが心配です。
すももちゃんの目線が眩しい(^^)
ヤッペママ
開発の為に追われる生き物(動植物)が多く心配になります。
ゆうみ
せつにお祈りいたします。
#ゆうみは、家鴨ですが、人間に化けております。
ChatBleu
元気でいてくれることを祈るのみです。
wildboar
ニコニコファイト
そんな気がします。
ぽちの輔
近所で元気にしてるかなぁ?^^;
ニッキー
元気に暮らしてますように(_ _)
情報、欲しいですねぇ。。。
よーちゃん
たくましく生きていることを信じましょう!
競技場、もうこんなにできてるんやー(@_@)!
kuwachan
近所で元気で暮らしているといいですね。
みぃにゃん
絶対再会してね~すももちゃん!
テリー
よしころん
いつもありがとうございます♪
外ネコさんは逞しいので、きっとどこかで生き抜いてくれていると思います^^
昔途中挫折したソローの「森の生活」再読してみようかと検討中^^;
よしころん
シカは普通にそのあたりにいるので写真におさめていないのですが、今度撮ってきますね^^v
JUNKO
okko
アメショーは、大好きです。
国立競技場、凄いことになってますね~~。去年のような酷暑の夏にならないことを祈るのみです。
jyoji-san