新元号を考える+
新元号の発表は一週間後の4月1日(月)・施行日は5月1日(水)。元号とは?元号の決め方は?色々知らない事に気付かされた。天皇が2人存在した事や元号が2つある状態も知った。これまで使われた231の元号だが、北朝(南北朝時代)も含めれば247の元号になっている?生半可な知識で正確な真実を知る由もない。元号についても色々賛否あり廃止論者もいる。廃止する大きな理由は見当たらない。日本だけが継続的に使っている元号を後世に継承したいと感じる。新しい元号の条件も書かれていたが、「枠にとらわれない発想」で考える良い機会。可能ならば、すもものように新元号を発明?する考え方もある。美味しい新元号を考えてますか?
新元号を発明+すもも
新元号を発明する「すももの風景」。すももは勝手に発明した平成の次の元号を披露。猫が栄えると書いて「猫栄」ニャンエイと読む。猫が栄える?猫が住みやすい平和で栄える社会の実現・願いを込めて「猫栄」。多少危惧される事は、猫=寝子で寝る人達(働かない人達?)が増える事。
#すももは猫ですが、新元号を発明しました。平成の次の元号は「猫栄」(にゃんえい)です。猫同居人は許してくれそうだ?その他元号候補は「猫光」読み方がニャンコーでリアルなので落選。「猫天」読み方がニャンテンで「のど飴」をイメージするので落選。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、危険なニャンズだニャー?スポーツクライミングかニャ?正式には、ボルダリングですね。

・・・・・・・・・・
追記・・・
某新聞社?朝✕新聞の社説『「改元」を考える 時はだれのものなのか』を読んだが、元号と権力を結びつける変な社説?発想が歪んでいる感じ?何が言いたいのか?気持ち悪さが残る社説。「複眼的な目」が必要なのは報道機関・朝✕新聞ではないかと感じる。元号表示の新聞?矛盾だらけだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
zombiekong
元号が変わる実感がまだありません。何でも平成最後というのがうるさいなーと思ってたけどすぐなんですね。
ゆうのすけ
偶然栄えるという文字は同じなんですよ。^^v
発表まで一週間なくなりましたものね。☆彡
ma2ma2
どうなるんだろう(^^)
ゆきち
平和な世の中になりそうです!
つい最近平成32年などというあり得ない文字列を書かされました。
面倒なのでビジネス上は西暦、元号は元号で大切に継承がよいと個人的には思っています(^▽^;)
チャー
エ〜ニャン(えーじゃないか〜)
ニッキー
ボルダリング、お尻尾も上手に使ってますねぇ(^^)/
よしころん
犬好きからの苦情は聞こえないふりで~(笑)
ニコニコファイト
JUNKO
kiki
のど飴ね(笑)
日の丸の中で『猫栄』すももちゃんが支えてたり、
尻尾に引っ掛けて、決まりましたね(笑)
ちぃ
猫=寝子で寝る人達が増えてもスムーズに物事の運ぶ平和な世の中!
猫様に為におもちゃやキャットタワーを買う人が(爆)続出して
経済も活性化、好循環・・・そんな世になるといいなぁ。
M・T・S・Hの頭文字にも被っていないし「猫栄」新元号決定!?
某新聞社の社説、私も読みましたよ。疑問と違和感しか残りません。
元号と権力?
自分たちの考えにそぐわない人たちを「権力」を持つ人々と仮想敵にしてます?
色々な意見・考え方を一番嫌っているのは彼らですねw
ChatBleu
でも、残念!こうやって事前に公表されちゃうと、却下されちゃうんだってーー。
Inatimy
okko
猫栄でもいいけど、個人的には、どっちかにしてよ~~、です。
役所関係は和暦、その他は自由に西暦でも和暦でもつかっているでしょ、年寄り、困るのよ~~、すももちゃん。
中国や韓国はどうなんでしょうねぇ。
50oyaji
猫光も捨てがたいですけど( ^ω^)・・・
溺愛猫的女人
ゆうみ
日本人だもの 伝統続けていいじゃないかな?
skekhtehuacso
猫栄だったら、国民みんながこの国で居心地よく暮らせるようになるかも。
KOME
きぃ
拳客の奥様
OMOOMO
ぽちの輔
ぜひ採用してもらいたい^^
wildboar
未だ西暦にはなじめません。
naonao
すももちゃんらしくて、niceです=^_^=
埼玉は、今日も花粉は非常に多いらしいので
続・花粉との闘いです(-"-)
まつき
某新聞社、相変わらず気持ち悪いですね(-_-)
raomelon
平和への願いがこもっています(*´ω`)
「犬栄」わんえいもありかニャ!?^^
テリー
ヤッペママ
ワンコが大人しくしてるかな?
ワンコもワンダフルと賛成票?
ちょろっとぶぅ
ニューズになってたけど・・・どうなるんでしょね?
「猫栄」に変更しちゃう?
でも、、、すももちゃん発表しちゃったからなぁ。。。(>∞<)
ヤッペママ
園芸種について補足しました。
JUNJUN
marimo
猫が栄える平和な世の中になってほしいものです。
平成の時のようにまた官房長官が色紙を掲げるのでしょうか(笑
もうじき公表、楽しみです♪
emi
よーちゃん
人間とニャンコが仲良く暮らせそうやわ(^_^)
とにかく、どうせつけるなら、みんなから
親しまれる名前にして欲しいです!
リュカ
これにしてほしいよーーー!!!(笑)
にゃんえい!!響きも良いですね♪
kuwachan
Boss365
先ずは、「猫栄」に賛同して頂きありがとうです。
文字ボルダリングのすももを褒めて頂き、感無量です。
zombiekongさん、ゆうのすけさん、ma2ma2さん、ゆきちさん、チャーさん、
ニッキーさん、よしころんさん、ニコニコファイトさん、JUNKOさん、kiki さん、
ちぃさん、ChatBleuさん、Inatimyさん、okkoさん、50oyajiさん、
溺愛猫的女人さん、ゆうみさん、skekhtehuacsoさん、KOMEさん、きぃさん
拳客の奥様さん、OMOOMOさん、ぽちの輔さん、wildboarさん、naonaoさん、
まつきさん、raomelonさん、テリーさん、ヤッペママさん、ちょろっとぶぅさん、
JUNJUNさん、marimoさん、emi さん、よーちゃんさん、リュカさん、kuwachanさん
すももの発明した「猫栄」にお付き合い感謝です。
元号についても色々意見あり、ありがとうです。
zombieさん&KOMEさんも言われるマスコミの「何でも平成最後」のフレーズには小生も多少飽き飽きします。資本主義の社会では止められない現象ですね。
西暦と元号のある状況に混乱する事がありますが、
元号廃止の根拠にはならないと感じています。
ゆきちさん言われる「ビジネス上は西暦、元号は元号で大切に継承」は良い考えです。
wildboarさんの様に「未だ西暦にはなじめません」の人達もいる事を知りました。
年寄り泣かせですが、okkoさん多少我慢してください。中国や韓国は元号を廃止しています。元号を唯一使用しているのは日本だけと思います。
また、ChatBleuさんの「事前に公表されちゃうと、却下」のリアルな指摘感謝です。
よしころんさんの「犬好きからの苦情」もリアルな指摘ですね。ヤッペママさんは賛同してくれました。小生、犬も好きですが、猫ブログなのでご理解お願致します。
「追記」で書いた猫ブログに相応しくない文章に反応・賛同してくれた、
勇気あるちぃさん&まつきさんに感謝です!?(=^・ェ・^=)