命日+
今日は父の命日。66歳で人生を終えてから数十年。家族の中で一番元気で健康だった親父。健康診断も毎年受診していたが、突然の余命宣告。当時、色々思う事はあったが、運命として受け入れるしかなかった。今ならフェイクニュースと疑う内容。3ヶ月間・毎週末、実家に帰省し親父の顔を確認して世間話。今思えば親父の人生は幸せだったと感じる。数年前までは、フラリと電車に乗り墓参りをしていたが、最近はお盆の墓参り。フットワークは重くなったが、親父の残した言葉「兄弟仲良く」は問題なく生き続けている。
フェイクな毛繕い+すもも
フェイクな毛繕いの「すももの風景」。毛繕いをしているすもも。時々フェイクな毛繕いをしている?見た事・気付いた事ありますか?見た事のある人は、前世が「猫」の可能性があります。
#すももは猫ですが、一般的なニャンズの毛繕い風景です。豪快ですね。

・・・・・・・・・・
観覧OK:一応お決まりの「すももの高速毛繕いです」を公開。見なくていいです。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、休憩です。呼吸を整えています。
#Boss365はニャンげんですが、通常はここで終わり。ですが・・・
「猫の真実」を公表するか迷いました。身の安全を確保する為に公開・秘密を共有する事にしました。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、フェイクな毛繕い風景です。分かりますか?
#Boss365はニャンげんですが、人間を試しています?「猫騙し」です。見た事ありますか?他言無用。

・・・・・・・・・・
観覧OK:一応お決まりの「すももの高速フェイク毛繕いです」を公開。高速だと完全に騙される?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
wildboar
「兄弟仲良く」が問題なく生き続けている。
簡単そうで難しい、立派です。
猫毬
フヂ
喜ばれているでしょうね(*´ω`*)
すももちゃん、フェイクだったのか~笑
ニッキー
突然だったので未だに悔いが残ってます。。。
すももちゃんの高速フェイク、これは一瞬だまされますねぇ(^^;)
うちの大御所の毛繕いは舌と手が連動してませんw
旅爺さん
ちょろっとぶぅ
まだ、どこかに居る感覚、抜けないようなそう思いたいような。
でも、約束はまもってるよぉ~~~
なぜか、写真が表示されず。
すももちゃんの可愛い顔に逢えないのぉ。。。(T∞T)
よしころん
兄弟仲良く♪ きっと空から微笑まれていますね^^
うらもりにも庭にもスミレ咲いていますよ♪
zombiekong
ほんのちょっと毛繕いを続けようかやめようかみたいなのはあるけど、すももさんのは完全版ですね。
raomelon
「兄弟仲良く」お父様も安心されていることと思います^^
フェイク毛繕い、騙されますね~
完璧フェイクなのがスゴイw
あーーー誰かに喋りたい(笑)
まつき
お父様も一安心でしょうね! 私は弟とはイマイチです(^^;
でも3階にニャンズが来てからは少し仲良くなったかな(笑)
ヤッペママ
兄弟仲良くされているのは良いことですね。私達は姉妹仲良しです。
ニコニコファイト
派手だにゃあ^^良いですね。
ma2ma2
すももちゃん、高速毛繕いですね。
ちぃ
梅吉なんてエア毛づくろいですよ(*>艸<)
空を舐めているときあります!(2〜3回ですけどね。
もしかしたら見えない猫さんがいるの!?なんて思っちゃいますよw
お父様、若くしてお亡くなりになったのですね。
文面から察するに最後の日々はBossはじめご家族がしっかりサポートされたご様子。
きっと安心して旅立たれたのだと思います。
足立sunny
兄弟仲良くは羨ましいです。
ゆきち
かわいいな~♪
ウチのはよくフェイク水飲みやってます。
空振りでぜんぜん飲めてない、ヘタクソくんです^^;
お父さま、お若くして亡くなられたのですね。
想いはしっかり通じて兄弟仲良し、素晴らしいと思います!
チャー
私も親になると 姉弟仲良くしてくれるのが一番の、親孝行だと思いました
お父様も安心して おられるでしょうね
JUNKO
そら
なんてことのない会話が頭を過ぎります、暖かい父の笑顔、心が和みます(^^)
うちは86歳でしたから、それほど悲しくはありませんでしたが66歳は少し早いですねぇ・・・
でもきっとお父様、空の上で微笑んでいると思います(^^)
kiki
『兄弟仲良く』されて、親孝行が続いていると思います。
すももちゃん、目を閉じて心から毛繕いを楽しんでいますね。
『高速フェイク毛繕い』のフェイクさ、
良い出来です。
naonao
私の父も、60代で他界し今月の11日が命日でした(;O;)
すももちゃん、フェイクな毛繕いなんですね=^_^=
ChatBleu
うちの父も健康で病気知らずの人だったのですが、そういう人ほど、いきなり大病してってことになりますね。
本人は全然やる気なしでしたが(^^;)、母とセカンドオピニオンを求めて駆けずり回ったことを思い出します。
父のため、というより、母のため、後は自分が後悔しないためだったなぁと思いました。
すももちゃんの高速毛づくろいを見て、ニマニマしてました^m^
Inatimy
すごい・・・舌が出てない・・・こんなのも有りなんですね^^。
marimo
残された父は84歳までひとりで頑張ってました。
母は病院嫌いでしたので、受診、入院、余命宣告と約半年の間に。
すももさんのフェイク毛繕い(笑 舌が出てない~~(^^;
Naoちゃんは毛が長いので時々毛が歯に引っかかってもがいてます(笑
きぃ
お父様も喜んでいらっしゃいますね!
ちぃ
猫の顎、デリケートな部分みたいなのでふきふきするときは
コットンをぬるま湯でしめらせて
ぽんぽんぽんと優しく叩くくらいで良いそうですよ。
梅吉の顎ニキビの時に医者に言われました。
やりすぎると傷が広がっちゃうみたいです。
すももちゃん、綺麗な顎になりますように!
溺愛猫的女人
兄弟仲良く! 本当にそう思います。
ぼんぼちぼちぼち
ネズミのおもちゃとかチョロチョロさせると、突然、ボクはそんなものなんかに興味ないよ、とばかりに毛づくろいして、実は獲物に興味深々なのでやした。
JUNJUN
これが本当の猫騙し、ですかね?
Boss365
私事ですが、6月14日が父の命日。当時はどう受け止めて良いか?悩みました。
3ヶ月の余命期間が悲しみの受け止め方を多少和らげてくれました。
人それぞれ皆「悲しい出来事」を経験していると思いますが・・・
旅立つ人は新しいステージにステップアップと肯定的に考えるようにしています。
「兄弟仲良く」父の残してくれた言葉。
小生が4人兄弟の末っ子で故郷を離れている事もあり、兄弟は皆やさしく接してくれる。
「思いやる気持ち」を大切に「兄弟仲良く」が自然に継続している。
血を分けた兄弟、ある意味「鏡」みたいな存在?良い所も悪い所も似てくる。
表面上は仲が悪くても「人として思いやる気持ち」があれば、問題ない!?(=^・ェ・^=)
kuwachan
母のことでなんだかんだと揉めておりますが(^^ゞ
考え方が違うのは血液型の違い?と思うこともある今日この頃です。
で、血を分けた姉妹だからこそ口から出てしまう言葉もあります。
「人として思いやる気持ち」を忘れないようにしたいと思います。
Boss365
コメントありがとうです。気付くのが遅れました。ごめんです。
「母のこと」思いは同じなので多少の意見相違はよくある事かな?
兄弟家族なので感情的になる事多々ありますが、思いは一緒なので・・・
聞く耳を持ちながら、話せば理解してくれる事もあると思います。
正解はないですが、ベスト・ベターの選択です。踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)