リスペクトする「圭しごと」+
ウィンブルドン男子シングルス4回戦・錦織圭は、ミハイル・ククシュキン(31・カザフスタン)と対戦する。錦織圭は過去8戦全勝。「プレースタイルは強力なグラウンドストロークを軸としたパワーヒッタータイプで、器用さよりも、心身の粘りと力で勝負するのが彼のテニス。」と書かれていた。過去の試合を見たが、バランス型ベースライナーと推測。錦織圭がパワーで押せば間違いなく勝利。粘られると厄介な感じだ。また、フォアの回転をかけたショットに要注意、リズムを崩される恐れがある。リスペクトする「圭しごと」を観せて欲しい。試合は7月8日
リリスペクトする「梅しごと」+すもも
リスペクトする「梅しごと」の「すももの風景」。ちぃさんブログに感化され「梅シロップ」を制作する事を決断。梅はボスママのインスタ仲間から頂いた。すももの「梅シロップ」が成功したら「すももの梅しごと」を製品化?すももブランドで一攫千金?ところで、この記事『リスペクトする「梅しごと」』は、パクリではなく、リスペクト・インスパイア・オマージュです。ご理解下さい。
#すももは猫ですが、お決まりの・・・梅さん匂いを確認中?腕組みで、新潟産ですね?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママが、インスタ仲間から頂いた梅さん?まだ半分以上残っている。
梅酒を作った事がありますが、ホワイトリカー以外で作れないか?思案中。
最大の問題は、Boss365とボスママが最近「お酒を飲む量」が少なくなった事。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、真剣な眼差しで、梅さんの品質検査中?痛んだ梅を摘発中!!
ネズミ捕りレーダーを活用です。点数減点・罰金はありません。
警察官でなく、検査官のすもも「こまわりの効く嗅覚・視覚」を持っています。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、梅吉君を見習って、乾燥中も眼視・監視します?風味がアップします。
梅雨で天気が悪く乾燥が遅い感じですが、次は冷凍庫ですね。
「実を冷凍した方が組織が壊れて梅のエキスが出やすくなり、かつ早く出来る」
(ちぃさんブログより引用)コピペ・パクリです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ソファで梅さんと寛ぎのツーショット?
タイトルは「本当は梅さんに全く興味ないすももちゃん」
梅シロップに興味あるのはBoss365です。早く氷を入れて炭酸で割って飲みたい。

・・・・・・・・・・
追記+
サッカーの女子ワールドカップ、米国が2―0でオランダを下し、2大会連続で最多を更新する4度目の優勝を果たした。女子サッカーは先取点がいかに重要か?痛感した。4バック・ディフェンス力、色々考えさせられた大会だった。
最近、発想が低調気味?今月は「リスペクト・インスパイア・オマージュ」の記事が増えそうだ。他のブロガーさんに迷惑をかける予定です。問題がある場合は、コメント欄にお書き込み下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
ma2ma2
じっくり観察しています(^^)
wildboar
私は、最近若干酒量が増えて中性脂肪根も上昇中です。
溺愛猫的女人
美味しいお酒になりますように。
ゆきち
大きな梅ですね♪
実家では毎年梅酒を作っていて、子供のころから梅をオヤツに食べてました。お酒が強いのはそのせいかも?!
kuwachan
梅酒よりも梅シロップが断然好みですが
最近は作っていません。
来年は挑戦してみようかな^ ^
まつき
梅酒は嫌いなんですけど、梅シロップの炭酸割りは美味しそう~!
早く完成するとイイですね!(^^)!
zombiekong
干してある梅が一つ手前に転がってるのが気になりますが、すももさんの仕業じゃありませんよね。
フヂ
私も以前は梅酒や梅シロップを漬けていました。
そうそう、凍らせると早くできてよかったです。
夏はホント、梅シロップ美味しいんですよね。
今は置き場がなくて全然やっていませんが…(;´Д`A ```
Boss365
本当だ!!すももではないと思います(笑)置く時に落としたみたい。
チェックが厳しいな・・・・気を付けよう(笑)!?(=^・ェ・^=)
リュカ
ご褒美にはやっぱりちゅ〜るよね^^
ゆうみ
熟考中ですね。
出来上がったら最後の呪文『んみぁゃ~~ン』をお願いします。
ちぃ
すももちゃんのチェックと鼻紋からのすもも菌で
美味しいシロップが出来上がること間違いなし!!
じゅくっとした痛みのあるものはごめんなさいの方が良いですが
私は虫食い程度なら使っちゃいますw
虫さんが食べるくらい美味しいんだなぁって^^
私は一週間くらい前にようやく漬けました。
もうエキスが上がって氷砂糖も半分以上溶けてます。
炭酸で割ってお酢を入れて飲むのが好きでーす。
出来上がり、たのしみですね♪
ちぃ
茅の輪、作りたてなので緑なんですよ^^
2〜3日もするとエイジングが進んで麦わら色になります!
建てた時から麦わら色なのは何処かで作って運んでくるんでしょうね。
近所の神社はその場で作ってます。
これがなかなか見ものなのですが遭遇するのが難しい・・・
Inatimy
奥前に落ちてしまったアクシデントとは言え、いい写真♪
オランダ、見事に完敗でしたねぇ・・・残念。
naonao
梅シロップの完成が楽しみですね(^○^)
きぃ
梅さんをガン見???
と思ったら本当は興味が無い(笑
梅シロップ!楽しみですねぇ~!
marimo
匂いを嗅いでますね(^^
うちは以前梅酒を作ったとき、無反応でした。
美味しい梅シロップができるといいですね♪
raomelon
すももちゃん監修で
美味しい梅シロップが出来そうですね^^
すももブランドで一攫千金も夢ではないと思います♪
配送はバビューンとクーちゃんにお任せください(^ω^)
ヤッペママ
おいしい梅シロップが出来そうだね。
夏バテ予防に良いそうですよ~。
わが家は砂糖もとけて暑い日がやってきたら頂きますよ~ン。
チャー
JUNJUN
この時期、梅干しや梅酒を作る家庭が多いですね。
JUNKO
kiki
立派な梅、Bossママさん、良き友をお持ちですね(by 徒然草)
ちぃさんの梅シロップの作り方は
簡単でいいですね(笑)
私も作りたいくらい!
でも大きな容器を買いたくないので(ジップロックは良いかも)諦めてます。
KOME
足立sunny
ChatBleu
今、季節ですし。
梅酒は、このところ、ブランデーと日本酒ばっかりです。
作るよりも減る量が少ないのでストックばかり溜まってます。。。。
ニッキー
すももちゃん、しっかり梅の吟味をされてたんですね=(^.^)=
美味しい梅シロップが出来そう♪( ´▽`)
50oyaji
家の梅の実はは知り合い、近所の人と大盛況でなくなりました!!
当の本人は漬ける暇なく終わってしまいました(;´∀`)
すももちゃんもきっと完成が・・・(;^ω^)
ニコニコファイト
okko
「トウチャン、頃合いだよ」って教えてくれるのはいつの日か?
さあ、褌を締めなおして・・・じゃなかった、ガットの張りを見定めて最後数番の大勝負、やってもらいたいです。今回から、これ以上のマッチでは、ラケットを途中で取り替えるのが禁止されたそうですから。
拳客の奥様
美味しかったですよー!その方は、お酒呑まないので……
飲兵衛は、レミーだったらそのまま飲みますよね☆笑笑
VSOPクラスでもそれなりに美味しくなると思われます。
糖分の量を調整して、作ってみてはいかがですか~~。
naonao
すももちゃん、真剣な眼差しで、梅の品質チェックを
していますね。
よーちゃん
こんだけあると、大量に作れそうですねー。
不良品チェックも大変そう(^_^;)