撫で撫で+すもも
撫で撫での「すももの風景」。オヤツのクリスピー狙いで接近。撫で撫でで誤魔化そうとするが、テコでも動かない?強い意志をあらわす。撫で撫でのすももです。
#すももは猫ですが、クリスピーまだですか?撫で撫でしても動じない強い意志?見習いたい。

・・・・・・・・・・
観覧OK:一応お決まりの「すももの高速撫で撫で」を公開。
尻尾も動き嬉しそうだ。
・・・・・・・・・・
負傷しているので、撫で撫でつながり・・・
#すももは猫ですが、試合終了後のオールブラックス。死闘を繰り広げた。
ちぃさんがコメントで指摘していた「ハカをV字(victoryのV?)」は素晴らしい奇襲先鋒。オーウェン・ファレルの不敵な笑みが印象的だった。Twitterでは「何とNZの魚鱗の陣に対して、イングランドは鶴翼の陣を敷いた。川中島の戦いか!」の文字がツイートされていた。調べてみると、「武田八陣形」川中島の戦いでは、武田信玄の本隊は鶴翼(かくよく)で、上杉謙信の軍勢を凌いだ。また、三方ヶ原の戦いでは、武田信玄の本隊は魚鱗(ぎょりん)で徳川家康と戦闘。などがあった。ENGのエディ・ジョーンズHCは策士だ。

勝因+
イングランド対ニュージーランド戦のデータ分析をチラ見。ほぼ互角?ENGが上回っていたのは「ターンオーバーとモール勝ち」。守備力の違い?ENG選手のファウル無しの規律あるサポートは素早く力強かった。創造力豊かな個の力で試合運びをするNZ選手が戸惑っていた?粘り勝ち?踏ん張り勝ちに見えた。南アフリカに負けた日本のように良い所を披露出来なかったNZ。試合では正統な戦術を貫いたイングランド?エディ・ジョーンズHCは、まさに日本人の血を引く策士にみえた。
・・・・・・・・・・
追記+
今日は、準決勝ウェールズVS.南アフリカ戦が行われる。キックオフ18:00。またまた楽しみな一戦。世界ランキング3位と4位の対戦。準決勝はまさに4強の対戦になった?ウェールズのガットランドHCは、南アフリカとの肉弾戦に向けて「脅威に対処しなければならない」と選手の奮闘を求めている。ガチの肉弾戦は恐ろしい光景。肉弾戦の音は見逃せない。南アフリカの方が地力や勢いがあるが、ウェールズに「初の決勝進出」を目指して踏ん張って欲しい。また、ウェールズは幸運な何かを持っている。何か?起こりそうな予感。王国・イングランド対公国・ウェールズの対決も面白い?
・・・・・・・・・・
業務連絡+
zombiekongさんブログの満月広場にて「アクビーW杯2019日本大会」を開催中。
アクビーな画像と思えば誰でも参加可能?みなさんのご参加お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
よーちゃん
かなり見応えある試合でした。
これが世界ベスト4のレベルなんですね。
にわかラグビーファンですが手に汗握りましたよ!
ニコニコファイト
zombiekong
ma2ma2
溺愛猫的女人
今日は休みなので南アフリカ戦を生中継で見れます。嬉しい(^^)v
すももちゃん、毛並みが艶々ですね(*^ω^*)
きぃ
ナデナデも(笑
梃子でも動きませんね(#^.^#)
はなだ雲
目的達成するまで動かざること山の如くですね
わたしなんか立ち上がって数歩歩いただけで
目的忘れることもあるのに~★
ChatBleu
猫成分きれてきた。。。。
フヂ
もらえましたか?キリリとした表情に
意思の強さが表れていますね。私はどうも
意志薄弱でやりとげられないので、
すももちゃんを見習いたいです~。
wildboar
ゆきち
我が家でも定番オヤツ、普段のシニア用カリカリの時と反応が全然違います^^;
まもなくウェールズvs南アですね!
「にわか」継続中、本日はホビット押しで参りたいと思います(#^^#)
準決勝ともなると各チームディフェンスが固く、すさまじい肉弾戦になりますね。
そら
こじろう
早々にご指摘いただきまして助かりました (*´ω`)
只今ウェールズvs南アの試合を観戦中・・・
だった筈なのに,すももちゃんの動きが気になって,ついついテレビから視線が外れてしまう。
ニッキー
なでなでにも誤魔化されないすももちゃんは自分を持ってますねぇ=(^.^)=
NZvsイングランド戦、凄かったですねぇ(°_°)
marimo
まさに今ウェールズVS.南アフリカ戦の真っ最中♪
16-16の同点から南アフリカのハンドレのキックが決まり
残り5分で逆転で~~~す(^^ ハラハラドキドキですね。
JUNKO
ヤッペママ
結果報告はBossにお任せです。
すももちゃんき今日はオネダリでしたか。
Boss365
ウェールズVS.南アフリカ戦、16対19で南アフリカ勝利。
接戦の緊迫した試合。南アフリカのデフェンスは強くウェールズも善戦した。
決勝は、イングランドVS.南アフリカ。11月2日(土)に決行?
南アフリカが優勢と思うが、組織力あるイングランドに踏ん張って欲しい。
殆どの人が南アフリカを応援なので、イングランドを応援するBoss365!?(=^・ェ・^=)
ゆきち
本日は美しすぎるポラード選手のキックにワクワクでした♪
力が拮抗していると、ウィングが快走してスカッとトライ、という場面を見るのは難しいということがよくわかりました^^;
決勝はもちろん楽しみですが、3位決定戦も白熱しそう、にわかファンもうしばらく継続です(#^^#)
ゆうみ
見習いたいです。
ラグビーって どうして夕飯の支度時間にやるの?
おらぁ こう見えても家鴨だけど ご飯も作るんじゃよ。
野良ニャン
決勝は力と力のぶつかり合いになりそう。
どちらが勝つのかは予測がつきません。
同点でノーサイド寸前はドロップゴールが有効なのが
今日の試合でよくわかりました。
すももさん、イケメンです。いや、イケガールです。
raomelon
それは、ダメ(笑)
すももちゃん、揺るがないですね
優柔不断なので見習いたいわ^^
今日は、羽生君に感動!(ラグビーじゃなくごめんなさい^^;)
JUNJUN
それにしても、イングランドすごかったですね・・・。
のんち
ほっこりします。癒しーー。