手が伸びーる+すもも

11月20日(水)晴れ。「最高気温は都心や横浜で15度、さいたまは14度、千葉では16度の予想です。北風が強まるので、気温より寒く感じられそうです。」のアナウンス。風が強いが気持ち良い秋晴れ?気温は体調を崩しそうな寒暖差。お気を付け下さい。

手が伸びーる+すもも
手が伸びーる「すももの風景」。すももを撮影していると時々変な姿に出会う。変貌している?言葉はいらない?手が伸びーるすももです。

#すももは猫ですが、手が伸びーる猫をお見せしましょう。
sumomo365_201910_Proud_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、標準的な手の伸ばし方?よく見かけます。普通のニャンズ。
sumomo365_201910_Proud_01b.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、少し頑張っています?2cmは伸びてますが、ビギナーレベルのニャンズ。
sumomo365_201910_Proud_01a.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、手が伸びーる猫です?ちょっと不気味ですが、マイスターな技術。同時に耳も収納です。画面から手がフレームアウトはBoss365のミスです。スミマセン。
sumomo365_201910_Proud_02.jpg
・・・・・・・・・・
足が伸びーる+Boss365
#すももは猫ですが、Boss365の足が伸びーるです。言葉はいらないですね。リアルな現象で真を写す「写真」です。
sumomo365_201911_Long_legs_00.jpg
・・・・・・・・・・
追記+
昨夜、飲み物がない事に気付きスーパーに足を運ぶ。入り口付近には果物野菜が置かれている。買う予定がないのでチラ見程度で通り過ぎようとしたが、見た事のない果物を発見。サイズはネットメロンの大きさで13cm程度で変わった模様をしている。原産地はアメリカで価格は300円程度だった。見た目からは味が想像できない果物・・・手が伸びる。一瞬?購入しようと思ったが、アメリカ産が気になりやめる。PC検索しようと名前をチェックし記憶。目的の飲み物を購入し急ぎ足で帰宅。サッカー日本代表が苦戦している。組織的なプレーが見られないチグハグな状況。ハーフタイムになり、先ほど見かけた果物を検索しようとPCを立ち上げたが、名前が思い出せない?1時間前の記憶がぶっ飛んでいた。本日、スーパーに忘れ物を回収予定。

ところで、最近海外の果物をスーパーでよく見かける。日本のように繊細でなくザックリした印象?さほど売れていない?バナナやパイナップルなど日本で栽培出来ない果物は買うが、海外産のモノを積極的に買いたいとは思わない。これからの季節、手が伸びる果物はリンゴ・ミカン・イチゴ。日本には特徴ある果物が沢山ある。最近は品種名と地産名が混じり?覚えられない状況。以前、愛媛の友人から柑橘系・交配品種の「せとか」を頂いた。美味しさに驚く。残念な事は価格が高いので自腹では「手が伸びーる」事はない。「手が伸びーる」には適正な価格も重要と感じる今日この頃。

手が伸びるとは・・・
物事に興味・関心をおぼえ、それに関わろうとするさま。手を出す。食指が伸びる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    すももちゃんは寝ながら手を伸ばしているのですしょうか?
    今日は風も強いですね。
    2019年11月20日 11:15
  • wildboar

    すぐにスマホのメモ帳に入れておいても、メモしたことを忘れています(。´・ω・)?
    2019年11月20日 11:36
  • zombiekong

    すももさんは指が長〜くて腕も指も伸びるのね。
    私は昨夜見終わったばかりの映画のタイトルが思い出せませんでした。
    2019年11月20日 11:42
  • marimo

    タルちゃんも寝ているとき、
    すももさんのように片手を投げ出していました。ニッキーさんちの
    圭太君もよく鍋から片手を豪快にはみ出させてますねw
    ニャンズにとっては楽ちんな姿勢なのでしょうか・・・
    外国産の果物、あまり買いませんね。
    お野菜と同じでやはり国産のものを買ってしまいます。
    2019年11月20日 11:56
  • ちょろっとぶぅ

    PCの問題で、写真と写真の文章が写真右側にいっちゃって
    読めないのぉ。。。
    すももちゃんの可愛いお顔にはお逢いできたけど
    なぜ手を伸ばしているかは、不明(>∞<)

    覚えたはずなのに出てこない。
    ぶぅたんあるあるですぅ~~~(^∞^;
    2019年11月20日 11:57
  • 溺愛猫的女人

    私は買う物をメモに記して、そのメモを持って行くのを忘れることしばしば(^^; スーパーの棚の前で必死で描いたものを思い出そうとして煩悶します(/_;)
    オリンピックの観戦チケット、もうやけくそでボートとボルダリングを申し込みしました。
    2019年11月20日 12:33
  • ヤッペママ

    すももちゃんの手の先には何が?
    OH!ノ~
    昨日、脳と能の書き方を間違えてしまいました。
    2019年11月20日 13:29
  • yuppie

    のびてる。(笑)
    2019年11月20日 13:34
  • ゆきち

    すももさん、手が長~い!!
    もしかして床に転がったカリカリを取ろうとしている?!
    ウチのも片手伸ばしは得意ですが、ニギニギするとものすごく怒ります^^;
    脚長写真は初冬の雰囲気がとてもいいですね♪
    果物は大好き、関西は柿とミカンが産地が近いせいか美味しい気がします。
    南国の風変わりなフルーツは、何度かチャレンジして玉砕しましたのでもう手出ししません。バナナが一番美味しいと思います(#^^#)
    2019年11月20日 14:22
  • サンダーソニア

    フルーツじゃないけれどフルーツの記事を
    下書きしていました。精神的リンク?
    海外産の果物 ひと昔前はブラッドオレンジが好きでした。オレンジの概念を覆す美味しさでした。イタリア産のブラッドオレンジは最高です。
    マンダリンやマーコットなどのオレンジもおいしいです。
    海外産でしか食べられないので
    好きなのはライチかな?
    初めて食べたのは冷凍もので半解凍だったので甘いけど海老の仲間?とww
    国内産の果物はおいしいものが多すぎますね。
    手のかけ方が海外の果物関係者には理解できないほどかもしれません。
    2019年11月20日 15:23
  • ちぃ

    お手手が徐々に徐々に伸びてフレームアウトー!^^
    お耳がぺったらこく収納されるのもさすがですが
    普段はキュルキュルお目目の可愛いすももちゃんが
    朝潮みたいなお顔になっちゃうのもマイスターな技術、ですね0(≧▽≦)0
    外国産の果物で買うのはグレープフルーツとバナナぐらいでしょうか。
    あ、ライチーもw
    後のものは野菜同様、地産地消、国産のものしか買わないです。
    なんだか大味な気がして・・・
    2019年11月20日 15:30
  • きぃ

    おてて長いですぅ~♪
    って毎日、Leaを見ているからかもしれません(笑

    足伸び~る!!
    夕方散歩時にはLeaも長くなります(#^.^#)
    2019年11月20日 15:39
  • okko

    なんでしょうねぇ、その果物?↑の方と同じく、ライチーは好きです。マンゴーも美味しいアボガドも。手を伸ばしてドラゴンフルーツっていうのに挑戦してみたことがありますけど、あれはイカンでした。
    手を伸ばしたり、首を突っ込んでみたりするの、大好きな人間です。
    2019年11月20日 15:39
  • ニッキー

    すももちゃん、頑張って伸ばしてますねぇ^^
    ニャンコの手や足って普通にしてる時からは
    想像も出来ないくらい伸びますよねぇ(°_°)
    そういう時は「あれ?もしかして足長い?」って
    思ったりしますw
    2019年11月20日 16:40
  • フヂ

    マジックすももハンドですね!
    これなら、いつでもちゅ~るに
    手が届きそうです(*´艸`*)
    Bossさんは脚が長くてカッコイイ~!
    2019年11月20日 18:30
  • JUNKO

    何を取りたいのでしょう。それにしてもよく伸びますね。ストレッチの甲斐ありですね。
    2019年11月20日 18:52
  • naonao

    今日も晴れましたが、風が強くて
    寒かったです!
    すももちゃん、おててが伸びていますね
    2019年11月20日 19:46
  • JUNJUN

    すももさん、頑張って伸ばしてますね~。
    指もめいっぱい伸びてますよ。
    2019年11月20日 20:56
  • ゆうみ

    すももちゃんと同じような仕草を 今日のリハビリの時間にやってきました。
    もう 笑いのツボにのめりこんでます。
    けらけら笑ってしまってます。
    2019年11月20日 21:39
  • yes_hama

    手を伸ばす姿が、なんだか湯加減見ている感じに見えます。^^;
    謎の?果物、気になりますー。
    2019年11月20日 21:49
  • ChatBleu

    わかります!
    聞いたことない言葉はすぐ忘れる。
    私はもう、その場でスマホのメモに入れるか、写真撮っちゃいます。
    2019年11月20日 21:52
  • のんち

    こんにちは。
    すももちゃん、思いっきり手を伸ばしたら目が閉じちゃったー!
    えーい!っていう声が聞こえてきそうです。
    2019年11月21日 03:24
  • 青い森のヨッチン

    サッカー代表選は青森ではネット局がないフジテレビの放送だったので見ることができませんでした。川崎から久しぶりに大島僚太が参加していたけど使われず・・・
    テレ東系も青森では見ることができませんが変な時間帯に系列外の局で放送されたりします。サザエさんは1週遅れの土曜の夕方、出川の充電させて・・土曜の正午。番組内のプレゼント応募も締め切り後の放送なのでお断りのテロップ。秋田はTBS系がダメらしい。
    2019年11月21日 07:35
  • Inatimy

    伸びたすももちゃんの手、握りたい^^。 Boss365さん、足長い♪
    どんな果物だったんだろう・・・チェリモヤ?アテモヤ?グアバ?フェイジョア?
    気になります^^。
    2019年11月21日 07:35
  • よーちゃん

    びよーんと伸びてくるので、思わずフレームアウトですねσ(^_^;)
    グレープフルーツが好きなのですが、
    高血圧の薬飲んでるんで、副作用がでるそうで
    食べられないのが、残念です(;ω;)
    2019年11月21日 08:34
  • 横 濱男

    伸びた分だけ耳が収納するんですね。
    人も無理に伸ばすと耳が収納するのかな。。
    商品の名前覚えても、すぐ忘れます。
    覚えたうちに入らないかな。。
    今は忘れちゃうので、スマホで写真撮ります。(^▽^)
    2019年11月21日 09:45
  • raomelon

    むにゅ~っと伸びたお手手
    思わずギュッとしたくなっちゃう(´ω`*)
    マイスターなすももちゃん、お鼻のシワも確認!
    可愛いですね^^
    Bossさん、足が長くてステキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    2019年11月21日 09:51
  • まつき

    同時に耳を収納とは、すごい技術ですね~!(^^)!
    伸びた手も可愛いけど、1枚目の揃ったお手手が
    やっぱり私のツボです♪ 角度が大ツボです!
    私は今日、スーパーで余計なカロリーに手を伸ばしてしまいました。
    2019年11月21日 10:31
  • PopLife

    恍惚の表情に我を忘れて?
    と言った訳でではまた、
    ありがとうございました。
    2019年11月21日 11:32
  • ぼんぼちぼちぼち

    思いっきりお手手を伸ばしてるときのお顔がユーモラスで可愛いでやす〜
    2019年11月21日 13:32
  • 美美

    すももちゃん、お手手のばして
    美美様と握手してほしいのかしら(^ー^* )フフ♪
    相変わらず可愛いにゃあ(=^・^=)
    2019年11月21日 16:02
  • kome

    お手手も足もよく伸びてますね。
    2019年11月21日 21:32
  • yamatonosuke

    見ているだけでこちらの腕や肩がつりそうです(笑)
    こんなに手を伸ばしてまで欲しかったものがとっても気になる~
    2019年11月22日 00:56
  • kuwachan

    すももちゃん、指先までぎゅーっと伸ばしていますね。
    お顔にも力が入ってるる。
    2019年11月22日 17:23