鼻が乾くのでペロンチョ+すもも
鼻が乾くのでペロンチョの「すももの風景」。猫のペロンチョ?よく見る動作。決しては鼻が乾いているからではないが、綺麗に鼻に到達?不思議な行為。鼻が乾くのでペロンチョのすももです。
#すももは猫ですが、エアコンでお鼻が乾きます?ペロンチョです。

・・・・・・・・・・
観覧OK:一応お決まりの「鼻が乾くので高速ペロンチョのすももです」を公開。
・・・・・・・・・・
猫の舌を出す行為「舌出しはリラックスしている証拠」の話もよく聞く。毛繕い・食後以外は安心していると気が緩むみたいだ。調べてみると、舌を出しやすい猫種もいる「顔が扁平な猫種・ヒマラヤン・チンチラ・ペルシャなどは、あごの中にうまく舌を収められず、ついつい舌を出してしまうことが多い」と書かれていた。また、猫が舌を出す場合は、心筋症などの病気の疑いもある?鼻呼吸・呼吸が荒い・口臭がする・よだれがある・食欲不振・舌が紫に変色など、なんらかの病気であるので気を付けたい。ザックリした内容で失礼。
・・・・・・・・・・
ペロンチョのある街+
先日、数十年振りに「ペロンチョのある街」に出掛けた。駅ビルも綺麗になり立派になっていたが、昔ながらの商店街は健在だった。午後の寒いなか幾つかの行列。小綺麗でないが活気ある雰囲気。商店街が充実しているので住みやすい街と感じる。お洒落な店も良いが、ちょい飲み感覚の気楽なお店はお財布にやさしく内臓も温まる?都内にお住まいでない方も東京の散策スポットとして面白いと感じる。
数枚の写真をアップ!!何処でしょうか?
#すももは猫ですが、漫画「孤独のグルメ」でも取り上げられたお店ですね。まるます家。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、こちらは「せんべろの名店」ですね。丸健水産。
せんべろとは「1000円でべろべろに酔える店」という意味。休日の昼から格安のお酒を飲む?幸せな人達の集合場所です。ご理解いただけたでしょうか?

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、BOØWYのシャッター?有名みたいです?

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ラストはすもも写真ですね。しめのペロンチョです。

・・・・・・・・・
追記+
最近、ペロンチョする?感動する食べ物に出会っていない。食べ慣れた当たり前の物が美味しいと感じる。新米や味噌汁や旬のもの。積極的にお出掛けして料理を楽しむ事の減少も要因と思う。先日、美味しい焼き鳥屋さん(名店)があると誘われて出掛けたが、そこそこ美味しいが感動しない?値段が高い?一等地の場所代?感動するには、お味と価格のバランスも重要と感じる。ペロンチョする?感動する食べ物に出会ってますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
wildboar
ペロンチョに行ってきま~す。
まつき
私の撮るペロンチョ写真はピンボケばかりです( ;∀;)
千円でベロベロはとっても魅力的だけど、
5時間飲みたい私に立ち飲みは厳し過ぎます(^^;
よしころん
何事もバランスって大切ですよね。
偏ると不都合が生じる…のかな。
zombiekong
ゆきち
さすが深窓のご令嬢すももさまでございます(#^^#)
よく見ていると、結構頻繁にペロンと鼻舐めてますよね!
「せんべろ」なんて甘美な響きなのでしょう。
休日の昼間から酔っぱらうのはとても気分が良いです^^
はい、大阪の子ですので飲食店のコスパには厳しいですよ~。
いくら美味しくても高すぎたら通えませんから^^;
飽食の時代、確かに「ほっぺが落ちる」ほど何かを食べて感動することが無くなった気が・・・。年齢のせいか?!( ;∀;)
家で食べる炊き立ての白ごはんが一番落ち着いたりします♪
溺愛猫的女人
ペロンチョ写真、とても可愛いです(≧▽≦)
ちょろっとぶぅ
すももちゃんのぺろんちょは、リラックスだといいな。
ちょろは、お鼻大きくて乾くけど・・・
ペロンちょ、できません(>∞<)
したら、大変なことになる!!
ma2ma2
すももちゃんはお鼻が乾くのですね(^^)
mio
かわいらしいから見てみたい。
サンダーソニア
うらやましい限りです。
ちぃ
それは!おばちゃんが舐めてあげますよ!!
梅吉はしょっちゅう私に舐められてますよwww
結構しょっぱいんですよ( ´艸`)
高速ペロンチョは舌が鍛えられそうです。
すももちゃん、誤嚥の可能性がなさそうですね。。。
センベロはもっと気楽にふらっと立ち寄れるお店が良いでしょうか。
長時間並んでる時点でうんざりと疲れてしまいそうです。
そこそこのものを自分で作って家でゆっくり食べたりのんだりが
一番美味しく落ち着けると思う今日この頃です。
okko
加湿器、入れてよ、オトウサン!
いっぷく
ヤッペママ
説明があり助かります。
すももちゃんの舌の色綺麗だね。
raomelon
すももちゃんみたいにペロンチョ出来れば
お鼻しっとり美人になれますね(´ω`*)
行列に女子もいる~
商店街、活気があるのは良いですね♪
横 濱男
すももちゃんスゴイなぁ~!!
拳客
かずい
氷室京介さんは群馬県出身でしたが、この場所は東京ですか?
のんち
すももちゃん、ナイスベロンチョ。
お鼻が乾くんですね。冬の乾燥は大敵です!
JUNKO
ChatBleu
べろんちょしても、体内の水分が足りてないとねー。
せんべろ、お酒に弱い私は、どんなところでもせんべろですわ。
ニッキー
すももちゃんのペロンチョ、上手に鼻に届いてますね^^
うちの大御所は毛づくろいの後で舌が出てること多いですw
ゆうみ
家庭料理がいただける。
好きなんだ。
すももちゃん Bossに頼んでお鼻パックしてもらえばいいよ。
フヂ
人間は届かない人も多いです(* ̄m ̄)
あ、まるます家だ!ここは何度か
前を通ったことがありますが、
平日昼間でも並んでいて驚きました。
先日壇蜜さんと結婚した清野とおるさんの
「東京都北区赤羽」、面白いですよ~。
青い森のヨッチン
kome
最近おいしかったのは、無人売店のむらさき芋でした。
yamatonosuke
同時に目がキュッとなるんですね(^^♪
せんべろのお店は人気みたいで並んでまではちょっとですが、
BOØWYのシャッターは見てみたいかも☆
鷲獅子のXPERIA
冬は肌が乾燥するから嫌ですよね^^;
ニコニコファイト
Inatimy
日本からサプライズで送られてきた食品で、茎わかめ、さきいかの天ぷら^^。
yuppie
好きだったなぁ~♪
ダビングしてもらったカセットテープで昔、
聴きまくったなぁ~!!
リュカ
すももちゃんも、しっかりうるおい与えてね^^
病院の空調も乾燥してて
鼻をかんだら、鼻血出てました。
無事に退院して家に帰ってきたので、加湿器つけてうるおわせます♪
kiki
という私も夜寝るときに鼻が乾いて、ヒリヒリします(笑)
で、メンソレを鼻に塗って寝ます(笑)
で、家族に笑われています。
すももちゃんのように鼻まで届く舌が欲しい(笑)
あまりの変換ミスに削除してペーストの仕直しですm(_ _)m
JUNJUN
インパクトあるシャッターですね。
乾燥の季節だから、ネコ様も体調に気を付けないといけませんね。
よーちゃん
庶民の私には、こういう店の方が落ち着きますわ(^_^)
鼻が乾くのはこの季節ならではのことなのかな?