成功と失敗の猫ドリル+すもも

2020年1月10日(金 )晴れ。「日差しは届きますが、最高気温は各地で11度前後と、きのうより4度くらい低い予想です。」のアナウンス。気持ち良い朝。Boss365の天気予報はきのうより高くなると予想?

成功と失敗の猫ドリル+すもも
成功と失敗の猫ドリルの「すももの風景」。猫のアクビーは高確率で撮影出来るスキルをマスターしたが、猫ドリルの撮影は難しい。撮影には多少の忍耐力と俊敏性が必要。ボケ防止に効果がある?成功と失敗の猫ドリルのすももです。

#すももは猫ですが、久し振りに猫ドリル撮影に成功!!ほぼパーフェクトですね。
Boss365は自画自賛?猫バカです。強要はしませんが、褒めてやって下さい。
sumomo365_202001_Drill_00_16.gif
観覧OK:一応お決まりの「成功と失敗の高速猫ドリル」を公開。
#すももは猫ですが、せわしない?ですね。コメディ映画「マスク」みたいです。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、失敗作もあるのです。内緒ですよ?多少落ち込みます。
sumomo365_202001_Drill_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、放送禁止な猫ドリルですね。失敗作・複雑怪奇?すももじゃないです。
昔、海外(ロンドン・カムデン)で観たパンク・ライブの光景に似ている。アナーキーな感じだった。
sumomo365_202001_Drill_01_04.gif
アナーキーとは・・・
アナーキー(Anarchy):無政府・無秩序な状態であること。また、そのさま。無統治状態。
(デジタル大辞泉の解説より)
・・・・・・・・・・
Anarchy In The U.K+
アナーキー(Anarchy)の言葉を知った楽曲。リアルタイムでは体験・聴いていないが、田舎者の少年には衝撃的だった。レコード屋さんで声にするのが恥ずかしいグループ名?注意:騒がしいですが、興味ある方は「首を振りながら」お聴き下さい。たまにはストレス発散の楽曲。Right・・・Now ha ha !!

The Sex Pistols - Anarchy In The U.K (official video)

・・・・・・・・・・
追記+
前ブログでの誕生日お祝いコメント感謝です。数十年前の落とし物がみつかった感触?Boss365は単純な人間?バーチャルでも嬉しい。また、ブログ見て姪っ子TちゃんからFaceTimeで「誕生日おめでとう」コールもあった。同時に夜の活気あるニセコの風景が映し出されている。イベント会場みたいに賑わっていた。「ニセコやキロロ」をセカンドライフで訪れたい場所?リスト入り。

今日は金曜日、明日から三連休。成人式も多く開催?Boss365は田舎ではなく東京で成人を迎えたが、区が行う成人式にも出席していないので、特に思い出がない。休みの学校で数人の友人と何かを制作?没頭していたと記憶。大勢で騒ぐ事が余り好きではなかった様な気がする。成人式の思い出ありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • marimo

    迫力のある美しい猫ドリルが撮れましたね(^^
    アナーキーなドリルも魅力的。
    成人式の思い出・・・私も特になしです。
    当時は小学校の体育館に晴れ着姿の新成人が集合して
    地域の式典があったのではなかったかな?
    でもそれにも出ずに私は別のサーフィン仲間と海に行っていたと思います。真冬は冷たいので見てるだけだったんですけどね(;^_^A
    真冬のサーファーはまるでカラスの群れのようさw♪ byユーミン
    2020年01月10日 10:55
  • wildboar

    高速回転、nice!です。
    50年以上前のことなので、全く記憶がありません。小学校であったということだけ覚えています。
    2020年01月10日 11:01
  • ma2ma2

    すももちゃん、高速での首振りですね!
    今週末は成人の日ですね(^^)
    2020年01月10日 11:52
  • ゆきち

    ぶらぼ~っ!! 完璧な猫ドリル(#^^#)
    目がしっかり残っているところが素晴らしいです。
    アナーキーバージョンも好き♪
    私にとって史上最強のヘッドバンギンガーはAC/DCのアンガス・ヤング・・おわかり方にはわかるまい^^;
    首を痛めるミュージシャン多々あり、すももさんもお気をつけください!!
    成人式は少し前に引っ越してしまい、行っても知ってる人がいないので欠席。お酒の洗礼は大学の新歓パーティでとっくに受けていましたし、思い出はゼロです(≧▽≦)
    2020年01月10日 12:30
  • 溺愛猫的女人

    新春初猫ドリル撮影成功すばらしいです(*^ω^*)
    迫力があります!!!
    貧乏学生でしたので、成人式は参加せずバイトしてました(^^;
    2020年01月10日 12:43
  • きぃ

    すごーい!猫ドリル!!
    なかなか撮れませんよね!

    私も完璧なコギドリルを
    撮ってみたいものです(#^.^#)

    成人式!
    都内の会場に行きましたが
    人が多すぎて入れなかった記憶が(笑
    入り口でお友達と記念撮影してました!
    2020年01月10日 13:09
  • zombiekong

    パーフェクト猫ドリル! やったね!!
    ここまで完璧なのは素晴らしいです~。
    2020年01月10日 13:26
  • いっぷく

    ドリル撮影はGJですね。チャッターチャンスを逃せないので、撮影できるまでかなり時間を要したのではないでしょうか。
    私はそういうときは、待ちくたびれて他のことをし始めてチャンスを逃し、何のために待ったのかと臍を噛むことが多いです。たとえば初日の出の撮影とか。
    成人式は地元の区で行い、私は2度同じ区内で転校や引っ越しをしているので知り合いは多かったのですが、翌日中国語の試験があったのですぐに帰ってきました。もっとも机に向かったものの、隣の浪人生が松田聖子の歌をガンガンかけていて結局勉強になりませんでした。
    2020年01月10日 15:45
  • ちぃ

    強要されなくても褒めちゃいます!
    完璧な猫ドリルですねー0(≧▽≦)0
    普通バージョンでも十分な速度なのにさらに高速?と見たら
    すももちゃんの首から上がぶ〜んと飛んでいきそうなくらい高速だった!!
    失敗作は猫ドリルを研究するために重要な画像になると思います。
    こんな風にお口やお目目を動かしているのですね・・・_φ(・_・
    動画、本場の(?)ヘドバンすげー!!
    誰かにつかまったりしながら飛んじゃうのですね・・・_φ(・_・
    初期のユニコーンのライブで私もヘドバンして黒歴史がありますが
    全然こんなんじゃなかったですwww
    成人式、あんまり覚えてませんが記念品として北海道の形をした
    でっかい文鎮もらって「・・・・・」って思ったことは覚えてます (⌒-⌒;
    2020年01月10日 16:04
  • okko

    バアチャン、目が回っちゃったよ~~!
    2020年01月10日 16:27
  • フヂ

    すももちゃんの猫ドリル、最高ですね。
    失敗作の方も、どうしてなかなか…笑
    すももちゃんは、どんな曲を熱唱するのかな。

    成人式と言えば1/15の、昭和な人間です。
    でもこの時期って学生は試験前だったりして、
    私の時は式が終わったら皆帰ってしまい…
    残った友人と2人でカラオケに行きました。
    1日くらい勉強しなくったって変わりゃしない、
    と言いながら遊んでいました,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
    女子は振袖をずっと着てるのも大変なんでしょうね。
    2020年01月10日 16:58
  • JUNKO

    この位首振ったら肩こり治るかもね。
    2020年01月10日 17:29
  • 拳客の奥様

    早技の猫ドリルですねーグルグル~^^
    2020年01月10日 18:04
  • 横 濱男

    自分の成人式の時は田舎だったので、駅前広場に集まりましたね。
    広場って言っても大したこと無いですけど、、、。
    友達が当時人気の、いすゞベレットGTを乗ってきたので、
    良いなぁ~!!ってガヤガヤしてました。
    117クーペの話もしたなぁ~!!
    何故か当時のことを覚えてます。。
    2020年01月10日 18:11
  • raomelon

    すももちゃんの猫ドリル、完璧ですね^^
    惚れ惚れします~(*'▽')
    成人式と言えば、晴れ着を着るのに
    (叔母が着せてくれました)
    化粧道具を持っていなくて、友達に借りて
    教えてもらいながら初化粧した思い出があります^^
    初々しかったのね~(笑)
    2020年01月10日 19:15
  • ヤッペママ

    猫ドリル素晴らしい超回転に拍手!
    失敗作は逆に首がコリコリしそうだね。
    2020年01月10日 20:18
  • ChatBleu

    猫ドリル!すごいです!!
    失敗作もこれはこれで面白いです。微妙な口の空きっぷりが垣間見えるところが楽しい。
    成人式、既に実家を出てましたが、住民票を動かさないでおいて、静岡で出席しました。同窓会みたいなものですからねー。
    式典のことは全然覚えてない(^^;)
    会場の外で、同級生と集まって記念写真撮ったりしたことくらいかな。
    2020年01月10日 21:46
  • naonao

    すももちゃん
    高速猫ドリルパーフェクトで
    素晴らしいです(ノ≧▽≦)ノ
    2020年01月10日 21:52
  • yes_hama

    猫ドリル、す・・・すごい。お見事ですね!^^)
    ピストルズの曲、初めて聴きました。
    なにせ「God Save・・・」と「拝啓EMI殿」くらいしか知らなかったものでして。。。
    ヘッドバンギング、やったら卒倒しちゃいますー。
    首の筋肉が鍛えられていないと危険ですね。^^;
    2020年01月10日 22:06
  • ニッキー

    完璧な猫ドリル、すごいです*\(^o^)/*
    うちはのほほん一家なので、ドリルはほとんどしてくれません(⌒-⌒; )
    すももちゃんのように協力してくれると嬉しいんですけどねぇ=(^.^)=
    2020年01月10日 22:38
  • kiki

    完璧猫ドリル撮影おめでとうございます。
    Bossさんのカメラの腕はもちろんのこと、運も良かった(笑)
    何より、被写体のすももちゃんが上手でした(笑)
    成人式の思い出は、振袖を着てスッピンだったことです。
    写真を見ても変ではなく、
    若さって凄いですね(笑)
    学生だったので化粧をする習慣がなく、その後も化粧をしていないので、
    化粧品一式が無駄になったと思います。
    成人式には出席したと思いますが、他は何も覚えていません(笑)
    2020年01月11日 00:24
  • yamatonosuke

    映画「マスク」懐かしいです~
    もう少ししたらすももちゃんも緑色の顔になるのかな(笑)
    そして遥か昔の成人式・・・
    たまには写真を引っ張りだして見てみます(^^♪
    2020年01月11日 01:26
  • ゆうのすけ

    ^^;ちょっと声に出すのが恥ずかしいグループ名でしたよね!
    今はどうってことないけれど 一時(1970年代後半)大人気を博した 女性ロックバンド(強烈なコスチュームの)ランナウェイズのヒット曲「チェリーボンブ」も真似して鼻歌歌っていたのが一時とても恥ずかしく思えたことも…。(まあ考えすぎですが。^^;)
    成人式って 招待状が送られてこなかったので行かなかったですね。
    (^^;)特に祝った覚えも良い思い出もなく 当時は外でタバコを吸っていて補導されました。子供っぽかったのでしょうね。今は全く吸いません。☆彡
    2020年01月11日 02:59
  • ぽちの輔

    こんなに綺麗な動きで撮れるんですね!
    2020年01月11日 06:22
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようございます。
    すももちゃんの失敗作ってなんだろー^^
    2020年01月11日 06:47
  • Inatimy

    見事な猫ドリル♪ 高速バージョンもすごいなぁ。
    ほんと、映画の「マスク」思い出しました^^。
    成人式は行ってないので特に思い出もなく・・・その頃、母が入退院を繰り返していたので家事で手一杯だったなぁ。
    2020年01月11日 07:55
  • のらん

    猫ドリル、すご〜い!!! 完璧ですよ!!!
    失敗作っていう「放送禁止ドリル」も、ぜんぜん大成功ですよ♡
    ・・・すっかり出遅れましたが、お誕生日おめでとうございます(^.^)
    2020年01月11日 08:00
  • ニコニコファイト

    猫ドリル血行促進で良い効果が期待できます^^
    成人式の思い出は、公民館まで父が来るまで送ってくれて、受付の人が「どこの学校から卒業ですか?」と聞いたので、「中学1年の頃原因不明の病気になったので・・」というと、「では小学校はどこで卒業しましたか?」と聞かれたので、「八小」と答えました。
    「八小ということは、中央中ですね。」「はい、そうです。」
    「でも、途中で病気になったので、と説明しても」「ではあちらの方に行ってくださいと言われていくが、高校の同級生が誰もいない。障がい者ニコだけだった。式典もなく、記念品はハンカチでした。市長の挨拶もなく、なんやねん。せっかくきたのに~。という成人式の思い出です。
    2020年01月11日 09:30
  • のんち

    こんにちは。
    鼻ドリル!ドリルの歯が短い気がします。
    すももちゃんドリルでは穴は掘れませんね。
    2020年01月11日 10:45
  • まつき

    猫ドリルの高速バージョン、すご過ぎます~!
    どうしたらこんなに綺麗に撮れるのでしょう(・・?
    「失敗作」も面白く撮れていて全く失敗作には見えません!
    2020年01月11日 11:06
  • リュカ

    これは素晴らしい!
    完璧な猫ドリル!!!
    すももちゃん、完璧ですっ!!!
    成人の日は地元には帰らず、東京でふつうにバイトして過ごしてました。
    成人式前に、母が働いていたところの展示会で400万円の振袖を試しに着させて貰ったので、それでおわり(笑)
    写真撮れば良かったww
    2020年01月11日 14:40
  • kuwachan

    凄い!
    すももちゃん素晴らしいです。
    成人式は出席しなかったです。
    高校3年生の時に父の仕事の関係で引っ越しして
    引っ越し先で成人式となりその場所に特に思い入れもなかったので。

    遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
    美しいいちごのホールケーキですね。さすがプロは違います。
    2020年01月11日 16:44
  • 旅爺さん

    遅まきながら明けましておめでとう御座います(^_^)/””””*
    猫が首振るとこのような猫ドリルになるんですね。
    今年もよろしくお願いします。
    2020年01月11日 17:20
  • mio

    わたしは練馬区民なので成人式が「としまえん」という
    遊園地で開催されました。お偉い方のスピーチとかも
    園内のどこかでやっているのだけど、参列者はそんなの
    全く無視で入園も乗り物も無料におおはしゃぎ。でも、
    振袖姿の女子は観覧車ぐらいしか乗れずにつまらなかった
    のを覚えています。だから洋服で行きたいって言ったのに
    なぁ。
    2020年01月11日 21:56
  • JUNJUN

    ネコドリル、迫力ある~!!
    コークスクリューですね。
    2020年01月11日 23:24
  • ニコニコファイト

    四半世紀前の記憶です(爆笑)おや?ほ?そんな前かあ^^
    その後新宿、浅草で一人暮らし^^
    2020年01月12日 10:36
  • はなだ雲

    ずごいです「猫ドリル」はじめて見ました
    首だけ上手に廻ってる♪
    成人式は地元の市民会館でした
    ご無沙汰してた中学の同級生が3歳くらいの子供をつれて
    出席してたのが印象に残っています^^
    2020年01月12日 11:41