ニャイマックハウス完成+すもも

2020年2月17日(月 )曇り。「最高気温は、東京都心で17度、横浜と千葉で16度まで上がり、4月並みの暖かさになる予想です。」のアナウンス。朝方は霧が発生。自動車運転には気を付けよう。

ニャイマックハウス完成+すもも
ニャイマックハウス完成の「すももの風景」。ニャイマック(iMac)を猫ハウスに改造。紆余曲折あったが遂に完成した。リュカさん資料提供ブログ感謝です。ニャイマックハウス完成のすももです。

#すももは猫ですが、謎の物体に突進です。
尻尾が立っているのでビビっていない。興味津々な行動と推測?
sumomo365_202002_iMac_house_10.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、これはニャイマックマウスですね?内部を偵察です。
sumomo365_202002_iMac_house_04.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、外観検査です。可燃性素材ですね?
意外に用心深く嗅ぎ回るすもも。職質する警官のようだ?
sumomo365_202002_iMac_house_05.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャイマックマウスに侵入です。リンゴマークは気にするな?
sumomo365_202002_iMac_house_06.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャイマックマウス!!ニャイス・インです。
すももが入れるか心配して頂いた?拳客さん、ChatBleuさん、ご心配有難うございます。無事に入れました。すもも、こまめにコメントをチェック。以前ブログ「ニャイマック発見+すもも」
sumomo365_202002_iMac_house_07.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ハイ!!撮影終了、撤収です。お疲れ様でした。
ビジネスライクなすもも?あれから一度も入居して寝ていないが、暖冬でなければ入居していたと推測。根気よく粘るつもりだ。
sumomo365_202002_iMac_house_08.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ここがポイント?マジックテープで接合ですね。
ニャイマックハウスは、3種類のカバーで出来ているが、ネジ等で止める箇所がないので簡単に分解・崩れてしまう。マジックテープで接合の耐震補強?掃除する時は簡単に分解出来る構造にした。
sumomo365_202002_iMac_house_09.jpg
・・・・・・・・・・
ニャイマック改造過程・備忘録+
#すももは猫ですが、以前購入に失敗した「コールマン・レジャーシート」を活用です。床を傷つけたら大変です。ニャイマック改造ではなく、自宅改造になります。
sumomo365_202002_iMac_house_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、秘密兵器の「ニャキタのインパクト」ですね。
sumomo365_202002_iMac_house_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、一気に分解です。写真を撮る余裕は無かったですね。
1時間半程度で分解。下調べしたが、樹脂同士のアッセンブリー・フック部に手間取る。個人情報流出を防止のためにハードディスクだけを手元に残す。分別不燃ゴミ・主に金属類で処分。プラは燃えるゴミ。
sumomo365_202002_iMac_house_02b.jpg
追加・・・
sumomo365_202002_iMac_house_02bb.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、モニター部も一気に分解!!意外に手間取っていました。
モニター部は危険な部品なので、段ボール箱に収納。突起部周辺の金属部品を丁寧に分解。放電されていない高圧部品もあるので気を付ける。分解後、突起ガラス部をドライバー・金槌等で破壊(内部に空気を入れる)。多少ビビるが、何度か経験済みなので爆縮の危険はない。正面ガラスが意外に強く金槌で破壊するのに手間取る。破壊時にモニター内部のメッキ蒸着フィルム?が空気中に浮遊するのでビニール袋内で破壊作業がベター。ガラスと金属の破壊・分別・掃除も入れて所要時間は1時間程度。分別不燃ゴミで主にガラスで処分。破壊したガラスは意外に重かった。管理人に一声かけて問題なく処分(ガラスなので怪我されても困る)。自己責任で解体、良い子は真似しないでね。
sumomo365_202002_iMac_house_03.jpg

・・・・・・・・・・・
追記+
昨日、日曜ブログの「キウイを皮ごと食べる」については「無理」の意見が多かった。納得。沢山のコメントありがとうございます。興味深かったのは、 Inatimyさんの「うぶ毛みたいなの、カミソリで剃ってみたら、食べやすくなるかしら・・・。」のコメント。キウイの柔毛の落とし方としてカミソリで落としていたら面白い。笑顔になってしまった。また、殿堂電動の髭剃りで剃れるか?試したくなった。おバカな発想。

話は変わるが、最近新型コロナウイルスの件で解説・頻繁にテレビに出演している女性を見て、ボスママが「髪の毛を綺麗にカラーリング?お洒落になってきた」と呟いていた。当たり前の事だが、メディアに登場すると身だしなみが向上する典型例?お洒落になった女性は白鴎大学の岡田教授。話を一問一句丁寧に聞くが「明確な対処はない」と感じる内容。新型ウイルスなので不明な点があるので当然、話を聞いて逆に不安な気持ちになった。自己防衛しかないみたいだ。皆様お気を付け下さい。

気になっている事は、病気は新型コロナウイルスではない。現状でも病院はフル活動。知人に聞くと病室の確保や入室・面会等にも影響が出ている。また、手術数も限定的に抑制していると聞いた。負の連鎖が起こらない事を願いたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • marimo

    ニャイマックハウス落成記念♪ おめでとうございます。
    すももさんの反応がやや薄味なのが心配です。内臓は大量ですね。
    これらの処分はリュカさんも困っておられましたが、産廃として処分する義務があるのはハードディスクのみ?になるのでしょうか。
    ワインをかぶってご臨終の我が家のノートPCのことすっかり忘れていました(;^_^A これもリサイクル家電として処分しないと?ですよね。
    白鴎大学の”岡田教授” 以前、新型インフルの時もテレビでよくお見かけしましたが、初めのころは白衣姿で出演していたのに、回を重ねるごとにどんどんヘアスタイルなども変化していったのを覚えています。
    今回はヘアカラーですか(^^ 人さまから見られるという事の効果は絶大ですね。
    2020年02月17日 11:14
  • よしころん

    おー!ニャイマックハウス完成おめでとうございます!
    一度きりの入居?^^;
    なじんでくれるとよいですねぇ♪
    2020年02月17日 11:59
  • フヂ

    ニャイマックマウス完成、
    おめでとうございます\(*^▽^*)/
    すももちゃんが入ったら寒い日、
    って判定なのですね(* ̄m ̄)

    岡田教授はわかりませんでしたが、
    検索したら見たことのある方でした。
    初めてテレビで見た時、髪型がバシッと
    縦ロールだったのですごいな~と思った記憶が。
    私はもう何年もカラーリングはしておらず、
    地毛生活です。身だしなみ力が低下しちょる…。
    2020年02月17日 12:00
  • zombiekong

    ニャイマックマウスやっぱりいいですっ! 完全分解もお見事です。
    すももさんがちゃんと収まってますね(失礼) 初見で入ってみたと言う事は自分のだと理解してるし気に入ってもらえそうです。
    2020年02月17日 12:21
  • ma2ma2

    すももちゃんも最初は様子見って感じでチェックしていますね。
    2020年02月17日 12:27
  • まつき

    おぉ~!! 完成おめでとうございます~\(^o^)/
    そして見事な分解っぷりですねぇ(@_@)
    放電されていない高圧部品?? そんなものまで区別するなんて、
    ハードディスクがどれかも分からなそうな私には全く無理な話です(^^;
    すももちゃん、楽しんでくれると良いですね(#^^#)
    2020年02月17日 12:35
  • ゆうのすけ

    すももちゃんぴったり!
    暑くなったら 電動ファンをつけると入っていてくれるかな?!
    (=^・^=)
    テレビに出演しているようにも見えます~ぅ。^^v
    2020年02月17日 12:43
  • きぃ

    完成したのですね(#^.^#)
    素晴らしい出来上がり♪

    すももちゃんも満足?
    しばらくしたら入って
    寝ている姿が見れるかもしれませんね!
    2020年02月17日 12:47
  • ゆきち

    祝!ニャイマハウス完成&すももさん最初の第一歩記念(#^^#)
    調査が済んだ後2度目のご利用までに時間がかかる・・我が家の籐ベッドがそうでした!
    次のシャッターチャンスは気長にお待ちください^^;
    岡田教授、ググリました!確かに最近よくお見かけします。
    人に見られるとより美しくなる、大学教授もアイドルも同じなのですね!!
    コロナウィルス、お医者さまが感染すると病院自体が一時閉鎖されてしまうので影響大。潜伏期間を考えるとお見舞いも控えたほうが・・になっちゃいますね。
    2020年02月17日 12:48
  • wildboar

    解体作業お疲れさまでしたと、すももさんの配慮が素晴らしい)^o^(
    2020年02月17日 12:57
  • 溺愛猫的女人

    すごい!!!カッコいいですね(^^)v
    あーうちも捨てなきゃ良かった。とてもいいな~!!!
    昔々、何ウィルスかは忘れたのですが、解説として呼ばれた女性医師が早朝6時の番組にも関わらず、ものすごく時間がかかったと思われる縦ロールヘアーで登場された時に「天晴れ!」と感心しました。お姿は印象強く覚えているのですが、肝心の話の内容が頭に入ってません(笑)
    2020年02月17日 14:05
  • いっぷく

    分解ですか。普通のデスクトップやノートですと、使わなくなったマシンを分解して、部品を別のマシンの修理に使う「ドナー」はやりますが、この筐体で外側のケースを再利用というのは考えなかったですね。
    パソコンリサイクル法以前のは、そのままハードオフ行きです。もちろんハードディスクは抜きます。でも部分的にでも再利用できるのならそれが何よりですね。
    2020年02月17日 14:35
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃん、チェックOKだったのね。
    林檎マーク付かないように、お尻から入る練習しちゃう???

    お気に入りハウスになるといいですね♪
    2020年02月17日 14:51
  • ちぃ

    ニャイマックマウス、完成したのですねー!!
    ブログ読者の皆様の後押し(せっつき)が効いたのでしょうか^^
    マジックテープで耐震補強&簡単分解可能の一手間は流石です。
    すももちゃんもちゃーんとキメ顔でハウスの中からカメラ目線で0(≧▽≦)0
    中身もちゃんと処理されて完璧ですねー。
    知識がないと処理できない感じ。知らずに適当にやると怪我しそうですね・・・
    岡田教授、ググってみましたが存じ上げない方でした(⌒-⌒;
    これからニュース等でお目にかかることがあるかしら^^
    2020年02月17日 15:06
  • JUNKO

    気に入ってもらったようでよかったですね。
    2020年02月17日 15:42
  • 拳客の奥様

    ニャイマックの解体ご苦労様です!
    無事完成♪自分のだーと確認、入居してくれて良かったね^^
    2020年02月17日 15:42
  • リュカ

    おー!完成しましたね!
    すばらしい!!
    この記事は相方くんにしっかり読んで貰って、うちも真似して分解したいと思いますっ!!!
    まだ中身はそのままの状態で部屋に転がっているよ(笑)
    2020年02月17日 16:05
  • いろは

    こんにちは^^
    ニャイマックハウス完成ですね♪
    すももちゃん、気に入ってくれたようですね。
    良かったです!
    入る前は慎重に下見をしていましたね^^
    猫ちゃんはどうして狭いところが好きなのでしょうね?
    2020年02月17日 16:47
  • 拳客

    ニャイマックス。心配していたのに無事パイルダーオンしましたね。
    今度はいかに居心地の良い居住空間を作るかですね。
    2020年02月17日 17:11
  • ニコニコファイト

    おおおおおおおお!すももちゃんINおめでとうございます^^
    すごい!いつのまにかニャイマックス完成^^
    今日のブログのニャン明日名前の問題です。
    もう顔も塗り終わってます^^
    2020年02月17日 17:44
  • サンダーソニア

    ニャイマックス完成 おめでとうございます。
    すももちゃんのイン後のリアクションが今一つですね。
    もっと狭い、または暗いほうがお好みなのかしら?
    2020年02月17日 18:34
  • naonao

    すももちゃん、ニャイマックスハウスに
    興味津々ですね☆
    ニャイマックスハウス完成
    おめでとうございます(ノ≧▽≦)ノ
    2020年02月17日 18:50
  • raomelon

    ニャイマックハウス完成おめでとうございます♪
    すももちゃんの外観&内装チェックも
    問題なくパスですね^^
    後は寒波が来るのを待つばかり?!
    お気に入りのお家になりますように(´ω`*)
    2月中にと仰られていたので
    早い完成にビックリ~
    有言実行素晴らしいです^^
    2020年02月17日 18:59
  • ニッキー

    ニャイマックハウス、完成おめでとうございます*\(^o^)/*
    すももちゃんの厳しい検査も通過できたし、
    すももちゃんも入ってくれたんですねぇ♪( ´▽`)
    もう少し寒かったら、INして出てきてくれないかもw
    マジックテープ、NICEです( ^ω^ )
    2020年02月17日 21:15
  • ヤッペママ

    ニャイマックハウス完成おめでとうございます。
    何度でも下見をしてご希望の調度品も揃えてくださいね。
    2020年02月17日 21:19
  • ぼんぼちぼちぼち

    面白い猫ちぐらができやしたね。
    ナイスなアイデアだと思いやす。
    2020年02月17日 21:25
  • kome

    すももちゃん、ちゃんと入ってくれましたね。
    おめでとうございます。
    2020年02月17日 21:26
  • yes_hama

    ニャイマックハウスの大きさ、すももさんにぴったりですね!
    iMac画面のすももさん、いい感じ♪
    2020年02月17日 21:33
  • kiki

    すももちゃん
    『ニャイマックハウス完成』の
    偵察お疲れ様でした(笑)
    Bossさん、みなさんのジミーな追い風のせいか完成が早かったですね。
    すももちゃんの偵察の
    リンゴマークに釘付け!(笑)
    一人で大笑いしました。
    マジックテープで接合は良いですね。
    簡単に取付け・取外しができますね!
    解体の仕方など、
    これから作る人には良いお手本です。
    よく完成しましたので、Bossさんに
    花マル
    2020年02月17日 23:47
  • yamatonosuke

    白い素敵なニャイマックハウス(^^♪
    と思ったら撮影終了後はそそくさと撤収(笑)
    ビジネスライクに徹したすももちゃん好きです。
    たしかに冬は太陽の光があたれば暖かそう~
    2020年02月18日 00:46
  • JUNJUN

    おお、すももさん、すっぽり入れましたね。
    後ろのアップルマークにどうしても目が行ってしまいましたが・・・。
    2020年02月18日 01:48
  • ぽちの輔

    ブラウン管まで自分で破壊されるのですね。
    私は慣れてないので処分料を払って処分してもらいました。
    面ファスナーでパーツを固定するのは
    良いアイデアですね^^
    2020年02月18日 06:53
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようございます。
    ニャイマックハウス完成したんですね♪
    すももちゃんの隠れ家?になりそう?^^
    2020年02月18日 06:55
  • Inatimy

    ニャイマックマウスで丸くなって眠る姿、いつか見られるかな、楽しみです♪
    マジックテープはすごくいいアイデア。掃除のしやすさは大事ですよね。
    リンゴマークはすごく気になってしまいます・・・。
    キウイにカミソリ、追記に採用してくださり恐縮です^^;。
    今度キウイ買ったら試してみようかなぁ。
    2020年02月18日 07:30
  • よーちゃん

    ニャイマックハウス、完成おめでとうございます!
    気に入ってもらえるまで、まだ時間がかかりそうですね〜(^_^;)
    それにしても解体とその処分までの手際の良さに
    感服いたしました!!流石ですねっ(^。^)
    2020年02月18日 09:01
  • じゅらまろ

    おー、すごい
    すももちゃん入れましたね。
    うちのまろちゃんだと大きくて入れないかも^^
    2020年02月18日 10:10
  • のんち

    とうとうニャイマック完成しましたねー!
    すももちゃんも早速In !
    こんなふうに分解できちゃうなんてすごいです。
    すももちゃんの別宅として活用ですか?
    2020年02月18日 10:21
  • ゆうみ

    すももちゃんの好奇心爆発のお姿 しっぽを見て感動しました。
    尻尾がまっすぐになっております。
    分解しても おしゃれでずっと使えるのが素敵
    2020年02月18日 12:25
  • sana

    ニャイマックハウス完成!お見事です^^
    自分でここまで分解してしまうとは。
    正面のガラスが固い…私の力ではできないかも、ですね。実はうちにもあるんです~iMac。
    すももちゃん、すたすたと近づき、冷静にチェック完了?中に入ると、可愛い~~!^^
    2020年02月18日 20:59
  • 横 濱男

    ブラウン管、リークさせちゃったんですね。
    すももちゃん、狭いなぁ~と思っているのでは。。
    2020年02月19日 16:28
  • ChatBleu

    ニャイマックハウス完成おめでとうございます!
    おぉーー!すももちゃん、普通に入ることができてますね!
    って超失礼ですね(^^;)
    気に入ってくれますように~。
    2020年02月20日 09:36
  • ChatBleu

    古い方から訪問していたので、こちらに。
    大丈夫ですかー?私のようにならないように、ゆるりとお過ごしくださいませ。
    ご心配おかけしました。今日から復帰しましhた。
    2020年02月20日 09:37
  • kuwachan

    ニャイマックハウス完成おめでとうございます!
    すももちゃん、やはりチェックは欠かさないですね。
    気に入ってくれたかしら?
    2020年02月21日 17:42
  • ちぃ

    お加減の悪い中コメントいただいてありがとうございます。
    体調、だいじょうぶですか?
    以前睡眠のリズムが狂っている・・・とおしゃっていた関係かしら。
    まずはゆっくりお休みになって元気に復帰なさってください^^
    2020年02月21日 18:24