不意打ちパンチ+すもも

2020年3月13日(金)晴れ。「最高気温は東京、横浜、さいたまで19度ときのうより2度から4度高くなりそうです。」のアナウンス。4月中旬の陽気みたいだ。春の足音が聞こえている。

不意打ちパンチ+すもも
不意打ちパンチの「すももの風景」。言葉は要らない。最近、Boss365は「チョンボ・凡ミス」が多い?不意打ちパンチをくらう日々。不意打ちパンチのすももです。

#すももは猫ですが、パンチを直前で交わす?高度なテクニックです。
注)この物語はフィクションです。ニャンズ虐待等の行為は行っていません。
sumomo365_202003_Two_handed_punch_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、反撃のお顔です?何をしているかわかりますか?
ピンボケでスミマセン。拡大し過ぎてボケボケですね。
sumomo365_202003_Two_handed_punch_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、左パンチと思いきや不意打ち両手パンチやー。関西弁風?
すももの寝起き時にする「伸び」です。画面に収まらない・・・不意をつかれました。
sumomo365_202003_Two_handed_punch_00_20.gif
・・・・・・・・・・
観覧OK:一応お決まりの「高速・不意打ちパンチのすももです」を公開。目が疲れる動き。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、妄想?いい加減にしろ。マジ顔です。
sumomo365_202003_Two_handed_punch_04.jpg
・・・・・・・・・・
紛失・クレカ付きキャッシュカード+落し物・備忘録なのでスルーして下さい。
昨日、銀行から携帯電話に着信あり。「キャッシュカードが◯◯警察署に拾得されているので電話して受け取りに行って下さい。受理番号は◯◯◯◯です。」の内容。落とした覚えはないが、財布の中のカードを確認すると無くなっている?同時にクレジットカード機能が付いているので、クレジットカード会社にも電話して紛失・停止の連絡をするように指示された。久々の大失敗。

①クレジットカード会社に電話。紛失・停止する事を伝える。違法な使用履歴がない事を確認(ここ重要)。キャッシュカードに付いている滅多に使わないクレカ?
②警察に電話。警察署の会計課に受理番号を伝え確認する。場所と窓口時間を確認。受け取りに必要なものは「受理番号+身分証明書(免許証)」と情報を収集?

③警察署に出向く。身分証明書(免許証)を提示、受取り書類に記入して拾得されたキャッシュカードを確認して受け取る。落ちていた場所は、銀行のディスペンサー前で親切な人が届けてくれた。日本最高?
④銀行に出向く。通帳・届出印・身分証明書(免許証)を持参し提示。混雑でタブレットの入力機がなく昔ながらのアナログ式の手書き書類に記入。「綺麗に書いて頂き有難う御座います」と言われ返答に困る。字は上手な方だが不意をつかれた。キャッシュカードはOKだがクレジットカード機能を復活させる必要性がある。銀行の電話からクレジットカード会社に電話して再発行手続きする。電話で形式的な内容を直接話す。「クレジットカード番号が変更される事と再発行に2−3週間程度かかる」と伝えられた。このクレカは引落とし等に使用していないので一安心。現行のキャッシュカードは行員によって豪快に切断。無残?

結論:クレカ付きキャッシュカードは紛失時面倒。銀行窓口は意外に混んでいる。
・・・・・・・・・・
づぶやく+つぶやきの変形。
銀行から電話を受けてから数時間で終了しだが、不意打ちパンチをくらう疲労感。その後のスケジュールはボロボロ。ところで、ニャンズの得意技は不意打ちパンチ?猫同士で不意打ちパンチを交わす光景を見た事がある。不意打ちパンチをくらう側はたまったものではなないが、癒される光景。「不意打ち・不意を食う・不意をつく」など不意の出来事・経験ありますか?膝カックンは不意を突かれた行為。プロ野球だと巨人・元木大介の隠し球。13日の金曜日、不意をつかれないように自己防衛?お気を付け下さい。

注)「不意」の使い方に違和感ある箇所?ありますが、ご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ChatBleu

    ひゃーー、大変でしたね。
    でも、問題なくて良かったですよ。それが一番。
    焦りながらも冷静に対処されたところ、さすがです。
    キャッシャカードは、一旦停止後、再開してくれるところが多いですが、再発行になったことがあって、めんどくさかったです。
    不意打ち。昨日、歩いていてすれ違った人が、いきなり、「わ!びっくりした!」と叫んで、こっちの方がビックリした(-_-;)
    2020年03月13日 11:03
  • まつき

    お手手ぐいーんの時の表情が可愛いです~(#^^#)
    不意の伸びは見切れちゃますよね。
    「銀行の方」からの電話じゃなくて、本当に紛失でしたか(@_@)
    最初、流行りの詐欺系の電話かと(;^ω^)
    本当に紛失して良かった・・・って事はないですけど、
    詐欺じゃなくて良かったです(^^;
    2020年03月13日 11:03
  • SORI

    Boss365さん おはようございます。
    手が伸びてますね。しっかりと目で見据えていますね。
    2020年03月13日 11:05
  • 溺愛猫的女人

    ふふふ、すももちゃん、めんこいっちゃ(*^ω^*)
    "プロ野球だと巨人・元木大介の隠し球" 座布団三枚!!!
    13日の金曜日、心して過ごしたいと思います(^^)/
    2020年03月13日 11:41
  • ma2ma2

    クレジットカード付きのキャッシュカードは無くすと大変ですね!
    紛失注意ですね。
    2020年03月13日 12:45
  • ゆきち

    すももさん、お手手がズバッとよく伸びますね(#^^#)
    ウチのは私のパンチは軽くかわしますが、私は避けられずにほぼ毎回殴られます^^;
    カードの落とし物大変でしたね!
    今のご時世、まず詐欺を疑いたくなっちゃいますがちゃんと警察に届いていて何よりでした。
    私も数日前貴重品ではありませんが無いと困るメガネが見当たらずアタフタしました。
    諦めかけたところでいつも持っているカバンから出てきました。
    もう1年以上使っているのに気が付かなかったポケットが一つあり、そこに隠れていました(≧▽≦)
    2020年03月13日 12:50
  • ちぃ

    すももちゃん、Bossさんのパンチを読み切ってますねー!
    虐待?猫とのことをよくご存知の方なら
    こんなシチュエーションの時は間違いなく
    にゃんげんの手がガブガブされる事を知っているので大丈夫です。
    誤解は招いてません(^_-)☆
    「銀行職員」「クレジットカード」「電話」の3ワードで
    詐欺未遂かしら!?と思ってしまいました (⌒-⌒;
    予定は狂ってしまった様ですが無事解決して何よりでした。
    落としたものがちゃんと出てくる、、、日本は本当によい国です。
    このさきも平穏におだやかな国であって欲しいです。
    2020年03月13日 14:00
  • JUNKO

    最近ちょっとないですが、よく銀行やカード会社に停止依頼の電話をしました。その度に更新手続きの厄介なこと。落とし物はしないに越したことはないです。
    2020年03月13日 14:14
  • いっぷく

    私も、キャッシュカード+クレジットカード+suicaの一体化カードなので、紛失、更新などで大変不便を感じることがあります。
    というのは、suicaに残高が残っていても、カードを止めてしまうと3つすべてが止まってしまうんですね。
    たしかsuicaの残金の取り出し方は聞いたような気がしますが、自動では3000円ずつのチャージで、面倒だからいいやという感じで、何度も残金をフイにしています。
    1枚で便利だと思いましたが、不便なこともありますね。
    2020年03月13日 14:30
  • きぃ

    親切なお方で良かったです!
    手続きが面倒でも
    終わって良かったですね(#^.^#)

    気合を入れてもらうために
    すももちゃんからの
    パンチを受けましょう(笑
    2020年03月13日 15:24
  • wildboar

    キャッシュレス、キャッシュレスと言われるのでカードを使う機会が増えています。いつも慎重にと思っていてもアレッと探すことが多くなっています(=_=)
    今朝、不意を突かれましたのでスケジュール変更で、いい日になりましたよ(^O^)/
    2020年03月13日 17:11
  • 横 濱男

    クレカ付きキャッシュカードは、家でのネット購入しか使ってません。
    そう言えば、銀行でのキャッシュカードは何年も使っていません。
    仕事先の会社が、お手当を現金でくれるので、、、。
    銀行は記帳に行くだけ。。(^▽^)
    クレカ経由での通帳引き落としは、何かあったときメンドクサイのでやってません。
    シンプル is ベスト???クレカポイントは貯まりませんが。。
    2020年03月13日 17:39
  • フヂ

    親切な方に拾われて良かったですね。
    嫌なニュースが多い中、悪用されて
    いないようでホッとしました。
    私はキャッシュカードとクレジットカードは
    別にしていて、キャッシュカードは普段
    持ち歩かないようにしています。
    「今日はおろすぞ!」って時だけ…
    つまり給料日です。笑
    2020年03月13日 17:41
  • raomelon

    すももちゃん、軽やかなフットワークで
    どんなパンチもよけれそうです(≧▽≦)

    落し物は災難でしたが、不幸中の幸い
    良い人に拾われ良かったですね
    クレジットカード機能付だと、手続きも大変そう…
    諸々の手続きお疲れさまでした^^
    2020年03月13日 18:33
  • ヨッシーパパ

    親切な方に拾われても、面倒な手続きが目白押しなのですね。
    2020年03月13日 19:24
  • ヤッペママ

    警察・電話…振り込め詐欺かと思いました(ドキドキ)
    私は免許証を職場で失くしたことが…手続きをしましたが
    質問に答えられない事も(想像で話す…多分そうだと思います。)
    面倒でした。
    2020年03月13日 20:28
  • ぼんぼちぼちぼち

    カード、悪質な使われ方されなくて良かったでやすね。
    でも、その後の手続き面倒だったのでやすね。お疲れ様でやす。
    2020年03月13日 20:47
  • mio

    仕事柄クレジットカードの忘れ物or落し物はしょっちゅうです。
    でも、カード会社に連絡してカードを停めてしまうと再発行の
    手数料がかかって申し訳ないから、面倒だけど警察に届けます。
    わたしもうっかりETCカードを落としたことがありますが、悪用
    されなくて「日本って平和で素晴らしい」と思いました。
    2020年03月13日 22:46
  • よーちゃん

    悪用されることもなく、戻ってきて良かったですよねー!
    ここらはほんま日本て、凄いと思いますわ。
    私、カード類は、枚数もそこそこ財布に入ってるし、
    その財布を落としたら、どれほど面倒か、
    想像するだけで、クラクラします。
    2020年03月13日 22:55
  • ニッキー

    うわっ、お疲れ様でした(_ _)
    でも悪用されなくて本当に良かったです^^
    すももちゃん、不意打ちパンチはカメラが間に合わないので
    事前にサイン宜しくお願いします( ^ω^ )
    うちのボーイズはお互い微妙に届かないへっぽこパンチを繰り出しますが
    気づくとドッタンバッタンのプロレスになってます(ー ー;)
    2020年03月13日 23:10
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようございます。
    うちはカードよりスマホで払う事が多くなりました^^;
    白黒写真のすももちゃんも新鮮さがでて良いですね^^
    2020年03月14日 06:21
  • Inatimy

    すももちゃんのパンチ、受けてみたい♪
    カード、善き人に拾われて、本当に良かった^^。 ホッとしました。
    受け取りの手続きに向かうだけでもかなり神経がすり減りそうです・・・。
    2020年03月14日 07:45
  • のらん

    あらら、カード1枚だけ紛失したんですね!!!
    でも、いい人に拾われて、もどってきてよかったです〜
    わたしは、以前、財布ごと紛失して・・・もっちろん、なにひとつ戻らず(/_;)
    カードが3枚ぐらい入っていてワヤでしたわ。。
    すももさんから両手パンチで、喝入れてもらわなきゃ(^0^;)
    2020年03月14日 07:53
  • のんち

    パンチくらいましたね・・・、不正利用が無くてよかったです。
    銀行もカード会社への連絡も面倒ですし、持ち物には気を付けないといけませんね。
    すももちゃんのマジ顔、なかなかの迫力です。
    2020年03月14日 09:19
  • marimo

    すももさんのふにゃ~んとなったところが可愛くて
    何度も見てしまいました(^^
    クレカを落とした、しかも気付いてなかった!危険ですね。
    親切な方がいて下さってよかったです。
    自分では落としたことはないですが、相方君がAmazonで知らない人に利用されそうになったようで、カード会社から番号を変更するように案内が届きつい最近新カードができ上ってきたようです。
    紛失するとその後の手続きがとても面倒ですね。
    何も被害がなくてよかったですね(^^ それに尽きます。
    2020年03月14日 10:06
  • 足立sunny

    気付かないうちに落とされていましたとは、間一髪でしたですね、日本でよかったとも。
    猫ちゃんのは予測不能ですね。
    2020年03月14日 13:30
  • kyon

    大変でしたね。
    でも日本って意外と届けてくれる人が多いですよね。平和。
    2020年03月14日 19:20
  • そら

    あれってなんですかねぇ?
    凡ミスって続くんですよね、不思議と!
    私も先週凡ミスしました、大したことなくてホッとしましたが
    発覚した時は心臓に悪いですよねぇ(^^;
    2020年03月14日 22:33
  • kiki

    すももちゃんの左右に合わせたコメント、ピッタリで楽しめました(笑)
    すももちゃん、良い演技です。

    13日の金曜日の投稿記事、嫌なことでしたね。
    詐欺の電話かと思って、
    痛快な顛末を期待しましたm(_ _)m
    でも無事に終わって良かった。
    クレジットカード・交通ICカード・キャシュカードが1枚で済むのが良いと思っていましたが、失くしたときのことを考えて止めました。
    paypayに簡単にチャージできますから、キャッシュカードは滅多に使わなくなりました(殆ど現金を使わないです)
    2020年03月14日 22:57
  • kiki

    夫、旅行から帰宅してクレジットカードがないということで、カードを止めて再発行。
    結果としては旅行にカードを忘れて行ってたというお粗末!
    カードの紛失は大変です。
    2020年03月14日 23:05
  • yamatonosuke

    強烈なW猫パンチ!
    これは世界を狙えるパンチですね(^^♪
    元木大介の隠し球(笑)
    最近のプロ野球では見なくなりましたが、
    みのもんたさんのナレーションが懐かしい~
    2020年03月15日 00:46