変なペロンチョ集+すもも
変なペロンチョ集の「すももの風景」。良い日差しの中でソファで寛ぐすもも。いつものウールの敷物からコットンの生地に変えてみた。気持ちがお顔に出ている?変なペロンチョ集のすももです。
注)ボツ写真集です。
#すももは猫ですが、今日は嫌なブログですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボケボケのペロンチョです。水平出しです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、舌を噛んではいませんよ?のペロンチョです。三角顔です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ピタッと貼りつくペロンチョです。意味不明?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、舌で鼻を隠せます?のペロンチョです。ピントが甘いですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、変なキルト柄?イマイチですね。センスがないです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、変な空です。刻々と変化します。2020年3月27日 16:30 iPhone XR

づぶやき・変な空+
変な空。毎日ではないが、気になった時にマンション玄関前で空を撮影する。朝は富士山が見える時、夕方は心が弱っている時に撮影している事が多い。特に目的なく撮影している。ところで、映画「スモーク」を知っているだろうか?舞台はニューヨーク・ブルックリン。主人公のタバコ屋を営むオーギー(ハーヴェイ・カイテル)は、10年間毎日同じ時間に「店の前の写真」を撮影している。不思議な行為。過去に傷を持つ人達の話が淡々と展開される。タイトルの「スモーク」はタバコの煙で「人生」に喩えている。スカッとする映画ではないが、観賞後、色々と考えさせられる「示唆に富む映画」と感じた。マンション玄関前で空写真を撮影する行為は、空に浮かぶ雲を「スモーク」と感じている可能性がある。青く澄み切った空の有り難さを感じさせる雲の存在。今の気分をあらわす空。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
拳客の奥様
もう一度観たい映画の一つです。
よーちゃん
色んな形のペロンチョ、興味深く拝見しました!
今日は雪なんで、家でまったり過ごしたいと思ってます。
まつき
こんなにはっきり撮れる事は私はまずないです(;^ω^)
ウチの方は少し前から雪に変わりました。寒いです。
ニッキー
昨日はあんなに暑かったのに、今日は7時過ぎから雪で
見える景色はすっかり真っ白です(´・_・`)
来週は4月でしたよねぇ(*_*)
ChatBleu
今日は雪がどかどか降ってますー。
未だに、雪を珍しがる旧・静岡県民なので、ついつい、写真を撮りたくなりますが、寒くてなかなか外に出られません(笑)
はなだ雲
いろいろ見せていただきました笑
たくさんの曇った空を見てきてるから
青空のまぶしさが目にしみるんですね♪
zombiekong
コットンの敷物私は良い柄だと思うのですが。
のんち
だいぶ雪が降ってますね。
すももちゃん、ベロンチョ特集ですね。笑。食べ物がお鼻についちゃったのかなぁ。
溺愛猫的女人
こちらはかなり積もって来ました。まだ深々と降ってます。明日の通勤は大変そうです(´Д⊂ヽ
wildboar
福ちゃんは、ほんの短くしか出せません(~_~)
フヂ
ボツ写真集とは思えないです(*´艸`*)
お鼻に舌がつくのがすごいなぁ。
今日は雪が積もる程の寒さだったので、
すももちゃんも暖かい部屋で寛いでいるかな?
kuwachan
ぴたっと貼りつくペロンチョ高等技術ですか?^^
ちぃ
変顔マニアとしてはたまらないお写真ばかり。
ウチワサボテンみたいなすももちゃんの舌も堪能させていただきました (≧▽≦)
コットンのキルト、変な柄とは思いませんが
確かに、すももちゃんには赤系統の方が似合うかもしれませんね^^
このキルトはBossさん専用になさってくださいwww
映画「スモーク」は大好きな映画です。
ラストのオーギーがおばあさんを訪ねるところ、
純粋にハッピーな場面ではないですがそれぞれの優しさに号泣してしまいます。
ウィリアム・ハートの繊細な演技も沁みました。
街角の定点観測、不思議な行為に思えますが後に何か意味が見えてくる?
Bossさんの気になった時の空の定点観測も数年後見直したら何か見えてくるのかも^^
JUNKO
リュカ
ついつい指ではさみたくなるんですよねーw
すももちゃんの舌も挑戦してみたい(笑)
johncomeback
すももちゃんは多彩なペロンチョするんですね(^^)
昨日仙台で桜が開花しました。今週末に花見に行く予定ですが、
飲食は控えようと思っています。
サンダーソニア
raomelon
まだまだ極められそう!
今後のペロンチョにも期待しています(^_-)-☆
今日は風が強く寒かったです~
河川敷で桜を見てきましたが、手袋持って行って正解w
ゆきち
猫のベロンチョはいくら見ていても飽きません♪
花のてっぺんまで綺麗に舐めちゃいますよね~私の鼻は低いですが決して真似できません!
空の定点観測、独身時代に淀川沿いのマンションに住んでいた時、視界が開けていたのでベランダから毎週夕日の沈む空を撮っていたことがあります^^
定点観測の理由は特にありませんが、「スモーク」とても気になります。
カトリーヌ
引きこもるにはちょうどいいかもしれませんが。
すももちゃんのペロリんちょふがとってもかわいいです❤︎
空がどんよりしていると気分も滅入ってしまいますが
なんとかテンション上げていきたいですね!
ヨッシーパパ
こじろう
不要不急の外出自粛な事を考えると,「お出かけ日和」になるよりはいいのかもしれないけど,できれば安定したお天気がいいよなぁ・・・。
春のペロンチョ祭だな (*´ω`)
敷物がコットンに変わって落ち着かないんだろうか?
きぃ
なかなか撮れないです(;^_^A
いろいろなペロンチョ!可愛いです♪
ヤッペママ
舌で鼻を舐めたいと挑戦(努力)したけど無駄でした。
JUNJUN
キルト柄も素敵ですよ。
いっぷく
クヨクヨする性分がその原因かもしれませんが、自己肯定感を高めるような教育も一切なく、悩むことが目的化している親の刷り込みだと思います。こう言うと、親のせいにするなとか、努力で活路を見い出せのような軽々しいお説教を聞くことになるのですが、ああ「ほしのもと」の呪縛で苦労したことのない人はいいなあと思います。ま、人並みに生きてもわずか70~80年の人生、苦労はないにこしたことはないですが、人生は体験しないとわからないことが多いことも確かです。
良い日差しの中でソファ。言葉だけでうたた寝したくなりますね。昨秋転居するときソファを処分してしまったのですが、また買おうかな。
鷲獅子のXPERIA
すももちゃん、ペロンチョ長いですね^^
猫はこのくらいが平均でしょうか?^^
ニコニコファイト
ニコも真似しても全然届きません。(当たり前かあ)
Inatimy
タイルみたいな模様、シブいです。
SORI
すももちゃんの舌ペロリ可愛いですね。癒されます。