ペコちゃんペロンチョ+すもも

2020年10月2日(金)快晴。「最高気温は東京やさいたまで26度、横浜は25度の予想です。きのうより2度くらい高く、昼前後は半袖やシャツ一枚で過ごせるでしょう。」のアナウンス。散歩・散策日和。

ペコちゃんペロンチョ+すもも
ペコちゃんペロンチョの「すももの風景」。ペコちゃんのペロンチョは向かって左側?と思っていたが、確認してみたら左右あった。どうでも良い事ですが、ペコちゃんペロンチョのすももです。

#すももは猫ですが、ペコちゃんペロンチョです。寝起きです。
最近はペコちゃんもマスクしているのでペロンチョが見えなくて寂しい・・・。
sumomo365_202008_Peroncho_00_20.gif
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、その後はミゾにハマりました。また寝ます。
sumomo365_202008_Peroncho_after_that_00.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、上から見ると微妙に曲がっている。惜しい。
換毛期が始めっている。また、小さな羽のような背中の模様あり天使の翼か?
sumomo365_202008_Peroncho_after_that_01.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、左斜めからです。
足を収納出来るミゾは便利です。
sumomo365_202008_Peroncho_after_that_02.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、右斜めからです。
Boss365を完全無視のようです。
sumomo365_202008_Peroncho_after_that_03.jpg
・・・・・・・・・・
づぶやき+
今更ではあるが昨夜、国勢調査インターネット回答を済ます。気合を入れて臨んだが、ノープロブレム状態で拍子抜け。手書きに比べて入力が簡単で「ペコちゃんペロンチョ」状態だった?しいて言えば、設問の書き方が多少惑わす文章で二度読みする。封筒書類の中にあった紙媒体の「国勢調査調査票」を見たが、2色印刷の文字が「やる気を削ぐ」印象。これからは、お役所関連のモノはデジタル化した方が良いと再認識。国勢調査終わりましたか?

全仏オープンテニス、錦織圭の2回戦はフルセットで敗退。ベストコンディション時に比べたら問題点は沢山あるが、復帰後ではベストな試合だった。バックのクロスとストレートにタメが出来る様になってきた。ファーストサーブも徐々に入るようになっている。セカンドサーブの得点率も上昇。顔も徐々に「勝ち顔」になって来た。最大の問題はブレイクポイントでの一押し「決め切れていない」のが残念。結果、下位の選手にフルセットに持ち込まれる。「ペコちゃんペロンチョ」状態になって欲しい?錦織圭の戦いは続く。

ペコちゃんペロンチョではないが、数日前、打合せ・会議で疲れていた帰宅時の事。久し振りに地下鉄ホームのベンチに座ろうと思ったが、ベンチに「トマトを丸かじりするダイナミックなおばちゃん」を発見。多分?大陸の方。咄嗟に、その横には座れないと察知。お腹が空いて駅のベンチでパンを食べた経験はあるが、まさかの赤い熟したトマト。トマトが剥き出しだったので確実に床に汁が溢れている。危険だ。久し振りに見た危うい光景。ところで、トマトで思い出したが、岩手県出身の元上司は「トマトには砂糖をかけて食べる」と言っていた。「塩かな?」と思いながらツッコミは入れなかった。日本は広い。どうでも良い事ですが、トマトに砂糖をかけて食べた事ありますか?Boss365は試した事がない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ゆうみ

    すももちゃんに みるきー見せたらどんな表情するかな?
    ぺろんちょ 右と左 それぞれ意味があるのかも知れない。
    溝に入ると安心するの?
    2020年10月02日 10:09
  • きぃ

    すっぽり溝にはまるすももちゃん!
    居心地がいいのでしょうか♪
    国勢調査!我が家もネットで
    終わらせました!とても簡単でしたね!

    トマトに砂糖!!
    やったことがなりです!
    基本、何もかけずです!
    2020年10月02日 10:18
  • まつき

    すももちゃん、見事なハマりっぷりですね~!
    顔の角度とぴったしの奇跡の溝です(^^)v
    国勢調査、私も数日前に終わらせたばかりです。
    私も用紙を見た時に面倒くさそうと思って放置していましたが、
    ネットだとサクサク終わって楽勝な感じでした。あら不思議(^^;
    トマトは絶対に塩です(;^ω^)
    2020年10月02日 10:40
  • ma2ma2

    二宮金次郎像とかもマスクしていますね!
    国勢調査は明日やる予定です。
    2020年10月02日 10:47
  • zombiekong

    すももさんは天使ですから羽根模様があるんですよ〜。
    溝と顔の角度がぴったりハマって安定してますね。
    2020年10月02日 11:41
  • ちょろっとぶぅ

    みぞに嵌るすももちゃんの三角具合が、いい感じです。

    国税調査、やらなきゃねぇ~っと思いつつ・・・
    週末、やってみます!
    2020年10月02日 12:14
  • ゆきち

    すももさんの溝ハマり寝、大好きです(#^^#)
    いい具合にフィットして美しい三角形になっていますね♪
    隙間に手足などを突っ込むと安定する?安心する?少し気持ちがわかる気がします^^
    錦織選手はナダル戦が見られなくて残念でしたが、ご本人は手ごたえをつかんだ様子、次に期待、期待!!
    駅のベンチで食べるのはパン、おにぎりまででしょうか。
    みずみずしいトマトは飛沫を浴びる危険大、回避して大正解です。
    トマトはマリネにすることはありますが基本何もかけません^^
    2020年10月02日 13:09
  • wildboar

    放っておけない性格なので国勢調査について、ひとくさり市役所へ意見の電話をしました。
    トマトに砂糖かけたことは、人生で一度もありません。一度やってみてもいいですねえ(@_@。
    2020年10月02日 13:47
  • JUNKO

    相変わらず溝が好きですね。よほど居心地がいいのでしょう。今度真似てみましょうか。
    2020年10月02日 14:07
  • 猫またぎ

    俺国勢調査員です、なるべくネットで早く済ませましょう。
    トマトは何もかけないです。
    トマトは自分で栽培していましたが
    やはり自分で栽培したほうが美味しいです。
    2020年10月02日 14:14
  • ちぃ

    すももちゃん、今日も良い感じでソファの溝にハマってますね^^
    そのソファの溝の下の方からにゃんげんの手を入れて
    すももちゃんのお顔あたりで指をもじゃもじゃさせると・・・
    梅吉はとっても喜んで飛びついてくるのですがやったことありますか?(≧艸≦)
    背中の小さな羽模様!!
    すももちゃんは実は天使さんでしたか。
    でもその羽の大きさではちょっと飛べない感じ?
    「飛べないエンジェル」ですね(≧▽≦)
    国勢調査は(うちの地区の)しゃぶるーさんに(笑)迷惑をかけてはいけない、とこの前の4連休中に済ませましたよ。
    というか回答は義務ですものね。
    国にしっかりやってもらいたいと思ったら義務もちゃんと果たさねばと思ってます。
    トマトに砂糖・・・サラダに入れたときにドレッシングをかけるくらいです。
    ベンチで、ねぇ・・・@@
    あ、関西では缶ビールor酎ハイ飲んでる人はよく見ますw
    2020年10月02日 14:18
  • ChatBleu

    すももちゃん、ミゾにハマって‥‥はいないかな(^^;)
    ミゾの上にいらっしゃられる^m^
    あ、ほんとだぁ、天使の羽根♪ 小さ過ぎる? 大丈夫、Bossさんが抱っこして飛ばしてくれるに違いありません。
    国勢調査、回答ありがとうございまーす。昨日、「回答しましたか?」を配りながら、このうちは回答してないだろうなー、と思わせるおうちが何軒かありました。ちぃさんが書かれている通り、義務で、回答しない場合、正しく回答していない場合の罰則もあります。ただ、実際に罰せられた人はいないそうです(笑)
    トマトに砂糖、私はかけませんが、聞いたことはあります。
    ベンチでトマト‥‥なかなか大胆な。 昔、同僚が、電車内でキムチを食べて、車内がキムチ臭くなったとか(笑) ほぼローカル線のような路線で良かったですよ、ほんと。
    2020年10月02日 14:41
  • リュカ

    すももちゃんのペロンチョは長いよねえ^^
    いつまでも眺めたくなるベロだわww
    2020年10月02日 15:01
  • フヂ

    やっぱりすももちゃん、ベロ長い(*´艸`*)
    ハマった時の顔もたまりませんね。
    ツチノコ感のあるフォルムも最高♡

    国勢調査は先日の休みにオットが
    ネット回答していました。ニュースに
    よると、回答率が4割に満たないとか?

    トマトは数少ない食べられる野菜
    なので、週5くらいで食べています。
    何もつけないのが1番美味しいかな。
    2020年10月02日 15:26
  • sana

    今日は2階だけは暑いぐらいです。
    すももちゃん、ペロンチョ可愛い~!
    まさにペコちゃんですね。
    溝にすっぽりはまって、心地いいのかな?
    トマトに砂糖、昔かけてみたことあります。かけるといいと聞いたから…その頃はすっぱすぎるトマトもあったんじゃないかな。
    その後、ドレッシングになり、最近は何もかけないですね~^^
    2020年10月02日 15:42
  • ヤッペママ

    天使の羽根が見えますよ~。
    溝は安全地帯?ではなく安心地帯なのね。
    新潟出身ですがなんでも納豆に砂糖をかける地域があるようです。
    私は納豆に砂糖は考えられません。
    2020年10月02日 16:01
  • 藤並 香衣

    すももちゃんの天使の羽根~♪
    ペコちゃんペロンチョ、可愛らしい(^^)
    トマトには絶対塩です!
    ついでにトマトジュースも塩入が好きです
    2020年10月02日 16:12
  • naonao

    すももちゃん、ソファーの溝にフィットして
    気持よさげに寝ていますね
    ペコちゃんペロンチョも可愛いです=^_^=
    2020年10月02日 16:36
  • ニッキー

    ソファのミゾにぴったりハマって気持ちよさそうですねぇ^^
    すももちゃんのペロンチョは可愛いなぁ( ^ω^ )
    うちの大御所は寝ながらペロンチョをする時があるので
    一瞬心配になりますw
    トマトに砂糖、聞いたことがありますが私は断然塩です=(^.^)=
    そういえば知人に納豆にはグラニュー糖って言ってた人がいて
    びっくりしたことがあります(⌒-⌒; )
    2020年10月02日 18:41
  • よしころん

    国税調査、我が家はネット回答済ませました。
    紙面回答より早いかも…わたしも感じました^^;
    2020年10月02日 18:45
  • ヨッシーパパ

    トマトは塩かマヨネーズですね。
    2020年10月02日 18:58
  • 司馬亮

    すももちゃん綺麗にハマっていますね(笑)
    足を収納になるほど!と思いました(^^)
    ほっぺが可愛らしいです♪
    国勢調査、ちょうど先ほど回答しました!ネット回答は楽ですね。
    トマトにマヨやドレッシングの他、塩や醤油もありますよ。砂糖は初めて聞きました!
    2020年10月02日 21:07
  • 拳客の奥様

    東北地方の方は、砂糖かける人多いですよー
    (特に、昭和初め生まれの方々)知人は
    納豆にも砂糖を少し入れたりしますよ~^^
    2020年10月02日 21:45
  • kiki

    すももちゃん、
    (いつもながら)ベストなミゾで
    快適そうです。
    国勢調査は届いた日にネットで済ませました。
    錦織くん、敗退だったのですね。
    夫の不規則生活が少し軽減しました(笑)
    夫の幼い頃はトマトに砂糖をかけて食べていたそうです。
    私の記憶では2回は見たことがあります。
    蒸したジャガイモに砂糖をかけていた時は腰が抜けそうでした(笑)
    夫は砂糖が大好きで、女子二人はほとんど使いませんが、ストックを気にしてます(笑)
    健康を考えると控えてほしいですが、
    言っても聞きませんし、
    高齢ですから好きにしてもらってます。
    2020年10月02日 22:59
  • 溺愛猫的女人

    小さい頃はトマトに砂糖をかけないと食べれませんでした。あと実家の麦茶は砂糖入りでした。
    親戚のおじさんはご飯に葬式饅頭を乗せてお茶をかけて美味しそうに食べてました。あっ、ところてんも砂糖をかけます。ごく普通の事だと思ってました(笑)
    2020年10月02日 23:09
  • Inatimy

    溝にはまったすももちゃん、ツチノコのような^^。
    見事に溝にフィットしてますね♪
    トマトに砂糖・・・私の父がそうでしたよ。試してみたこともありますが、私は何もかけないそのままが好きだなぁ。
    2020年10月03日 00:07
  • yamatonosuke

    ペロンチョ時にするウィンクがかわいい(^^♪
    ミゾが落ち着くのはちょっと分かるような気がします(笑)
    なぜか手を入れたくなるんですよね~
    トマトに砂糖・・・今度やってみます(^-^;
    2020年10月03日 01:02
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようございます。
    猫って面白いポーズで寝ちゃってるけど、猫にとっては気持ちいいんでしょうね^^
    すももちゃんも良い夢みてるんだろうなー♪

    国勢調査、うちもインターネットで済ませました。
    手書きの方は…紙にびっしり文字だらけで^^;
    2020年10月03日 06:02
  • ニコニコファイト

    ニコは仕事の欄でどう入力しようか?迷いましたが、まあシンプルに思ったことを入力しました。
    2020年10月03日 07:02
  • のらん

    おぉ、すももさん♪ 溝にすっぽりですにゃあ(^.^)
    迫るカメラにも動ぜず・・・これは、精神統一の修行とみた!!!
    国勢調査、私はタブレットでらっくらくでした♪
    2020年10月03日 07:26
  • makkun

    Boss365さん
    こんにちわ~(^^
    溝にすっかり嵌まり込んでねももちゃん~
    ウトウトするのに安定感があるの分かってるんでしょうね~(^^♪
    CoCoタンのペロリンチョはダイナミックですが
    すももちゃんのペロンチョは可愛い~(^。^)y-.。o○

    今朝も4時半には放出散歩を済ませましたよ~
    余りにも眠たくなってしまったので
    9時から1時間寝室に閉じこもりネムネムしてたら
    夢の中でCoCoタンが水の中で溺れそうになったので
    ビックリして目が覚めましたです(笑)
    2020年10月03日 10:50
  • ぽちの輔

    トマトに砂糖は父が若い頃にやってましたね。
    最近は見なくなりました^^
    2020年10月03日 10:53
  • JUNJUN

    すももさん、うまい具合に溝にはまっていますね。
    この溝、居心地いいのかな?
    2020年10月03日 11:17
  • okko

    役所関係はデジタル?? 後期高齢者、パソコンもスマホも持っていない、使えない、どうすればいいのでしょう??
    デジタルばかりで世の中進み過ぎると、さあ、漢字書いてごらん、でお手上げになってしまうのでは??心配です。
    2020年10月03日 11:40
  • そら

    この溝がぴったりで気持ちいいのかしらん(^^;
    2020年10月03日 11:51
  • ぼんぼちぼちぼち

    国勢調査、あっしは手書きで一昨日書き込み昨日投函しやした。
    過去5年間の月々の収入とか問われると覚悟して、通帳とスマホを用意して臨んだら、
    あら、簡単!こんなんでいいの!って拍子抜けしちゃいやした。
    2020年10月03日 12:15
  • mio

    居酒屋で冷やしトマトを頼むとマヨネーズが横に
    付いている場合が多いですが、トマトはそのまま
    頂くのが一番好きです。でも超マヨラーなので残
    ったマヨネーズはそれだけで酒のつまみにします。
    トマトに砂糖は聞いたことがありますが、納豆に
    砂糖と同じくやった事はありません。

    大陸の方ってなんであんなに大胆というか空気を
    読まないというかガサツというか・・・なんです
    かね。差別はするつもりないけど苦手です。
    2020年10月03日 17:26
  • まるたろう

    うちでは国勢調査、ネットでやろうと思っていましたが、
    すでに家族が用紙に書いていたので、郵送しました。
    2020年10月03日 17:49
  • kome

    トマトはサラダに入っていることが多いので、ドレッシング+マヨネーズです。
    2020年10月03日 20:33
  • tarou

    こんばんは、旭滝にコメントを有難うございました。
    紅葉の時期がお進めの場所ですが、まだ紅葉の時期には
    行ったことが有りません。

    トマトに砂糖はかけたことは有りませんが、
    小さいころ、スイカに砂糖をかけて食べさせられた
    ことが有ります。何もかけないのが一番ですね。
    2020年10月03日 21:54
  • raomelon

    素敵~~~♪
    すももちゃん天使の翼があるのですね
    ミゾにハマり寝も気持ちよさそうです(=^・^=)
    国勢調査は主人がネットで終わらせました。
    トマトは絶対に塩ですo(* ̄^ ̄*)oキッパリ!!
    2020年10月03日 22:17
  • テリー

    国勢調査、ネットで、回答しました。
    紙で回答するより、簡単ですね。
    2020年10月04日 09:51
  • rannyan

    もう半世紀近くも昔、まだトマトが酸っぱかったころ
    うちの親たちは、トマトに砂糖で食べてたと思います
    いちごにも砂糖と牛乳..そんな時代です^^;
    今は何でも、そのままで食べられるように作ってますね~
    2020年10月04日 13:50