巨大に見える極楽だ寝+すもも

2020年10月9日(金)雨。「きょうの関東地方も、雨が降ったりやんだりで、雨脚が強まる所もあるでしょう。大きめの傘を持ってお出かけ下さい。最高気温は東京やさいたまで17度、横浜で16度の予想で、日中は肌寒さが続きます。」のアナウンス。

巨大に見える極楽だ寝+すもも
巨大に見える極楽だ寝の「すももの風景」。いつもの籐ベットで横たわる不思議な物体・猫すもも。見る角度で巨大に見える?巨大ですが・・・巨大に見える極楽だ寝のすももです。

#すももは猫ですが、どうなっているのか?不明な写真ですね。
sumomo365_202009_large_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、上から見るとこんな感じです。巨大に見える?
sumomo365_202009_large_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、この角度だと、一層巨大に見える極楽だ寝です?
ブラッシングが必要だったと反省。最近は異常に毛が抜ける?換毛期です。
sumomo365_202009_large_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、巨大に見える極楽だ寝?聞き耳を立てています。
籐ベットで丸くなると、巨大に見える猫・すもも。「極楽だ寝」と勝手に命名。この写真を見るとデブ猫に見える?太り気味だが、思っている程太ってはいない(個人的見解)。すもものお腹のたるみは、猫の体型的特徴のひとつ「ルーズスキン」。ルーズスキンは、脂肪とは全く違う感触で猫の身体を守る重要な役割を持っている。すももには心地良い寝方?極楽だ寝。
sumomo365_202009_large_03.jpg
・・・・・・・・・・
極楽だ寝つながりで・・・
Paradise+「Paradise=極楽」と勝手に翻訳。
イントロが多少長いが、ライブでは盛り上がる演出。シャーデー・アデュも高齢になったと思うが、いまだにカッコよくスタイリッシュ。また、メンバーの野郎どもがお洒落。特にシャーデー・アデュと黒人バックコーラスとのダンスはSEXYで小粋だ。ベース音も心地良く理想的な音色。シャーデー(Sade)はバンド名。ボーカルのシャーデー・アデュ(Sade Adu)は現在61歳。 2011年のライブなので52歳時のパフォーマンス。

Sade - Paradise (Live 2011)

・・・・・・・・・・
全く関係ありませんが・・・
簡易トイレ+
現在、台風が接近中。停電になれば必要かもしれないが、別の災害「地震」に備えての簡易トイレ。
#すももは猫ですが、簡易トイレですね?マスク不足の次はコレですね。
sumomo365_202010_Simple_toilet_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ご使用方法ですね。すももも使えますか?
使い方は至って簡単。黒い袋と凝固剤。使用することがない事を願う。すももの猫砂備蓄は十分あり、人間用にも使えそうだ。使った事ありますか?又は、体験者を求む。
sumomo365_202010_Simple_toilet_01.jpg
・・・・・・・・・・
づぶやき+
先日マンションエントランスで管理人に呼び止められた。「管理組合から簡易トイレを全戸分用意し配布、受け取りサインをお願いします。」のこと。理由としては「大地震後の二次災害として排水管からの漏水が危惧される。排水管の破断する恐れあり、階下漏水や構造部が汚損するなどの甚大な被害が及ぶ可能性あり、その為の簡易トイレ配布・・・」と書かれていた。

現在の管理組合の理事長は某大学の教授で、少し変わっている?以前、当マンションを「この辺ではかなりセレブなマンション」と発言。駅に近くで便利だが、セレブな人は住んでいない(追加:ご存知の通り)。大きな勘違いで標準的なマンション。お買い得な物件。理事長は管理組合の運営等でマンション住民から訴えられ裁判沙汰にもなった。多少、上から目線なので問題が起きやすい。意外な事にBoss365には無害?不思議だ。また、理事長は「マンションの資産価値が低下する事」を異常に恐れている?管理規約も事細かに度々改定。理事長職をやりたがる人は少ないので貴重な人物。簡易トイレの配布は、理事長の発案と勝手に推測。配布は「備えあれば憂いなし」でノープロブレムだが、個々の管理費・積立金で購入しているので、正直何とも言えない気分。ところで、簡易トイレを備えてますか?体験した事ありますか?は止めておこう。Boss365は未経験者。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • makkun

    Boss365さん
    こんにちわ~(^^
    すももちゃ~ん!
    デッケェね~(^0_0^)
    スッポリ嵌って窮屈じゃないのかな~(^_-)-☆

    ココアちゃんはトイプードルですよ~
    一緒に住んでいたMシュナ君が数年前に
    ガンで亡くなった以後はシャイになったようです(^^♪

    昨今の寒さに右半身は温感シップの上にホッカロもペタペタで
    昨夜は湯たんぽしてても熱くないんだから最悪で~す(笑)
    2020年10月09日 11:00
  • kontenten

    目の錯覚ニャ(=^..^=)ミャー by すももさん
    2020年10月09日 11:52
  • ma2ma2

    マンションだと停電とか起こるとエレベータが使えないので大変ですね!
    2020年10月09日 12:01
  • zombiekong

    すももさんカゴから溢れていますね。
    思っている程太ってはいないのBoss様見解にはすももさん愛が溢れています。太っているのではなく大きいだけなのですね。
    2020年10月09日 12:11
  • ゆきち

    すももさんの極楽寝、一瞬どっちが頭だろう?と思いました^^;
    タビー柄、背中の直線があるのがお尻尾方面ですね♪
    こてつと暮らすまでルーズスキンを知りませんでした。
    お腹たっぷたぷですよね^^ 
    触りたくてたまりませんが我が家では流血覚悟です・・・。
    簡易トイレセットあります!まだ使ったことはありません。
    ペットシーツもいざとなったら役に立つという事で、こてつと兼用で少し備蓄しています。普段は木のチップとシートなので。
    こてつの普段のトイレは木のチップとシートなので下僕が使うのは難しそうです(≧▽≦)
    Sade52歳のライブ、スタイリッシュで美しい♪
    2020年10月09日 12:23
  • johncomeback

    なるほど、マンションだとそんな懸念があるんですね。
    僕の息子は所沢のマンションに住んでいますが、
    簡易トイレは・・・ 用意してないだろうなぁ。
    2020年10月09日 12:28
  • リュカ

    巨大に見える極楽だ寝!
    これはまるでうみを見ているかのようです(笑)
    簡易トイレ、マンションで配られたのですね。
    うちは自分で買ってます。ちょっとずつ買い増して、いまのところ150回分くらい用意したよ。使わないうちに使用期限がきそうだよ。
    まだお試しで使ったことはないの。一度はちゃんと試さないとって思ってるんだけど、なかなか出来ない。キャンプでも行ったら・・・って思ったけど行かないしw
    猫砂備蓄も大丈夫ですっ
    2020年10月09日 13:38
  • ちぃ

    確かに!
    籐ベッドに横たわるすももちゃんの背中からのショットは
    不思議な物体ですね^^
    こういうもふもふの不思議な物体があると私は匂いを嗅ぎたくなりますよー(猫変態)。
    思っている程太ってはいないとの個人的見解・・・
    ここは常に一緒にいる下僕さんの見解を尊重したいと思います(≧艸≦)
    簡易トイレ、「BOS」という(笑)消臭袋のメーカーのを買いました。
    一度使ってみなきゃと思いつつ我が家もまだ一度も使ったことありません。
    簡易トイレ用の専用便座とか強度増しのフレームとかは検討中ですwww
    Sade姐さん歌って踊れる方なんですねΣ(゚◇゚;)
    音でしか聞いたことがなくそのイメージから椅子に座って
    動かずアンニュイに暗がりで歌うと思ってました(^▽^;)
    Bossさんの貼ってくれた動画で予期せぬダンサブルなSade姐さんの姿を見て
    珍しい生き物を見た気分になってますw
    2020年10月09日 15:30
  • 藤並 香衣

    いつ見てもモフりたくなる素敵なお腹♪
    ルーズスキンという言葉を知らなかったです
    ひとつ勉強になりました(^^)
    2020年10月09日 15:35
  • ChatBleu

    巨大に見えるのではなくて巨大なのです(キッパリ) ← 超失礼
    でも、そのすももちゃんの真ん丸さ加減が愛らしくて好きなのです。
    簡易トイレ、私も使うことがないと良いな、と思いつつ備蓄ありです。
    ところで、理事長職をやりたがる人はいないので(ましてやBossさんちってかなり大きなマンションと聞いているし)、やってくれるのはありがたいですが、勝手に管理費・積立金からの購入を決めていいんですかね。金額によっては予算化していないとダメで、臨時の場合は住民総会が必要、とかになってる規約が多いのではないかと推測します。
    2020年10月09日 16:01
  • 猫またぎ

    自分は管理組合と自治会の役員ですが、
    住んでるマンションの洪水対策として、
    簡易トイレは住民に配布してます。
    使った経験はないです。
    2020年10月09日 16:22
  • ヤッペママ

    すももちゃん愛されてるのね。
    ”太る・たるみ”この言葉に過剰反応する私。
    簡易トイレとまでは行かないけれど簡易式のものを車に積んでいます。
    (ドライブ中の大渋滞に備えて)使用すること無きよう願っています。
    2020年10月09日 16:26
  • wildboar

    一度、言ったような記憶がありますが、デッカイドーですね。

    少し変わっている理事長でも、簡易トイレを配付してくれるのは有難いですねえ。
    私もと思ったのですが、まずどこに売っているのだろうから始まりますから。
    2020年10月09日 17:17
  • あおたけ

    ウマく丸まったすももちゃん、
    チョコマーブルのケーキみたいに見えます(・∀・)
    2020年10月09日 17:28
  • よーちゃん

    極楽だ寝!めっちゃ巨大~(≧▽≦)
    もはやにゃんこに見えません。異星から来た謎の生命体です!
    管理組合理事長さん、なんかめんどくさそう。。。
    今は簡易トイレで済んでるからいいけど、
    心配症なのがエスカレートすると、とんでもない物も買いそうで怖いかもです。
    ドライブの渋滞時とかに使う、おしっこを固める簡易トイレ、
    マラソン大会のトイレが混むので利用したことあります。
    着替え用のポンチョで全身すっぽり隠した状態ではありますが
    衆人環境の中でやる初めての放尿!
    なかなか不思議な感覚でございました~(^▽^;)
    2020年10月09日 17:48
  • ヨッシーパパ

    簡易トイレは、防災グッズに入っていなかったと思います。
    用意した方が良いか考えてみます。
    2020年10月09日 18:38
  • marimo

    タルちゃんのルーズスキンもとっても良く伸びます(^▽^;)
    すももさんは籐のベッドがお気に入りですね(^^
    昨日今日と気温が下がっているのでタルさんベッドで埋もれてます。
    お腹の肉が邪魔して綺麗にニャンモナイトにはなれませんorz
    簡易トイレをマンションで配るというのは画期的ですね!使用した経験はないです。
    その変人な理事長さんは面白いですね。
    2020年10月09日 18:52
  • ニッキー

    丸いBEDに綺麗にハマってるから、そう見えるだけですよねぇ( ^ω^ )
    大御所のルーズスキン、かみさんのストーカーでちょっと小走りに
    なると、左右に揺れて思わず二度見しますw
    簡易トイレ、これ買おうかどうしようか悩んでます^^
    ニャンズの備蓄はトイレ砂に猫缶にカリカリそしておもちゃと
    たくさん揃えてますが、人間のものは最低限な我が家ですw
    2020年10月09日 19:09
  • フヂ

    すももちゃんのフィット感、
    たまりませんね。すももちゃん本猫も、
    ここが安定して寝やすいのかな?
    あ。目があいた…笑

    簡易トイレ、買ってないんですよ。
    避難リュックみたいなのは用意して
    あるのですが、やっぱり必要かしら。。。
    2020年10月09日 19:11
  • rannyan

    猫砂は非常用で人間も使えると聞きましたが、どんだけ~
    一回そして一日で使うのかと考えると恐ろしいです^^;
    うちもお腹たぷたぷですょ~ すももちゃんと一緒(^^)
    お腹を噛まれても致命傷にならないようにあるらしいけど
    わたしは噛みません!
    2020年10月09日 19:12
  • のんち

    こんにちは。
    籐の椅子に寝転んでいると、お腹のモフモフ感が半端ないですねー。
    気持ちよさそうです!!
    だいぶ涼しくなってきたので、すももちゃんに温めてもらいたいくらいです。
    駅近マンションは資産価値として下がらないので、セレブというのがいいと思います!簡易トイレまで配布されるとは素晴らしい!
    2020年10月09日 19:47
  • きぃ

    すももさんのもふもふ具合がたまりません♪
    簡易トイレ!!
    東日本大震災で猫砂が大活躍と聞いて
    姉の家はペットはいませんが
    猫砂は置いてあると聞きました!
    我が家は・・・最悪、Leaの
    トイレシートでしょうか(;^_^A
    2020年10月09日 19:52
  • JUNKO

    器用に丸く収まりますね。体が柔らかいんですね。
    2020年10月09日 20:38
  • yes_hama

    マーブルケーキ??? ^^;
    簡易トイレ、使ったことありません。。。
    2020年10月09日 21:42
  • よしころん

    すももちゃん、一瞬アルマジロかと思いました^^;
    万が一トイレが使えなくなったら一旦便器内の水を抜き、新聞を敷き詰めその上に大人用紙オムツという方法もあります。
    今の家、引越前は冬水道が利用出来なかったため、思案の末しばらくこの方法で用を足していました。
    2020年10月09日 21:51
  • raomelon

    1枚目アンモニャイトみたい^^
    「極楽だ寝」可愛いですね
    お腹モフモフしてみたいです(=^・^=)
    今日も癒しをありがとうございました(´ω`*)
    2020年10月09日 22:30
  • JUNJUN

    昨年も大型台風の時は、停電、断水になった地域もありましたし、万一の災害に備えて、簡易トイレはあった方がいいですね。
    断水でも、こればっかりは我慢できませんからね(汗)。
    2020年10月09日 22:37
  • 溺愛猫的女人

    モフモフふかふかニャンモナイト! めんこいですね(≧▽≦)
    "極楽だ寝"いいネーミングです。
    万が一の時は猫砂がいいと以前に聞いて、猫砂を常に多めに準備してます。
    2020年10月09日 22:53
  • sana

    すももちゃん、ゆったり~可愛いですね!^^
    もふもふしたい…^^
    マンションの理事長さんって一人理事会?購入するの決めていいものなのかしら。ある範囲内なら常識的?
    簡易トイレ、のようなものを阪神大震災の後に購入しましたが、チェックしたらビニールが劣化していたみたいで虫が食ったような跡もあり、破けてました。ビニールと紙をたべたくなるものか??こんなこともあるのねと驚きました^^;
    2020年10月10日 00:11
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようございまうす。
    猫って狭いところ好きですよね^^
    体より小さいサイズのスペースでもにゃんこ達にはそれが気持ちいいんだろうなぁ~♪

    簡易トイレ使ったことないですが、いつ災害とかでトイレ使えなくなるか分からない時のために買って保管しそうなアイテムですね@@
    2020年10月10日 06:12
  • ぽちの輔

    私も非常時には猫砂を使うつもりで多めに備蓄してます^^
    2020年10月10日 07:28
  • のらん

    きゃあ♡ なんと、ありがたい寝姿♡
    極楽だ寝♡ぴったりのネーミング♪ 拝ませていただきます〜(^.^)
    2020年10月10日 07:43
  • Inatimy

    すももちゃんが横になってる籐の寝床がきっと小さいサイズなんだなぁ。
    だから大きく見えるとか。
    動画、かっこいいですね〜、オシャレでシブく♪ こんな風に歳をとりたい。
    "Paradise"で思い出したのはColdplayの曲でした^^;。
    簡易トイレセット、こういうのがあることすら知りませんでした。なるほど、いざという時、すごく役立ちそう^^。
    2020年10月10日 07:46
  • テリー

    簡易トイレセット、準備しておいた方がいいですね。
    2020年10月10日 07:52
  • まるたろう

    いざという時のなめに、簡易トイレも備えておく必要も
    あると思いますね。うちも、検討しておきます。
    2020年10月10日 08:27
  • まつき

    籐ベッド、ジャストサイズで極楽でしょうね~!(^^)!
    モフりたくなります♪
    簡易トイレセットは東日本大震災の後に購入したのですが、
    去年の台風の時に、あれ? どこにしまったんだっけか?
    と言う話になり、行方不明のまま1年経とうとしています(^^;
    2020年10月10日 10:06
  • cooper

    猫さんて色んなパターンの愛らしい姿が撮れますね、それに比べ
    当家のワン達 ワ・ン・パターン。^^
    2020年10月10日 14:46
  • いろは

    こんにちは^^
    すももちゃんは籐にすっぽり入って、ご機嫌でお休みの
    ご様子^^
    何をしても可愛いですね♪
    簡易トイレは買ってあります。
    まだ使った事は無く...^^
    2020年10月10日 15:28
  • ぼんぼちぼちぼち

    すももちゃん、ほんとにより一層巨大に見えやすね〜
    2020年10月10日 18:27
  • tarou

    こんばんは、大浜海岸・小磯の鼻にコメントを
    有難うございました。
    砂浜より一段高くなっているので、夕日を眺めるには
    最高のポイントです。

    台風が接近中、防災グッズの中に簡易トイレは良いですね
    2020年10月10日 19:58
  • 司馬亮

    極楽だ寝。1枚目の写真はどういう向きなのかわかりませんでした(笑)
    聞き耳を立ててしっかりチェックしているすももちゃんがとても可愛いです♪
    ちょっとクセのありそうな教授なのですね(^^;
    私は簡易トイレを使ったことがないです。確かにこういう物は使い方を理解しておかないと、いざというときに役に立たないですよね。。
    2020年10月10日 21:27
  • naonao

    確かに、藤のベッドに横たわる
    すももちゃんは、巨大に見えますね。
    すももちゃん、気持ち良さそうに
    寝ていますね(^-^)
    2020年10月10日 22:41
  • mio

    祖母用に用意したけど、最後まで元気で誰にも迷惑をかけ
    ずに天寿を全うしたので未使用の「室内用トイレ」があり
    ます。見た目は普通のソファー。祖父母の部屋だった場所
    の廊下においてあり普段は猫が寝てます。ライフラインが
    壊滅状態になったらこれを使えばいいよね、排泄物が貯ま
    る部分に猫砂を敷いておけば処理も楽そうだねなんて話を
    してます。いざとなったら猫トイレも使えるかも(笑)
    2020年10月10日 23:04
  • yamatonosuke

    籠いっぱいいっぱいに寝てるすももちゃんかわいいです♪
    >思っている程太ってはいない
    そうそうすももちゃんはスマートですよ(笑)
    もしもの時のために簡易トイレを備えなければ・・・
    2020年10月11日 01:03
  • ニコニコファイト

    簡易トイレありますよ^^試しに使うことはないです。
    この間防災グッズ買いました^^
    2020年10月11日 07:01
  • garden

    簡易トイレありません。
    戸建てなのでたぶん大丈夫。
    お風呂の残り湯はいつも貯めています。
    入る前にお風呂掃除をするようにしてます。
    2020年10月11日 08:48