勝手にソファで毛繕い+すもも

2020年11月6日(金)曇り。「最高気温は、東京や横浜、千葉で19度、さいたまで18度と、日中は過ごしやすいでしょう。」のアナウンス。雲の多い天気。

勝手にソファで毛繕い+すもも
勝手にソファで毛繕いの「すももの風景」。Boss365がソファで寛いでいたら、勝手にソファに登り毛繕いを始めた。ワガママなすももちゃん。勝手にソファで毛繕いのすももです。

#すももは猫ですが、勝手にソファで毛繕いです。
sumomo365_202010_Grooming_on_the_sofa_00_05.gif
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、何か?飛んでますね。時々休憩です。
不思議に毛繕いをやめて数秒間の静止状態。単純に休憩と思うが、毛繕いをする為の唾液補充も考えられる?ニャンズの不思議な動作だ。
sumomo365_202010_Grooming_on_the_sofa_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、Boss365?
何故そこにいるのですか?
溝にハマれません。
sumomo365_202010_Grooming_on_the_sofa_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、まーいいでしょう?たまには譲ります。
・・・みたいな感じで香箱座りのすもも。完全に自分の場所・ソファと勘違いしている。
sumomo365_202010_Grooming_on_the_sofa_03.jpg
・・・・・・・・・・
勝手にソファでリスニング?繋がり・・・
My Back Pages +
#すももは猫ですが、Boss365がエンドレスに聴いていた曲です。
「My Back Pages」は、ボブ・ディランが作詞・作曲・演奏・歌唱し、アルバム『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン』(1964年)に収録された楽曲。キース・ジャレット・トリオが1969年5月発売のライブ・アルバム『サムホエア・ビフォー』に収録。ピアノはキース・ジャレット、ベースはチャーリー・ヘイデン、ドラムスはポール・モーシャン。1968年8月30日-31日録音。
sumomo365_202011_Keith_Jarrett_Trio_My_Back_Pages_00.jpg
Keith Jarrett Trio - My Back Pages

興味・暇があったら、音量大きめで聴いてみて下さい。男性好みですが、心地良い音色です。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
2週間前「ジャズの巨匠K・ジャレット氏、脳卒中で復帰ほぼ不可能に」のヘッドライン。「2度の脳卒中により体の一部がまひしており、公演活動に復帰できる可能性は低いことを明らかにした。ジャレット氏の容体公表を受け、音楽界には衝撃が広がっている。」の内容。K・ジャレットの大ファンではないが、大変残念な知らせ。一度は生のライブを聴いてみたかった・・・「My Back Pages」の入ったアルバムを探し出して、久し振りにオーディオで聴いてみた。ベース・ソロから始まるイントロは、不器用なつぶやく?ベース音。ドラムとピアノの音は、これから歩き出すような明るい未来を感じる?旋律・メロディー。音色が心地良い。言葉では説明出来ないが、エンドレスに聴いていたい曲。90年代にこのアルバムに出逢ったが、落ち込んだ時に繰り返しエンドレスに聴いて復活した事を思いだす。エンドレスに聴きたい曲ありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • kiki

    すももちゃんの後ろ姿に癒されてます。

    気にかけていただいて、ありがとうございました。
    無事に終わりました。
    今回、生まれて初めて、
    外科的なことを経験しましたが、
    傷は開放するというのが今時のようです。
    (憧れのww)包帯でぐるぐる巻きはありませんでした。
    その証拠に覆っていなかった手の甲は
    1週間で擦り傷がなくなりましたが、衣服を着けていた肩は2週間以上かかりました。
    2020年11月06日 10:17
  • まつき

    溝にハマるのを我慢して譲ってくれるとは、何と優しいすももちゃん♪
    でもご不満げな表情が何とも可愛いです!(^^)!
    エンドレスに聴きたいと言うか、エンドレスで聴いています。
    もちろん小田さんですが♡
    2020年11月06日 10:34
  • ChatBleu

    すももちゃん、ソファの溝にハマりたかったのね^m^
    「まーいいでしょう」の背中がやさしげだわー。
    エンドレスで聴いてると、聴くのをやめても脳内リピートしてしまうので、滅多にしません(^^;) 聴いてなくても脳内リピートしちゃうことありますが。
    2020年11月06日 10:44
  • okko

    聴き慣れない曲ですが、P ギャレットの名前は知っていますよ。
    2020年11月06日 10:45
  • 拳客の奥様

    復帰は、不可能…2度目となると無理か?
    この曲知っていました^^今は閉店してしまった
    新中野のジャズバーで、酔うとマスターのピアノ演奏で聴きました。
    エンドレスに聴いていた曲☆最近では、アンドラ・デイ
    パワフルな声に惚れちゃうんだー。
    2020年11月06日 10:49
  • のんち

    こんにちは。
    すももちゃん、熱心に毛づくろいですね。ふと止める瞬間は一体何なんでしょうね。舌が疲れたから休憩??
    香箱座り 存在感ありです。完全にこのソファは自分のです!的な意思すら感じます。
    振り返ったその目には「そこどいてよ」のメッセージがにじみ出ております。
    2020年11月06日 10:55
  • wildboar

    二度の脳卒中は厳しいですねえ(-_-;)
    2020年11月06日 11:26
  • 溺愛猫的女人

    うんうん、すももちゃんのまなざしがまさにBoss365さんが書かれたセリフ通りに見えます。不満気ですが譲ってくれるすももちゃんは優しいですね(*^ω^*)
    2020年11月06日 12:17
  • SORI

    Boss365さん こんにちは
    パンプキンにアミアミのスタイルも素敵でしたが、座って毛づくろいをしているすももちゃんもいいですね。のんびりとした平和な雰囲気が伝わってきます。アメリカの大統領選挙の殺伐とした雰囲気とは大違いです。
    2020年11月06日 13:00
  • ゆきち

    グルーミング途中の休憩、猫あるあるですね(#^^#)
    ウチのは舌が出たまま中空を見つめていることが多いのですが、唾液補充の時間でしたか!!
    すももさん専用の溝を奪ってはいけませんね~。
    我が家ではこてつお気に入りの座布団には下僕は座ってはいけない事になっています(≧▽≦)
    キース・ジャレット、家にあるのはライブアルバム・・「ケルン・コンサート」ぐらいです。
    ジャズは夜に一人でが基本なので今夜じっくり鑑賞させていただきます♪
    2020年11月06日 13:36
  • JUNKO

    ブルーがすっかりなじみましたね。
    2020年11月06日 14:10
  • raomelon

    フィッシュブルーのタオルはすももちゃんのだし
    ソファもすももちゃんの場所だと思っていました(´ω`*)
    怪訝そうなお顔ですが(笑)
    譲ってくれたすももちゃん、優しいですね(=^・^=)
    2020年11月06日 14:12
  • よーちゃん

    キース・ジャレット。名前ぐらいしか知らない私・・・(^_^;)
    2度の脳卒中での麻痺とかだと、かなり厳しい状況でしょうね。
    動画、拝見しました。
    ピアノよりベースの存在感が凄いわ~。
    落ち込んでた心を奮い立たせてくれるなんて、素晴らしいですね。
    自分にとってエンドレスに聞いていたい曲ってなんだろうなぁ。。。
    1曲となると難しいけど、アルバムならビートルズのアビーロード!
    ラストのGolden Slumbersからのメドレーがたまらなく好き!!
    2020年11月06日 15:29
  • ma2ma2

    ソファーは自分の場所だよって言っている感じですね!
    毛繕いに一生懸命ですね(^^)
    2020年11月06日 15:37
  • ゆうのすけ

    キース・ジャレットのニュースはテレビとWEBで知りました。
    流れているのを聴くくらいで じっくりは聴きこんでませんが
    何かしながら聴くととても効果的な感があるんですよ。ポピュラーは
    乗ってしまうと歌いたくなる衝動にかられちゃうので JAZZやイージーリスニングは高揚します。^^♫~
    エンドレスで聴いていたい・・・(流行歌以外では)一時期は 『HOOKED ON CLASSICS』ロイヤル・フィル・ハーモニー管弦楽団のシリーズにはまってました。
    2020年11月06日 16:04
  • ちぃ

    あらー!家の中のすべての場所はお猫様のものでは?(≧▽≦)
    うちは梅吉が望む場所はモーゼの十戒の海が割れるが如く場所が開きますw
    で、Bossさんまだショートパンツなんですか?
    お若いお若い!!
    キース・ジャレットのニュースは知りませんでした。
    とても残念。
    「インサイド・アウト」は持ってますよー。
    繰り返し聴きたくなるのは・・・
    音楽は入り口がクラシックだったのでそちら方面です^^
    2020年11月06日 16:13
  • ヤッペママ

    譲ってくれる優しいすももちゃん。
    これからはくっついていると暖かいね。
    2020年11月06日 16:44
  • フヂ

    朝が寒かったのでヒートテック着て出かけたら、
    歩いているうちに暑くなっちゃいました。

    すももちゃん、すっかりカバーお気に入り?
    キレイな青色に、すももちゃんが映えますね。
    後ろ姿の渦巻き模様が、また可愛らしい♡

    エンドレスに聴きたいのはブリトラ…なんですが
    (超少数派・笑)、ダンス☆マンもいいな。
    70~80年代のディスコソングがお好きな方にはハマるかも?
    2020年11月06日 16:46
  • そら

    ん〜、初めのベース音が心地よいです♪
    すももちゃんの背中に似合ってるかも(^^)
    2020年11月06日 19:12
  • ぼんぼちぼちぼち

    ふふ、すももちゃん、後ろから見ても振り向いても、ぼってり〜!でやすね。
    2020年11月06日 20:01
  • johncomeback

    エンドレスで聴きたいのは「憂歌団」のブルースかなぁ。
    最近音楽聴いてないなぁ、モーリスのギターもホコリ被ってます。
    2020年11月06日 20:10
  • ニッキー

    すももちゃん的には自分のソファを譲ってあげたって感じでしょうか(⌒-⌒; )
    うちのソファもほぼお猫様用になってるので
    私が寛いでると「なんでいるの?どいて( ̄^ ̄)ゞ」って顔されます(´・_・`)
    かみさんが寛いでるといそいそと足を枕にひっついて寝てます(ー ー;)
    いつもの溝を譲ってくれるすももちゃんが優しくて羨ましいです=(^.^)=
    2020年11月06日 20:37
  • kontenten

    いやいや、今日(11月6日)は寒かったですね(><)
    正確に申せば、今が一番寒いかも知れません。
    すももさんも寒いので全身を舐めているのかも知れませんね(w)
     さて、私の中でJAZZの帝王と申せばマイルス・デイヴィス
    彼も交通事故で大怪我したり大変でしたが・・・ジャレットさんも
    是非、再び・・・復帰して欲しいです。
    エンドレスに流れる・・・シベリウスのアンダンテフェスティーボですかね(^^)
    2020年11月06日 23:29
  • 藤並 香衣

    すももちゃんの、「ここ私の場所なんだけど」な目
    背を向けての香箱座り
    んふふ~、どっちもたまりませ~ん♪
    エンドレスで聞いていたい曲はまだ出会いがありませんが
    ドラゴンクエストを遊んでいた頃には
    あのゲーム音楽をずっと聴いてられたんだよな~
    2020年11月07日 00:00
  • 鷲獅子のXPERIA

    おはようござます。
    すももちゃん、ソファは自分のモノって思ってるのかな~^^;

    楽曲初めて聴きました。
    聴いてる内にセッションしてるイメージが湧くほど良い曲ですね^^
    2020年11月07日 06:23
  • のらん

    ソファーでくつろぐすももさんの背中、まんまる・ぬくぬくだなぁ♡
    毛繕いの合間に休むのは「毛繕いをする為の唾液補充」だったとは!!!
    なんだか目からウロコな発想です(^^)v
    2020年11月07日 11:17
  • zombiekong

    「すももさんの溝」を避けて端に寄って座るのが、お猫様に使わせていただく作法でございますよ。
    と言ってる私はいつもお猫様をグイグイ寄せて自分の場所を確保するのでございます。
    2020年11月07日 11:54
  • sana

    勝手に毛繕い?
    え、ソファはすももちゃんの場所でしょう?
    たまには溝を譲ってくれるんですね!^^
    2020年11月07日 14:27
  • kuwachan

    勘違いじゃなくて、ソファーはすももちゃんのお気に入りの場所ですよね^ ^
    香箱座りに、ここはワタシの場所、の意思表示を感じます。
    2020年11月07日 16:17
  • rannyan

    お魚さんのタオルシーツは、すももちゃんのもの..ならソファーも自分のものですょ~と考えてるかな(^^)
    これだけ医学が進歩して、脳梗塞はずっと以前からの病気なのに
    難しいんですよね.. 
    手は動きが細かいし、ましてやピアニスト!
    2020年11月07日 18:14
  • 司馬亮

    すももちゃん、ソファーの溝が自分の場所になっているのですね(^^)
    譲ってくれる?なんてお利口さんです♪
    側に座っているのはBoss365さんが移動するのを待っているのかなぁ。
    2020年11月07日 20:36
  • こじろう

    土曜日だけど,こんばんは♪
    きっと,すももちゃんは部屋の中で一番心地よい場所を知ってるんだろうなぁ~(*´ω`)
    おすすめの曲を聞いてみたけど,確かに聞き易い音色だなっ♪
    エンドレスに聴きたい曲・・・ジャズならビル・エヴァンスかな?
    でも,落ち込んだ時にはガツンと来る曲がいいので,ピアノならショパンのエチュード「木枯らし」,もっと気合入れるならワーグナーあたりを大音量で流しながらクィックル〇イパー掛けする。
    2020年11月07日 21:38
  • JUNJUN

    すももさん、毛づくろいしていても、周りの空気に敏感なんですね。
    ソファカバーも素敵な柄で、暖かそうです。
    2020年11月08日 00:04
  • yamatonosuke

    そこどけよって顔してますね(笑)
    やっぱりすももちゃんは溝がお好き♪
    きっと毛繕いしている間のどいてくれると思ったのかな。
    エンドレスに聴きたい曲は高速道路を飛ばしながらの『ultra soul』です(^^♪
    2020年11月08日 00:57
  • tarou

    お早うございます、時計塔と明治商家中瀬邸に
    コメントを有難うございました。
    松崎は観光に力を入れている様で、一日楽しく
    観光が出来ました。

    すももチャン、いつの間にかソファーも
    占領している様ですね(^^)v
    2020年11月08日 07:38
  • Inatimy

    すももちゃん、優しい♪ そっとそばにいてくれるんですね。
    緑の鉢もいいな。
    ベースの音がいいですね。夜、ちょっと暗めの照明の中で、心地よく聞きました^^。
    キース・ジャレット、名前を聞いたことがある程度なんですが、よく似た名前の人がいたなぁ・・・と記憶をたどったら、レイフ・ギャレットでした^^;。
    山崎まさよしの「One more time, One more chance」はすごく好きで、何度も聴きたいかな。
    2020年11月08日 08:12
  • まるたろう

    すももちゃん、いい表情していますね。
    2020年11月08日 09:29