引っ掛かる

2021年5月7日(金)曇り。「最高気温は東京やさいたまで22度、横浜で20度ときのうより3度くらい低いでしょう。平年並みの気温で、風が少しヒンヤリと感じられそうです。」のアナウンス。

引っ掛かる+すもも
引っ掛かる「すももの風景」。心地良く寝ていたが、伸びをした時にタオルケットに爪が引っ掛かる。見ていられないで、爪をタオルケットから外すお手伝い。その後は、伸ばした手を短めにして、再び心地良さそうに寝る。引っ掛かるすももです。

#すももは猫ですが、心地良く寝てましたが、伸びをした時に・・・
sumomo365_202105_Get_caught_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、爪が引っ掛かり、パニクりました。助けてー!!
sumomo365_202105_Get_caught_01_0312.gif
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、一生の不覚?お恥ずかしいです。
撮影を一時中止。下僕が引っ掛かった爪を外すレスキュー隊?になる。
sumomo365_202105_Get_caught_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、助けて頂きニャンキューです。気を付けますね。
礼儀正しいすももちゃん。
sumomo365_202105_Get_caught_04.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お休みなさいです寝。
ニャンゲン的なお顔?よく寝ていた。そろそろ暑そうなタオルケットも替え時と感じる。GW中は、赤いすもも専用チェアで寝るようになってきた。また、籐ベッドでも寝ていた。初夏も近い?
sumomo365_202105_Get_caught_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ハンギングバスケット②ですねお花の名前わかりません。
追記: ゆきちさんより「ベゴニアとカランコエと・・」のコメント頂きました。
お花は、ベゴニアとカランコエです。あと何だろう?
追記:raomelonさんより「赤いもじゃもじゃはピンクッションかも?」のコメント頂きました。
赤いもじゃもじゃは、ピンクッションです。
sumomo365_20210504_Marunouchi_05.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
ボスママからテレあり「電話が繋がない」の怒り声。話を聞いてみると、スマホから固定電話に繋がらない状況みたいだ。スマホからスマホは問題ないが、固定電話に繋がらず、お仕事が出来ないで怒り心頭。正直「知らんがなー」ですが、スピーカーフォンにしてボスママの話に耳を傾ける。試しにスマホから固定電話に掛けてみると、同じく繋がらない状態。ボスママが携帯会社に問合せたところ「特に回線の障害は報告されていませんが、ワクチン摂取の予約電話の影響かもしれません?」的な回答だった。

電話を切り、ネットでググってみたら「NTT東日本は、電話の通信量が増えていることから、6日午前9時から都内の固定電話への電話の着信を制限しました。」の文字列。消防や警察への通報といった緊急通話を優先の状況なので致し方ないが、携帯会社(au)が知らないのは問題あり。ドコモは知っていた可能性あり?ワクチン摂取の予約で通信障害が起こる日本国。何だかなーの引っ掛かる(すっきりしない)感じの今日この頃です。

ところで、エレベーター前で待っている間、掲示板をみていたら「自転車のタイヤ盗難注意」の張り紙がされていた。管理人に聞いたら、高級スポーツ自転車のタイヤが盗まらたみたいだ。犯人は既に逮捕されタイヤは返却されている。また、ブログで大切な家族が詐欺被害に遭遇しそうになった話も知った。「引っ掛かる・なー!!」お気を付け下さい。20代の頃の出来事ですが、エウリアン(女性スタッフ)にギャラリーに誘われて、絵画を分割払いで売りつけられそうになった。今でもある絵画商法?エイリアンは危険だが、エウリアンも危険。エウリアンに出会った事ありますか?シガニー・ウィーバーになって下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • wildboar

    うちの福ちゃんも、よく引っかけて慌てていますよ。

    ワクチン接種は、いろいろなところで影響が出ますねえ。
    2021年05月07日 09:56
  • まつき

    おぉ~今日のGIFもお見事ですね~♪
    引っ掛かっているのが超分かりやすい!
    3階ニャンズ、レスキュー隊の手を負傷させてくれる
    確率が高いです( ;∀;)
    母のお友達は昨日のワクチン接種予約電話、撃沈だそうです。
    制限されてたんだから、そりゃ繋がらないですよねぇ(>_<)
    2021年05月07日 10:25
  • ma2ma2

    すももちゃん、爪が引っかかったのですね!
    NTTが固定電話の回線制御したみたいですね。
    2021年05月07日 12:17
  • ゆきち

    すももさん、押してもダメなら引いてみな!かもしれませんよ^^;
    ウチのも爪にひっかかったオモチャを外そうと振り回してますが、まず取れません。
    爪が折れるんじゃないかと下僕が慌てて外しに駆けつけます。
    ハンギングの花はベゴニアとカランコエと・・あとは何でしょう??
    鮮やかな色合いが初夏の日差しに似合いそうです♪
    高級自転車のサドルが盗まれるというのは時々聞きますが、タイヤもですか!
    私の10年物のママチャリはカギを付けっぱなしでも無くなりません(≧▽≦)
    昔々その昔、展示会と称して着物や宝石を激しく売りつけられたことあり。絶対買えないお値段で、ビンボーが幸いして引っ掛かった事はありません^^
    2021年05月07日 12:31
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、爪が?!大変だったね。取れて何よりです(*^^*)
    ワクチン接種の予約電話、2時間掛けても繋がらないと友人がグチてました。もっと別な方法は無いのでしょうか。
    2021年05月07日 12:50
  • きぃ

    お爪が引っかかってパニック?
    助けてもらって良かったですね(#^.^#)

    ワクチンの電話・・・昨日から我が地方でも電話が
    始まったみたいですが、繋がらないと
    問題になっておりました(;^_^A

    エウリアン(笑
    ギャラリーに入ったら終わりだと思い
    しつこい勧誘でしたが通り過ぎた記憶があります!
    2021年05月07日 12:58
  • のんち

    こんにちは、
    すももちゃん、爪がひっかかってパニックになってる姿、面白いです。
    相当びっくりしたんでしょうね。下僕(?)さんが近くに居てよかったです。

    ハンギングバスケットの写真綺麗ですね!日本じゃないみたいです。
    フランスの風景みたいです。

    エウリアン(笑)いますよねー
    エウリアンの画廊から朝礼の声が聞こえてきたことがあります。
    「本日の売り上げ目標は〇〇万円です」と1人ずつ宣言をしていらっしゃいました。その金額にびっくりしたことがあります。
    ひっかかりに気を付けなくてはなりませんね。
    2021年05月07日 13:24
  • zombiekong

    爪が引っかかるようなら切りましょうねー。
    私はどんなセールスにも引っかかったことはありませぬよ。
    エイリアン(宇宙猫)ならウチに大勢いますのでお分けしましょうか。
    2021年05月07日 13:36
  • raomelon

    すももちゃん、一大事でしたねw
    Bossさんが近くにおられてよかったです^^
    レスキューさんへの感謝の言葉は大事ですね
    礼儀正しいすももちゃん、ますます好感度アップです(=^・^=)
    鮮やかな花のハンキングバスケット
    元気が出る色合い、見ているとウキウキします~♪
    赤いもじゃもじゃはピンクッションかも?
    アレンジメントで使ったことがあります。
    わが市も昨日から新型コロナウイルスのワクチン接種の
    電話予約が始まりました。
    ずっとかけているけど繋がらないの声多し…
    ネットや電話予約、高齢者に優しくない方法ですね。
    2021年05月07日 14:01
  • フヂ

    3枚目の表情がイイ(´∀`*)
    あ~焦った…とアテレコしたいです。笑
    すぐ助けてもらって、よかったね。

    そういえば、昨日ネットニュースで
    都内の固定電話が繋がりにくいというのを
    見た気がします。ワクチン予約の影響で
    通信料が増えて、固定電話への着信制限を
    したとか…。緊急通報に影響が出ないように
    だそうですが、気づないと焦りますね。
    2021年05月07日 15:41
  • いろは

    こんにちは^^
    ハンギングバスケットのお花、綺麗ですね♪
    昨日、私もワクチンの予約だったのですが、
    全然繋がりませんでした^^
    お友達の家では娘さん、息子さん、姪御さんと総出で
    パソコン、電話をかけたそうです。
    予約は取れたそうですがなんだかな...と思いました^^
    2021年05月07日 15:41
  • ちぃ

    爪が引っかかってジタバタする、あるあるです!!
    すももちゃんの場合はおっとりしたジタバタかしら。
    梅吉のジタバタは
    ①「あの〜こまってるんやけど」と無言で下僕の顔を見つめる
    ②引っかかったものを力任せにひきずりながら爆走する
    です(^▽^;)
    もちろん最後は下僕が取って差し上げますよ^^
    真冬の様にブランケットに包まることは無くなりましたが
    まだまだ肌寒い時間帯もあるので我が家はもう少し厚手のブランケットを出しておこうと思ってます。
    意外だと思いますが(爆)ロードバイクに乗っていた時期があります。
    出先でもマンションでも駐輪する時はタイヤとにぶっといワイヤーのチェーンをかけて
    駐輪スペースの鉄柱にくくりつけるのはマストでした。
    本体ごと、パーツだけ盗まれちゃうことは残念だけどよくあるんです(-_-;)
    エウリアンには会ったことないですがコスメ(エステ)ウリアンには
    会ったことありますよー。
    私は断れる人なので被害にあったことはないです(≧∇≦)
    2021年05月07日 16:00
  • ぴーすけ君

    爪が引っ掛かると焦るみたいですね
    絨毯で伸び〜をしたら引っかかって固まっているのを見たことあります(笑)
    2021年05月07日 17:32
  • naonao

    すももちゃん、せっかく気持ちよく寝ていたのに
    伸びをした瞬間に、ブランケットに爪が引っかかり
    大変でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
    無事にBossさんにレスキューされてよかったです=^_^=
    2021年05月07日 18:12
  • 夏炉冬扇

    エウリアン。どんな人種かわかりましたです。
    犬もニャンもよく寝ます。
    2021年05月07日 18:52
  • よーちゃん

    固定電話の話、NTTが回線制御?!
    インフラを支えるべく企業が告知なしにそれは、あかん過ぎでしょ!
    ほんと、なんだかなーの気分になりますね。
    エウリアン、今でもそういう商売やってるのかなぁ。
    だいたいがイルカとか描いてるラッセンの絵が多いイメージですわ。
    ラッセン自体に何の罪もないのに、そんなイメージをつけられてるのは
    ラッセンもある意味、被害者ですよね~(^▽^;)
    2021年05月07日 18:53
  • 拳客

    エウリアンですか、そうそうに船外に出さないといけませんね。
    2021年05月07日 19:02
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    エウリアンに遭遇した事はありませんが、
    僕は若い頃にいろんなモノを売りつけられました。
    海外旅行に激安で行けると騙されて英会話の
    カセットテープを20数万円で買わされました。
    2021年05月07日 19:42
  • ヤッペママ

    ニャンコもワンコも爪が引っかかることアルアルです。
    私は自分のループ状セーターに引っかけられて…涙
    2021年05月07日 19:58
  • kontenten

    引っ掛かりますね・・・爪(°0°)
    ノビをした時なら佳いですが、エルは私から逃げる時に・・・
    いえいえ、セクハラしているからではありませんが^^;Aアセアセ
    『抱っこされるのはイヤにゃのニャ(-.-#)』by エル
    すももさんの爪が引っ掛かっている姿も可愛いのがイイですね〜♡
    さて、NTTのアナウンス・・・勝手にこんな内容かと妄想しました。
    或る日会社に電話が掛かってきて『NTTの通話料がタダになります』
    って電話で・・・その会社と契約するとNTTは使わないのでタダですが
    別の電話会社で法外な通話料を取られるってシナリオが思いつきました。
    昔、悪友タクオ君が『おれのハイエースはガソリンを食わない』って
    下りからの発想・・・ガソリンは消費しませんが軽油は・・・(°0°)
    さて、冗談は兎も角・・・NTT東日本の件、NHK昼のニュースで聴きました。
    最近の通信網は有線より無線の方が優れているとはびっくりですよね(-_-)
    2021年05月07日 20:22
  • JUNKO

    今日のお花も素敵ですね。
    2021年05月07日 20:45
  • ぼんぼちぼちぼち

    ふふ、爪が引っ掛かりパニクる、、、猫ちゃんあるあるでやすね〜
    2021年05月07日 21:19
  • yes_hama

    爪がひっかかること、あるあるですね。
    噛まれたり爪でひっかかれたとき、思い切って押せば外れるのですが、どうしても条件反射で引いてしまって傷口が大きくなってしまいます。^^;
    2021年05月07日 22:43
  • cooper

    あどけない姿で 寝ていたのに 可哀そうにね。
    2021年05月07日 23:10
  • みずき

    固定電話使う人が減ったから回線減らしちゃおう
    →ご年配がネット予約できず固定電話でかける
    →からの、パンク、ですかね^^;
    エウリアン、何度か声を掛けられたことありますよ。
    分かりやすくラッセンとかの絵だったので「ジグソー
    パズルで十分満足してます」って言って振り切りました。
    2021年05月07日 23:25
  • kuwachan

    すももちゃんもパニクることがあるのね。
    助けてもらえてよかったね~^^
    固定電話はお話し中以外繋がるものと思っていましたが
    NTT側で制御することがあるとは!覚えておきます。
    2021年05月08日 01:13
  • 藤並 香衣

    爪をひっかけてしまうとパニックになっちゃうんですね
    すももちゃん、すぐに外してもらえてよかったね
    NTTで着信を制限ってそんな事があるんですか
    びっくりです!
    2021年05月08日 01:17
  • Inatimy

    すももちゃん、心地よさげにまた寝ちゃうところが可愛いなぁ。
    自転車、タイヤだけじゃなくて、丸ごと盗難にあったことがあります。
    集合住宅の地下のガレージに2台チェーンでロックして繋げて停めておいたのに2台とも・・・。
    神様関係のは何度か声をかけられたかな。「あなたは今幸せですか?」と聞かれたので目一杯の笑顔で「幸せです♪」って答えておきました^^。
    2021年05月08日 06:18
  • すももちゃんヽ(^o^)丿オハヨウ
    寝てる時に爪が引っかかりすると焦っちゃうかもですね^^;
    すももちゃん災難だったね><

    自転車のタイヤですか@@
    やっぱり売れるのかな~^^;
    2021年05月08日 06:22
  • 横 濱男

    固定電話への着信を制限..今時でもあるんですね。
    災害時だったら分かるんだけど。。。まぁ、コロナも災害かな。。
    高級自転車は、簡単に車輪ごと外れて軽いからね。。
    自分のは、低級なんちゃってマウンテンバイクだから、
    おいそれと車輪は外れないし、更に重いから心配なし。。
    でも、サドルは盗まれる可能性ありですが。。。(;゚ロ゚)
    まぁ、駐輪場じゃなく玄関前に置いてあるので安心ですが。。
    2021年05月08日 11:03
  • のらん

    すももさん、ピンチでしたね(^_^; 爪を切らなきゃ。。
    公園の子たちも爪は伸び放題なので、ときどき引っかかります。
    竹の柵を結わいた麻ひもとか、抱っこしてると私の服とか・・・
    私の服の場合は、めちゃパニクられると破れるので、静かに外します(^_^;
    すももさんの「引っかかる」から、詐欺話へ、うまくオチましたね♪
    2021年05月08日 11:15
  • リュカ

    すももちゃんの爪、とんがってますねー!
    レスキューされて良かったね^^
    うみもソファーカバーに爪を引っかけて取れなくなったときは
    この世の終わりか!くらいな絶叫^^;
    すぐに救出隊出動です(笑)
    「こんなに尖らすからでしょ!」ってすぐに爪切りされるうみちゃんですが、次の瞬間、また自分で囓って尖らしてます^^;
    2021年05月08日 14:14
  • marimo

    ニャンズ爪が毛布に引っかかるのはあるあるですね。
    レスキューが早く、爪が剥がれる惨事にならなくて良かったw
    エウリアン(爆 私はありませんが、知人が買わされていました。
    ( ̄▽ ̄;)
    無名の作家さんだけど40万円くらいしたのではないかと思います・・・私は絶対買わないですw
    NTTの通信制限!コメントを頂いたのは事実だったのですね(@_@
    本当にそんなことができるんですねw知らなかった。
    しかし・・・ワクチン関連でそんな状況ってマジで先進国でしたよね?と言いたくなりますね。
    2021年05月08日 17:44
  • わたし

    爪がひっかかったすももちゃんのあわてぶり、想像できます。
    細い爪なので、一人の時、暴れてとれちゃったりしないんですか?
    心肺です。
    絵を売るデート商法みたいなの、昔ありましたね。
    ひっかからなくてよかったですね。
    2021年05月08日 22:36
  • yamatonosuke

    これは寝耳に水ではなく寝耳に爪!
    でもすぐレスキュー隊が来て良かったです(^^♪
    そして安心したらまた寝る(笑)
    寝る子は育つといいますがどこまで成長するでしょう~
    ソファーの山がいい感じに枕になってますね☆
    絵画商法ではありませんが英会話で軟禁された思い出・・・
    2021年05月09日 01:38
  • tarou

    お早うございます、オクトベルク(oktberg)にコメントを
    有難うございました。
    一日一組だけなので、コロナも気にせずに
    男3人で、お酒を楽しんで来ました。
    置いてあるアルコールノードが一番高いビールは
    8.2%で、豚の味噌漬け焼きに良く合いました(^^)v

    すももチャン、爪が引っかかるとSOSなんですね、
    寝ぼけている時は、自分では取れないんだ(>_<)
    2021年05月09日 07:38
  • まるたろう

    自分も爪で生地に引っかかった事は、何回かあります。
    2021年05月09日 07:57