プチうれしい報告

2021年6月20日(日)曇り。「最高気温は東京都心とさいたま29度、横浜28度、千葉は27度の予想です。」のアナウンス。午後から天気は回復の予報あり。

プチうれしい報告+すもも
プチうれしい報告の「すももの風景」。めずらしく30年モノの椅子に乗り寛ぐすももちゃん。プチうれしい報告があるみたいだ。プチうれしい報告のすももです。

#すももは猫ですが、プチうれしい報告があります。ワクチン接種じゃないよ。
sumomo365_202106_like_the_edge_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、下をご覧くださいませ。キーボードではなく?スクロールだぜー。
sumomo365_202106_like_the_edge_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、すももベランダ菜園2021の初収穫です。プチうれしい報告です。
鮮度を表現するために、霧吹きしています。
sumomo365_20210616_Eggplant_Cucumber_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、キュウリとナスで、およそ140円(小売価格)の収穫です。
価格詳細については「づぶやき」でお話します。
sumomo365_20210616_Eggplant_Cucumber_01.jpgsumomo365_20210616_Eggplant_Cucumber_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、まあまあの出来・収穫です。wildboarさん・夏炉冬扇さん・Cooperさん(追記)・kuwachanさん(追記)を見習え・・・
まだまだ修行が足りないBoss365?
sumomo365_202106_like_the_edge_04.jpg
・・・・・・・・・・
今日のベストチョットな動き+
#すももは猫ですが、初収穫に興奮しています。プチうれしさを表現です。
すももボケていますが、良い動きを褒めて下さい。
sumomo365_20210616_Eggplant_Cucumber_03_0101.gif

・・・・・・・・・・
づぶやき+
すももベランダ菜園2021の初収穫。スーパーでは、キュウリが3個で180円程度、ナスが4個で160円程度なので、60円+40円×2個=140円也です。僅か140円ですが、鮮度を足すと倍の280円の価値あり。キュウリは瑞々しく果物のようなお味だった。丸かじりしたかったが、貴重な1本なのでステックにカットして食べました。ナスは、拳客の奥様から「切って直ぐは、りんごの様です♪ 」のコメント頂いいたので、スライスして一枚を生で食べてみたら、まさに青リンゴのお味?でした。スライスしたナスは、焼きナスに調理。同様に旨かった。(追記:数字が間違っていたので修正しました。)

シューイチ。地上波・日テレ日曜日の朝の番組「シューイチ」に、河野太郎大臣が出演していた。短い時間だったが、色々な質問に分かりやすく答えていた。集団接種会場の予約が一時空いていた理由も説明、成る程と頷く内容。通常の報道では面白味がないので、敢えてアナウンスしないようだ。新型コロナウイルスワクチン接種推進担当大臣なので当たり前の事だが、ワクチンについても理解し話せる。河野太郎大臣は、少し変わった世襲政治家と思っているが、貴重な「広報出来る大臣」でもある。職域接種も始まり、年内にはワクチン接種(希望者)が完了しそうだ。あと数ヶ月、自己防衛で踏ん張りたい。プチうれしい報告を聞いた日曜日。気の緩みは危険。ワクチン接種しても感染しないわけではない。

休日なので、ブログ訪問が遅れ気味です。
また、一部コメントが入らない状況が発生。ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • wildboar

    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。
    鮮度加算、適正評価です。\(^o^)/
    2021年06月20日 09:58
  • marimo

    すももベランダ菜園2021の初収穫!!
    瑞々しい茄子ときゅうりがこれまたざるの上で気持ち良さげw
    遠くから見つめるすももさんもわんこのようにウキウキの様子♪
    自分で育てた野菜はきっと格別でしょうねw
    茄子が青リンゴの味わいとは!!!それは一口かじってみたいです。
    この間紫陽花目当てで行った場所がシイタケ園でそこで食べた
    取れたての肉厚シイタケがとっても美味しかったのです!
    ただ焼いて塩を振っただけなのにとってもジューシーでした。
    2021年06月20日 10:00
  • ma2ma2

    ベランダ菜園の今年初収穫ですね!
    昨日ワクチン接種しましたが、チクリだけでした。
    2021年06月20日 10:14
  • まつき

    おぉぉぉ~初収穫おめでとうございます!(^^)!
    こんなに立派に育つんですね~!
    毎日成長していく過程を見るのも楽しそうだし、
    ベランダ菜園、ますます真似っこしたくなってきました♪♪
    すももちゃんの小刻みな動き、可愛すぎます(笑)
    2021年06月20日 10:33
  • cooper

    すももちゃんの ドヤ顔からも、収穫の うれしさ 伝わります。
    大切な 自家栽培野菜第一号、霧吹きして 見栄え倍増のお気持ち、
    同じ 家庭菜園者としても よ~くわかります。\(^o^)/
    2021年06月20日 11:17
  • ゆきち

    キュウリが真っ直ぐ!素晴らしいです\(^o^)/
    初収穫にして見事な出来栄え、恐れ入れいりました^^
    とれたてはみずみずしくて甘いとよく耳にはしますが、茄子が青りんごとは驚きです!!
    そして収穫を祝うすももさんの激しい動き(≧▽≦)
    そのままエンジンかかって吹っ飛んできそう♪
    スーパーに並んでいるお野菜は見た目は美しいのに味がしないのが残念。我が家はエアコンの室外機を置くためだけの極小ベランダにつき菜園は難しく、とても羨ましいです^^
    河野大臣は自分の言葉でハッキリお話される印象。
    何を質問されても祝詞を唱えるように安全安心しか言わない人よりは、はるかにわかりやすいです^^;
    2021年06月20日 11:36
  • わたし

    初収穫うれしいですね!
    市場価格以上の価値ですよ。
    1本まるごと食べたいけど、貴重な気持ちわかります(^-^)
    できれば飾っておきたいくらい?
    うちのトマトはまだまだです。大葉だけは今年ふっさふさで虫にもやられず食べても食べてもへりません。
    2021年06月20日 11:42
  • フヂ

    初収穫おめでとうございます!
    夏を感じますね。きゅうりも
    曲がっていなくて、すごい。
    すももちゃんもお喜びのご様子(*´艸`*)
    この充足感は、お金じゃ買えませんね。
    私は大体何でも枯らす指なので、
    皆さんのを見ているだけです。笑
    2021年06月20日 11:52
  • JUNKO

    霧吹きの効果大です。ナスもキュウリもどちらも美味しそう。夕食にすぐ使えますね。
    2021年06月20日 12:24
  • zombiekong

    すももさん得意そうにしてますね( ^ω^ )
    お手伝いはしなかったと思うけど一緒に喜んでくれるすももさん可愛いです。
    2021年06月20日 12:27
  • 拳客の奥様

    収穫おめでとうございます♪青リンゴ感ありましたか~♪
    良かったです♡
    2021年06月20日 12:39
  • はなだ雲

    ベランダでこんな美味しそうな
    夏野菜が収穫できるなんて♪
    ナスとキュウリを主役に譲って
    遠くで初収穫を喜ぶすももちゃんの動きがイイです^^
    2021年06月20日 13:10
  • 市丸

    収穫おめでとうございます!
    ぼかした遠くのすももさんを動かすとは、その手があったか〜!
    超カワイイです(≧▽≦)♡
    2021年06月20日 13:36
  • リュカ

    初収穫に興奮のすももちゃんカワイイ!!
    ベランダでここまで立派な野菜の収穫は嬉しいですね^^
    ナス、とっても良い色!
    美味しいに違いないです^^
    我が家の家庭菜園は去年だけでしたw
    大規模修繕に向けて、土モノは扱わないことにしたよー。
    (カブトムシは除くw)
    2021年06月20日 14:28
  • tarou

    立派なナスとキュウリが出来ました(^^)v
    すももチャンも遠くで喜んでますね。
    2021年06月20日 16:47
  • ヤッペママ

    すももちゃんからの嬉しい報告ありがとう♪
    鮮度を表す霧吹き効果もナイスです。
    美味しそうですね。
    2021年06月20日 16:54
  • ChatBleu

    おぉーー!立派な収穫ですね。
    値段じゃないですよ!プライスレスです。
    あ、きゅうりの値段の話は明日の小ネタでします(^^;)
    初収穫に興奮しているすももちゃん、ボケながらも動きが激しい所が良いですねー。
    2021年06月20日 17:08
  • いろは

    こんにちは^^
    初収穫、おめでとうございます♪
    新鮮なお野菜は甘いと言いますね^^
    ナスは青リンゴのお味ですか...
    いただいてみたいです。
    2021年06月20日 17:14
  • raomelon

    すももちゃん、初収穫の嬉しいご報告ありがとうございます♪
    真っ直ぐ美しいキュウリと立派なナス
    素晴らしい出来栄えですね^^
    ナスは青リンゴの様なお味!食べてみたいなぁ(´▽`*)
    すももちゃんの歓喜の舞い?が素敵
    嬉しさが伝わって来ます~!
    瑞々しい夏野菜で暑さも吹き飛びそうです♪
    2021年06月20日 17:57
  • そら

    いわゆる夏野菜というヤツですね!!
    キュウリにナス、良いですねぇ(^^)
    私はナスは生のまま5mm角に切って茗荷と合わせて醤油をかけて食べます
    ご飯のお供に最高です(^^)/
    2021年06月20日 17:59
  • ぴーすけ君

    真っ直ぐキュウリがとても綺麗☆☆☆
    これからどんどん採れるの楽しみですね〜
    2021年06月20日 18:03
  • 夏炉冬扇

    キュウリにナスの初収監。
    バンザーイバンザーイバンザーイにやんにやんにやん。
    2021年06月20日 18:28
  • こじろう

    こんばんは♪
    ぴこぴこ動くすももちゃんから初収穫の悦びが伝わって来る(*ノωノ)
    随分と立派な実りで,当方もベランダ菜園を再開したい気持ちがむくむくと。
    ただ,うかつに作ると再び鳥たちの絶好の狩場にされるので,ミントとかバジルあたりかなぁ~。
    2021年06月20日 18:35
  • 溺愛猫的女人

    すごいです。初収穫おめでとうございます(^^)v
    すももちゃんの収穫喜びの舞、カッコいいです!
    2021年06月20日 20:18
  • kiki

    近頃の気候のけだるさ表現の
    すももちゃん(笑)最高です。
    収穫、最高です。
    羨ましいほどの出来です。
    つい先日、キュウリ1本120円でした。
    もちろん無視です(笑)
    2021年06月20日 20:20
  • みち

    収穫は嬉しいですね。採りたて野菜は味が違います。
    この間近所の農園で茄子を買ってきたのですが、
    やっぱり美味しかったです^^
    2021年06月20日 20:22
  • kome

    みずみずしいですねえ。
    2021年06月20日 20:37
  • ゆうみ

    実家に居る頃 隣の家のおばちゃんがおすそ分けしてくれた
    きゅうりのようです。
    お味噌つけて食べるの。
    茄子は トウモロコシとみょうがと一緒に刻んで鰹節とお醤油かけて
    山形の「だし」としてたべるの。
    美味しいんだよ。
    うん 生で食べるだ
    2021年06月20日 20:39
  • kontenten

    立派なキュウリと可愛いなすびですね(^_-)
    おまけにキレイ・・・売り物以上ですね(°0°)
    私が日曜日にぴーちゃん宅から頂いて来る野菜は出荷出来ないモノ
    美味しいのは同じでも・・・見た目も大事・・・これは喜ばないと
    そして、シズル感も最高に撮れて最高ですね(^o^)
    リンゴ風味の茄子・・・これは凄いですね(^_^)
     さて、シューイチ・・・只今NHKのニュースでも報道知っていました。
    私がお世話になっている男声合唱団の創始者も秀一先生ですので
    私は亡くなってから入団しましたが、先生のお名前を思い出してしまいます^^;Aアセアセ
    2021年06月20日 20:57
  • 藤並 香衣

    収穫したてが食べられるのは家庭菜園ならでは
    キュウリなんて齧ったらいい音しますよ~
    すももちゃんも興奮ですね!
    2021年06月20日 22:17
  • みずき

    採れたて新鮮野菜ですね^^
    お味噌汁かそれとも漬物か、
    悩んじゃいそうです。
    2021年06月20日 22:40
  • Inatimy

    初収穫、ハサミを入れるのもドキドキされたとお察しします^^。
    霧吹き効果、なるほど〜、すごく瑞々しく。サイズも見事な出来ですね、大きなキュウリ♪ 
    ヘタが紫のナスもいいな。こっちで売ってるナス、ヘタが緑なんですよ。
    青リンゴのようなナス、食べてみたい。すももちゃんの喜ぶ様子も見てて和みます^^。
    2021年06月21日 05:11
  • SGD楓

    すももちゃん(^o^)オハヨウ
    初収穫おめでとうございます。
    ベランダでもこんな立派に出来るんですね。
    何に使って食べるかレシピに迷いそうかも?^^
    すももちゃん、椅子から落ちないように注意><
    2021年06月21日 06:04
  • ニコニコファイト

    おおおおおおおおお!初収穫おめでとうございます^^
    ニコの感想は、当たってるな!と思いました^^
    降水確率高いのに、舞台鑑賞にお出かけ行くとなぜか?豪雨から霧雨に変わる。まあ運が良いでしょう。
    2021年06月21日 06:55
  • あおたけ

    すももベランダ菜園の今シーズン初収穫、
    おめでとうございます☆
    立派なおナスとキュウリ、新鮮なみずみずしさが感じられて
    美味しそうですね~(*´▽`*)
    2021年06月21日 07:21
  • ぽちの輔

    きゅうりは一日に何本も収穫する日が来ると思いますよ^^
    2021年06月21日 07:24
  • kuwachan

    素晴らしい!
    初収穫おめでとうございます^^
    うちも僅かですが収穫がありました。
    2021年06月21日 14:07
  • よしころん

    キュウリとナスの初収穫おめでとうございます!
    ネギは薬味として毎日収獲しています^^;
    2021年06月21日 14:24
  • rannyan

    す、素晴らしい!
    3本198円税抜きを先程ネットスーパーで買ったばかり('_')
    来年、挑戦してみようかしらん..
    2021年06月21日 19:04
  • のんち

    わおーすばらしいですね~~。
    とっても美しいお野菜を収穫できましたね~~!!
    すももちゃんの嬉しい動き、ナイスです!!
    2021年06月22日 21:32
  • mio

    自分の家で食べられる物が収穫できると嬉しい
    ですよね。買った物よりも小さかったり味がい
    まいちだったりしても、なんか子供が育ったよ
    うな感じで( *´艸`)今はゴーヤぐらいしか生り
    ませんが、以前プランターで枝豆を作っていて
    晩酌のお供に収穫するのが楽しかったなー。
    2021年06月23日 07:36