マリトッツォ・スモモ

2021年7月5日(月)雨。「最高気温は東京都心と、さいたま27度、横浜29度、千葉は28度の予想です。梅雨寒のきのうから一転して、きょうは蒸し暑くなりそうです。」のアナウンス。断続的に雨が降るみたいだ。お気を付け下さい。

マリトッツォ・スモモ+すもも
マリトッツォ・スモモの「すももの風景」。マリトッツォ・スモモ?特に意味はないが、言いにくいのでイタリア風の名前?にしてみた。マリトッツォとコラボするすもも。マリトッツォ・スモモのすももです。

#すももは猫ですが、Boss365のオヤツですか?すもものオヤツは?
食べもには素早く反応して移動してきた。
sumomo365_202107_Maritozzo_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、マリトッツォを食べた事ありますか?言いにくい名前ですね。
セブンイレブンで購入した「オレンジピール&ベリーソース仕立て・マリトッツォ」。セブンイレブンのマリトッツォを数日前にフヂさんブログで知った。以前から「マリトッツォ」は話題になっていたスイーツ。最近は「マリトッツォ風」も発売されて、戦国時代の様相?になっている。
sumomo365_202107_Maritozzo_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、マリトッツォさん、画面からカット?されています。
すももちゃん、いい所に気付きました・・・
sumomo365_202107_Maritozzo_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、リアルにカットですね。ところで、ベリーソースがニャイ?
オレンジピールは確認出来たが、ベリーソースは見えない。カット位置を間違えた可能性あり?ブリオッシュ生地のパンはフワフワした食感で懐かしいお味?ホイップクリームは甘さを抑えた味わいある美味しさ。コンビニスイーツとしては、非常にレベルが高いが、問題は価格?セブンのシュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム)程度、せめて200円以下になれば、定番商品として成立する可能性あり。ある意味「期間限定のマリトッツォ」と勝手に推測。
sumomo365_202107_Maritozzo_03.jpg
シュークリームと違い、仕上げるのに手作業が必要なビジュアル?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、すもものお顔がカットされています。
sumomo365_202107_Maritozzo_04.jpg
マリトッツォについて・・・
マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリアのローマを州都とするラツィオ州発祥とされている伝統的な菓子(デザート)。ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子。イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、菓子店で買うのが一般的である。
(wikiメディアより引用)

・・・・・・・・・・
選挙も終わったので+
注1)安倍晋三さんを嫌いな方不得意な方はスルーなさって下さい。
#すももは猫ですが、アベちゃんですね?体調は良さそうです。
sumomo365_202107_Shinzo_Abe_00.jpgsumomo365_202107_Shinzo_Abe_01.jpg
注2)個人情報保護の為、画像をズーム加工しています。また、クリックすると大きくなります。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
東京都都議会議員選挙も終了。自民党の都議会議員の応援に駆けつけた安倍前総理。たまたま遭遇、応援演説も終わり退出する場面。厳つい政治家とは違うスマートで育ちの良さを感じる風貌。政治家とは違うオーラを感じた。その後、お抱えの車を待っている間、地元の人達と笑顔で撮影会。撮影時はマスクを外していた。数十年前に大物政治家(追記:金塊備蓄?)と会った事はあるが、道端で至近距離での遭遇は初めてだ。SPとぶつかりながら「自撮りのツーショット写真」を撮影させて頂いた(公開はしない)。次に狙うは、共産党の志位和夫委員長。または、立憲民主党の枝野幸男代表。特に意味はない。

雨の休日。目がショボショボしていたが、何もしない訳にはいかないので、再度ベランダを整理・断捨離。2袋のゴミと素焼き・陶器の鉢を処分。意外に雨に濡れたベランダは、掃除しやすい事に気付く。その後、小雨の中ボスママと選挙投票場に出向く。投票場はガラガラで、投票率も低調と感じる。投票を終え出口調査に協力。回答が終わり「どこの出口調査?」と訊ねると「朝日新聞です。」の返答。思わず「朝日なら回答しなければよかった。」と口が滑ってしまった。一言多いのがたまにキズ。この場合「朝日なら回答しなければよかった。」の後に「雨の中ご苦労様。」と付け加えれば、多少大人対応と感じる今日この頃です。反省。

スローペースになりますが、ブログ訪問予定です。申し訳ない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • フヂ

    すももちゃんが主役ですから、やはり
    マリトッツォさんの方をカットしないとね(*´艸`*)
    リアルにカットの方は、毎度お見事!
    一時的な流行と見て、一気に売る作戦?

    投票率、低かったみたいですね。
    お天気が悪いからか、ここまで来ても
    何の興味もないのか。投票に行かない人に
    限って、文句言うのはなぜ(?_?)Bossさんの
    朝日なら…のコメントに笑ってしまいました。
    2021年07月05日 10:18
  • ぽちの輔

    ガラスの欠けた部分でケガしないように
    バーナーであぶって丸めたほうが良いような?^^;
    2021年07月05日 10:45
  • ma2ma2

    マリトッツォはAEONのマイバスケットで買ってきました!
    冷蔵庫で冷やしています(^^)
    2021年07月05日 11:03
  • 夏炉冬扇

    都議選、だいたいこんなものかなぁ、と。
    2021年07月05日 11:21
  • まつき

    マリトッツォの断面が可愛いです♪
    しかし見事に綺麗に切れてますね~(^^)v
    朝日なら・・・と心の声が漏れてしまったのですね(笑)
    私なら朝日の前に、「日付以外は捏造の」とか更に余計な
    形容詞を付けて発言してしまいそうです(^^;
    2021年07月05日 11:35
  • ChatBleu

    朝は涼しかったのに、今、帰ってきたらかなり蒸し暑くて参ってます。
    マリトッツォ、甘党の私でも敬遠してます(-_-;) クリームたっぷりってところがちょっと苦手で。
    あ!私が会った出口調査も朝日新聞でした^m^
    Bossさんの代わりにスルーしておきました(笑)
    2021年07月05日 11:47
  • toro

    自分が買ったセブンイレブンのマリトッツォはパサパサでした。
    個体差があるとは思いますが値段を考えるとうーん、マンダムニャ。
    2021年07月05日 12:17
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、お目めが好奇心でキラキラしてますね。
    セブンのマリトッツォのお味はいかがでしたか?スパークリングワインに合いそうな感じがします。
    選挙は近所の小学校で、工程が雨でぬかるんでて大変でした。児童が育てている朝顔の鉢が沢山あって夏気分を味わえました。
    2021年07月05日 12:31
  • zombiekong

    マリトッツォはまだ見たこともありません。セブンに売ってるなら買ってみようかな。
    選挙は期日前に行きましたが、むしろ混んでました。フツーに行った方がずっと空いてます。
    2021年07月05日 12:38
  • kontenten

    アベちゃんと朝日新聞・・・好き嫌いがありますね(-_-)
    私は方向性として、Boss365さんと同じかも知れません(w)
    ただ、アベちゃんは・・・それ程好きでも嫌いでも^^;Aアセアセ
    某社章男社長と同じで○○代目のご当主、私は未だ○○が2ですが
    何だか親近感を感じます・・・ただ、スーパードライは嫌いです(><)
     さて、maritozzo・・・私も調べてみました(ネットですが)
    諸説あるみたいですね・・・四旬節の頃に食べるとか、奥さんに・・・とか
    斯く云う私は未だ食べた事処か拝見した事もありません(><)
    そうそう、朝日新聞に話題を戻すと・・・私も好きではありません。
    以前はアサヒカメラのコンテストに応募するので忖度しましたが
    それも廃刊になり・・・今は大きな声で『嫌い(-.-#)』と云えます(^^)
     目がショボショボの件・・・今日は仕事用の老眼鏡なので大丈夫
    おまけにディスプレイもCAD/CAM対応の大画面なので楽です(^o^)
     それにしても、すももさん・・・毎回Niceモデルですね(^_-)
    マリトッツォさんとのツーショット・・・佳い感じです(=^..^=)ミャー
    2021年07月05日 13:18
  • 猫毬

    ( ゚Д゚)!!!!……( ゚Д゚)…。。
    先に…やられてしまった…( ̄▽ ̄;)。。。
    後日、、ネタかぶりしま~すm(__)m。ごめんなさいw。
    シュパ!!!!おみごと♪
    2021年07月05日 13:24
  • wildboar

    数年前(森友よりも前)、愛知7区の応援に来ていた安倍ちゃんと握手しちゃいました。
    今なら絶対にしません。
    その年は河村名古屋市長とも話しちゃいました。
    「休日も大変ですねぇ」と私。
    「これで800万だねー」と市長。
    2021年07月05日 13:49
  • 猫またぎ

    猫毬さん先を越されましたね。
    都議会議員選挙投票率42%少しとか
    半数の人は選挙無視してますね。
    2021年07月05日 14:45
  • ちぃ

    すももちゃんとマリトッツォさんが主役を分け合う今日の記事。
    ガラスのテーブルが良い感じで画像ををコマ割りしてますね(≧∇≦)
    テーブルの縁もリアルにカット・・・そこから割れてしまわなくて良かったです。
    なんとなんと!
    偶然にも先ほどランチ後にマリトッツォをいただいたばかりです。
    ただし、もっと大衆路線のヤマザキ製品w
    ブリオッシュとの触れ込みでしたが柔らかいコッペパンのような味わいでしたよ(^▽^;)
    結構大胆な大きさのオレンジピールがごろごろ入っていましたが
    ベリーソースは無しかな。
    次はセブンの高級品を買って食べ比べてみたいです^^
    アベちゃんとの自撮りのツーショット(爆)見たかった!残念!!
    人間の器の小さい人ほどガードが固いような気がしますw
    Bossさんが次に狙っている方々は如何にっ!?
    2021年07月05日 15:19
  • naonao

    マリトッツォ」は話題になっているスィーツですね。
    Bossさんのおやつタイムは、セブンのマリトッツォ♬
    すももちゃんも、気になったようですね=^_^=
    2021年07月05日 15:32
  • きぃ

    マリトッツォ!!発音できないです(笑
    スーパーで見かけて(ヤマザキ製)買いましたが
    108円でした(;^_^A

    オレンジピールを感じることなく食べ終わりました!

    本格的?なものを一度食べてみたいです!
    2021年07月05日 16:43
  • あおたけ

    マリトッツォ・スモモさん、
    ジローラモさんに次ぐイタリアンモデルでしょうか。
    ちょっと言いにくいけどマリトッツォは美味しいですよね♪
    クリームたっぷりのスイーツですが、
    ケーキというよりまさに菓子パンって感じ(・∀・)
    2021年07月05日 17:44
  • ミケシマ

    遅くなってしまいましたが、すももちゃん12歳のお誕生日おめでとう
    °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    かわいいかわいいすもも、大好きです(*^^*)
    マリトッツォ、流行っていたらしいですね
    つい最近まで知らなかった…(;^_^A
    クリームたっぷりのマリトッツォに興味津々のすももちゃん!?笑
    わたしは食べたことないです…機会があったら^^
    安倍ちゃんに遭遇とは!羨ましいです笑
    お元気そうで何より(*^^*)
    「朝日なら…」に笑ってしまいました
    うちの夫ならもっと辛辣なことを言いそうです。Bossさんはさすがです!
    以前うちのマンションで事故があったとき、朝日新聞の記者が取材に来たのです。
    こともあろうに夫に話しかけ…ものすごい剣幕でその記者に文句?を言っていて
    わたしが引き剥がして記者さんに謝りながらその場を去りました( ̄▽ ̄;)
    2021年07月05日 17:47
  • いろは

    こんにちは^^
    マリトッツオ、恥ずかしながら知りませんでした^^
    発音からしてイタリア語らしいとは思いましたが...
    ブリオッシュは大好きなのですが、このお菓子は見たこともなくて。
    セブンで売っているのですね。明日かってこようと思います。
    2021年07月05日 17:49
  • raomelon

    すももちゃん、マリトッツォにお目目キラ☆キラ
    ニャイスな反応ですね(=^・^=)
    セブンイレブンのマリトッツォ、気になっていたので
    先を越されましたー!
    クリームたっぷり、見事な切り口にそそられます♪
    雨の中投票お疲れさまでした^^
    その後体調はいかがでしょうか…
    どうぞご無理なさいませんように!!
    2021年07月05日 18:16
  • ゆうみ

    すももちゃんがマリトッツオに食い入る視線
    このクリームぎっちりはなんなんだべ?
    このクリームのとお味がとても肝心よ。
    パンももちろん大切で バランスが難しいかと思いました。
    BOSS その後お体の具合はいかがですか?
    2021年07月05日 18:47
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    野球観戦ですが今年は1勝2敗です。昨年までも大きく負け越していて、
    コロナ以前は勝利の瞬間に飛ばす<白い風船>が余っています。
    2021年07月05日 19:42
  • ぴーすけ君

    マリトッツォ、すごくクリームがいっぱいでビックリ!
    イタリアのお菓子だから本当は激甘なんでしょうね。
    2021年07月05日 19:44
  • ヤッペママ

    すももちゃんが”食べものには素早く反応する”私も同じです。
    土曜日(ケーキ屋さん併設)人気パン屋さんのマリトッツォを
    食べました。好みのクリームに満足 更に1個食べたくなりましたよ。
    とても美味しかったです。今度はコンビニのも食べてみようかな。
    体調は如何でしょうか?無理をなさいませんように。
    2021年07月05日 20:55
  • tarou

    こんにちは、近所の鳥たち(シジュウカラ)に
    コメントを有難うございました。
    ペットボトルでいろいろ作りましたが、この形状が
    大きな鳥にミカンを横取りされません(^^)v

    すももチャン、食べ物には敏感な様ですね。
    マリトッツォ知りませんでした、コンビニはファミマ
    ばかりです。セブンイレブンに入った時に探して見ます。
    2021年07月05日 21:02
  • JUNKO

    いいもの見つけた時の目、素晴らしい!
    2021年07月05日 21:31
  • 藤並 香衣

    これはすももちゃんもらえないね
    マリトッツォ、話題になっているけどまだ食べた事がないです
    気にはなりますが見た目に甘そうで量が多そうで(^^;)
    甘さは控えめなんですね
    2021年07月05日 21:51
  • みずき

    マリトッツォ、最近あちこちで
    見かけます。何がきっかけで
    流行ってるのか不思議です^^
    2021年07月05日 22:20
  • yamatonosuke

    おやつの登場に目を丸くしてますが、
    自分のではないと知ると睨んでますね(^-^;
    クリームたっぷりのマリトッツォとっても美味しそうです~
    現役時代の小泉元首相のSPが凄かったのを思い出しました♪
    朝日新聞の記者がどんな顔してたか気になる~
    2021年07月06日 00:44
  • ゆうのすけ

    私も昨日地元のパン屋さんで 初マリトッツォを買いました。
    めろんパン皮にチーズクリームのだったんですが 思った以上に
    クリームの部分が甘さを抑えてあったのでがっつり食べれちゃいました。どうも最近は甘すぎるのが苦手になって来ちゃっているというか もたれちゃったりするのが・・・。^^;
    どうもこの名前が上手く覚えられないのです。 マトリッツォとかマトリックスとか何だかごっちゃになっちゃうんですよね。
    う~む、首相の座を降りた時は 体調は悪くは無かったのかもしれない(逃げ口上?!)と今さらながらに勘ぐってしまいそうです。全てを背負って貧乏くじひいたのは ガースーかもしれない。まぁ残りの2Aもだけれど 私はどうも信用できないのですが。。。さてさて国政選挙にどう影響が出るか!投票率低かったようですが どうか多くの人に一票を無駄にしてほしくない。せっかく税金払っているのですもの!^^;
    (脱線・・・)すももちゃんもクリームなめなめしたのかな?あ、柑橘類入っていると駄目か?!^^
    2021年07月06日 01:58
  • SGD楓

    すももちゃん(^o^)オハヨウ
    マリトッツォ、確かに言いにくいですね^^;
    しかも入力もちょっと難しい?w 予測変換で一発でたのにも驚きましたw

    すももちゃんもマリトッツォに興味津々ような?^^
    2021年07月06日 05:56
  • ニコニコファイト

    おおおおおお!安部さんだ。体調良さそうですね。
    ニコも期日前投票に行った市役所で、NHKの紋章をつけた人がいました。きっと出口調査でしょう。ニコと目が合ったら逃亡しました。
    上司に似ていたのか??
    2021年07月06日 07:03
  • marimo

    おおおマリトッツォ!召し上がったのですねw
    セブンで売っているのですねw知らなかった。
    クリームがモリモリに入っていて、かじった瞬間に
    横からクリームがはみ出しそうですねw
    カットして食べるのは正解ですね♪
    安倍さんに会ったと仰っていたのはこれですね( ̄▽ ̄;)
    至近距離ですね!ツーショット写真、相方さんも撮りたかったみたい。
    事務所に飾りたいんだってさw(≧艸≦)
    下心満載過ぎて笑っちゃいました。
    2021年07月06日 07:07
  • わたし

    ああ、あちこちでセブンのマリトッツォ
    もう我慢できないかもしれない、これが遠くのお店だったら他人ごとだけれども。
    近くのパン屋さんのを食べたけれど、比較しなくてはわかりません。
    都議選に安倍さんが?
    我が家地区は、はずれのハズレなので地元の選挙カーもこない静かな選挙でした(-_-)
    年寄り多くて人口も多い地区なんですがねー
    2021年07月06日 08:45
  • ちょろっとぶぅ

    マリトッツォ!!言いにくいよね。
    ちょろは、まだちゃんと言えません(>∞<)

    仲良しCafeのマリトッツォ。
    今度は留学生が来るとかで、忙しいのぉ〜(^∞^;

    de、ベリーソースは入ってたのかな???
    2021年07月06日 11:08
  • ゆきち

    うわさのマリトッツォ! 
    そしてスパッと美しい断面がすばらしい♪
    クリームたっぷりなのに切る時にへしゃげ無いのがすごいです!!
    パンなのかケーキなのか、パン屋さんで売っているからやっぱりパンなのか?! 美味しければどちらでもいいですね(#^^#)
    いい味のアクセントになりそうなベリーソースが見えず残念です。
    出口調査!
    これまで欠かさず投票に行っているのに、一度も声をかけられたことがありません(≧▽≦)
    本当にやっているのですね~^^;
    2021年07月06日 12:07
  • よーちゃん

    マリトッツォ、ブームらしいですね~。
    かなりのクリームの量だし、カロリーも高いのかな。。。
    大物政治家とかは、遭遇したことないですわ。
    安倍氏は、今もなおオーラ強そうに感じますね。
    っていうか、菅氏のオーラがなさすぎなのかもしれませんが(^▽^;)
    2021年07月06日 15:18
  • いろは

    再びこんにちは^^
    今日セブンに行って買って来ました。
    新発売と書いてありました!^^
    生クリームにオレンジが少し入っているのが良かったです。
    こんなに生クリームを食べたら...と思ったのですが、
    意外と爽やかな感じで^^
    2021年07月06日 15:53
  • okko

    半世紀ほど前、ローマで4年暮らしましたが、ついぞおめにかかったことがありません。半世紀ですからね~~。
    随分変わったことでしょう。珍しもの好きな日本人、すぐに取り入れるとは、凄いッ!と思います。
    2021年07月06日 16:20
  • よしころん

    ABさん、首相になる前に津田沼駅で至近距離で見たことがあります。(選挙の応援演説)
    あの頃君は若かった。私も若かった…^^;
    2021年07月06日 17:44
  • あとりえSAKANA

    最後の行の【多少大人対応と感じる今日この頃です】
    にシビれました。そしてさらっと【朝日なら回答
    しなければよかった】と本音が出た所も!
    私はアンチ朝日ではないですが(だからと言って好き
    ではないです) そういうことをさらっと言える所も
    大人の毒、というか、深みかな、と(*´艸`)フフ♪
    2021年07月06日 23:24
  • Inatimy

    マリトッツォ、友人からもメールが届き、日本で流行ってると聞いてます^^。
    どんな感じなんだろうなぁ・・・と想像を膨らませる日々。こっちでは、もちろん、売られてません・・・。コンビニでスイーツが買えるのもすごいなぁ。
    選挙運動の拡声器での名前の連呼、在宅勤務の方々はオンライン会議などしてるのに、と、とても困っていたとかいうニュースの記事、読みました。
    2021年07月07日 06:35
  • リュカ

    マリトッツォ。
    マリオットなら言いやすいのにね^^
    もちろんお菓子に疎い私はしらない名前だー。
    食べたことないし、これからも食べることはない(笑)(笑)
    これはもともとカットされているのかしら。
    すごい綺麗な断面^^
    安倍ちゃんをみて思い出した。昨日いつもポケ活する家の前の公園でテレビ局っぽい人が片付けしてたの。
    取材だったのかなーって思ったら、小さな子たちが
    「ジャニーズの人だったらしいよ」「じょーしまだって」って言ってた、
    さすがのわたしも城島くんは知ってるぞ。居たのか気づかなかったけどww
    2021年07月07日 07:23
  • 市丸

    マリトッツォ、たっぷりの生クリームに興味津々です。じゅるる。
    出かける機会が少なくてまだ出会えていませんが
    入手できたら壁紙で麿とコラボしてみたいな〜♡
    2021年07月08日 07:39
  • kuwachan

    「マリトッツォ」、今年は春ごろから急にお店に並び始めたような。
    生クリーム好きの私でも躊躇するクリームの量でしたが
    先日1回位は食べてみようとトライしましたが、
    中の入っていたフルーツいまひとつ。
    トライするならいちごの時にすればよかったと後悔です。
    2021年07月08日 10:34
  • mio

    隣の駅に小泉進次郎が来た時はかなり大騒ぎに
    なっていたのを思い出しました。わたしは仕事
    だったので行かなかったけど、休みだったら覗
    きに行ってたかも。練馬区出身で唯一世間一般
    で名前が(悪い意味で)知られた「菅原一秀」
    だったら生で見たことありますよ。10年ぐらい
    前だったかな、ご本人がお店に入って来て「よ
    ろしくお願いします」って挨拶された。気さく
    な人だなーって印象でした。メロンやカニはく
    れませんでしたが。
    2021年07月08日 23:55
  • のんち

    こんにちはー、またまたオシャレなスイーツ情報ですね。
    私はいつもBoss365さんさんのブログでスイーツを学んでいます。
    マリトッツオ 書くのも難しければ発音も難しそうです。
    流行るものは平易な名前がいいらしいです。(笑

    生あべちゃん!!すごいですねー。これは撮影したくなっちゃいますね。ツーショットはお宝写真ですね!!
    きっとBoss365さんならば、あべちゃんとすももちゃんとのコラボを作ってくれると期待しています~~。
    2021年07月09日 10:53