出遅れたパインぱん+すもも
出遅れたパインぱんの「すももの風景」。パインぱんを7月10日頃?に購入しましたが、バタバタしていてブログアップが遅れてしまった。今年は、ひと手間加えてより美味しく食べた?出遅れたパインぱんのすももです。
#すももは猫ですが、今年も再会出来ました。スネスネです。
おまえ遅いぞーみたいな動き。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、3個購入は欲張りですね。
東急ストアで購入。棚には残り4個あったが1個を残し3個購入。1個残すのはソーシャルマナーと思うが、残り1個のパインぱんが飲み会(合コン時)の「遠慮の塊」料理になる可能性がある?
注)遠慮の塊とは・・・みんなが牽制して食べない状態。唐揚げでよく見かけた。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、パイン増量でペロンチョです。食べましたか?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ひと手間加えて美味しく調理ですね。評価ヨロチクです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「パインぱんドック」と「パインぱんサラダ」ですね。
ビジュアルが今ひとつの調理パンですが、そこそこ美味しい。特に「パインぱんドック」は、パンをトーストしたのでパインの香りが際立つ印象。南国・南の島で食べている気分になる?

・・・・・・・・・・
追記:2021年7月23日 金曜日 12:43:16
東京2020五輪・ブルーインパルス+
#すももは猫ですが、ちっちゃいですね?キレイな編隊でした。
スマホで撮影したが、拡大が限界の画像で申し訳ない。自衛隊に罪はない。ブルーインパルスに感謝。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
帰省の電車。先日17日に田舎に帰省したが、緊急事態宣言中の特急列車のグリーン車は満席で予約が出来なかった。仕方なく通常の指定席を確保したが、こちらもほぼ満席状態。昨年の8月に乗車した時は「ほぼ貸切状態」だったので雲泥の差を感じた。また、乗車した特急は1日1本の南小谷着(南小谷行き)なので、混むのも致し方ないと痛感。穂高や白馬など自然豊かな場所や観光名所も沢山ある。車内の棚はバックパックやデイパックを多く見かけた。羨ましい。
ところで、電車移動で感染する事は少ないと思うが、東京都民は活発に移動しているので、昨日の東京都感染者数の増加も頷ける。22日から連休に入り「都内で楽しめないなら郊外に遊びに行こう」の発想?案の定、下りの高速道路は混雑していた。ゆるゆるの緊急事態宣言。都道府県の知事の呼び掛けも虚しく効果ない状況。何か良い方法ないか?ある意味「神頼み」。台風は神風で回避?
猛暑日ですが、ヒヤヒヤする。東京は気温34度の蒸し暑い猛暑日が続いているが、五輪の試合はヒヤヒヤする試合ばかり。真剣勝負の接戦は観ていて楽しい。昨日22日のソフトボール第2戦はメキシコと対戦、終盤に追いつかれ「2-2」でタイブレークにもつれる。8回「3-2」で日本がサヨナラ勝ちの2連勝。上野由岐子(うえぴー)投手が降板して20歳の後藤希友(ごっちゃん)選手がリリーフ、2三振をとる見応えある完璧なピッチング。男子サッカー1次リーグ初戦に臨んだ日本は、久保建英(タケ)選手の決勝ゴールで南アフリカに1-0で勝利(ドローで終わりそうな内容)。久保選手のベスポジ・シュートはお見事。田中碧(アオ)選手には「あっぱれ」をあげたい。それにしてもレフリーのレベルが低過ぎ。
注)カッコは愛称・ニックネーム。
出遅れた東京五輪。2020年の開催だったが、コロナの影響で1年先延ばし2021年7月23日東京五輪開会式。問題続出でボロボロ・綱渡り状態のJOC。感染している選手や関係者を送り込むIOC。ワクチン接種は進んでいるが、感染を止められない日本政府。1番の問題は、五輪前なのに感染者が増え続けている事。特に感染者の約半分を占める20代と30代、自分を守る事の意識・自己防衛をお願いしたい。「後遺症でハゲるぞー」の文字列をブログでよく見かける。ブログアップも出遅れた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
ぽちの輔
wildboar
ma2ma2
近所のスーパーにも全くありません。
よーちゃん
焼くとパインの香りが強調されるんでしょうね~。
ソフトボールの第2戦、録画して見ました!
ほんまヒヤヒヤする展開。
20歳の後藤投手、阪神に来て欲しいほどの強心臓!
サッカーはリアルで見てましたが、前半あんなにシュート打ってるのに
点にならないもどかしさの中、見事久保くんが決めて、天晴れです!!
まつき
何だ食べられないのか・・とか思ってそうな感じが可愛いです♪
パインパンをトーストすると言う発想も、具を挟むと言う発想も、
全く皆無でした(^^; なるほど、美味しそう~!(^^)!
ニッキー
パインパンを見かけたら、作ってみます^^
昨日、大御所の手術成功のお礼参りに都内に出かけましたが
思ったよりも人が多いし、マスクしてない人もいてびっくり(°_°)
これは感染者が増大しても仕方ないかも・・・と思いました(*_*)
フヂ
3個なら全然大丈夫です!私も1つ残して
買うようにしていますが、先日は2つしか
残っていなかったので、1つだけ買うのは
何となく寂しかったです。(* ̄m ̄)
Bossさんのアレンジ力、おみごと!私は
せいぜい冷やすかトーストかでした。
(ちなみに、冷やしが好み)
私も今日買えたら買って来ます~。
遠慮の塊、「関東の1つ残し」って
呼ばれていました。今やすっかり
おばちゃんなので、お腹に余裕が
あればラス1でも頂いちゃいます。笑
オリンピックは結果を軽く見る程度です。
東京2020(感染者が)になるのも近いですかね。
溺愛猫的女人
南国の香りをぜひ味わってみたいです。
毎日22時30分に帰宅するのですが、青梅街道沿いの公園入口、コンビニ横で道路に座り込んで飲み会している若者たちが何組もいます。マスクはしてない、大騒ぎしてる、寝てる女の子もいました。おばちゃんは心配でなりません。若くてもコロナに感染するんだよ
拳客の奥様
今度探してみます♪♪Bossさんも無花果嫌いだったとは……
あの甘さと粒々ねっとりが?嫌なのです。
ChatBleu
生のパイナップルは好きですが、缶詰とか好きではないので敬遠気味。
すももちゃん、スネスネですか?どちらかというと鼻息で袋が動いているように見えました^m^
しかし、みんな、悠々と出かけますねぇ。信じられない。
旅行とか考えられないです。
JUNKO
kontenten
午前中墓参りをして帰って来て昼寝をしていたら多数のジェット機の音で起こされましたが、お江戸から帰って来たブルーインパルスだったと家内が申しておりました(°0°)
まさに、自衛隊には罪はありませんね・・・^^;Aアセアセ
さて、ご実家・・・八十二銀行が連立する県だったとは・・・
kontenten興業のメインバンクは、色々あって八十二銀行です(^^)
行員の殆どは県歌(信濃の国)を歌える県民でした(^_-)
そんな事より・・・列車帰省・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
長距離ではありませんが、月一北千住帰りの東武東上線も同じ
1回目の時はガラガラでしたが、最近ではまた満員になってきました(w)
【緊急事態】が、もう緊急でなくなって来たのかも知れませんね。
そうそう、すももさん・・・今回も【主演女優賞】ですね(^o^)
パインパン・・・パン生地に乾燥パインが練り込んであるとは・・・
食べた事と申すより、初めてみました(*^_^*)
さて、そろそろ涼しくなる事を狙って出勤し猫歩きして来ます(=^..^=)
raomelon
すももちゃんも、トロピカルな香りを堪能ですね(=^・^=)
コッペパンのカホリだけになっていたら…(笑)
ひと手間加えたアレンジお見事です☆美味しそう~~~
見ていたらまた食べたくなってきました(*´ω`)
ブルーインパルス、青空に爽快ですね!
迫力伝わるお写真、ありがとうございます^^
サッカー、普段は見ないのですが^^;
オリンピックは違いますね、しっかり応援しました!(^^)!
toro
フレンチトーストくらいしか思い付かない自分。
ブルーインパルスは音だけでした…。
zombiekong
すももさんのつまらなそうなお顔がかわいい♡
ブルーインパルス見事に捉えてらっしゃいますね。今日も飛んでたみたいだけど分かりませんでした。
いろは
パインパンは見た事もなくて...^^
ソフトボール、サッカーどちらも観ました。
やはり久保君はやりますね♪
ブルーインパレス、ただいまTVでチラリと観ましたが、生憎雲が多かったですね。
あの人混みにはビックリしました!
わたし
ブルーインパルス、みましたよ~!
出発直後はうちの屋根の上を通過
このコースって入間基地から観閲式などに朝霞駐屯地に向かうとかいつも同じなんですね~
自衛隊の航路なんでしょうね。
猫またぎ
トーストして何挟もうかな?
コロナ後遺症ではげる?
もう十分薄いから禿げても気にならないよね。
kontenten
確かにかの国からだと富士山は見えませんよね^^;Aアセアセ
と云う事は・・・kontenten興業のお客様がある県ですね(^^)
圏央道のお陰で朝8時に出れば15時前に帰って来れるようになりましたが
小仏トンネルの渋滞は相変わらず大変です(-_-)
ゆきち
な~んにも考えずにパインダイス増量に小躍りしながらそのまま食べちゃいました^^;
すももさんも南国の香りを楽しんでくれたようですね♪
ブルーインパルスはきれいなフォーメーション。
5つの輪なのに6機?!と思っていたら、先頭のはカラーの煙を出していませんでした^^
五輪、いよいよ開会式ですね。
あまりにイロイロあり過ぎて少々の事では驚かなくなりましたが、世界の目が向けられているだけにとても残念です。
コロナ前の連休と変わらないような渋滞、賑わう行楽地。
このしっぺ返しがどういう形でやってくるか心配です。
ちぃ
気分はハワイ(≧∇≦)
ブルーインパルスのお写真の真っ青な青空とセットになって
トロピカルブリーズが吹いて来ました^^
爽やかな風をありがとうございます♪
おうちから編隊飛行が見えたなんてうらやましー!
オリンピックもいよいよですね。
純粋に競技を楽しみたいと思います^^
johncomeback
ぴーすけ君
夏炉冬扇
五輪をよけつつテレビ。東京の時は大学生だったなぁ…
skekhtehuacso
ゆうみ
仙台の中心部はものすごい混雑 そして秋保温泉も大混雑のようです。
すももちゃんも パインパンにおいだけ参加できて良かったね。
tarou
有難うございました。
パインパン知りませんでした、今でもまだ
分かっていないかも、パインジャムが挟まって
いるのかと思いきや、ソーセージやサラダを
挟んで食べるんですね。
すももチャンもクンクン、いい匂いがするようですね。
きぃ
見たことが無いのです(>_<)
いろいろなアレンジ方法があるのですね!
みずき
都民の方全員じゃないでしょうけど
割と気軽に越境されてる印象があります^^;
藤並 香衣
そうか、ホットドックにすれば美味しいのか~!
ゆうのすけ
私も先日 また三つ買ったんですがウインナーあるのにやらなかった。
ハワイアンサンドっぽくって 出遅れ(だいじょうぶ!)は絶対解消!
トップに躍り出ました!^^v
・・・私も一個残しちゃうんですよね。買えなかったことがあったので。^^;
yamatonosuke
1個残す余裕のある大人になりたい(笑)
遠慮の塊で思い出す合コンをしたことがありません・・・
パインぱんをそのまま食べずに何かを挟むのはサスガ!
次回は思い切ってパインぱんにパインを挟んでみては(笑)
後藤希友投手の最後横に飛び跳ねるのがかわいいです(^^♪
Inatimy
このパインパンは食べたことはないですが、小学生の頃、給食にぶどうパンの日の他に、たまにパイナップルの断片入りのパンがあり、好きでした^^。
オリンピックの開会式、liveで観てましたよ♪
SGD楓
すももちゃん、パインパンにつられちゃってますね〜w やっぱり香りがいいのかな^^
ブルーインパルス、生でみれたんですね^^
バッチリ5機激写してお見事な撮影^^
あおたけ
Sブロのみなさんの記事を拝見して、
私もスーパーなどをこまめにチェックしているのですが、
いまだに見つけられず、出遅れすぎています・・・(・ω・`)
パイン増量でパインの香りもマシマシですか?(・∀・)
パインぱんアレンジ、ドックもサラダも美味しそう♪
ブルーインパルス、見事な編隊ですね☆
横 濱男
もう完売なのかな。。
東京から地方に人が移動すると、地方の感染者が増えてきますね。
台風でコロナ菌がどこかに少しは飛んでいくのかな??
中華にお返ししたいものである。
marimo
さわやかなホットドッグ、サラダパンになったでしょうね(≧艸≦)
すももさんも気に入っている様子?
ブルーインパルスの五輪の輪を描く様子は、らしゅえいむさんの
ご自宅からの動画で拝見(^^ すごい飛行技術です♪
五輪と感染者の激増はどうにも止まらないですね。
1000人超えの日が続いているのに、もう緊急事態宣言など全く機能していないですよね。
20代30代の方が大半を占めているそうですが、危機感は薄そうです。
連休で都内からまた地方へ感染の輪も広げちゃいそうですね。
だけども夏休みの新幹線の予約率は芳しくないそうです。
マイカー族が増えているのかな?
そら
すももちゃんも興味心ん(^^)
よしころん
格好いいですよねー!
四連休…普段静かな当地は激混みです(><)
rannyan
台湾パイナップルを使ってるのかなぁ(^^;
東急は近くにあるので探してみましょう~
残念ながら、ここまで続けて宣言が出ていると、逆に効果は
無くなってしまうのですね
40キロ近い連休初日の高速下り渋滞にはビックリしました
リュカ
羨ましいわ!
昨日の開会式、途中まで観ていたんだけど
開会式クラスターになりませんようにって思っちゃった(笑)
選手のみんな、がんばってほしいですね。
ぼんぼちぼちぼち
それは意外な!
でも、考えてみたら、ハワイアンちっくで美味しいでやしょうね。
ヤッペママ
今の季節に南国の気分は良いですね。
sana
すももちゃん、何か言いたげ~可愛い^^
なるほどね~パインが挟まってるんじゃないんですね。ドッグにするとは、美味しそう~!^^
ブルーインパルス、きれいに撮れてますね。
今は電車の中でゴホゴホ咳してる人もいないだろうけど…
人出が多いと、どこかで密になっちゃいますよねえ。
気にしてない人が結構多いようですね。
ミィ
アレンジしても美味しそうですね^^
tarou
コメントを有難うございました。
ここは、米軍の施設が有った所っで、返還れた後に公園として
整備されました。今でも通信用のアンテナが一部残っていますが、
ほとんどの人は気が付かないと思います。
海が見える丘の上に広がる公園は、何時行っても
散歩するのも気持ちがいいです(^^♪
こじろう
パインぱん食べた事ないから,どんな味か気になるなぁ~(´艸`*)
青空を飛ぶブルーインパルスと合わせて気分は常夏の島?
いや,日本も既に常夏の島っぽいかも・・・。
mio
わたしも今年は最初からひと手間加える気まんまん
です。肉類と合わせたくなりますね、ハワイのハン
バーガーみたいな感じなのか。ほんのり甘いシンプ
ルなコッペパンだから何でも合いそう。ブルーイン
パルスは偶然店頭作業中に頭の上を通過しましたが、
日ごろからぼんやりした人間なのでどこを飛んでい
るのかわからないまま。音だけしか聞こえませんで
した。街で芸能人のすれ違って「今の〇〇だったよ
ね?」って友達に言われても全く気が付かないタイ
プなもので(笑)
ニコニコファイト
ゼロ戦飛んだら日本らしいと思うニコ。
でも、批判する人いそう^^
kuwachan
東急ストアですか?
探してみなくては(笑)
のんち
すももちゃん、お鼻でチョンチョンかわいいですね。
その後の顔!なんやねん?という感じでしょうか。