ボスママの隣だ寝

2021年9月6日(月)曇り。「最高気温は22度前後で、きのうと同じくらいか低く、10月上旬から中旬並みの所が多い見込みです。」のアナウンス。風あり肌寒い。

ボスママの隣だ寝+すもも
ボスママの隣だ寝の「すももの風景」。ソファで寝ているすももちゃん。隣にはボスママが居る。安心仕切って寝ているようだ。ボスママの隣だ寝のすももです。

#すももは猫ですが、ボスママの隣だ寝です。ボスママは右奥にいます。
sumomo365_202109_relax_00.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、センターを確保しました。すもものソファです。知らんけど。
違うだろ?ボスママお気に入りのソファです。
sumomo365_202109_relax_01.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママの力強い肩?チャラ見せです。
sumomo365_202109_relax_02.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、時々クネクネBoss365をチラ見?可愛いアピールします。
sumomo365_202109_relax_03.jpg
・・・・・・・・・・・
ところで・・・
#すももは猫ですが、ワクチン接種のボスママ、副反応が酷かったようです。
腕に手を当てるジェスチャー?何となく副反応を心配するすももちゃん。
sumomo365_202109_relax_04b.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
8月にワクチン接種。ワクチン接種について何も書いていなかなかったので、簡素な備忘録(追記・問題なければ書かなかった)。Boss365とボスママは、8月に1回目のワクチンを接種した。メッセンジャーRNAワクチンは、長期的な有効性や安全性の点でまだ不明な点があり?リスク回避の為に、Boss365はモデルナを選択、ボスママはファイザーを選択した。どちらかは生き残れる方法?二者択一低レベルの保険をかけた。Boss365のモデルナ副反応は、特に熱も出る事なく注射した部分に軽い痛みがある程度。ボスママのファイザー副反応は酷かった。①注射した部分に痛みあり。②手と足に発赤あり、蕁麻疹的(皮膚に凹凸感あり)なものが発症、1週間程度続き、その後徐々に解消した。ステロイド系の塗り薬を使用。③接種1週間後、口角が荒れる。倦怠感や発熱はなかったが、軽度のアレルギー反応と推測。経過観察・様子見状態の期間、掛ける言葉が見つからなかったが「若い証拠ですね。」と、ポジティブに声掛け。

ところで、2回目のワクチン接種が近づいている。Boss365選択のモデルナは、色々と酷な話?を聞いているので、3日間冬眠(休暇)するつもりでいる。1回目の副反応が酷かったボスママ自身は「どうなるのか?」不安な気持ちになっている。ボスママ2回目接種の副反応が気掛かり。ワクチン接種で重症化しないようだが、ボスママには「ハードルが高い」と感じる今日この頃です。ファイザーワクチン接種で発赤や蕁麻疹的な副反応の方いらしゃいますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ぽちの輔

    発熱以外にも色々出るみたいですね^^;
    2021年09月06日 09:47
  • まつき

    腕に手を当てているすももちゃん、ボスママさんを
    気遣っているように見えますね~!!
    私は2回目の方だけ発熱が1日、腕の痛みと痒みが1週間のみでした。
    1回目から酷い副反応が起きると、2回目がむちゃんこ怖いですね。
    水分たくさん摂って臨んで下さいね。。。
    2021年09月06日 10:32
  • フヂ

    寝心地のいい場所独占ですね。
    こんな姿で寝られたら、ボスママさん
    お気に入りのソファも喜んで
    譲ってあげそうです(*´艸`*)

    モデルナとファイザー、我が家と同じ
    組み合わせですね。私はしょっちゅう
    発疹が出るのでワクチンのせいかは
    わからないのですが、かゆみや腫れも
    あり、こぶみたいに硬くなったりしました。
    ここの2~3日でも赤いプツプツが…。
    それはさすがにワクチン関係ないか。汗
    ボスママさんの副反応が辛そうなので、
    お2人共2回目の後はしっかりお休み下さいね。
    2021年09月06日 10:42
  • ミィ

    無防備に寝そべるすももちゃんがかわいい^^
    ボスママさん大変でしたね><
    二回目は、お二人とも軽く済みますように。
    2021年09月06日 10:55
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    ソファーに横たわる姿は、ちょっとお疲れ気味のご様子ですね。
    昨日河原に家を構えたクロちゃんという野良も屋根の上でぐったりでした。
    2021年09月06日 12:03
  • ゆきち

    猫は隅っこが好きなはずなのに、なぜか布団やソファーはど真ん中^^;
    遠慮しながら端っこを使わせてもらう下僕あるあるです(≧▽≦)
    ボスママさんを信頼しきったすももさんの寝顔、羨ましい限り。
    ウチのは私が隣に座ると、本当にお腹の底から迷惑そうに場所を変えます・・・尽くしても尽くしても・・演歌になりそうです?!
    ボスママさん、1回目から副反応が強かったようですね。
    2回目の問診時に相談になると思います。アレルギー症状が出たことをしっかりお伝えください。
    私も熱が出てリンパ節が腫れてと訴えましたが「想定内の副反応、2回目はもっとキツクなる人が多いから仕事は休んだ方がいいですよ」で片付けられました。
    職場でもご家族が陽性になって、自宅待機の人がチラホラいます。
    早めに接種できてラッキーだったと思っています。
    2021年09月06日 12:17
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、とても気持ち良さそうに寝てますね。安心しきってるお顔してます(*^^*)
    私も相方もファイザーワクチン接種しました。私は1回目も2回目も副反応は無し、相方は2回目の接種後に微熱が出ました。
    ボスママ2回目ワクチン接種の副反応が酷く出ないと良いですね。
    2021年09月06日 12:38
  • 野良ニャン

    色々考え方が有りますが、こんなに世界中でワクチンを推奨して
    いるのでワクチン接種した方が良いのでしょう。
    私は9月20に摂取してきます。

    超短期間で開発したワクチンですのでそれ程効果は期待していません。
    2021年09月06日 12:45
  • リュカ

    ボスママさん、そんなに副反応が酷かったのですね;;
    2回目不安になってしまいますよね。
    どうぞ無事に乗り切れますように!
    ファイザーワクチンで2回接種済みだけど
    とくに大きな問題なかったんですよねー。
    2回目の接種では、喋ると息切れ、立ち上がると動悸がしました。
    でも翌日にはおさまってたわ。発赤や蕁麻疹は、まったくなかったです。
    2021年09月06日 13:01
  • zombiekong

    普段は色々皮膚アレルギー症状がでる私ですがワクチンでは出ませんでした。体質によって副反応は色々と聞きます。ボスママさん心配になっちゃいますね。問診時に相談しても打った方が良いと言われるのかな。
    2021年09月06日 13:19
  • ミケシマ

    ワクチン、若い層にもだいぶ浸透してきていますね。
    うちも夫婦ふたりそれぞれ1回目が終わりました(*^^*)
    ボスママさんは副反応たいへんでしたね…(´・ω・`)
    2回目だいじょうぶかな?アナフィラキシー怖いので、慎重にしないといけないですね。
    ソファを独占するすももちゃん とっても可愛い!!
    今回はボスママさんもチャラ見せで登場 すてきです^^
    鼻シワのすももも堪能いたしました(≧∇≦)
    中学時代の同級生 深沢さんのその後が気になりました。
    また、SPAMの語源がスパム缶からだったなんて!
    Bossさんの記事からはいろいろ新発見させられます(*´艸`*)
    2021年09月06日 14:39
  • wildboar

    すももちゃんは副反応なしだったんですね。
    ファイザーは若い女性に副反応が酷いようですねえ。
    2回目は接種前後に安静している方法しかなさそうですね。
    2021年09月06日 15:29
  • いろは

    こんにちは^^
    チラ見が可愛いすももちゃん♪
    我が家は次男の家族がモデルナで、全員熱が出たようです。
    私と長男家族はファイザーでした。
    熱は出ましたが7.6℃ぐらいで済みました。
    聞くところに寄りますと、モデルナの方が副反応がでるようです。
    2021年09月06日 15:39
  • ちぃ

    確かに!最後のお写真のすももちゃんは
    「注射した腕が痛ーい!」とかばっているポーズだ∑(・o・;)
    しっかりと家庭内の状況を把握されているのかしら。
    ボスママさんの副反応、2回目が気になりますね。
    どうか無事に乗り切れます様に。
    我が家はワクチンを打つ時は日にちをずらして打ちたいです。
    片方が具合悪くなってももう1人が動ける様に!
    摂取した翌日、翌々日は予定を入れないのも大切なことですよね。
    私はご飯支度しなくて良い様に準備しなくちゃと思ってます^^
    2021年09月06日 15:59
  • 藤並 香衣

    一度目の副反応がひどいと二回目を心配しますよね
    僕のところのエライさんもファイザー一回目接種後
    腕の激しい痛みと発熱で具合悪そうでした
    二回目接種後は「休むかも」と言われてたのですが
    ケロッとしていて元気でした
    こういうケースもありますよ~
    2021年09月06日 16:13
  • kontenten

    TDU中高事務のお姉さまもファイザーで2回共38℃の発熱があったそうです。
    若い女性に重度な副反応が出易い傾向があるのは本当らしいです(-_-)
    あと、お医者さんに接種当日『アルコールは控えて下さい』と言われるのも
    女性の方が多いみたいですが、副反応が出易いからかも知れません。
    私は2回目は副反応が出る気満々でしたので、平常通り飲みましたが
    案の定・・・想定外の発熱がありました(><)
    男性の場合、アルコールを控えると確率は下がりそうです(個人の感想です。)
    ちなみに、男声合唱団の先輩は職域接種でモデルナだったそうですが
    2回共に副反応が無かったそうです(年齢は50代後半)
     さて、すももさん・・・佳い場所を占拠?してますね(^_-)
    ボスママさんの看病はしてくれたのですかね(=^..^=)ミャー
    或る方からの情報ですと、ワクチン接種後飼い猫さんが寄って来るとか・・・
    そう云えば、エルも『看病』と称し、副反応中一緒にいました(^^)
    2021年09月06日 16:18
  • ぴーすけ君

    安心しきって寝ててカワイイですね〜。
    2021年09月06日 17:31
  • ヤッペママ

    すももちゃん安心しきっているようですね。
    我が家はファイザーでした。我々老夫婦は当日&翌日腕の痛み
    子供は1回目当日接種7時間後位?から微熱翌日には平熱
    2回目は3日間微熱が続き身体の痛みと頭痛を伴い薬を服用しました。
    離れて暮らす4人は一回目終了しましたが腕の痛みを感じる以外
    特に問題なしとのことです。
    2021年09月06日 17:54
  • kiki

    すももちゃん、ボスママさんの注射が痛いこと気にしている様ですね〜
    1回目からひどい反応が出ましたね。
    2回目、無事に過ぎます様に。
    来週、娘が(モデルナ)2回目です。
    私は摂取後の状況、夫がうるさかったのは覚えています(笑)
    ゼリーやヨーグルトを大量に準備しておこうと思います。
    2021年09月06日 18:33
  • ChatBleu

    ファイザーで1回目から副反応が酷かった人は、私の知っている範囲では2人います。1人は、まだ1回目しか受けてませんが、高熱が出たそうです(40代男性)。もう1人は、1回目に注意書きにある副反応、ほぼコンプリートしたそうです(^^;) で、1回目に酷かった人は2回目は軽いと言われていたけど、やっぱり2回目も同様だったそうです。で、接種後1週間tあっても腕の腫れが完全にはひかず、痛かったそうです。
    人それぞれなのでわからないですけれど、1回目の症状を伝えて、対応できる薬を処方してもらっておいた方が安心かも、ですねぇ。そういうのってできないのかな。
    2021年09月06日 19:03
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    僕と相方は8月初旬に2回目のワクチン接種を終えました。
    僕は全く副反応が無く、相方は腕に痛みがあったようです。
    副反応が全く無いと、抗体ができたのか少々不安です。
    2021年09月06日 19:35
  • 夏炉冬扇

    副作用が出るのはお若い証拠。
    スモモちやん、少し運動しなくちゃ、よよよ。
    2021年09月06日 20:42
  • yes_hama

    ソファを陣取って気持ちよさそうに寝てますね♪ ^^)
    ワクチン、まだ一回も受けていないので、副反応の話を聞くたびドキドキします。実際に接種するとなった時、血圧が上がって気絶しそう。^^;
    2021年09月06日 21:53
  • kome

    2回目が軽いといいですね。
    私はいちおう明日2回目。
    2021年09月06日 22:23
  • みずき

    副反応、どうでるか分からないから
    ドキドキしますね。ちなみにわたしは
    ファイザー接種予定です。
    2021年09月06日 22:28
  • Inatimy

    リラックスして横たわるすももちゃん、見てると和みますね^^。
    そんなすももちゃんがいるソファも羨ましいです。隣に座ってみたい。
    ワクチン、我が家ふたりは接種日に2週間ほどのズレがあったので、
    共倒れになることなく。万が一に備えて冷凍のレンチン料理を用意したけど、幸い、その心配もないほど軽かったです。
    2021年09月07日 06:19
  • SGD楓

    すももちゃん(^o^)オハヨウ
    こんな広いと寝心地もサイコーでしょうね^^

    ワクチン、3回目の摂取の話がでてますがいつ頃になるんでしょうね@@
    2021年09月07日 06:27
  • あおたけ

    ワクチン接種で左腕を気にするすももさん!?
    「どちらの腕でもいいですよ」と言われたので、
    私も左腕に打ちますた(・∀・)
    二回目の接種、ファイザーの私は
    とくに大きな副反応は無かったですが(歳のせい?w)、
    BOSSさんも、ママさんも、副反応が軽いといいですね。。。
    2021年09月07日 06:52
  • ma2ma2

    モデルナはモデルナアームもあるので、準備万端にした方がよいですね!
    1回目はチョット痛い位で済みます。
    2021年09月07日 12:11
  • kuwachan

    私もすももちゃんと同じようにソファーにゴロンとして
    寝ていることよくあります(笑)
    ボスママさん、1回目から副反応が酷かったようで大変でしたね。
    2回目の方が副反応が酷いことが多いので、が気がかりになるのがよくわかります。
    私もファイザーでしたが、1回目は翌日ちょっと頭痛がした程度で
    薬のお世話にならずに済みました。2回目は腕が上がらなくなり
    発熱が少しありましたが解熱剤で解消でした。
    年齢的に参考にはならないかもしれませんが(^^ゞ
    2021年09月07日 12:43
  • ぼんぼちぼちぼち

    あらあ、気持ち良さそうにおねんねしてやすのぅ。
    2021年09月07日 13:01
  • mio

    ファイザー社のワクチンを接種しました。
    一回目はママさんと同じく蕁麻疹が辛かったです。
    発熱はなく、猛烈な眠気と箸も持てないぐらいの
    腕の痛みが翌日の夜ぐらいまで続きました。二回目
    の時はとにかく熱と体の痛みが強くて、他の症状は
    あっても自覚する余裕がなかったのか全く記憶にあ
    りません。熱は24時間ぐらいで平熱に戻りましたが
    その後二週間ぐらい腕は腫れたまま。そして針を刺
    した部分が痒くて痒くて掻き毟って傷だらけになり
    ました。ワクチンのせいじゃないかもしれないけど
    あれ以来なぜか食べ物の味が薄く感じます。亜鉛で
    も飲もうかしら。
    2021年09月07日 13:51
  • のんち

    すももちゃん、良く寝ていますね。
    クネクネの姿かわいいです!!

    ワクチン接種お疲れ様でした。
    ご夫婦でメーカーを分けるなんて!!すごい計画力ですね。
    皆さんワクチンの副反応に苦戦されていますよね。わたしも辛かったです。こんなワクチンをなぜ国民全員で打つのか?と疑問に思うほどでした。でもワクチンへの反応は人それぞれみたいなので、心配しすぎることは無いように思います。
    2021年09月07日 15:28
  • tarou

    こんにちは、丸山稲荷社に
    コメントを有難うございました。
    赤い旗に赤い鳥居の絵馬、とてもご利益が
    有りそうな、お稲荷さんでした(^^)v

    すももチャン、ソファーで気持ち良さそうです。
    寝るのが仕事の様ですね(^^♪
    2021年09月07日 15:47
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃんもわくちん打ったのかと思ったよ。

    ソファーのセンター独占、気持ち良さげだね。
    2回目の副作用、心配ですね。
    ぶぅたんは気力根性で切り抜けましたが・・・
    すももちゃん、ゆっくり休めるように
    センター貸してあげてね(^∞^;
    2021年09月07日 16:08
  • makkun

    Boss365さん・すももちゃん
    こんにちわ~(^^
    碧い海の中でお魚さんに包まれてマッタリですね~
    お魚さんに食べられない様にね~o(*^▽^*)o~♪

    今日の検診で心電図の台から下りる時に
    高い台から転げ落ちてしまった・・・(笑)
    主治医にワクチンの事を話したら
    Mさんの既往症が気になるので・・と言ってましたので
    「我慢して自分もワクチンを打ちたくない!」と・・・
    主治医も納得してくれました。
    2021年09月07日 16:30
  • お散歩爺

    すももちゃんは益々太って・・ジュルッ、こんな事いけませんね。笑
    爺はフアイザー接種でした、2回とも腕を上げると⒉日間痛んだ程度でした。
    2021年09月07日 17:59
  • きぃ

    副反応、心配になりますよね(>_<)
    男性よりも女性の方が出やすいと
    聞いてます・・・

    私は1回目接種から体調を崩し・・
    今もまだ完全とは言えませんが
    今週末に2回目です・・・
    2021年09月07日 22:13
  • yamatonosuke

    間違いなくすももちゃんのソファーです(^^♪
    私も1回目ですが腕が痛かったので心配ありがとう(笑)
    ほんとすももちゃんのように2日間は、
    右側だけしか下に出来ませんでした(≧◇≦)
    発赤や蕁麻疹的な副反応はなかったかな。
    来々週に2回目接種ですがまた痛むのだろうな・・・
    2021年09月08日 01:11
  • まるたろう

    自分は三連休中にワクチン2回目を迎えますが、
    副反応が心配ですね。
    2021年09月08日 05:47
  • ニコニコファイト

    接種1週間後に口角が荒れるとは、副反応怖いですね。
    2021年09月08日 07:03
  • marimo

    ボスママ殿の副反応が気になりますね。
    同じくファイザー1回目を接種しましたが・・・
    3日間ほど腕に痛みはあったものの、
    熱はコロナ感染とごちゃ混ぜになり不明( ̄▽ ̄;)
    アレルギー反応らしき発疹等はでませんでした。
    1回目と2回目の間にコロナ感染して復帰(≧艸≦)
    そういうパターンになりそうです。
    2021年09月08日 09:30