11月のニャンタ君+すもも
11月のニャンタ君の「すももの風景」。5時過ぎにニャン太君のいる場所を訪ねたので、日が沈み辺りは暗闇だった。写っている分からないが、撮影してみた。11月のニャンタ君のすももです。
#すももは猫ですが、今日は11月のニャンタ君ブログですね?最近出番が少ないですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、車の下で発見しました。手前の草がジャマですね。
注)本来はもっと暗い画像ですが、自動コントラストで画像を明るくしました。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、毛繕いしてました。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、毛繕い終了後、急に移動です。完全にピンボケだニャ。


・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャンタ君、キョロキョロしてました。こんな感じ。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、誰かを待っている雰囲気ですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、香箱座りで待機ですね。

・・・・・・・・・・
#ニャンタは猫ですが、ニャンバープレート撮影は危険です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、外猫さんに厳しい季節到来。ニャンタ君、踏ん張れ!!
何となく険しいお顔のすももちゃん?猫バカとしても踏ん張って欲しいと感じる今日この頃です。

・・・・・・・・・・
ルームシューズ+
#すももは猫ですが、それはニャンですか?爆睡してます。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、毛だらけになりそうですね?レッド×オレンジ色がボスママかな?
Boss365もレッド×オレンジ色(Mサイズ)にしたがったが、同色だと間違えるのでボスママに献上。「汚れが目立たない色も悪くない」と感じグリーン×ネイビー色(Lサイズ)を選択した。

冬用のスリッパがヘタっていたので、新しいスリッパ?ルームシューズを購入した。また、この時期、何となく気分がすぐれないので、テンションが上がるモノを選択。見ての通り、表側は編み込みフェルト。内側はボア素材で履き心地は快適で暖かい。足元を温めると血管が拡張されリラックスが促されるみたいだ。問題はすぐに汚れそう?一応洗濯が出来るので良しとする。小さな買い物だが、適度に気分上昇と感じる今日この頃です。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
今日は15日、11月も早半月が経過。昨年の今頃、左肩に異常な痛みを感じる「凍結肩」になった事を思い出す。現在は、凍結肩もかなり改善して強烈な痛みはない。肩・肩甲骨・首回りを積極的に動かす効果があらわれている。気になるのは、肩と肩甲骨を動かすと「バキバキと嫌な音」は継続中、大きな痛みがないので、適度に良い関係?で凍結肩と付き合っている。昨日は都内をブラついたが、ほぼ休日・平常時の人出あり混み合っていた。また、買い物袋を持った人も多く見かけた。いまだにマスクは必需品だが、眼鏡が曇るのと鼻と口周りがムズムズと不快。マスクから早く解放されたいと感じる今日この頃です。
追記:まだまだ異論反論はあると思うが、感染者数も減少で「マスクを外しても後指を指されない社会の雰囲気」も必要と感じる。
今日は朝からブログアップが上手くいかない。エラーが起き、ブログ保存ボタンが「空ボタン?」になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
フヂ
出番を譲ったのですね。元気そうで何より。
このまま元気に過ごしてほしいです。
テンションが上がるものを使うのは
大事だと思います。ペアで並べると
可愛い(*´ω`*)暖かそうで良いな~。
寒くなると体が縮こまって痛みが
出やすいと聞きました。お風呂に
ゆっくり浸かってリラックス
して下さいね。お大事に☆
のんち
今月は元気な姿が見られてよかったです。
やっぱり外ねこさんなので、毛づくろいは安全な場所でやる感じですね。
いつでも逃げられる姿勢で待機ですね。
冬のスリッパ!かわいいです~。青と赤で揃えちゃうところにBossママさんへの愛を感じます~~。
ma2ma2
wildboar
すっかり忘れてましたがいつのまにか治っていました。
喘息発作もそうだったし、いつの間にか治っているというのは健康になったようで気分がいいです。
凍結肩もそろそろ治ることでしょう。^^
ゆきち
ウチのも夏の間スルーだったのになぜか今頃使い始め、寒いだろうとフリース2重に敷いています(≧▽≦)
ニャン太くんも元気そうですが、何やら鋭い目つきで警戒中の様子。
朝夕冷えるようになりましたから、しっかり食べてモコモコ冬毛を増量して乗り切って欲しいです。
ふんわり履き心地がよさそうなスリッパ!
足元が暖かいと気分が落ち着く気がします。あたためすぎると眠くなりますが^^;
凍結肩も改善しているようで何よりです。
私も少し前までは寝返りを打つと激痛で夜中に叫び声をあげていましたが、随分マシになりました。
可動域が広がるように少しずつストレッチなどやっております^^
溺愛猫的女人
ルームシューズ、可愛い、いいデザインと色ですね。とても暖かそうです。
zombiekong
ウチではスリッパや靴の猫人気は高く、温めてくれたり齧ってくれたりケリケリしてくれたり、色々やってくれます。
まつき
スリッパ、むちゃんこ可愛いですね~!!
しかもかなり足触り?も良さげでとっても素敵です~!
3階ニャンズは私のスリッパで爪とぎする事があります(>_<)
toro
自分も肩をまわす?とバキバキバリバリ音がします。なんだろう?
raomelon
キョロキョロ誰かを待っている・・
もしかして可愛い彼女だったのかも?
寒さもいよいよ本番、元気に過ごしてほしいです!!
すももちゃんも、応援見守っていますね(=^・^=)
素敵なルームシューズ♪
編み込みフェルトがお洒落で内ボアが暖かそう(*´ω`)
お気に入りのグッズでテンションアップ
良いと思います^^
私は膝がポキポキ音がします^^;
寒くなる季節、お互い気をつけましょうね^^
ミィ
うちも「洗濯モノを干したらお布団を干せない」極狭ベランダ。
南側の旦那和室にも物干し竿をセッティングしてあり
そちらも活用しつつ、衣類乾燥機も年中活躍してます。
美美
可愛いルームシューズですね。
しかもお揃いだあ(#^.^#)
肩の痛みでは私も大変な思いをしたので
なるべく動かすようにしています。
ヤッペママ
青い文字で気持ちが伝わってきますよ。
すももちゃんも踏ん張ってね。
お洒落なルームシューズ 近いうちに純毛になりそう。
夏炉冬扇
ニャン太くん、元気に生きよう。
ミケシマ
こちらは曇天の日が増え気持ちが上がらないことが多いです(´・ω・`)
毎日の晩酌で元気を保っています 笑
すもも、いい眼差しですね!穏やかな表情です(*^^*)
ニャン太くんは温かいクルマの下に避難ですね。
うちの猫たちもそれぞれ家の中の温かい場所を探して寛いでいます。
ニャン太くん、誰を待っているのかな?ゴハンをくれる人がいるのかな?
元気に冬を乗り切ってほしい!私も心の底からそう思います。
中ボアのルームシューズ可愛いですね(*^^*)足先を温めて気持ちも温めましょう!
私も今日足湯をしました。
お湯を熱くし過ぎて足が真っ赤に&ヒリヒリしちゃいました(;^ω^)
軽く低温やけどしたかも。笑 次からはもう少し温度を控えなきゃ…
ChatBleu
今日はちょっと調子悪いので、この一言のみで逃げますー。ごめんなさい。
johncomeback
宮城は寒いので踵が覆われるのにしました。
>「マスクを外しても後指を指されない社会の雰囲気」も必要
同感です。
JUNKO
skekhtehuacso
藤並 香衣
ルームシューズ暖かそうです
毎日使うものはテンション上がるものが良いですね
みずき
こういうのを使うのテンション上がります。
はだしで履いても暖かそうです^^
あおたけ
上目遣いがカワイイです(*´▽`*)
これから寒くなる時期、、、
外猫さんには辛い時期ですね。。。
そして温かさを求めて
車に入っちゃう事故が多いようなので、
気をつけなきゃですね。。。(・∀・`)
青とピンクでペアの素敵なルームシューズ、
なんとなく五輪マスコットの
“ミライトワ”と“ソメイティ”っぽい?
リュカ
ニャン太もがんばってほしいです!
肩・肩甲骨・首回り、このへんは大事ですよね〜
今はまだ腕もあがるし、背中で左右の手が握れるけど
こまめにストレッチしないとだ!
マスク+メガネ、曇る季節になりました><
小さな「イラっ」を感じます。
ニコニコファイト
marimo
毎日仕事中は地獄の三重苦です。
マスク内部のモケモケで鼻がムズムズする事ありますよね~
( ̄▽ ̄;)
Inatimy
ふわふわ、もこもこなルームシューズ、とっても暖かそう。編み込みフェルトのデザインも色合いもオシャレな。これからの時期、日々使うものから冬の準備するのがワクワクしていいな^^。
わたし
ちゃんと車エンジンかけたら出ていくか不安です。
真冬に足回りから中に入っちゃうって、事故も聞いた事があるので。
スリッパ素敵!素敵!
kontenten
夕陽に照らされて美しい写真が撮れたのですが・・・今は暗いですね。
昨今のカメラは高感度になったので比較的キレイに撮れますがね(-_-)
でも、ニャン太くん・・・モデルさんが佳いので佳い感じですね(^o^)
ちょび髭が・・・また、お似合いで・・・素敵です(=^..^=)ミャー
体型もkontenten興業の白黒ママさん同様越冬形に変身ですか?
そうそう、昨晩から白黒ママさんのねぐらに湯たんぽを入れました。
そろそろ、使い捨てカイロの出番かも知れませんね(^_-)
肩の痛み・・・そろそろ、整体に通うお年頃かもしれませんね。
斯く云う私は、月一で通っていますので思いの外調子が良いです(^^)
そう云えば、内科医に先生にも昔整体院を勧めてもらいました。
最中は結構痛い事もされるかも知れませんが、後がスッキリです。
さて、チュるっとスティック要求の猫さん・・・もちろん完食
周りは硬いので地面に着き難く、中はチュールなので外猫さん大喜びです(^_^)
マスク・・・ホント、仰る通りです(-_-)
よーちゃん
ニャン太くんが無事、冬を乗り越えられることを祈りたいです。
冬用のスリッパ、めっちゃ暖かそうです。
ちょっと鬼滅の刃っぽいチェック柄ですね(^▽^;)
肩と肩甲骨を動かすと「バキバキと嫌な音」ってかなり強烈。。。
前に私がやったサイレント・マニュピレーションもいいかもですよ。
ちぃ
何も出来ないけど遠くから応援していますよー。
どうか元気に無事に冬を乗り切ってくださいねっ。
ってBossさんの前で毛繕いを!?
どうやら、目つきは変わらず厳しく見えますが、接近するのはお許しいただけた様子(≧∇≦)
これからもニャン太くん一人見守り隊、よろしくですー。
冬用スリッパ、もこもこ具合と可愛らしい色合いに気分も上がりますね!
我が家もテレワークで足が寒い(場所が窓際なのでw)というおっとが
売り場で一番もふもふしたスリッパを購入したばかりです。
そのもふもふが梅吉の戦闘意欲を掻き立てるらしく
毎日何かしらのバトルが繰り広げられております(≧艸≦)
季節の変わり目、寒くなり始めは体や気持ちに微妙な変化がある様に思います。
あったかくして好きなものを食べてゆっくりお風呂に入ってご自愛くださいませm(_ _)m
こちらでもssブログの不具合のお話が・・・ほんと困っちゃいます><
サンダーソニア
肩のリハビリに行っています。
めっちゃ痛いです。
yes_hama
スリッパ、可愛いですね。とても暖かそうです。
凍結肩からの開放、何よりです。でも寒くなるこれからの季節、注意してくださいね。
mio
つけなきゃダメなの?って思ってました。たぶん
心の中でそう思っている人は沢山いるんだろうけ
ど、それでも誰も文句を言わずにマスクをしてい
る日本人って凄いですよね。ヨーロッパではまた
感染者が増えているし、やっぱりマスクは必要な
んでしょうか。もういいかげんうんざり。
野良ニャン
きっと案風邪をしのげる場所を知っていると望みます。
yamatonosuke
気づかず発進しないよう気を付けてほいしです。
キョロキョロからの香箱座りかわいい~
これからどんどん寒くなるのでほんと頑張ってください♪
新調さらたルームシューズはとても暖かそう~
これがあると冬のフローリングもへっちゃですね(^^♪
たしかにマスク外すタイミングは難しい・・・
tarou
コメントを有難うございました。
カフェALGERNONは売店に毛が生えた程度ですが
入れたてのKeyコーヒーは美味しく頂いてます。
ニャン太くん、久しぶりの登場ですね(^^♪
とても、可愛く撮れてます。
kuwachan
外猫さんには厳しい季節がやってきますね。
ニャン太くん、なんとか踏ん張って厳しい季節を乗り切って欲しいです。
素敵なルームシューズいいですね!