無視して爆睡中

2021年12月6日(月)曇り。「昼間でも空気は冷たいままで、最高気温は東京都心、横浜、さいたまは11度、千葉は13度の予想です。平年を2度ほど下回り、年末頃の寒さになる所もあるでしょう。」のアナウンス。寒いが、耐えられない寒さではない?

無視して爆睡中+すもも
無視して爆睡中の「すももの風景」。毎度お馴染みソファで寝ているすももちゃん。喉の下をなでなでしてみたが、爆睡。無視して爆睡中のすももです。

#すももは猫ですが、こんな感じで寝ていたら・・・
ソファの上に薄オレンジ色のインド綿マルチカバーを購入。その上に恒例のチェック柄のブランケットを敷いて冬仕様にしました。
sumomo365_202112_Sleeping_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、アゴの下をナデナデされました。チョー気持ち良いです。
sumomo365_202112_Sleeping_04_0903.gif
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、当然、無視して爆睡します。
sumomo365_202112_Sleeping_03b.jpg

・・・・・・・・・・
工事休館中+
#すももは猫ですが、美術館に侵入?破壊活動を目撃しました。
「ドォ・ドォ・ドォ・・・」と物凄い爆音で前庭を斫る工事現場。細かなコンクリートの粉が舞っている(スマホ写真にも写り込む?)。寒いですが、フェンス外に粉塵が出ないように工場扇も置かれている。大変な作業、踏ん張って下さい。ところで、どこの美術館か分かりますか?
sumomo365_20211202_nmwa_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、1959年の開館当時の写真です。国立西洋美術館です。
現在、工事用のフェンスに1959年からの建物写真が貼られていた。
sumomo365_20211202_nmwa_01.jpg
1959年「本館開館時の正門はこの位置にありました。右手に「考える人」、左手の「カレーの市民」を鑑賞しながら本館へ進むル・コルビジェの考えた動線を復元します。」の文字列。現在の正面入口とは違い西側に正門があったようだ?
・・・・・・・・・・
sumomo365_20211202_nmwa_02.jpg
1959年「公園園路との連続性をもたせたるため、園路から彫刻や本館を見渡すことができる透過性の柵で囲まれました。」の文字列。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、2022年の完成図ですね。
sumomo365_20211202_nmwa_03.jpg
2022年「完成予想図。ル・コルビジェの考えた前庭の構想を復元します。」の文字列。

ル・コルビジェの考えた動線などを再現するための「原点回帰の工事」と勝手に推測。2022年4月9日(土)のリニューアルオープンが楽しみだ。それにしてもスマホで歪みなくパネルなどを縦横正確に撮影するのは難しい。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
昨日は早めに就寝したが、目覚め悪く定時を過ぎての起床(予定緩めなので問題なし)。昨日から色々な段取りを考え過ぎて頭が疲れている。寝ながらも継続して考えている感覚?物事を行うときの順序や方法で成否・出来不出来が決まる。イマジネーション・心的イメージを形成する能力が試されている。ところで、ブログアップ前に「づぶやき」を書いているが、描こう(書こう)と思ったことが思い出せない?かなり「ヤバい」状態。「なんだっけ?」と思いながら文字入力。完全に忘れている。忘れているので「大したことない内容」と思うが、スッキリしない。思い出したら追記予定。

追記+
思い出した事。どうでも良い失敗事ですが、ブログを続ける上では大変重要な事。昨日の日曜、久し振りにすももちゃんがリビング床で動きあり「良い写真が大量に撮影出来た」と思ったが、夜にスマホからPCに画像を移動させようとしたら空の状態。スマホで撮影した写真を確認したら、カメラロールには画像があるが、クリックで見ようとすると「真っ白い状態」になり「読み込めませんでした」の表示。結果、日曜日に撮影した写真が、全てぶっ飛んでいた。試しにスマホで写真を撮るが、写真アプリのカメラロールには保存されない状態。iPhoneの空き容量は十分にあるので、iPhoneのOSに不具合が起きている可能性あり?再起動で解決を試みる。再起動後、無事に撮影・保存が出来るようになったが、日曜日に撮影した写真は復活出来ず、後の祭り。撮影したら「一度確認」した方が良さそうだ。カメラロールに保存されてるか?確認。スマホのご機嫌を無視してはいけない。皆様もお気を付け下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    すももちゃん爆睡していますね!
    起きないのですね(^^)
    2021年12月06日 11:58
  • まつき

    インド綿のカバー、可愛いですね~!(^^)!
    肌触りも良さげな感じだけど、すももちゃんはやっぱり
    暖かそうなブランケットの上なんですね♪
    ナデナデされても爆睡とはよほど眠かったのかな。
    私も書こうと思った事が思い出せず、大変苦労しております(^^;
    2021年12月06日 12:00
  • ゆきち

    インド綿のカバー、優しい色合いがいいですね♪
    アゴなでなでされるすももさんも若干猫手開き気味で気持ちよさそう!
    無視して爆睡がすごいです。我が家ではタイムリミットを超えるとガブ蹴りに発展します(≧▽≦)
    私も今朝は寝覚めが悪く、というのも相変わらず上階の深夜騒音に悩まされておりまして、昨夜もドスドス足音にいらいらしつつ、どうしてくれようかと考えを巡らしていて眠れなくなったせい。
    原因がはっきりしているので心配はありません^^;
    前の日に何を食べたか思い出せないのは大丈夫。
    食べたかどうかわからなくなったら要注意です!!
    2021年12月06日 12:31
  • よーちゃん

    うっとりするような状態で爆睡してますね~。
    めっちゃ気持ちよさそうですわ。
    この美術館、上野ですか?詳しくないけど見た記憶がぼんやり。
    粉塵を工業扇でコントロールしてるんですね。
    流石の配慮ですが、作業の人、猛烈に寒いかも(^▽^;)
    2021年12月06日 12:55
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、気持ち良さそうに寝てますね(*^^*)
    美術館、完成がとても楽しみです!
    2021年12月06日 13:03
  • ミィ

    マルチカバーとブランケット、温かな色合いがいいですね♪
    マルチカバーはもしかしてベルメゾン?
    我が家は色違いのグレーを愛用中です^^
    2021年12月06日 13:05
  • zombiekong

    ニンゲン界は何かとせわしない年末になったけど、すももさんはゆっくり寝かせてあげましょ♡
    国立西洋美術館?はどこがどう変わるのかがよくわかりまへん。
    2021年12月06日 13:35
  • いろは

    こんにちは^^
    すももちゃんは余程気持ちが良かったのでしょうね^^
    国立西洋美術館は今休館中なのですね。
    上野も「正倉院展」以来訪れていません。
    自由に出歩けるようになりたいです。
    2021年12月06日 15:13
  • JUNKO

    暖かそうな冬用のブラケットの上で心地よさそうに寝ていますね。なでなでされて至福の境地で夢見ていることでしょう。
    2021年12月06日 15:41
  • ちぃ

    すももちゃん専用チェック柄のブランケットに合うように
    薄オレンジ色のマルチカバーを購入?
    暖色系の組み合わせでお部屋の雰囲気も明るく暖かい感じになりますね^^
    我が家のマルチカバーは今はグレーなので暖色系に変えようかなぁ。
    無視して爆睡・・・
    うちはそう見せかけておいて下僕が離れたら薄目を開けて様子を窺っている時がっ(^▽^;)
    起きてたんじゃないのー♡と再度近づこうとすると固く目を閉じて
    眠ったふりをしようとします(爆)
    Bossさんもすももちゃんから離れてちょっと観察してみることをお勧めします(≧艸≦)
    考えすぎて頭が疲れる。
    年末に向けての片付けなどの段取りを思って今そうなってまーす。
    おまけに梅吉の最近のうんPサイクルが私がベッドに入った後になっているので
    うんPをおちりにつけて爆走しやしないか気になってなかなか寝つけません(^▽^;)
    なんだっけ?思い出しましたかーー!!
    ついさっき思い浮かんだ事を思い出せない頻度がどんどん高くなってます><
    すぐにスマホにメモ書きするようにしているのですがスマホを持った瞬間に忘れちゃたりして(笑
    『忘れっぽいのは素敵な事です♪』と中島みゆき先輩も(学校が同じw)歌っているのでよしとします^^
    2021年12月06日 15:59
  • ミケシマ

    アゴ下ナデナデ、きもちよさそうなすももちゃんですね^^
    新しいソファカバー、暖色系でこれからの季節によさそうですね。
    チェックのブランケットとも相性◎!!
    おネムのすももちゃんを見ているとこちらまで眠くなってきてしまいます…
    ル・コルビュジエの国立西洋美術館。悲願の世界遺産登録となりましたね。
    巻貝のような設計で、無限に成長し続ける美術館。
    ピロティ構造というのも当時では珍しく、とても興味深い建物です。
    私は外観しか見たことがなく…いつかゆっくりと中を廻ってみたい。
    とても興味深い建物のひとつです!!
    2021年12月06日 16:28
  • フヂ

    ハハハ、すももちゃん気持ちよさそうに寝てる♡
    ブランケットが暖かくて良いんだろうな~。
    ナデナデする心地よさ、飼い主さんの特権ですね。

    写真が飛ぶのはショック!再起動で復活は
    良かったですが、日曜日のお写真は残念でしたね。
    是非またたくさん撮って、リベンジして下さい~~
    2021年12月06日 17:43
  • 夏炉冬扇

    すももにゃんはシアワセにやん。
    よーくよーくわかります。
    私はスマホなし。写真はデジカメです。今は少数派ですね。
    2021年12月06日 17:46
  • raomelon

    インド綿マルチカバー、お洒落ですね。
    チェック柄のブランケットとも相性良く
    すももちゃんも快適そうです♪
    アゴの下をナデナデ気持ちよさそう~~~
    すももちゃんは、もちろん
    ナデナデしているBossさんも気持ちいいですね^^
    いいなぁ・・私もナデナデしたいです(=^・^=)
    美術館ヒントでわかりました。
    完成が楽しみですね♪
    日曜日のすももちゃん画像、保存できてなくて残念(>_<)
    2021年12月06日 17:57
  • ゆうみ

    暖かくておしゃれなカバーですね。
    すももちゃん 爆睡してて 気持ち良さそう。

    そうそう おらもそんな感じで母の写真が見つからなかったの。
    2021年12月06日 17:59
  • そら

    すももにゃん気持ち良さ気に爆睡ですね。
    幸せな光景に幸せ感です。
    ゴッホ展が東京都美術館で開催中ですので、近くまでは行って参りました。
    来春でしょうか?楽しみですね。
    2021年12月06日 18:58
  • ChatBleu

    すももちゃん、とっても気持ちよさそうです。
    Bossさんにもこんな気持ちよい睡眠が訪れますように。
    なかなか頭を休ませるのは難しいですよね。頭の電源をOFFしたいです(笑)
    私は書こうと思ったことを忘れるだけでなく、書いているうちに別の方向にいってしまって終了~ってのが多いです(^^;)
    2021年12月06日 19:43
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    今朝の仙台の気温は0℃、寒い朝でした。
    僕はハードディスクをフォーマットしてしまい、
    10年分の写真データを亡くしてしまいました。
    幸い息子が ITエンジニア なので復活させてもらいました。
    2021年12月06日 19:55
  • tarou

    すももチャン新しいブランケットが気持ち良くて
    爆睡の様ですね(^^♪
    2021年12月06日 20:15
  • きぃ

    気持ち良さそうにスヤスヤ♪
    癒されますね(#^.^#)

    写真がぁ~(>_<)
    それはショックすぎますね・・・
    2021年12月06日 21:10
  • skekhtehuacso

    すももちゃん、お腹の毛は茶色なのね。
    女の子だから、三毛なのかな。
    2021年12月06日 21:22
  • kontenten

    iPhoneでも、そんな症状がありましたか(><)
    私も先月、高級コンデジが記録不可状態になって困りました(w)
    ただ、撮ったはずの写真が消えているって本当にショックですよね(T-T)
    逃した魚はデカイ・・・胸中ご察し申し上げますm(_ _)m
    そろそろ安全?なデジイチが欲しくなりますね^^;Aアセアセ
    ちなみに私のデジイチは、SDスロットが2つあり2枚はRAWデータ
    2枚目はJPEG・・・ただ、ダメな時は共倒れかも・・・(><)
     東京西洋美術館・・・動物園へ行く途中、庭を覗いてロダンの
    地獄の門を見るくらいで、中には入った事がありません(^^ゞ
    地獄の門は、静岡県立美術館で鋳造方法とか見ましたが・・・
    ロダンの遺言で鋳造数量が12体限定とも聞きました(^^)
     さて、マルチカバー・・・素敵ですね☆
    個人的に、この色合いは大好き・・・もし女の子に生まれたら
    こんな柄のスカートを履いてみたいモノです(^_-)
    無視して熟睡・・・すももさん、本当に眠かったのですね(=^..^=)ミャー
    ・・・とは云え、気持ち良さそうなお顔・・・幸せそうです(^o^)
     複雑な段取りで頭の中が一杯・・・私も経験あります。
    自動車部品の金型で、意匠の関係で金型として成立しない形状
    そこを色々な抜き方を考えている時に、夢の中のCADシステムで
    巧く形状が成立して、起きて出社したら巧く出来た事が・・・
    設計は巧く出来ましたが、色々物忘れもありました(><)
    ただ、お疲れのようですので・・・お休みも取って下さい(^^)
    2021年12月06日 21:34
  • yes_hama

    無視して爆睡、とても気持ちよさそうに寝ていますね。 ^^)
    美術館、改装後が楽しみですね。
    カメラロール、そんなことがあるのですね。
    私だったら間違いなく、頭の中「真っ白」、目の前「真っ暗」になります。^^;
    2021年12月06日 22:10
  • rannyan

    この前、国科博に行ったので前を通りました..
    えっ、すももちゃんが工事担当?^^;
    スマホのSDカードが、この前壊れたと突然表示されて
    写真が全部消滅しました('_') 
    本体でなくカードに写真は入れてるのですが、スマホは怖い~
    最近、少しスマホで猫写真撮っていたのですが、やっぱり
    普通のカメラにしました^^;
    すももちゃんの可愛い寝顔写真などなど、消えてしまったなら
    すももちゃんファンにも痛手です('_')
    2021年12月06日 22:28
  • みずき

    ここ数年、ずっと工事してる印象がありましたが
    西洋美術館はこんな感じのエントランスに生まれ
    変わるんですね^^
    2021年12月06日 22:53
  • kyon

    スマホの不具合ですか。大変ですね。
    写真は別でもバックアップを取った方が良いですね。
    2021年12月07日 00:27
  • yamatonosuke

    冬仕様のブランケット暖かそうです♪
    これはアゴの下をナデナデされても起きれない(笑)
    見ているとこっちまで眠たくなります・・・
    スマホで撮影するとどこか斜めになっちゃいます~
    なのでパネルなどは遠目に映してトリミング(^-^;
    そして同じく思い出せないお年頃です(笑)
    スマホに保存されていないことがあるとは・・・
    これから気をつけたいと思っています(^^♪
    2021年12月07日 01:54
  • wildboar

    2、3日前、ブログの記事として書き上げた全文がすっとんじゃった時は、立ち上がれずテクニカルノックアウトでした。(>_<)
    2021年12月07日 02:20
  • さる1号

    カメラロールには画像があるのに保存されていないとは
    そんな事があるのですねぇ
    定期的に再起動をやったほうがいいのかな
    2021年12月07日 05:52
  • あおたけ

    前回は籐の椅子で窮屈そうに(?)
    丸まっていたすももさんですが、
    今回はのびのびとした寝姿ですね(´ー`)
    あごの下をなでなでしても起きない爆睡っぷり☆
    どんな夢を見ているのでしょう(*´艸`*)
    iPhoneで撮影した写真、
    カメラロールに画像はある(あった?)のに
    クリックしても見られなかったり、PCに転送できなかったりと、、
    そんなエラーが起こることがあるのですね・・・。
    床で動きがあったすももさんの貴重な写真が
    幻となったのは残念です。。。(・ω・`)
    2021年12月07日 06:42
  • Inatimy

    可愛いチェック柄のブランケット。 すももちゃんを包んであげたくなるなぁ。
    心地よいナデナデで、すももちゃんは、ますます快適な眠りに突入かしらね^^。
    美術館、はて・・・どこの美術館だろう・・・。
    私としては、もっと凝った装飾とか曲線があるのが好みです^^;。
    日曜日に撮影した写真、復活できなかったのはすごく残念、ショックですよね。
    すももちゃん、どんな動きだったんだろう。
    2021年12月07日 06:44
  • U3

    上野にあるアレですね(*´∀`*)
    2021年12月07日 07:53
  • 静謐な一日

    おはようございます。そしてはじめまして。
    お写真の美術館、ロダンの「地獄の門」のレプリカがある、上野の国立西洋美術館ですよね。
    建築科出身なので良く知っております(@^▽^@)
    2021年12月07日 08:00
  • naonao

    すももちゃんのソファーも、冬仕立てですね。
    マルチカバー&チェックのブランケットで、温かみがあり
    すももちゃん、爆眠で気持よさそうに寝ていますね=^_^=
    2021年12月07日 09:05
  • のんち

    こんにちはーすももちゃん気持ちよさそうです。
    あごをなでなでしているBoss365さんの手も気持ちよさそう。
    この美術館見覚え在ります。
    上野だと思います。
    2021年12月08日 17:51