IMPOSSIBLE IS NOTHINGネコ

2022年3月11日(金)晴れ。「最高気温は18度前後の予想で、4月上旬から中旬並みでしょう。花粉が非常に多く飛ぶため、花粉症の方は注意が必要です。」のアナウンス。4月上旬?お出掛け日和。

IMPOSSIBLE IS NOTHINGネコ+すもも
IMPOSSIBLE IS NOTHINGネコの「すももの風景+」。懐かしいランニングシューズ「カントリー OG」をポチる(購入)。すももちゃんチェックが入る?感謝です。IMPOSSIBLE IS NOTHINGネコのすももです。IMPOSSIBLE IS NOTHING(インポッシブル イズ ナッシング)。

#すももは猫ですが、ニャニダスの「カントリー OG」ですね?ペロンチョです。
注)マウスオーバーで拡大します。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、衝動買いしたニャー?ダメです・ダメです。
ある家電製品を購入しようとしたが、どの店舗も在庫切れでモヤモヤ、買えない反動なのか?全く購入する予定がなかったスニーカーの「カントリー OG」をポチってしまった。反省。
注)マウスオーバーで激怒します?遊ぶな。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、まずは箱をチェックですね。期待するニャー。
sumomo365_202203_sneakers_04.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ジャストフィットですね。褒めろ?
綺麗に収まるすももちゃん、意外な展開?いい写真が撮れて、すももちゃんに感謝です。
sumomo365_202203_sneakers_05.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、IMPOSSIBLE IS NOTHINGネコです。箱のサイズは問題ニャしです。
アディダスのキャッチコピーは「IMPOSSIBLE IS NOTHING」直訳すると「不可能はない」。「不可能なんて、ありえない。」と使われている?モハメド・アリの言葉・名言でもあるみたいだ。「Nothing is impossible」と微妙にニュアンスが違う?
sumomo365_202203_sneakers_06.jpg
・・・・・・・・・・・
今日の箱入り毛繕い+
#すももは猫ですが、向きを変えて毛繕いです。落ち着くニャー。
リクエストに応えて左向きのすももちゃん、撮影に協力してくれて感謝です。
sumomo365_202203_sneakers_07_0303.gif
・・・・・・・・・・・
今日のベスト決めセリフ+
#すももは猫ですが、不可能なんて、ありえニャイ。ウクライナ国民の無事を祈ります。
sumomo365_202203_sneakers_08.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、上から撮影されました。上からの爆撃は止めろ!!
箱が壊されるのも時間の問題?のような光景でした。
sumomo365_202203_sneakers_09.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、問題なく収納出来ました。箱のゆがみは気にするニャー。
sumomo365_202203_sneakers_10.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、いいお買い物が出来ましたね。いい箱です。いただけますか?
sumomo365_202203_sneakers_11.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、そろそろ退却です。ロシア軍も退却しろー。
スニーカーには数回クンクンした程度、外から帰って来た時の靴の方が反応が大きい。
sumomo365_202203_sneakers_13.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャニダス、さらばじゃー!!プトラーもサラバじゃー。
どちらもピンボケ写真で残念ですが、ブログアップです。
sumomo365_202203_sneakers_14.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、置き土産です。ニャンだか、分かりますか?
案の定、箱にはすももちゃんの毛の置き土産。平和です。
sumomo365_202203_sneakers_15.jpg
備忘録(反省):13枚(15枚)の画像を使用・アップしたが、内容乏しく空回り。アップしたい画像を選別する必要性あり。出来るだけシンプルに直観的な表現が理想。
・・・・・・・・・・
カントリー OGの復刻版。カントリー OGは、1973年に野山などの未舗装のオフロードコースを走破する競技「クロスカントリー」のために開発されたランニングシューズ。「シンプルなフォルムとは裏腹に、耐久性と安定性の高い2層構造のミッドソールを採用するなど、かなり革新的なシューズ。」と書かれていた。ところで、Boss365はクロカンをしない。

よく分からない?学生時代に愛用していた「カントリー OG」。当時はカンガルーの革で高価だったと記憶。横幅が細めのシューズ・シルエットなので1.5サイズ大きい27サイズを選択。懐かしい履き心地?(数年前に色違い・カレッジグリーンを購入)。レース(靴紐)が貧相なので別の物に変える予定。ところで、復刻版は正規販売価格でもお手頃な価格に設定されているが、購入価格は50%引きだった。多分最安値?数日後、同じショップで価格を再確認したら30%引きの表示で値上がりしていた。不思議な現象が起きている。タイムセール?よく分からない。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
接種券。先週、待ちに待った接種券が手元に届く。3回目の接種でも多くの人が発熱や倦怠感等の「つらい」「勘弁して欲しい」の文字列をブログで多く見かけた。自宅近くの病院でも接種可能だが、1・2回目の接種(モデルナ)で大きな副反応がなく「縁起が良い」と思い前回と同じ集団接種会場(モデルナ)を予約した。ボスママは1回目のワクチン接種(ファイザー )で背中や足に発疹が炸裂。2回目の接種会場にも足を運んだが、医師と相談して接種中止の撃沈。当然3回目のワクチン接種券は届いていない。ボスママは、人と接するお仕事なので感染しないか?心配している。感染しても悪化しない治療薬の普及を急いで欲しいと感じる今日この頃です。最近は治療薬の話題も取り上げられない。

3月11日。2011年の東日本大震災から11年が経過。復興の特集番組を見ると、劇的に美しく整備された地域もあれば、まだまだ復興半ばの景色も見かける。そして、現在も多くの方が行方不明(2523人)。色々な意味で「IMPOSSIBLE IS NOTHING・不可能なんて、ありえない」と思いながら根気良く応援・見守りたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ぼんぼちぼちぼち

    あら〜、こんなちっちゃな箱にも入っちゃうのでやすね。
    ギッチギチでやすね。笑
    2022年03月11日 09:56
  • ぽちの輔

    この箱だとすぐに破壊されそうですね。
    でも、気に入っちゃったら捨てられない^^;
    2022年03月11日 10:00
  • tarou

    お早うございます、ガビチョウの訪問にコメントを
    有難うございました。
    カントリー OG、白くて町中ではいてもカッコ良いですね(^^)v
    クロスカントリー用に開発されたんですか、最近裏山のハイキング
    コースを歩くのに、トレッキングポール(ストック)を買い、靴も
    欲しくなってます。
    今日のすももチャン、箱にピッタリハマって可愛いニャン(^^♪
    2022年03月11日 10:18
  • よーちゃん

    カントリー OGの衝動買い、ナイスです!
    こんな偶然から「ちょっと走ってみようかな~」となって
    クロスカントリーの世界にどっぷりはまったりして!!(^▽^;)
    箱は箱で、たっぷりお楽しみいただけたようでなにより。
    ワクチン3回目、無事をお祈りします!
    (私はちょこっと発熱と悪寒でましたわ~)
    2022年03月11日 10:20
  • hana2022

    ニャニダスの「カントリー OG」( ^ω^)・・・まるで、これってすももちゃんのお家のようピッタンコじゃないですか♪
    ブルーの箱がインパクトあり!
    「カントリー OG」もながら、以前は何でも高価でした。
    カッコ良く履きこなしたBossさんと、すももちゃんの疾走するシーンが見たいです。
    本当にいろんな事がありますけど、季節は春にむかっていますね^^
    2022年03月11日 10:23
  • wildboar

    すももさん、上手に入るものですねえ。( ^^) _U~~
    私もこういうシューズを履いてみたいとは思うのですが年齢を考えるとちょっと気が引けます。
    ボスママさんが接種できないほどの副反応は残念です。私も3回目のモデルナは倦怠感が数日残りました。
    2022年03月11日 10:49
  • まつき

    おぉ~素敵なスニーカーですね~(#^^#)
    クロスカントリーの為とは通常のランニングシューズより、
    更に何かが頑丈なんでしょうかねぇ(・・?
    すももちゃんも箱を気にってくれて良かったですね♪
    ニャンコがちょっと小さめの箱にムギュっと入ってる姿って、
    なんでこんなに萌えポイントが高いんでしょうね。
    2022年03月11日 11:03
  • こんにちは。
    やっぱりニャンコは箱が好き♪
    秘密基地には小さいかもしれないけど、すももちゃんのお気に入り箱になるかな^^
    2022年03月11日 12:07
  • ミィ

    箱にすっぽり収まってる(あふれてる?)すももちゃんがかわいい♡
    真っ白なスニーカー、シンプルながら機能的な所もいいですね^^
    2022年03月11日 12:36
  • ミケシマ

    アデダス…ニャニダスのかっこいいスニーカーですね!
    ニャイキよりニャニダス派です。
    すごい!箱にシンデレラフィットのすももちゃん!!
    満足げな表情がたまりません~
    上からのショットもたまりません~(≧∇≦)
    プトラーも潔くサラバじゃーしてほしいですよね。。
    そして今日は3.11。
    ウクライナにも、震災被災地にも、自分ができることは微力ですが
    それでも気にかけ小さくとも行動に移すことが大切だと思っています。
    2022年03月11日 13:02
  • Boss365

    hana2022さんへ、
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    「・・・忘れてはならないと思います。」仰る通りですね。
    2次災害を2度と起こしてはいけないと感じています。
    また、小生無力ですが、関心持ち復興を応援したいです!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月11日 13:07
  • そら

    この細身の感じのスニーカー良いですね。シンプルだしカッコいい!
    お箱はすももにゃんにピッタリですね。
    家のうさぎやねずみも箱が大好きですw面白いですよね。
    ボスママ殿はワクチンが合わなかったのですね。お疲れを溜めずに、こまめな水分補給を心掛けて、お気をつけてください。
    2022年03月11日 13:09
  • Boss365

    ミケシマさんへ、
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    「体調はほぼ回復」みたいですが、無理せず安全運転・安全歩行で・・・
    適度に踏ん張って下さい。また、数日前に地震あり?お気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月11日 13:13
  • Boss365

    そらさんへ
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    素早い行動で奈良旅行を楽しまれ何よりです。
    「・・・辿り着く自信が無いので断念。」あるあるですが、無理は禁物です。
    また、奈良の鹿さんの「コートをはむはむ」は危険ですが、触れ合い良い写真ですね!!
    ボスママにお気遣い頂き、感謝です!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月11日 13:24
  • zombiekong

    すももさんが小さな箱に入ってるのは珍しいですね。
    みっちみちに詰まってるのって可愛いです♡
    2022年03月11日 15:42
  • いろは

    こんにちは^^
    猫ちゃんは箱が大好きなのですね^^
    昨日、ワンニャンの番組を観て楽しかったです。
    すももちゃんがすっぽり箱に収まって可愛いですね♪
    真っ白なスニーカー素敵です!
    2022年03月11日 15:48
  • ちぃ

    おお〜!すももちゃんにピッタリサイズの箱ではないですか(≧∇≦)
    もちろん箱の歪みなんて全然気になりませんw
    みっちりと詰まったすももちゃんを堪能しながら
    箱の湾曲したあたりを指ですーっと触りたいです!
    くつ、好きですよねー。
    うちは新品も大好きで試着しようとするとやってきてガブ蹴りするので
    返品する予定の品の時は焦りますっ。
    うちは外出から帰った靴は玄関のたたきには置かないので
    その素敵なかほりを梅吉は知らないwww

    治療薬の話本当に聞かなくなりましたよね・・・
    体質的に可能な人は永遠にワクチンを打ち続けることを求められるようになりそうな(^▽^;)
    2022年03月11日 15:56
  • フヂ

    購買意欲の行き場がなくなっちゃうから、
    衝動買いも致し方なしです(* ̄m ̄)
    白いスニーカー、オシャレ上級者な感じ。
    すももちゃんは、やっぱり箱の方か~笑
    みっちり詰まった感じが、たまらない♡

    ワクチン、とっくに接種券も届いていて、
    前倒しになったので予約も可能なのですが…
    まだ予約していません。もうちょっと
    サクサク歩けるようになってからかなぁ。
    もうこれで最後の接種にしてほしいです><
    2022年03月11日 16:27
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、箱気に入って楽しみましたね。
    シューズの色が白ですか。大胆であります。
    革靴なぞおさらばさらばで長年過ごしております。これが一番。
    アッ地下足袋もいい!
    ぐんと暖かくなりました。
    2022年03月11日 17:15
  • あとりえSAKANA

    ニャンコがおもむろに箱に入る姿は何とも言えず
    可愛いですね。動画を見つけたらつい何度も見て
    しまいます。
     いよいよ3回目接種ですか☆
    私は今日11時半頃受けて来ました。昼食後念のために
    カロナールを服用し5時半現在、こうしてPC前に座る
    余裕はまだあります。この後どうなるでしょうか…(-_-;)
    2022年03月11日 17:30
  • リュカ

    すももちゃん、ちょっと箱のゆがみが気になるけど
    (気にするにゃ〜!って言われちゃうねw)
    ジャストフィットです!(笑)
    そのムチっと入っている背中からお尻に掛けて
    ぎゅーーーってしたいですわ^m^
    毛の置き土産が妙にわびさびを感じてしまうのは何故だろう。
    接種券届きましたか。
    ワクチン接種がんばってくださいっ
    2022年03月11日 17:48
  • JUNKO

    スマートなデザインですね。私なら4EEEEでなければ入らなくなりました。足幅も成長します。
    2022年03月11日 18:30
  • 溺愛猫的女人

    猫さまって本当にハコスキーですよね。
    すももちゃん、箱にジャストフィットでめちゃ可愛いです(*^^*)
    毛土産、ナイスですにゃ。
    2022年03月11日 19:49
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    <カントリー OG>良いですね、僕は半年前に<スタンスミス>買いました。
    学生時代はコンバースのローカットを履いてました。
    30数年ぶりに買ってはいてみたら、クッション性が皆無で履き心地が悪いです。
    2022年03月11日 19:58
  • raomelon

    おしゃれは足元から♪
    お出かけが楽しくなるような白いスニーカー
    春コーデにピッタリ☆素敵です(*´▽`*)
    すももちゃん、その箱は無理でしょう~~~と
    思ったら・・見事にフィット♪
    毛繕いまでできるとは、さすが柔ニャンですね(=^・^=)
    「不可能なんて、ありえニャイ。」
    何事にもチャレンジ、諦めない気持ち
    見習いたいと思います^^
    2022年03月11日 20:21
  • きぃ

    やはりすももさんも箱には入るのですね!!

    接種券、私も昨日届きました!
    なので早速予約しましたが・・・
    1回目、2回目と胃痛に陥り
    食べられなくなり正常に戻るまで
    2か月くらいかかったので
    3回目もどうなることやらです(>_<)
    2022年03月11日 20:23
  • ChatBleu

    すももちゃんっ!そんな無理な箱にーー^m^
    本ニャンは大満足なお顔ですがー。
    靴が入っている箱って、靴の独特のニオイがしたりしますが、すももちゃん、気にならなかったのかしら。
    毛を置いていくほど自分のにおいを擦り付けていった??
    ワクチン3回目、私は来週の予約ですが、どうなることやら‥‥。
    2022年03月11日 20:42
  • JUNJUN

    ニャニダスの「カントリー OG」、かっこいいですね~。
    すももさんは箱の方が興味あるのかな?
    すももさんにはちょっと小さい・・・と思ったら、うまいことおさまっていますね。
    2022年03月11日 21:38
  • ゆきち

    すももさん、ジャストサイズの箱を見つけましたにゃ!
    ニャニダスが悲鳴を上げる前にあっさり退場、なんて心優しい猫さんなのでしょう(#^^#)
    本当にどこかの国の人たちもさっさと引きあげてくれないものでしょうか・・・。
    すももさんは靴本体には興味がなさそうですね^^;
    ウチのはヒモをガジガジするので、たとえまっさらでも家の中で靴は出せません・・。
    3回目接種は丸1日で立ち直りました!
    だいたいいつ頃どんな症状がでるか経験済みでしたので、寒気がしたらさっさと解熱剤のんで寝る。これで大丈夫ですよ^^
    しかしコレを半年に1回継続的にとなるとかなりいやです・・。
    震災から11年。道路や建物はきれになっても、人々の生活が戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。
    2022年03月11日 21:48
  • U3

    TANITAの体組成計がそろそろ迎えそうだったので、新型の体組成計をポチろうと思ったのだが、購入したい型式の在庫がどのネット通販にもない。
    TANITA ON-LINEでは在庫があるのだけれど、結構お高いので現在思案チューチュウたこかいな!
    2022年03月11日 22:04
  • Boss365

    johncomebackさんへ
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    レディー・ガガのティーカップを落札された方の事を知りませんでしたが・・・
    歯科医・弓哲玖さん、素晴らしい人物ですね。
    「東北歴史博物館」に足を運んだ時は、じっくりと拝まさせて頂きます!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月11日 22:14
  • Boss365

    raomelonさんへ
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    クーちゃん「家族にはいつも優しく、お茶目で芸達者・・・」頷くばかりです。
    また「今日のクーちゃん」で癒されています。
    ところで「今日のクーちゃん」に毎回変なコメントしてますが、お許し下さい!?(=^・ェ・^=)
    2022年03月11日 22:16
  • みずき

    このサイズでも一応は入ってみるんですね。
    ニャンコ殿の不思議な修正です^^
    2022年03月11日 22:38
  • yes_hama

    すももさん、うまく収まってますね!! ^^)
    白いスニーカー、いいですね。
    子供の頃、おろしたての新品の白い靴を学校に履いていくのが恥ずかしくて、わざと土で汚してから履いて行ったことを思い出しました。^^;
    2022年03月12日 01:15
  • さる1号

    箱に窮屈そうに収まる姿がいいですねー
    よく入ったなぁ^^;
    2022年03月12日 04:07
  • あおたけ

    ニャニダスのスニーカー、
    真っ白に金のロゴがワンポイントになっていて
    これはオサレでカッコいい~!(*´▽`*)
    スニーカーのサイズはBOSSさんにぴったりですが、
    ボックスはすももさんにぴったり?(・∀・)
    (ちょっときつめ?)
    箱入りで毛繕いは貴重なワンシーンですね☆
    2022年03月12日 05:49
  • ハイマン

    箱入り娘ですね!
    もう春の準備着々ですね
    私は引越の準備着々とせねば。。。。。。
    2022年03月12日 06:51
  • Inatimy

    最初の写真を見た時に、ひょっとしてすももちゃん、この箱に入るかな・・・と推測。
    3枚目の写真でちょっと無理かなと思ったものの、ジャストフィットさせるために自らを微調整したかのような収まり具合に感激です^^。猫は液体って本当なんだな。
    たくさんの写真で、すももちゃんをたっぷり見せてもらえて嬉しいです♪
    ワクチン接種3回ともファイザーでしたが、幸い毎回翌日までの腕の痛みだけですみました。高齢者の方々の4回目接種の話が出て来ました。いつまで接種が続くのかしらね^^;。
    2022年03月12日 07:27
  • marimo

    そこに箱がある限り猫たちは入ることを止めない by marimo
    たとえ Mission impossible であろうとcomplete するのだ!
    すももさんのジャストフィットな詰まりっぷりがツボです。
    スニーカーこだわりの1足のご様子。
    やけに大きく見えたのは、やはり大きめをチョイスだったのですね。
    私もウン十年前に初めて買った高価なシューズがReebokでした。
    白のハイカットのモデルで誰も履いてなかったので気に入ってました(笑)
    モデルナワクチンを接種ですか。私はまだ接種を迷ってます。
    2022年03月12日 08:02
  • のらん

    いや〜 探していたモノがなくて、
    まったく想定外のモノを衝動買い(^m^) あるあるですにゃ♪
    それにしても、すももさんの収まり具合がスバらしい!!!
    最後に、静かに退却・・・ そうだ、そうだ!!! ロシア軍も退却しろー!!!
    2022年03月12日 08:12
  • 拳客

    よくあの箱に収まるもんだ・・・不思議。
    2022年03月12日 16:20
  • ニコニコファイト

    え?接種中止ということは、3回目いつになるのでしょう??
    2022年03月12日 16:41
  • kontenten

    接種券・・・私も今月初めに届いて18日に予約出来ました(^^)
    私は1、2回共にファイザーで2回目は副反応が出るように?
    出ても良いように?接種した晩も飲んだので案の定発熱しました(w)
    18日はモデルナなので如何なりますやら^^;Aアセアセ
     さて、アディダス・・・シューズも有名なのですね(°0°)
    小学校の先生がアディダス好きで全身アディダスでしたのでシューズも
    アディダスでしたが、青に白い三本線だったような記憶が・・・(^^ゞ
    なるほど、クロスカントリー用のシューズとは興味があります。
    走りはしませんが、山道を歩きたいタイプ(あくまでもタイプ)ですので
    そんな走り易そうなシューズって事は歩くのも楽そうですね(^^)
    ウクライナ応援・・・きのう、小林研一郎先生指揮の演奏会で
    フィンランディアを歌ってきましたが、その前にウクライナ人の
    ソプラノ歌手が国歌を歌いましたが・・・素晴らしかった☆
    歌い終わったお姉さんが、ステージから引ける時に待機していた
    私と目が合った瞬間に小さなガッツポーズ・・・素敵でした(^^)
     さて、すももさん・・・裏切りませんね(=^..^=)ミャー
    ちょっと小さめな箱にIN・・・シューズの箱が一番ですね(^o^)
    この幸せそうな顔は、初代カナ姉さんを思い出す素敵な笑顔です。
    2022年03月12日 18:11
  • 藤並 香衣

    すももちゃん、良い箱見つけたね~
    きっちり入ってる顔が可愛いぞ♪
    ワクチンを打ちたくても打てない人もそれなりの数がいますね
    早く治療薬を出してもらいたいです
    2022年03月12日 23:05
  • まるたろう

    このサイズの箱にきっちり入っているのがすごいです。
    2022年03月13日 00:12
  • yamatonosuke

    この真っ白な2つの物体はニャニダス(≧◇≦)
    春の訪れは衝動買いを助長するもの!
    ピカピカのスニーカーでお花見に行きたいです~
    そしてすももちゃんは箱にニャストフィット☆
    いい広さの落ち着く空間でございます。
    もしクロスカントリーをされるなら奈良公園をおすすめ~
    山あり谷あり鹿ありでいい運動になると思いますよ(^^♪
    2022年03月13日 01:34
  • tarou

    お早うございます、雪のメジロにコメントを
    有難うございました。
    最近では、ミカンよりゼリーやカゴメの野菜
    ジュースが気に入っています。
    2022年03月13日 08:13
  • ニコニコファイト

    理由は特にないと思います^^ニコのルームは、16時終業、18時終業など勤務時間がそれぞれ違うので、ニコが終業(16時)してから、コメントするのはわかりづらいので、皆がいるときにコメントすればいいのにと思いました。
    2022年03月13日 09:10
  • 横 濱男

    不可能なんて、ありえニャイ・・スモモちゃんを見ていると、そう思います(^_^)
    履き慣れた靴のメーカーだったら心配は無いですが、サイズは大丈夫?
    2年ほど前に、KEENの靴をリアル店舗で買ったんですが、履いてみたらきつかったのでサイズは1cm大きくしました。
    2022年03月13日 11:10
  • kyon

    アディダスのカントリー、懐かしいですね。
    緑のラインのが学生の頃にバイトしていたジーンズショップで流行ってました。
    2022年03月13日 13:22
  • テリー

    すももちゃん、箱が好きですね。
    2022年03月13日 15:31
  • なぁ

    シューズの箱。実は人間も入りたいと思いません?(笑)
    クラシックなシューズ、良さげです♪
    2022年03月13日 21:20
  • わたし

    どこのにゃんくんも、空き箱好きなんですね(^-^)
    箱から少々はみでてても、気にしないところがおもしろいです。
    白い靴は、見る分には素敵ですが、汚れが気になって絶対外をあるけません、わたしにはストレスの元になりそうです"(-""-)"
    2022年03月13日 22:35
  • nachic

    3回目済んだんですが、バネ指が酷くなりました。
    治ってくれるといいんだけど。
    アディダスの箱、すももさんにぴったりですね^^。
    2022年03月13日 23:26
  • sana

    ニャニダス、カッコいいですね!
    クロスカントリー用? きっと丈夫なんでしょうね。
    探していた物がどうしてもなくて思わず、わかります^m^
    すももちゃん、箱にちんまりフィット、めちゃ可愛いです~^^
    2022年03月14日 00:34
  • のんち

    こんにちはー
    すももちゃん、努力のかいあってすっぽり収まりましたね。
    箱もちゃんとすももちゃんの体重に耐えた感じです。
    やっぱりブランドものは箱から違いますね(笑

    ワクチン3回目無事終わりました。今回は本当にほとんど副作用が無くあっさり終わりました。抗体がちゃんとできてるのか心配ではあります。
    2022年03月14日 16:28
  • kuwachan

    あります、あります、衝動買い。
    買う予定のものが買えず、全く予定がなかったものを買ってしまうこと。
    すももちゃんいい感じで箱に収まりましたね^^
    2022年03月15日 21:58