デロンギと猫

2022年4月1日(金)小雨・曇り。「1日の関東地方は、花冷えとなるでしょう。最高気温は13度前後の所が多く、平年より低くなりそうです。」のアナウンス。寒暖差ある寒さ、お気を付け下さい。

デロンギと猫+すもも
デロンギと猫の「すももの風景+」。一時期品切れで購入出来なかった家電製品。デロンギのミニコンベクションオーブンを購入。すももチェックが入る。デロンギと猫のすももです。

#すももは猫ですが、出番ですね?すももチェックいたします。
素早く起きてチェックする気が満々のすももちゃん。寝起き顔です。
sumomo365_202203_delonghi_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、先ずは外箱にクンクンです。大きいので「猫は興味なし」です。
sumomo365_202203_delonghi_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、次は化粧箱にスリスリです。中身が気になります。
sumomo365_202203_delonghi_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、次は何しようかな?早く中身を取りだせー。
sumomo365_202203_delonghi_04.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、バッグ・クロージャーに戦闘ポーズです。プーチン、この野郎です。
本体製品を取り出していないので、ゆきちさん宅のこてつ君を見習いバッグ・クロージャー(ブレッドクリップ)を与えてみた。適度に反応するが、ジャンプやキャッチなしで猫パンチ程度でした。残念。
sumomo365_202203_delonghi_05.jpg
・・・・・・・・・・
そろそろ本題+
#すももは猫ですが、ミニコンベクションオーブンを買ったみたいです。
注)モノ的にはトースターです。
sumomo365_202203_delonghi_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ピザを焼いていました。
置くスペースがないので、電子オーブンレンジ(22年モノ)の上に配置。親子カメスタイルです。
sumomo365_202203_delonghi_06.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ピザストーンの上に載せてます。ピザストーン?怪しいヤツですね。
ピザストーンについて・・・
遠赤外線効果で素早くかつ均一に火が通る。ピザを焼いている間、中から染み出た水分や油分がほどよく石に吸収されるため「パリッと焼き上がる」という仕組。裏面が石で温められているので、パンではなく「ピザ生地らしい仕上がり」になるらしい?
sumomo365_202203_delonghi_07.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャンとまぁー良い焼き上がりですね。少し焦げてる?
sumomo365_202203_delonghi_08.jpg
・・・・・・・・・・
試食+
#すももは猫ですが、ニャに(何)食べてんの?
膝を立てて座るボスママ、ちゃきちゃきの江戸っ子?美味しそうにピザを試食している。興味津々で食い付くすももちゃん。多少危険な状況です。
sumomo365_202203_delonghi_09.jpgsumomo365_202203_delonghi_10.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、写真撮っている場合ですか?ピザ食べられちゃうよー。
カメラ目線で訴える真顔のすももちゃん、仰る通りです。
sumomo365_202203_delonghi_11.jpg
時産家電?デロンギ ミニコンベクションオーブン。以前からオーブントースターを購入しようと色々と迷っていたが、コンベクションオーブン機能のあり、デザインが気に入ったデロンギ製品を選択。コンベクションオーブンとは「食材を対流させた熱風で包み込むことにより均一に焼き上げる構造」でファンが取り付いている。自宅には電子オーブンレンジあるが、22年モノでオーブン・トースト機能が難(何)となく劣化気味?新しい電子オーブンレンジを購入する事も考えたが、高機能なモノは高価格で断念(高機能過ぎて使いこなせない可能性もあり)。また、22年モノの電子オーブンレンジも踏ん張っているので見捨てる(廃棄)わけにはいかない。デロンギのミニコンベクションオーブンは中途半端な機能・製品ポジションだが、ピザやグラタン等が美味しく焼き上がると勝手に推測。価格も人気ある◯ルミューダ製よりお安い。デザインや製品本体の構造も良く出来ている。
リンク:デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン

・・・・・・・・・・
づぶやき+
買い換え。自宅の家電製品は大変長持ちをしている。エアコンは、昨年壊れる前に買い換えたが、21年間活躍してくれた。その他の大型家電の冷蔵庫や洗濯機は22年モノ、いつ壊れてもおかしくない状態。故障・寿命が気になるものは、ガス給湯器・ガスコンロ(ビルトイン型)・ユニットバス・冷蔵庫・洗濯機・・・後、キッチンの換気扇、最近吸い込みが弱いような気がする?キリがなく、どれも22年モノ。計画的に買い換えしないと大変な事になりそうだ。

地震。昨晩3月31日、20時52分頃に千葉県北西部を震源地とする震度4の地震あり。東京23区内は震度3で、真下から来る一瞬の揺れ。その後、23時34分頃に近畿地方で震度4の地震あり。嫌な感じだ。

花冷え。風情ある言葉だが、暑さ寒さも彼岸まで・・・は、通用しない?冴えない天気で4月がスタート。3月にやり残した事が多々あるが「気合を入れて踏ん張ろう」と思う今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • wildboar

    すももさんのようなこういう目をされると負けちゃいます。
    買い替えの必要があるものが列をなしていますねえ。
    我が家はガス給湯器がそろそろです。冬中、なんとか耐えてくれたので良かったです。^^
    2022年04月01日 10:44
  • まつき

    すももちゃんも人間の食べ物に興味津々になるんですね~。
    テーブルにお手々ついて体ひねって覗き込んでいる姿が、
    むちゃんこ可愛すぎます~!(^^)!
    ウチもトースターを買い替えたいんですが、
    あまりに種類が多くて途方に暮れてる状態です(;^ω^)
    2022年04月01日 10:58
  • ゆうみ

    すももちゃんのうらやましそうなお顔
    とてもめんこいです。
    デロンギの調理器具も有能だと思います。
    2022年04月01日 11:12
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃんの猫パンチ、お見事!!!商品を取り出した後の箱には入らなかったのでしょうか?
    ピザがとても美味しそう、いい感じの焼き上がりですね。ピザストーン、これいいですね。欲しくなっちゃいました(*^^*)
    2022年04月01日 12:08
  • 野良ニャン

    すももさん、ピザおいしそうだよね、食べたいよね~。

    デロンギは定番のオイルヒータを持ってます。
    電気代が気になって殆ど使いませんが。
    2022年04月01日 12:29
  • raomelon

    すももちゃん、入念にチェックしていますね^^
    デロンギ ミニコンベクションオーブン。
    スッキリお洒落なデザインで使い勝手も良さそうですね♪
    ピザストーンがついているのもいいなぁ(*´▽`*)
    「ピザ生地らしい仕上がり」すももちゃんも感動の
    綺麗な焼き上がり♪美味しそう~~~
    わが家はアラジン(Aladdin)のオーブントースター
    使っていますが、時短調理器といった感じで
    進化していますね^^
    今日こちらは朝から強風wお花見には肌寒い感じですが
    午後からちょこっと行ってきます^^b
    2022年04月01日 12:32
  • Boss365

    ゆうみさんへ、コメント欄が閉じていたので、
    「パケット難民」みたいですが、コメント感謝です。
    早く日常が戻る事を願っています!?(=^・ェ・^=)
    2022年04月01日 12:53
  • ぼんぼちぼちぼち

    かっちょいいオーブンでやすね!
    やっぱ黒はスタイリッシュでいいでやすね。
    2022年04月01日 13:29
  • kontenten

    デロンギ = オイルヒーターって思うのはボクだけでしょうか(^^ゞ
    確かにオーブンも発熱物の電化製品ですから有って当たり前ですね(^^)
    ピザストーン・・・なるほどの機能UPですね(゚ω゚)
    石窯で焼くピザって感じの仕上がりでしょうか(-_-)
    石窯で焼くナポリピッツァと申せば、本格ピッツァ用石窯を作っている
    会社がkontenten興業と同じ工業団地内にあります。
    ちなみに、その会社の営業本部長が小江戸川越第九の会の会長だったり・・・
     さて、すももさん・・・ピザに興味津々ですね(=^..^=)ミャー
    何の香りが気に入ったのでしょうか(^_-) もしかしてクリスピー?
    お魚の香りならわかりますが・・・ソーセージ?チーズ??
    悩みが深まる程・・・段々妄想も深まっていきます^^;Aアセアセ
     ビルトイン式・・・格好は佳いですが、メンテナンスや買換えには不向き
    我が家もオーブンレンジ付のガスコンロ、食洗機がビルトイン式
    修理をすれば出来ますが、修理費用が莫迦高くて機能も古い(><)
    只今、食洗機は食器置き場、オーブンレンジま食品ストッカーに・・・
    オーブンレンジだけは使いますので、普通の据置方にしました(^^)
     さて、すももさんの新入り?新製品?チェック・・・偉いですね(^_-)
    どちらかと申せば、眠そうなすももさん・・・今日は気合いバッチリですね(゚ω゚)
    美味しそうなモノが出来そうな予感が的中したみたいですね(^o^)
    2022年04月01日 13:31
  • こんにちは。
    こんなに箱があると、すももちゃんもどの箱に入る?か迷っちゃいそう^^
    昨夜の地震、大きな被害なかったみたいで良かったです。
    2022年04月01日 13:46
  • rannyan

    なかなか美味しそうに焼けますね
    すももちゃんの必死のお顔が全てを物語っています^^
    デロンギのCMにスカウトされそうですにゃ
    冷蔵庫は壊れる前に..特に夏が来る前に買い替えをお薦めです^^;
    夏に壊れると、も~う大変('_')
    2022年04月01日 14:00
  • toro

    オーブントースターが断線しそうなので買い換えたいけどあまり使わないので迷い中。オーブンレンジのほうが毎日使うニャ。電子レンジあっためるとスパークするからこっちが先に買い換えたほうがいいのだろうか?
    2022年04月01日 14:13
  • (。・_・。)2k

    良いなぁ かれこれ3年近くオーブン探してるんですよねぇ
    お金ないから安いの探すと ピザが入らなかったりして
    ずっと悩んで買えずにいます
    2022年04月01日 14:32
  • リュカ

    すももちゃんも新しいものには興味津々ですね^^
    かなりコンパクトでよさそう!でもうちも置くスペースがないので
    断念しますorz…
    それにしても美味しそうに焼き上がってる!!
    お昼御飯食べてそんなに時間が経ってないのにそそられましたよw
    デロンギはデザインが素敵なものが多いイメージです。
    うちはケトルがあるよ。
    洗濯機や冷蔵庫22年モノですか。それはいつ壊れてもおかしくなさそう^^;
    いっきに出費!ってならないことを祈ります!!
    うちも次やばいのは洗濯機(笑)
    2022年04月01日 14:35
  • ちぃ

    バッグ・クロージャーに戦闘ポーズのすももちゃん、
    その弱そうなボクサーみたいな構えと表情がすごく良い!!O(≧∇≦)O
    ちょっとおよび腰な感じが「お嬢様すももちゃん」って思いました。
    ジャンプやキャッチなく残念、とのことですが
    すももちゃんの遊んでいるお姿自体が貴重なので楽しませていただきましたわw
    そしてピザを食べるボスママさんを見上げるお目目とテーブルに置いた
    お手てが可愛すぎるー!。
    今日は大変良いものを見せていただきましたm(_ _)m

    デロンギのにはピザストーンなる優れものがついているのですね。
    パリッとした焼き上がり・・・ううう、美味しそうですぅ。
    うちはバルミューダですがピザ、パンはもとより私はししゃもも焼くし
    焼いておいたお魚の温めにも使ったりと大活躍。
    すぐに熱が加わるので速くて便利でカリッと感も出るので重宝してます。
    10年もののエアコンをそろそろと思っていたらみなさん22年モノのとか長く使っていらっしゃる。
    そうか、まだいけるな、エアコン。
    そうするとガス給湯器が先かなぁ・・・
    2022年04月01日 14:55
  • フヂ

    すももちゃんの寝起き顔、ツボです♡
    バッグ・クロージャーには、そこまで
    興味ないんですね。ヒモなんか
    つけたら、また違ってくるかしら。

    ミニコンベクションオーブン、
    ピザプレートまでついてるなんて
    良いな~。料理しないくせに、
    調理器具大好きなんです(*´艸`*)
    2022年04月01日 15:09
  • sana

    すももちゃんチェック、入りましたね!
    戦闘ポーズがかわゆい~^^
    なるほど、ピザが美味しそうに焼けましたねえ。
    すももちゃんのお目目、伸びあがっているおててがたまりません^^
    22年もの! うちにもあると思いますが記録してないので、確認できるかどうか…?^^;
    2022年04月01日 15:33
  • ヤッペママ

    すももちゃんのチェック完了…危険物ではないとOKみたい。
    美味しそうに食べるボスママが羨ましそう。
    仕草がとって可愛いね。
    我が家も買い替えなければならないものばかり…。
    かつて使っていたデロンギのコーヒーメーカー
    (狭い我が家には大きすぎました)
    2022年04月01日 15:49
  • いろは

    こんにちは^^
    デロンギオーブン、ピザが美味しくいただけそうでね^^
    ママさんを見つめる、すももちゃんが可愛いです♪
    2022年04月01日 16:06
  • mayu

    デロンギコンベクションオーブン使っていますが、ピザがおいしく焼けますね(●´ω`●)
    家電たち、どれも長寿で驚きです。
    高い買い物になるので、長持ちしてほしいものです。
    2022年04月01日 16:31
  • 夏炉冬扇

    震度4。スモモにゃんも感知していたでしょう。
    たべたそうにすり寄ってますね。一口あげたくなるところ。くれくれの眼かも。
    ピザがしばらく続きそう。
    2022年04月01日 17:27
  • hana2022

    気合いじゅうぶんでチェックする、すももちゃん♪・・・の割りにはパンチ力の弱さが惜しかったかにゃ^^
    ねこパンチと言えば、スケスケシースルーパンツのミッキー・ロークって、古いでしゅか?
    ピザを見上げるすもちゃんの眼差しの切なさ。そして真剣な表情は、諦めでしょうか。
    デロンギのコンベクションオーブン、黒いボディに赤いつまみがスタイリッシュニャン。
    高級トースターの火付け役的な存在、息子宅で使用中のバルミューダ。アラジンのグリル&トースター・・・と、家もどれでも良いから欲しくなっちゃいました♪
    我家の家電製品も長持ちをしている方かと思います。しかし家電は新しいものほど省エネ設計になっているのですよね。
    26年ほど使用済みで壊れた、ガス給湯器の買い替え時が一番イタカッタです。
    2022年04月01日 17:38
  • zombiekong

    すももさんバッグ・クロージャーに戦闘ポーズも伸び上がってピザを見つめるのもいつもは見られないポーズで可愛いです♡
    私はピザストーンだけ売ってたら欲しいかも。
    それにしてもBoss家は物持ちが良いですね。うちは何でもすぐ壊れる〜。
    2022年04月01日 17:45
  • JUNKO

    これお餅焼けますか。磯辺焼き(こちらでは、しょうゆモチ)をよくするのですが,バーミューダーのトースターは汚れがつくと嫌なのでべつのものを買いたいのです。
    2022年04月01日 19:15
  • ChatBleu

    そうなんですよー。トースターはトースターで欲しいのですが、置く場所がねー。オーブンレンジでなくて、レンジ機能だけのおうちとか、どうしているのかしら。やっぱり親子亀スタイル?なんとなくどちらにもあまりいい影響がないような気がして避けたいところですー。
    2022年04月01日 19:48
  • きぃ

    カッコイー!!見た目も機能も
    良さそうでいいですねぇ~(#^.^#)

    家電、物持ちがいいですねぇ~
    ただ壊れ始めると次々と
    なると大変ですよね(;^_^A
    2022年04月01日 19:52
  • そら

    すももにゃんの訴えるお目々がうるうるで、「お姉ちゃんがなんでも買ってあげる。」と、心の底から言いたくなりました…。
    デロンギのオーブントースター、知りませんでした。とってもお洒落!ピザの焼き加減が最高ですね。オーブントースターっていいですよね。一度使い出すと、無い生活は考えられませんw
    2022年04月01日 20:39
  • ゆきち

    すももさんのファイティング・ポーズ、かっこいい~(#^^#)
    「このままクロージャーを吹っ飛ばして、フローリングの上を滑らしながら、かーちゃんの足の間をすり抜けるのが楽しいよ!」byこてつ
    軽くて小さいのでパンチで飛ばされるとスグ行方不明になるのが難点です^^;
    我が家のオーブントースターも15年もの。そろそろ買い替えを考えているのですが、デロンギ、おっしゃれ~♪
    ピザがめちゃくちゃ美味しそうで、毎日ピザ祭りでワインがぶ飲みしてしまいそうです?!^^
    家電の買い替えは一気にやってきますよね。
    ウチはガス関係が先にダメになり、電子レンジも瀕死の悲鳴を時々あげるし、掃除機もたまに沈黙するし・・・どれを優先するか悩みどころです。
    おっしゃる通り高機能すぎるオーブンレンジは、お料理が趣味!と言い切れる人ぐらいしか使わないでしょう^^;
    2022年04月01日 22:25
  • JUNJUN

    ピザストーンが付いているオーブントースターですか?
    優れものですねえ。
    うちのは古いので、本当にトーストくらいしか焼けないです・・・。
    そんな新しい機材に、すももさんも興味津々?
    ピザは食べられないので、残念ですね。
    2022年04月01日 22:33
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    今夜は野球観戦(ナイター)に行ってきました。
    覚悟してましたが想定以上の寒さで雪が降ってきました。
    拙宅ではシャワートイレが22年、買い換えないとなぁ。
    2022年04月01日 22:50
  • kome

    起きていて色んな表情のすももちゃん、新鮮です。
    ピザ明日食べようかな。。
    2022年04月01日 23:11
  • 藤並 香衣

    ニャに食べてるの?、こんな顔でみつめてくるの反則だ
    なんて可愛い~
    家電、我が家で危ないのは台所の換気扇と食洗器
    同時にだけは壊れないでと思ってます
    2022年04月01日 23:39
  • yamatonosuke

    不審物でないかのチェックお疲れ様です(^^♪
    大きい箱には興味なし・・・
    段ボールはとりあえず入ると思ってました(笑)
    そしてバッグ・クロージャーと言うのを初めて知った(^-^;
    これからドヤ顔で使いたいと思います。
    ピザはいつもアルミホイルですが専用皿もあるなんて流石デロンギ!
    少し焦げたくらいが香ばしくて美味しいのです(^^♪
    最後のすももちゃんのお顔がせつない・・・
    2022年04月02日 01:00
  • tarou

    お早うございます、葉山 あじさい公園の桜にコメントを
    有難うございました。桜の次は紫陽花が楽しめる公園です(^^♪
    すももチャン、新しいものが気にかかるようですね、
    電子オーブンレンジ、ピザが美味しそうに焼けますね(^^)v
    2022年04月02日 06:36
  • Inatimy

    すももちゃんは大きな箱には興味ないんですね。サイズの好み、面白い♪
    コンパクトでいい製品ですね。付属のピザストーンに興味津々です。焼き上がりがなんて美味しそうな。ピザの耳部分、私、すごく好きで^^。
    我が家にあるオーブンは賃貸の備品。管理会社にオーブンが欲しいと言ってみたら通ったという。大きいけれど、ごく基本機能しかなく・・・。でも、鶏の丸焼きができる串が付属品。ぐるぐる回りながら焼けるよう。
    2022年04月02日 06:38
  • marimo

    洗濯機や冷蔵庫22年モノということは・・・
    ご結婚22年は経過しているという事でしょうか。
    洗濯機や冷蔵庫も22年使ってもらったら
    きっと九十九神が宿っているかも?(≧艸≦)
    デロンギのコンベクションオーブンいいですね♪
    我が家もパナソニックのオーブントースターが長生きしてます。
    シャープ製の電子レンジも22年以上使ってます。
    お皿は割れましたが代替品の大皿が頑張ってます(笑)
    最新家電の電子レンジはお皿が無くて回転もしないんですよね(爆
    2022年04月02日 08:42
  • わたし

    デロンギはクラシカルでおしゃれですね
    わたしも欲しくなりました
    ピザストーンも初めて知りました、最近どうもトースターの焼き上がりが気に入らないので。
    すももちゃん、段ボールすりすり、好きなんですね(^-^)
    2022年04月02日 10:03
  • のらん

    おっ、すももさん♪ ファイティングポーズが決まっていますね♪
    その、スルドイ右ストレートで、プーの頭をペチペチして〜(^.^)
    しかし、家電たち、22年モノがずらり! モノ持ちがいいです〜♡
    2022年04月02日 10:32
  • 拳客

    デロンギでオーブンがあるんですね。
    家では暖房機器を使っています。
    2022年04月02日 10:52
  • よーちゃん

    おお、新兵器デロンギですか!
    ピザストーンに乗せて焼くのは理にかなっている感じですね。
    焼き立てピザはさぞかし美味しかったかと~。
    電子レンジの22年ものというのも、凄いなぁ。
    2022年04月02日 10:57
  • naonao

    すももちゃん、朝から新しいオーブンのチェックですね♬
    ピザ、美味しそうに焼けましたね( ̄¬ ̄*)じゅる
    すももちゃんも、焼き立てのピザに興味津々で
    食い入るように見つめていますね=^_^=
    花冷えで寒いので、あたたかくしてお過ごしください。
    2022年04月02日 13:39
  • ミィ

    次は何?と興味津々なすももちゃんがかわいいですね♡
    バッグ・クロージャーはちょっと警戒気味かな?
    コンベクションオーブン羨ましいです。
    ピザも美味しく焼けるし料理の幅も広がりそうですね。
    家電製品すごく長持ちしてるんですね。
    家は15年を過ぎたあたりから、次から次へと連鎖的に壊れ始めました>
    2022年04月02日 14:23
  • U3

    デロンギといえば、エスプレッソマシンか、コーヒーメーカーしか知りませんでした。
    ガス給湯器の耐用年数は実は8年程度だそうです。
    冬場に壊れると風呂も入れず、レンジやオーブンがなければ、温かい食事も出来ずそれこそ地獄です。
    2022年04月02日 17:13
  • kuwachan

    デロンギのコンベクションオーブン使い勝手がよさそうですね。
    うちの場合は何でも置く場所のスペースが問題で大きさが合えば、
    そろそろオーブントースターを買い替えたいなと思っていたので欲しいです。
    2022年04月02日 23:36
  • あおたけ

    デロンギの新しいオーブン、
    ご購入おめでとうございます☆
    機能的に優れていそうだし、
    デザインもオサレで素敵ですね(・∀・)
    こんがり焼けたピッツアが美味しそう♪
    「ニャに(何)食べてんの?」の
    すももさんの欲求目線にキュンと来ました(≧∇≦)
    2022年04月03日 07:17
  • enosan

    試食の写真のすももちゃん、真に迫っている、
    ナイスショットに nice!
    2022年04月03日 08:50
  • さる1号

    箱なら何でも入っちゃうわけじゃないのですね
    入りたくなる大きさってのがあるんだ
    すももちゃん、化粧箱には入ったのかな
    2022年04月03日 09:21
  • ぽちの輔

    温度制御が付いてるので
    立派なオーブンだと思います^^
    2022年04月03日 09:41
  • ニコニコファイト

    正解です。ニコなら喜愛③歩く。ユニクロに行きました。
    昨日は渋谷に入選作品を見に行きました。渋谷に行くのはコロナ前の2020年の1月明石家さんまさんの主演舞台だった。
    2022年04月03日 09:41
  • 横 濱男

    電子オーブンレンジ、今使っているのは安い物です。
    温めとトーストが出来ればOKの判断。
    最初に買ったのは高機能でしたが結局使わないのでもったいないことしました。
    今は、スタンダード物しか買いません。
    基本機能だけで十分と考えています。
    2022年04月03日 11:19
  • まるたろう

    個人的には、最後の一枚がいい表情ですね。
    2022年04月03日 14:33
  • tarou

    お早うございます、大船観音寺の桜にコメントを
    有難うございました。
    お花見をしながら観音様の優しいお顔に癒されて
    来ました。
    2022年04月04日 08:54
  • のんち

    こんにちはー
    おしゃれ家電ですね。映えます!!
    とっても美味しそうに焼けますね。お腹がすきました。
    2022年04月04日 18:48