KEEP IT UP!ニャンばる

2022年4月6日(水)曇りのち晴れ。「最高気温は、都心など20度くらいまで上がりそうです。天気の崩れはなく、過ごしやすい陽気になるでしょう。」のアナウンス。朝の日差しは冴えないが、久しぶりに暖かい朝。

KEEP IT UP!ニャンばる+猫
KEEP IT UP!ニャンばる「すももの風景+」。久し振りのミュージック猫?最近よく聴いているサウンドにすももちゃんもリズム良く反応してくれた。「KEEP IT UP!ニャンばるのすももです。

#すももは猫ですが、久し振りのミュージック猫です。ヨロチクです。
sumomo365_202204_music02.jpg
注)カテゴリー「ミュージック猫」は、猫とYouTubeの組合せブログ。リズムをとる動作のすももちゃんGIF画像ですが、イレギュラーな猫ドリル動作の場合もあります。参考ですが「成功と失敗の猫ドリル+すもも」。最近、猫ドリルが撮影出来ていないのが残念、猫ドリルの動作が減ったような気がする。
・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、KEEP IT UP!ニャンばるすももです。ノリノリです。
注)マウスオーバーしても変化しません。
sumomo365_202204_music00_0202.gif
注)サウンドを聴きながらノリノリのすももちゃんを鑑賞して下さい。
・・・・・・・・・・
Rex Orange County – KEEP IT UP (Official Video)

KEEP IT UP。最近FM放送から頻繁に流れる「KEEP IT UP」。タイトルの「KEEP IT UP」をGoogle翻訳だと「がんばり続ける」と変換されるが、ニュアンス的には「その調子で頑張って!」な印象。「頑張る」ではなく「ニャンばる」感じだ?聴きとり易い英語と脱力あるサウンドと陳腐な映像が心地良い。また、物寂しいアムステルダムの風景もリアルでいい感じ。

・・・・・・・・・
おまけネタもないので、風景繋がり・・・
アムステルダム+断捨離写真。
#すももは猫ですが、若き日?のBoss365ですね。アウトローな野郎です。
親友が出張でロンドンに訪ねて来てくた時にアムステルダムを小旅行した時の写真。今更ですが、自身が写り込んだ旅行写真が意外に少ないことに気付く。90年代の断捨離写真(ネガスキャンデジタル保存)。撮影場所は「マヘレの跳ね橋」と思うが、今となっては朧げな記憶で分からない。ニャンばっても思い出せず悲しい。
sumomo365_202204_1990_Amsterdam_02.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
低体温。昨日、頭痛になりかけ気味だったので「風邪?」「熱があるかも?」と思い体温を測ってみたら35.5℃。平熱は36.5℃前後なので1℃も低い。滅多に36℃を下回る事がないので多少驚く。測り間違いや誤差もあるので、数回試みるが35.7℃を上回る事がなかった。夕食後(ビール摂取)に体温を測定したら36.3℃に回復する。問題なさそうだが、低体温が続くと免疫力が低下するので気を付けたい。花冷えの影響もあると思いますが、ニャンばる。頑張らずにニャンばる。
追記:低体温には「筋力アップ」(ゆきちさん情報)が良いみたいです。筋トレニャンばる。
追記:低体温には「インナーマッスルを鍛えるような深い呼吸でも十分行ける」(ChatBleuさん情報)みたいです。深い呼吸でニャンばる。

連絡事項:バタバタ気味なので、ブログ訪問が遅延します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • hana2022

    「KEEP IT UP!ニャンばるのすももちゃん♪ ニャンばってる右側の激しい動き、そこに集中しているのか?相反した真剣な表情とのギャップがたまらないニャァ^^
    ミュージック猫すももちゃんのあと・・・若き日のBossさんアムステルダム編のお写真を見てやろうと思いアップにしてみましたけど、モザかかっていて残念なり!!
    しかしBossさんがカッコいいのは勿論、バックの背景も美しいです。光景の美しさは、ヨーロッパ‼!
    いろいろな意味で遠くなってしまいました。。
    2022年04月06日 11:34
  • まつき

    ノリノリでリズミカルなすももちゃん!(^^)!
    飛び出てくるような感じのGIFが面白いですね~。
    私は若い頃の写真しかありません(;^ω^)
    最近はどこも出掛けないし、全く自分の写真が無いですねぇ。
    今死んだら遺影が確実に運転免許証です( ̄▽ ̄;)
    2022年04月06日 12:10
  • ゆきち

    ノリノリのすももさん、可愛いです(#^^#)
    ウチの猫は私がノリノリだと遠くから変な生き物を見るような冷たい視線を向けるだけです・・・。
    Keep it up and go on~♪ It's enoughと言ってもらえると気が楽になりますね~^^
    レックスさん、お初にお目にかかります。
    頑張り過ぎないゆるい感じがいいですね!美しいストリングスも心地よいです(#^^#)
    オランダは行ったことがないのですが、さすが水の都、よい雰囲気。
    海外は一人で行くことが多かったので自分が写ってる写真は私もほとんどないかもしれません!
    ヨーロッパ大好き、コロナも戦争も無くなって気兼ねなく行ける日が早く来ますように・・・。
    私の平熱は35℃台。筋力アップしないとなかなか体温上がらないようなのですが、こてつと遊んでいるだけでは無理みたいです^^;
    2022年04月06日 12:18
  • ニコニコファイト

    ニコは35℃代が多く、体を温めるために温かいお茶やコーヒーを飲むようになってから、体温が上がった実感あります。
    あと、内臓冷やさないために、お腹に貼るカイロを貼っています。
    2022年04月06日 12:29
  • リュカ

    ふふふ。ノリノリのすももちゃん、一緒にリズムに合わせて
    体を動かしたくなります^^
    若き日?のBoss365さん!ぼかしを入れなくても良かったのに〜!^^
    ゆきちさんのコメントでなるほど!
    筋力アップしないと体温って上がらないのですね。
    だからわたしは体温が低いのか〜!
    筋力ないもんな。。。やっぱりすももちゃんと一緒にミュージックダンスだ!^^
    2022年04月06日 12:35
  • そら

    アムステルダム…どこだっけ?って思ったら、オランダ。ゆきちさま流石です。
    お友達が来てくれると嬉しいですよね。アムステルダムから長時間列車に乗って、チョコレート博物館に行ったと思うけど、多分そうだったと思うw
    今日もすももにゃんのリズムで、私もにゃんばります。
    2022年04月06日 12:49
  • ミィ

    すももちゃん、リズム感バッチリ☆
    オランダいいな。パノラマ写真みたいになってて面白いですね^^
    体温、私もたまに5度台です。
    生姜たべるといいらしいけど、生姜焼きとかならいいけど
    ただの生姜湯は苦手だし、毎日摂るのは難しい><
    筋力アップはもっと難しい>
    2022年04月06日 13:04
  • まるたろう

    ノリがとてもいいですね。
    2022年04月06日 14:01
  • kontenten

    私も変温動物?って思う事があります(゚ω゚)
    猫歩きを始める前は低体温(平熱35℃くらい)でしたが、
    猫歩きを始めて36.5℃くらいになりました・・・ただ、去年の秋
    気温が下がった時分にインフルエンザ予防接種があったので
    検温をしたら・・・あれれ、またまた35.5℃・・・低体温?って
    思ったのですが、変温動物疑惑が浮上しました(><)
     筋力UP・・・なるほどです(^o^)
    新陳代謝は筋肉が行っていますので、量を増やすのが一番
    お江戸猫歩きを始めてみえたらよろしいかも知れませんね(^_-)
     さて、旅行の写真・・・確かに自分の写っているモノは私も僅少
    親父と行ったヨーロッパも親父と風景は何枚かありますが・・・
    私は(多分偉いと思われる)紳士とのツーショットだけでした(w)
    これからは、思い出のために・・・自分も撮ってもらいましょ(^^)
     OH!ノストラダムス・・・もとい、アムステルダム・・・スゴい!
    人魚がいる処でしたっけ・・・^^;Aアセアセ
    そうそう、あれはデンマークのクーペンヘーゲンでした(^^ゞ
     すももさん・・・エアロビクスですね(=^..^=)ミャー
    有酸素運動は、猫さんにも佳いのかも知れませんね(^o^)
    注記を見てもマウスオーバーしてしまいました(^0^;)
    音楽・・・只今仕事中?ですので・・・お家で拝見します(^_^)
    2022年04月06日 14:49
  • wildboar

    天気病で一番多いのは頭痛の様です。
    天気病の罹患率は男性20%だそうです。
    2022年04月06日 15:05
  • zombiekong

    すももさんリズムぴったりでドラマーになれそうですね。
    旅行の写真私は逆に自分か夫が写ってるのばかりで、風景だけの写真をもっと撮っておけば良かったと思うのです。
    2022年04月06日 15:21
  • ちぃ

    真剣なお目目でニャンばるすももちゃん!
    リズム感抜群ではないですか(≧∇≦)
    猫ドリルから猫リズムボックスに転身でしょうかw
    「Keep it up」今聴いてますよー。
    ゆるい感じが春にぴったり?
    Rexさんは知らないアーティストだったのでちょっと調べてみましたが
    UKの方とのこと。
    ブリっぽくない(個人の感想です)サウンドがとっても新鮮ですね^^
    アムステルダムの風景、素敵ですねー。
    映り込んでいる人物のせいかしら?ボカされちゃってるけど^^
    我が家の写真なんて風景しかないですよ(爆)
    写真は撮られるのがあまり得意ではないのでwww
    筋力は低体温にも関わってくるのですね!
    筋力維持は老化防止も含めてほんと色々な側面で必要と実感です。
    2022年04月06日 16:26
  • フヂ

    すももちゃんの手の下に、すっと
    レコードを差し入れてみたい…
    上手にスクラッチしてくれそう(* ̄m ̄)
    「ニャンばる」だと、力を入れすぎず
    頑張れそうで良いですよね。筋トレ、
    ニャンばってください~!私も
    リハビリをニャンばります。
    2022年04月06日 18:22
  • 美美

    すももちゃんにマッサージをしてほしい
    もちろん音楽をかけてですけど(^ー^* )フフ♪
    海外の建物は古いも新しいも味があって好きです。
    2022年04月06日 18:34
  • いろは

    こんばんは^^
    すももちゃんは音楽が好きなのですね。
    ノリノリですね♪
    アムステルダムのBossさん、お顔を隠さず見せて欲しかったです^^
    昨日私は36℃もありました。いつもは35℃なのです。
    風邪を引いたのかと心配になりました^^
    2022年04月06日 18:43
  • naonao

    サウンドを聴きながら、ノリノリのすももちゃん
    可愛いですねカワ(・∀・)イイ!!
    天気・気圧の変化によって起こる天気痛、頭痛を起こす人が
    多いみたいなので、Bossさんも天気痛だったのかもしれませんね
    頭痛は辛いですよね・・・お大事にしてくださいね。
    2022年04月06日 18:47
  • 夏炉冬扇

    世界をまたにかけてのご活躍だったとは。
    すももにゃんにも春がきたきた。
    季節の変わり目はご用心ご用心。もちろんすももニャンもです。
    2022年04月06日 18:53
  • JUNKO

    もう少しクリアな顔写真いお目にかかりたかったですね、最近視力悪くなってよく見えません、ハンサムな若者。
    2022年04月06日 19:23
  • raomelon

    「KEEP IT UP」初めて聞きましたが
    心に響く素敵な楽曲ですね♬
    すももちゃんのように、ノリノリで
    リズムを刻みたくなりました^^
    「その調子で頑張って!」ニャるほど
    明日からも、ゆる~くニャンばりましょう~!(^^)!
    若き日のBossさん決まってますね☆
    アムステルダムは水の都のイメージ
    運河と美しい街並みを背景に素敵な一枚ですね♪
    私も昔は低体温でしたが、カー〇スで筋トレを始めてから
    平熱36、5度前後に上がりました^^
    2022年04月06日 19:32
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    今日の仙台の最高気温は19℃、冬用のコートで汗ばんでしまいました。
    僕の平熱も36.5℃です。コロナ禍で体温測定が頻繁になりました。
    2022年04月06日 19:39
  • ヤッペママ

    すももちゃんノリノリですね。
    旅行で人物を撮ってばかりだった若い頃。
    風景を撮っておけば良かったと・・・
    今は逆になりました。
    2022年04月06日 19:59
  • ChatBleu

    すももちゃん、ノリノリですね。
    私もたまに熱っぽくて体温測ると、熱が下がり過ぎてます(笑) 私の場合は自律神経失調症ですが。ま、いつも「変温動物なんです」とうそぶいています。
    確かに筋力アップが早いです。筋肉がエネルギーを作り出すので、体温が高くなるのと、どうしても筋量が少ない女性の方が体温が低くなりがちです。おまけに、脂肪は女性の方が多いので、表面に出てくる温度としてはどうしても女性の方がさらに下がります。
    それで、筋トレでも良いのですが、そこまで頑張らなくても、インナーマッスルを鍛えるような深い呼吸でも十分行けると思います。以前、ロングブレスダイエットとやらが流行りましたが、まぁ、あの類です。でも、男性は筋肉ムキムキになりたいと思う方も多いので、筋トレで良いのかもですけれどね。
    2022年04月06日 20:46
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、すごいわ! リズム感バッチシ!!!カッコいいにゃ(*^^*)
    若き日のBoss365さんのアムステルダム旅行の写真、とてもステキですね。
    2022年04月06日 20:52
  • ぼんぼちぼちぼち

    35度台って、ちょっと不安になってしまいやすよね。
    あっしも時々35度台の事があって、「えっ、、、」と思ってしまいやす。
    2022年04月06日 21:18
  • yes_hama

    すももさん、曲に合わせてノリノリ。いい感じです。^^)
    「KEEP IT UP」いい曲ですね。ゆるい感じがいいです。
    アムステルダム、行った事ないです。とても素敵な光景ですね。
    低体温、自分の体内から熱を発散させるのが効果的(なのかな?)
    ともあれ、体を冷やさないよう注意してくださいね。
    2022年04月06日 22:05
  • みずき

    フィルム時代は焼いた写真とネガをセットで
    取っておかないと行けなかったですよね。
    体温、わたしも35度台が多くて体温上げたい
    ので白湯を飲んだりしていますが><
    2022年04月06日 22:36
  • 藤並 香衣

    ノリノリのすももちゃん、いいね!
    僕も筋力アップをしないといけないので
    見習ってリズミカルに動きたいところです
    2022年04月06日 23:44
  • おはようございます。
    すももちゃん、リズム感あってノリノリですね♪
    世界デビューも近いかも?^^
    2022年04月07日 06:17
  • さる1号

    自分もネガスキャンデジタル保存してネガ廃棄したのですが、その後HDDがクラッシュしたという(涙
    2022年04月07日 06:18
  • Inatimy

    すももちゃん、なんてリズム感がいいんでしょ♪ 音楽にピッタリ。
    この曲は初めて聴きました。こっちではラジオで流れてないかも・・・。英国の方なんですね。ミュージックビデオ、見覚えのある街^^。
    Boss365さんが立っておられる写真、間違いなく、マヘレの跳ね橋です♪ つなげた写真の右から2枚目の奥に見える上部が煉瓦色の建物はNationale Opera & Balletで、その向こうにチラッと見えてる尖塔がZuiderkerk 南教会です^^。
    2022年04月07日 06:50
  • marimo

    今日はノリノリのすももさんですね(≧艸≦)
    KEEP IT UP 頑張り続けるのってしんどいから
    気楽に行こうよって意訳することにします(笑)
    筋肉は裏切らないって天海祐希さんが言っていました。
    確かに!と思います。筋肉をつけるには地道な努力が必要。
    まさにKEEP IT UPにつながる~
    繋げた写真でパノラマ演出。若き日の写真は今となっては貴重です。
    2022年04月07日 08:07
  • あおたけ

    KEEP IT UP!ニャンばるすももさん、
    久し振りのミュージック猫でノリノリですね(*´▽`*)
    小刻みに踏む前足がツボに嵌まります(≧∇≦)
    オランダで撮られたお写真、いい思い出ですね☆
    アムステルダムは私も訪れたことありますが、
    「マヘレの跳ね橋」は行ったような、行かなかったような・・・
    あまり覚えていません(爆)
    2022年04月07日 08:14
  • ゆうみ

    すももちゃん
    ダンサーとして活躍できますね。
    私も 私が映った写真がとても少ないの
    旅先のお写真貴重ですね。
    2022年04月07日 10:37
  • 横 濱男

    猫ドリルの動作が減った・・頭がクラクラするようになったのかも(;゚ロ゚)
    低体温気になりますね。体温計予測値(十数秒で測れる)だと誤差もあるので10分ぐらい脇に挟んで測ると正確な体温が測れます。
    2022年04月07日 11:15
  • よーちゃん

    ほほう。アムステルダムですか。いいな~。
    昔のネガフィルム時代の写真、何もせずに放置です。
    保存状態も悪いだろうから、もう再現不能かもですね(^▽^;)
    まあたいした写真もないし、OK牧場です。
    2022年04月07日 18:28
  • naonao

    すももちゃん、ミュージックに合わせてノリノリですね=^_^=
    私も、体温が低くて35度台なので、平熱と言われる
    36.5度だと怠くて熱っぽく感じます。
    2022年04月07日 19:29
  • きぃ

    私は若いころ35.5℃くらいが
    平熱でしたが
    ここ数年は平熱が36.5℃くらいになりました!
    筋力着いた?というよりも
    太ったからだと思います(;^_^A
    2022年04月07日 20:05
  • yamatonosuke

    ヘッドバンキングならぬ前足バンキング!
    すももちゃんノリノリですね♪
    思わずこっちまで首動いちゃいました(≧◇≦)
    いつまで頑張ればいいニャーと思ってるかも(笑)
    ロンドンのBoss365さんはジェームスボンド!
    川沿いにたたずむ姿がキマってます。
    平熱より1℃も低いと心配になりますね・・・
    免疫力落とさないよう気をつけましょう(^^♪
    2022年04月08日 01:14
  • tarou

    ミュージックに合わせて、すももチャン
    ノリノリですね(^^♪
    良い顔をしています。
    2022年04月08日 20:52
  • のんち

    こんにちは、若き日のBoss365さん アムステルダムを背景に素敵ですね。また海外とかに行ける日が来るといいですよね。
    すももちゃん、ダンスしてますね。たまにノリの良い日もあるんですね。
    2022年04月13日 20:47