振り子毛繕い

2022年6月22日(水)曇り。「最高気温は東京都心と横浜で25度、千葉24度、さいたまで26度の予想です。きのうより低くなりますが、湿度は高く蒸し暑く感じられそうです。」のアナウンス。

隣で振り子毛繕い+すもも
振り子毛繕いの「すももの風景+」。隣にはボスママが座っているが、ソファのセンターの溝を利用して毛繕いをするすももちゃん。振り子毛繕いのすももです。

#すももは猫ですが、ボスママの隣で振り子毛繕いです。
マウスオーバーで高速の振り子毛繕いです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママの隣は何となく緊張します。力強い腕プシです?
息を潜める感じのすももちゃん。いつもより小さくなっている感じだ。
sumomo365_202206_Grooming_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママにホールドされるので大変危険です。
時々、寝ているすももにスリスリするボスママです。我慢強く耐えるすもも?健気です。
sumomo365_202206_Grooming_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママはスマホしていて大丈V?助かったぜー。
sumomo365_202206_Grooming_03.jpg

・・・・・・・・・・
ハンドコーヒーメーカー+
#すももは猫ですが、クラックが入ってますね?カリタ君、おケガしています。
数週間前から、コーヒーメーカーが置いてあるトレーが濡れてた。お湯を溢したと思いスルーしていたが、プラスティック製のドリップをよく見たらクラックが入っていた。使用してから4〜5年?初めての経験です。
sumomo365_202206_BODUM_POUR_OVER_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、新入りですね?ボダム君、デンマーク国籍だがポルトガル生まれ。
「ボダム プアオーバー ドリップ コーヒーメーカー 500ml」を購入。コーヒーペーパーフィルターを不要なエコなドリップ方式 。ポイントとクーポンを使いお安くポチった。
sumomo365_202206_BODUM_POUR_OVER_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、コルク部が持ち手みたいです。熱くニャ〜い。
コルク部が持ち手、男性なら問題ないが、手の小さい女性には持ち上げ・注ぎ辛い大きさ(直径 )。適度にお洒落なデザインなので問題ないが、改善点あり。
sumomo365_202206_BODUM_POUR_OVER_01b.jpg
カフェオレ。昨年末、コロナ禍で需給バランスが崩れ「牛乳の廃棄問題」が話題になる。少しでも廃棄削減になるように、コーヒーに牛乳を入れてカフェオレで飲むようになった。また、Boss365はコーヒーを飲み過ぎる傾向なので、胃にも優しいと思い現在も継続中。牛乳を飲んでますか?
ところで、日本の食料自給率はカロリーベースで37%(2020年度)。生産額ベースで66%(2018年度)だった。一般的に日本の食料自給率は低いとされているが、消費されないでそのまま廃棄される牛乳。不思議な事が起きている。また、加工品のバターは足りない事が度々起きている日本。何か?大きな闇がありそうだ。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
昨日夕方、駅前の自転車置き場を通りかかったら白黒猫がお顔を毛繕い中。立ち止まりスマホを取り出し数枚写真を撮る。逃げないで落ち着いているので人慣れしている外猫さん。自転車置き場を利用している可愛い女性が近づき撫でようとする。知り合いなのか?分からないが、大胆な行為。Boss365は猫好きだが、意外に出来ない行為。何が起こるか?分からないので避けている行為で仔猫以外は触れる事が出来ない。思い返すと・・・幼い時にワンズ(飼い犬)の頭を撫でてチラッと胸(乳首付近)を噛まれた事がある。そんな訳で、知らないワンズやニャンズには触れる事が出来ない。
注)チラッと噛まれた犬は、近所に住む◯◯組のドーベルマン。昔は看板が出ていたので分かりやすかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • のんち

    こんにちはーすももちゃん、振り子で毛づくろい、手慣れた感じですね。
    ママさんからのプレッシャーを感じつつ、ソファで自分の位置をしっかりキープ。勇気ある行動に拍手です。

    牛乳飲んでいます。飲んでいますというよりカフェオレ ミルク多めを毎日飲んでいます。冷蔵庫に牛乳が無いと落ち着かないです。

    〇〇組のドーベルマン。危険な香りしかしませんね。
    2022年06月22日 12:05
  • ゆきち

    すももさんの腹もふもゴージャスですね!
    こてつもフワフワのぽよんぽよん。ものすごくブラッシングしたい場所なんですが、お許しがいただけた試しはないです。
    寝ている時にスリスリしても、すももさんは逃げずに居てくれるのですね!羨ましい~っ^^;
    暑くなるとこてつが床に落ちていることが多いので、隣に寝転がってみますが、気が付くと居なくなってます( ノД`)シクシク…
    どうすれば猫に愛してもらえるか、永遠のテーマなのです(≧▽≦)
    新しいコーヒーメーカー、コロンと丸くて可愛らしいですね!
    コルクがいい感じで欲しい!と思いましたが・・私、手が極小につき諦めた方がよさそうです。
    牛乳が余っているというニュース見るたび??となります。
    飲料用をバターなどの加工用にまわすことが出来ないみたいなルールがあるのか?!
    毎日牛乳を飲み、ヨーグルトとチーズを食べる我が家としては、これ以上消費量を増やすのは無理な感じです!
    お外の猫さん、私も触りません。
    理由は・・・連れて帰りたくなったら困るからです^^;
    私も小さい頃に近所の犬に嚙まれたことがあるらしい(本人記憶なし)のですが、私の方が犬小屋に潜り込んで犬を追い出したようで悪いのは私の方。ちなみにスピッツでした^^
    2022年06月22日 12:16
  • hana2022

    こんにちは。
    ソファの溝利用で毛繕いをするすももちゃん♪ それも頭を振り子のようにして( ^ω^)・・・なんて、なんと器用なんでしょう‼!
    ボスママさんは早くもタンクトップでしょうか?それもブラックとは、ハリウッド映画の女優さんみたいですね…素敵♪
    アクションに強そうなボスママさんだから、すももちゃんも緊張をしてしまっている? それは、すももちゃんだけじゃない、なんちゃって^^
    カリタ君のおケガは、寿命とも考えられまする。
    これこそ、買い替えのチャンスですとも!
    ボダムのスタイリッシュなドリップ コーヒーメーカーに替えられたあたり、サスガです。
    カフェオレカップもスッキリデザイン、そして手にやさしい感じから、これは見ていて真似っこしたくなりました♪
    牛乳は一人で毎日飲んでます。
    Boss少年をかんでお怪我をさせた、◯◯組のドーベルマン、その後の展開が気になりました。。
    2022年06月22日 12:28
  • ニコニコファイト

    ニコもお外の猫さん触れないです^^
    撮影はOKなんですが、触ることはできないです^^
    2022年06月22日 12:28
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃん。緊張しちゃうなんて。。。(◎∞◎;)
    2022年06月22日 12:44
  • ちぃ

    すももちゃん、ボスママさんのホールド攻撃があるので緊張?
    それは!ホールド頻度が少ないからかもー(≧∇≦)
    梅吉なんてもれなくホールドされるので私が隣に座っても諦めているのか全然平常心w
    あちこち匂い嗅いだり触りまくったりし始めると
    またか・・・とため息つきながら(笑)受け入れてます(≧艸≦)
    大丈Vで溝寝を始めたすももちゃんのトロンとした目つきがイイっ!

    ころんとしたフォルムとコルクがかわいい&おしゃれなコーヒードリッパー。
    海外製品・・・私は特別手が小さいので使いづらいものが多いです。
    超有名◯イソン掃除機の持ち手も太くて手が疲れてしまって無理でしたw
    デザインよりも使い勝手で選ぶしかありませんです(^▽^;)
    外猫さんは眺めるだけー。
    しっかり手を洗うから問題ないと思いますが
    万が一何か寄生虫や病原菌を家に持ち込んで梅吉に感染させたら大変ですもの。
    〇〇組事件、カタギの方に迷惑かけたと盛大なお詫びがあったのでは^^
    2022年06月22日 14:31
  • wildboar

    私も子どものころにドーベルマンに臀部をガブリ。
    以来40歳手前でトイプードルを飼うまで犬が苦手でした。(T_T)
    2022年06月22日 15:38
  • いろは

    こんにちは^^
    すももちゃん、ボスママのホールドは暑いから今は嫌なのかしら?
    ドリップコーヒーメーカーボダム君。ペーパーフィルターが要らないのは好いですね♪
    流石、お洒落なものを選ばれますね^^
    外猫ちゃんに会うと「にゃ〜」と声をかけてしまします。
    2022年06月22日 15:44
  • zombiekong

    ホールドされそうで緊張気味のすももさん♡でも嫌だったら場所を移ってますよね。
    〇〇組のドーベルマンこわっ!!( ̄◇ ̄;)
    2022年06月22日 15:58
  • フヂ

    高速シリーズ、やっぱり楽しいな~(*´艸`*)
    すももちゃん、ボスママさんの横だと
    ちょっぴり緊張?スリスリするのは、
    すももちゃんが可愛いからなのよ♡

    ボダムのコーヒーメーカー、シンプルで
    オシャレですね!でも私は手が小さいので、
    厳しいかぁ。ダブルウォールグラスも
    良いですよね。牛乳はそのままでは
    飲めないので、まさにカフェオレにしたり
    シチューに使ったり、ヨーグルトを
    作るのに使っています。
    2022年06月22日 16:07
  • ChatBleu

    これは良いですね。私も探してみよう。
    とはいえ、コーヒーポット2つも持ってるから、無駄かな(^^;)
    お外のニャンコには近寄りますが逃げられます。
    ワンコは、向こうから寄ってきます。下手すると飛びついてきます。以前、散歩中のワンコが私に向かって突進してきて、飼い主さんが引きずられてました(爆笑)
    2022年06月22日 16:36
  • ミィ

    ボスママさんはブログ見てないのかな? | ェ・)チラ
    素敵なコーヒーメーカーですね☆
    牛乳は、私はそのまま飲まないものの常備していて
    今朝はフレンチトーストで使いました。
    カフェオレも好きでよく飲みます^^
    2022年06月22日 18:01
  • 藤並 香衣

    おんにゃのこはお腹のお手入れもバッチリですね
    おしゃれなコーヒードリッパー!
    フィルターなしは便利でいいです
    我が家は僕と旦那さんが体質の問題で牛乳が飲めなくて
    姑と娘がたまに500mlのパックを買う程度です
    大量廃棄の時にも協力ができませんでした
    牛乳業界は大手メーカーに闇が隠れていそうです
    2022年06月22日 18:43
  • 溺愛猫的女人

    "振り子毛繕い"、ナイス・ネーミング! Boss365さん、ネーミング・センス最高です(^^)v
    相方も幼少のみぎり、ワンコにお尻を噛まれ大型犬が苦手です。柴犬サイズはなんとか撫でられるようになりました。
    ドーベルマンに噛まれたら一生トラウマになりそうですね(^^; えっ、某◯◯組!?ハロウィーンにお菓子配る組ですか?
    2022年06月22日 19:33
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    日本の食料自給は有事に心配ですが "米” さえあればなんとかなるかも?
    僕が住む地域では外猫は全く見かけません。
    東北地方では外猫は冬を越せないのかなぁ?
    2022年06月22日 19:48
  • 夏炉冬扇

    〇〇組のワンでしたか。
    コワーイ。
    2022年06月22日 20:09
  • sana

    すももちゃん、高速で振り子毛繕い!面白~いです^o^
    ボスママの隣、やや緊張してるんでしょうか。
    寝てるところすりすりって当たり前では…^m^
    人懐こい猫さんなら、撫でますね。最近はめったにいませんけど。
    子供の頃から知らない犬撫でまくってますが、噛まれたことないんですよ。機嫌がわかるというか…
    あ、ドーベルマンには近づかないです。表情が読めないので。噛まないように躾けるの、難しいんじゃないかな。
    ドーベルマンに噛まれたなんて、しかも〇〇組の!それは怖~い…
    牛乳ってどうなってるんでしょうね?? 廃棄だなんてもったいなさすぎ。
    飲んでますよ~乳製品も好き!^^
    2022年06月22日 20:55
  • raomelon

    あニャたは、だんだん眠くなる~
    心地よいリズムの振り子毛繕い
    高速にすると、美しさに磨きがかかりますね(=^・^=)
    可愛いすももちゃんが寝ていたら
    スリスリしたくなるのは、自然な行動
    スマホしていて大丈V?と言いつつ
    ちょっと寂し気な表情にも見えましたよ(笑)
    ボダムのコーヒーメーカー、お洒落で使い勝手がよさそう^^
    美味しいコーヒータイムは至福のひと時ですね(*´▽`*)
    中学生の頃まで、実家で乳牛を飼っていて
    小さい頃濃厚なのを飲まされ過ぎて、飲めなくなりました^^;
    ちなみに、乳製品は大好きです^^
    2022年06月22日 21:28
  • yes_hama

    ボスママの隣で振り子毛繕い、ちょっと緊張をごまかしているのかな?^^;
    でも、それでもソファの溝?から離れられないのですね。とても居心地がいいのでしょう。
    牛乳はめったに飲まないけれど、ヨーグルトなら毎朝飲んでます。廃棄、もったいない話ですね。
    外猫さん、触る以前に逃げちゃうので触ったこと無いですー、ウチの猫以外は。^^;
    2022年06月22日 22:14
  • そら

    ボダムお洒落です!欲しいなって思いましたけど、人よりかなり小さな手の私には無理そう。参考になりました。
    お使いのグラスが家のと似てます!
    レンジも使用可で、熱さ冷たさも平気な頑張り屋さんですよね。
    でもこの子のサイズでも、私には大きすぎて、ストロー必ず使用ですw
    2022年06月22日 22:15
  • JUNKO

    私もポダムのカップ愛用しています。
    2022年06月22日 22:53
  • みずき

    デザインだけかと思ったら持つところが
    熱くないようにという意味もあるんですね。
    バナナ牛乳で消費してます^^
    2022年06月22日 23:23
  • yamatonosuke

    高速の振り子毛繕い!
    卓球のラリーのようで目が追いつきません(≧◇≦)
    ボスママさんの絞め技は世界を獲れるかも(笑)
    こんなこと言ったら後ろからスリーパーホールドされますね(^-^;
    すももちゃんの心の声が聞こえなくて良かったです~
    新しいドリップメーカーとってもお洒落☆
    お写真から良い香りが漂ってきます~
    毎朝ガムシロップなしのアイスオーレ飲んでますよ(^^♪
    2022年06月23日 00:48
  • Inatimy

    ソファの溝のフィット感がいいんでしょうね^^。高速の振り子毛繕い、激しい〜。
    珈琲ドリッパー、我が家のもプラスチックのでかなり古く、20年以上使ってます。
    新しいの、探さないと。ペーパーフィルター不要なのと、今までのペーパーフィルターと、コーヒが落ちる速さが違うから味も風味も変わってくるかしら?
    牛乳、私は飲んでません・・・お腹がゴロゴロして合わないので、山羊乳にしてます^^;。
    2022年06月23日 06:25
  • あおたけ

    いつも堂々と構えていて
    マイペースなすももさんですが、
    ボスママさんが隣にいるとちょっと緊張気味?
    今日はスマホに夢中のようで、
    ホールド&スリスリがなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ
    ボダムのコーヒーメーカー、
    コルクの持ち手は熱くならないですし、
    見た目にもお洒落でいいですね(*´▽`*)
    2022年06月23日 07:01
  • tarou

    お早うございます、円覚寺(山門・三門)に
    コメントを有難うございます。
    観光客の減少で、修繕費用の捻出は大変と
    思います、こちらもクラウドファンディングでも
    しないと無理かな・・・・
    ペーパーフィルター不要のコーヒーメーカー良いですね(^^)v
    すももチャンの首振り、可愛いです。
    2022年06月23日 08:05
  • 横 濱男

    以前陶器製のハンドドリップを使っていましたが、今は電気式。
    節電が言われるこの夏、ハンドドリップがいいのか?(^▽^)
    フィルターが無いコーヒーメーカーは便利ですね。
    自分も、知らない猫や犬には、むやみに手をを出しません。
    子供の頃、犬に噛まれて経験あり(゚Д゚)””
    2022年06月23日 09:42
  • naonao

    すももちゃん、振り子で毛づくろいお見事です=^_^=
    マウスオーバーで楽しませていただきました。
    新しいコーヒーメーカー、お洒落でフィルターがなくて
    便利でいいですね(゜∇^d)!!美味しいコーヒーが楽しめますね。
    2022年06月23日 09:51
  • わたし

    わたしも以前、ペーパーレスのドリッパーを買った事がありました。
    しばらく使った頃、だんだん目詰まりしてドリップできなくなり、メラミンスポンジや歯ブラシで掃除したりしてお手入れがたいへんになり、又、粉ごとポコッと捨てられる紙フィルターに逆戻りしてしまいました(>_<)
    一緒に写っている、ダブルグラスいいですね(^-^)わたしも購入を考えています、冷たい物も暖かい物もいいそうですね
    2022年06月23日 10:21
  • まつき

    振り子毛繕い中のお手々、両手とも可愛いですね~(#^^#)
    ソファに手を付いてる感じも、足を押さえてバランス取ってる?感じも、
    どちらもドツボな感じがします~!
    牛乳は毎日飲んでますよ~♡ ただし冷たいのに限り、
    ホットミルクは絶対に飲めないのです(;^ω^)
    ◯◯組にドーベルマンとは、ド定番と言うか漫画みたいです(笑)
    2022年06月23日 11:40
  • ミケシマ

    ボスママさんの行動、私もやっちゃいます(≧∇≦)
    なのでシマさんからはちょっと避けられていたことがありました 笑
    気配を消そうとしているすもも、かわいい!!
    安全とわかってリラックスするすももも愛おしいですね~(*´ω`*)
    カメラの向こうのBossさんに「だいじょうぶよ」って言ってるみたいです。
    コーヒー、うちもプラスチック製のドリッパーを使っています。
    そして同じように小さなクラックが入りました。まだ漏れるほどではないですが…
    新しいコーヒーサーバー、おしゃれですね^^
    気分が上がるし、このまま食卓においておきたいです。
    熱くないようにコルクで覆ってあるのは気遣いですね!
    でもたしかに、私は手が小さいので両手で持つことになりそうです。
    手が小さいのも役に立つんですけどね。麦茶のボトルやコーヒーサーバーの中に手を突っ込んで洗えるので。笑  夫では手が入りません。
    牛乳はよく飲んでます。普段はパックのコーヒーと牛乳を1:1のカフェオレにしています。
    カフェインに弱いのでコーヒーは1日1杯にしていますが…
    大好きなので、ついおかわりをしてしまうことも(^^ゞ
    ところで、魚肉ソーセージを食べると冷たい牛乳を一気飲みしたくなるのは私だけでしょうか?
    2022年06月23日 13:25
  • リュカ

    うみが先にソファーで寛いでるとき
    隣に座ると、めっちゃ緊張するのが分かりますww
    ボスママさんのようにホールドされちゃうからかなあ?(笑)
    耐えるすももちゃん、けなげだね。なでなでギューww
    新入りのコーヒーメーカー、めちゃめちゃ可愛い!
    牛乳は買うようになりました。
    飲みきれないので、いつも最後はスープになっちゃうけど^^
    このあいだは牛乳にカレー粉入れて生姜少々。美味しいスープになったよ〜
    2022年06月23日 13:39
  • ヤッペママ

    すももちゃんお元気そうで嬉しいです。
    ご心配おかけしております検査結果『異常無し』のご報告です。
    有難うございました。
    2022年06月23日 13:53
  • mio

    給食で出されていた中学生時代までは何の疑問も持たずに
    牛乳を飲んでいました。家でも「背が伸びるから」って
    飲まされたなぁ(チビのままですがww)特別牛乳が嫌い
    だと思った事もなく大人になりましたが、1人暮らしをし
    て自分の好きな物だけを食べられる生活になったら見事に
    飲まなくなりました。そして「あ、わたし牛乳が好きじゃ
    ないんだ・・・」って初めて気が付きました。チーズや
    バターやホイップクリームは好きなのに、牛乳はどうも乳
    臭くて無理。特にミルクティーが苦手です。なのでタピオ
    カミルクティーもいまだに未体験。
    2022年06月23日 22:44
  • さる1号

    牛乳は飲まないです
    飲んだら悲惨なことになるから^^;
    乳糖不耐症が多いのに牛乳に拘るのは不思議ですよね
    バターなんかは不足だって騒いでいるのに何故増産しないのでしょうねぇ
    大人の事情が見え隠れーー;)
    2022年06月24日 05:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    カフェオレ、朝食時に毎日飲んでやす。
    無精なので、缶コーヒーで割って、レンチンでやすが。
    2022年06月24日 09:34
  • kuwachan

    ボダムのコーヒーメーカー、
    ペーパーフィルター不要のエコなドリップ方式が魅力的ですね。
    そしてポルトガル製も納得。
    ポルトガルってコルク製品が豊富なんですよ。
    バッグとかまであります。
    2022年06月25日 06:49