猫のスリスリ・ガラステーブル編

2022年7月29日(金)晴れ。「最高気温は東京や横浜、千葉は33度、さいたま35度と内陸で猛暑日になるでしょう。熱中症に警戒してください。」のアナウンス。

猫のスリスリ・ガラステーブル編+すもも
猫のスリスリ・ガラステーブル編の「すももの風景+」。ガラステーブルにスリスリ、やめて欲しい行為だが、猫の習性なので致し方ない状況。気が付いたら人間はフキフキのネコごっこ?(イタチごっこ)です。猫のスリスリ・ガラステーブル編のすももです。

#すももは猫ですが、ガラステーブルでスリスリです。キモいいです。
注)マウスオーバーでガラステーブルの破壊活動です?スリスリではなく「オリャオリャ」です。
「オリャオリャ」は腰が入り神輿風の動き。江戸っ子気質のすももちゃんです。

・・・・・・・・・・
その後・・・
#すももは猫ですが、髪型が乱れました。分かりますか?
sumomo365_202207_surisuri_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、拡大されました。脱毛?心配するニャ、すももは1年中換毛期です。
#Boss365はニャンゲンですが、羨ましい・・・。
sumomo365_202207_surisuri_02b.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、耳毛も変ですね。分かりますか?
sumomo365_202207_surisuri_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、拡大されました。耳毛はブラシングされた事なしです。
sumomo365_202207_surisuri_01a.jpg
猫のスリスリ。一般的に「自分の縄張りだと主張するためのマーキング」とされているが、すももちゃんのスリスリは「人にアピールするためのスリスリ(要求行動)」と勝手に推測。その他に「安心するために人や物にするスリスリ(マーキング行動)」や「仲間意識のためのスリスリ(あいさつ行動)」もあります。まだまだありそうです?

・・・・・・・・・・
アンスリウムの株分け+
#すももは猫ですが、子株さん、大きくニャ〜れ!!
sumomo365_202205_Anthurium_regeneration_00.jpg
株分け。購入してから5年以上経過したアンスリウム。2年ほど前に大きい鉢に植替えをしているが、すでに根が鉢に張っている状態で「植替えの時期」と思い、子株の一人立ち?「株分け」試みる。大きく育って欲しい。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
コバエ。5月に3鉢あるアンスリウムの植替え・株分けをした。昨年9月に購入した「変わったアンスリウム 」も植替えをしたが、なぜか?7月になってコバエが発生。厄介な状況で対処に悩む。以前もモンステラで同じ経験しているが、その時は土の入れ替えをして解決。アンスリウムを再度植替えしたいが、植替え時期としてはギリギリ。現在は室内からベランダに移動させている。土の表面を乾燥させ?コバエが発生しないか様子見状態。同じ土を使用しているが「変わったアンスリウム 」だけにコバエ発生?不可解です。

ところで、東京都の感染者数が4万越え。コロナウイルスがスリスリと接近中と感じる今日この頃です。コロナ禍も2年半経過、ワクチン接種と自己防衛で感染しないでここまで来たので、感染せずにコロナ終息・終焉を見届けたい。また、他の病気で救急車の出動を依頼しても「5時間たらい回し」になる報道を観た。大丈夫かニッポン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • まつき

    髪型が乱れた後のキリっとした感じが可愛すぎます~!(^^)!
    テーブルにスリスリしただけで、こんなに抜けるんですねぇ。
    自分でブラッシングしてくれてお利口さんですわ♪
    3階ニャンズもナデナデしただけで毛が舞います( ;∀;)
    同じ土なのに1つの鉢だけコバエが発生するとは謎ですねぇ(・・?
    ベランダ移動で無事に解決すると良いのですが・・・。
    2022年07月29日 11:25
  • ゆきち

    すもも姫、御髪が乱れておりまする~^^;
    かなり激しいスリスリのようですね。
    こうやって出来上がったケセランパセランが私のコーヒーに着地する、我が家あるある!でございます(≧▽≦)
    こてつのもスリスリ、というよりはゴリゴリ。
    白い家具はズズ黒く、黒い家具は薄く蝋を塗ったようにテカテカに。
    そんなに縄張り主張しなくても・・といつも思います。
    観葉植物に小バエ、悩ましいですね。
    肥料や湿気が多いと発生しがちですが、同じ土なのは謎ですね。
    オルトランDX粒剤が手軽でよく効くと思いますが、室内に置く場合はすももちゃんが絶対近づかないように要注意なのと、少々臭いです・・・。
    コロナ、確かにこれまで頑張って来たのに今罹ったら負けな感じですよね^^;
    ただ、わが職場も行動制限は出ていないので業務は通常通り。療養中が何名かいて、さらに忙しくなっているのが悩みの種です。
    2022年07月29日 12:16
  • 溺愛猫的女人

    江戸っ子気質のすももちゃん、見事な動きです(^^)v 飛び跳ねた感のある毛もいい感じです。
    株分け出来るまでアンスリウムが育つなんて素晴らしいですね。羨ましいです。
    2022年07月29日 12:31
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃん、スリスリし過ぎですか(^∞^?
    怪我しないようにしてね。

    ちょろは、スリスリしたらえらいこっちゃです(>∞<)
    2022年07月29日 12:39
  • JUNKO

    我が家もコバエの発生に目を光らせています。コロナ感染者集道えるとぐわい悪くなります.こんな展開になるとは思っていませんでした。
    2022年07月29日 13:32
  • kontenten

    コバエが植替えのサインって事はありませんよね^^;Aアセアセ
     アンスリウムの根の匂いがコバエを呼んでしまうとか(゚ω゚)
    植物系の話題は・・・謎が多くて私には理解出来ません(><)
    コロナ・・・ホント、急にすり寄ってきましたよね。
    甲府に有る取引先の担当者もご子息がコロナに罹って濃厚接触者
    只今お休みしているそうですが、月末なので色々問題ありです(T-T)
    幸い前任の方が対応して下さり、事なきを得ることが出来ましたが
     さて、すももさん・・・ガラステーブルにスリスリ(=^..^=)ミャー
    気持ちよさそうですね(^^) ← 猫さんの気持ちがわかります(^^ゞ
    髪型?抜け毛?が擦られてまとまったようにも見えますね^^;Aアセアセ
     猫さんスリスリ・・・頭の上辺りに腺があり、そこから匂い?
    フェロモン?のようなモノが出ると言われているみたいです。
    頭をカキカキすると喜ぶのは、そのためみたいです。
    確かに猫さん頭って・・・何だか素敵か香りがします。←やっぱり猫
    2022年07月29日 14:22
  • まるたろう

    うちでも小バエが発生する時がありますので、
    対策に頭を悩ませていますね。
    2022年07月29日 14:26
  • ちぃ

    すももちゃん、もそっと毛が抜けちゃいましたねーO(≧∇≦)O
    ガラスのテーブルはブラシ効果もあるんでしょうか(笑)
    髪型が乱れちゃったり寝癖がついてたり抜け毛をくっつけてる猫様は
    大好物です!
    いつもと違った姿にスペシャル感?
    そしてそんなことになってるのに妙にキリリッとしたりするので
    その落差にニヤニヤしちゃいます。
    抜け毛をまとったすももちゃんもキリリッとキメ顔ですよねっ(≧艸≦)
    テーブルオリャオリャはギャル神輿のよう!
    夏祭りシーズンですもの、張り切ってかついでください^^
    コバエ発生、土に原因か?と思いましたが違う様子。
    球根に巣食ってしまったのかしら・・・
    経験上木酢液もそんなに効き目がないなーと感じているし
    ベランダに移動といってもすももちゃんがいるなら殺虫剤は使えないですよね・・・
    やっぱりそのつど「テデトール」になるのかしらね><
    2022年07月29日 15:39
  • ヤッペママ

    すももちゃんスリスリで『髪が乱れたよ~』ってスタイリストさんに
    訴えていますね。
    コバエは今のところ気になりませんがハエトリソウを買ってみました。
    外に出しっ放しです 水だけあげて無視(虫)
    虫が引っかかっているのかな?
    2022年07月29日 15:41
  • 猫またぎ

    すももちゃんのスリスリ腰が入って
    ガラスのテーブル危ないかも?
    2022年07月29日 16:00
  • フヂ

    ガラスにオリャオリャ…笑
    ひんやり気持ち良かったりするのかな。
    でもオリャオリャだと、そういう感じでも
    なさそうですよね。おぐしが乱れても
    気にしないすももちゃん、さすが江戸っ子
    気風がいいですね。女の子だけど(≧◡≦)
    2022年07月29日 16:12
  • zombiekong

    すももさんのスリスリでテーブルが持ち上がっているように見えるのは気のせいでしょうか。ガラスは気持ちいいんだと思います。
    寝癖のついた猫も可愛いものですよね。(ニンゲンだとみっともないだけ)
    2022年07月29日 17:12
  • リュカ

    あははは(笑)
    抜けて乱れまくりましたねww
    スリスリしまくったあとの、ちょっと何処をみてるのか分からない視線もなかなかGOOD(笑)
    あおくんは人にアピールするときに「ごっちんこ」がありますw
    コバエ、謎ですね。
    一瞬土かと思ったけど違うのか〜
    今年のカブトムシ、ベランダに一切出さずに部屋の中でケースは掃除。
    外に出していないせいなのか、コバエが全く出ません。
    2022年07月29日 19:24
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    コロナは猛威を振るっていますね。
    宮城県でも連日感染者数過去最多を更新し続けています。
    再来週は3回目の夏休みですが旅行に行けないだろうなぁ。
    2022年07月29日 19:45
  • ゆうみ

    すももちゃん あたまのおけけが乱れております。
    そして お疲れのようです。
    すももちゃんのスリスリは愛の表現よね。
    John兄さんもおっしゃってるように宮城県
    感染爆発中です。
    まいったなでございます。
    2022年07月29日 20:22
  • みずき

    コバエっていつの間にかいますよね。
    罠のようなものもありますが、お酢と
    砂糖とかで手作りの罠というのも
    意外と捕れた感触でした^^
    これだけ救急車が混みあってくると
    迂闊に病気やけがになれないなと
    思いました。
    2022年07月29日 23:01
  • 藤並 香衣

    あらら、おんにゃのこなのに髪が乱れちゃった
    ブラッシングしてもらわなきゃだね
    ガラステーブルの角はちょうどいい感じなのかな?
    2022年07月30日 00:03
  • wildboar

    うちの福ちゃんは、見ているスマホにまでもスリスリをしてきます。
    「もっと美味しい餌くれー」のご挨拶。
    アンスリウム、うまく育てられないので止めました。
    2022年07月30日 04:35
  • さる1号

    スリスリは縄張り行動なんだ
    頭が痒いからだと思ってました^^;
    2022年07月30日 05:46
  • ChatBleu

    ありゃ、昨日、訪問し損なってた(^^;) ごめんニャさい。
    すももちゃん、気合の入ったすりすりですね。
    ガラステーブル破壊行動?! そこまではーー(^^;)
    本当に、なんとか何もなく、このコロナ禍をやり過ごしたいです。
    2022年07月30日 06:15
  • Inatimy

    すももちゃん、セルフ・ブラッシングを試みてるのかしらね。すごい抜け毛です^^;。
    先日、ちょうどコバエの記事を読んでいて、アース製薬さんからでてる「BotaNice(ボタナイス) 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」というのを知り、いいなぁ・・・と思ってたところです。園芸用で鉢に挿すタイプの粘着のものなんですが、葉っぱの形で可愛く♪ 欲しいなぁ・・・と、くすぐられるものでした^^。
    2022年07月30日 06:35
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、カヤカヤかも。いいどうぐ発見。
    毛が抜ける?ほつれる?気苦労多いのかも?
    2022年07月30日 06:40
  • kuwachan

    すももちゃんのガラステーブルでスリスリ
    リズミカルで全身運動になっていますね。
    アンスリウムもどんどん大きくなっていくのですね。
    株分けお疲れ様でした。
    子株さん、うまく育ってくれるといいですね。
    2022年07月30日 07:07
  • あおたけ

    ガラステーブルにスリスリのすももさん、
    これは猫の習性とのことですが、
    マーキングのようなもの?
    顔をこすりつけると気持ちがいいのかなぁ?(・∀・)
    御髪が(耳毛も?)ちょっと乱れていますね(*´艸`*)
    目に優しそうなアンスリウムの爽やかな緑が、
    お部屋に彩りを与えてくれて気分が和みそう(´ー`)
    子株がウマく育ってくれるといいですね☆
    2022年07月30日 07:30
  • わたし

    すももちゃんのガラステーブルのすりすりは、換毛のためかゆいのかとおもいきや、アピールするためのすりすりなのですね。
    うちにいたニャンはわたしが母の部屋にはいると、足にすりすり、これは「こんにちにゃー」と言っているのですね。
    2022年07月30日 09:49
  • marimo

    頭で神輿を担ぐすももさん、ダイナミックだ(笑)
    スリスリした後がよくわかる抜け毛サインですにゃ。
    タルちゃんもひと撫ででごそっと毛が抜けますにゃ。
    猫のスリスリにはいくつかの意味が込められているんですね~
    もっぱらタルさんは、頭撫でろの要求スリスリです。
    猫さん同士が頭ごっちんぶつけあったりスリスリしたりも見かけますね。
    アンスリウムの株分けによるコバエ・・・
    我が家もモンステラ、ポトスの株分け時に発生しました。
    使用している観葉植物の土とか培養土の中に虫の卵が混じっていると
    コバエやその他の虫が発生するようです。
    我が家は500mlのペットボトルを切って作った浅いコップ状の
    容器に1対1でお酢と水を入れたものを鉢にセットして退治しました。
    あの酸っぱい香りがコバエの好物で酢の中に沢山ダイブしてます(笑)
    2022年07月30日 09:53
  • ミィ

    すももちゃん、アピールしてたんですね。
    乱れたヘアーと表情がなんとも言えないです♡
    2022年07月30日 11:02
  • hana2022

    こんにちは。
    ガラステーブルに激しいスリスリ・・・と言うより激し過ぎるすももちゃんの動き! これかなりの体幹と見た!
    確かにこれでは毛も抜けます。テレビCMではありませんが、ここはお掃除ロボの出動必須かも?Bossさんのやめて欲しい行為と仰るのも想定内ですが、猫の習性なので仕方がない!気づいたら、イタチごっこでフキフキだニャン^^
    すももちゃんにはすももちゃんなりの理由あり。
    この憮然とした顔つきは、髪型の乱れとの関連でしたか!?
    美猫さんであるすももちゃんの美意識の高さゆえ?? 多少の髪型の乱れなど、すももちゃんの魅力には全く関係ございません(ΦωΦ)
    アンスリウムの株分け、涼し気で夏の屋内を彩るにはピッタンコなアンスリウム♪
    この分では、きっと大丈夫。とてもお上手なので感心致しております。
    2022年07月30日 11:10
  • rannyan

    スリスリ可愛いですね 頭のてっぺんまで、かなり大胆なスリスリ(^^)
    家もドアなど、いつのまにか決まった場所に黒ずみが~
    はい、猫スリスリの結果です 
    東京の感染者数を聞くと、自分が感染してないのが不思議な気が
    してしまいます そのうち順番が回って来るのかとか
    丁重にお断りしなくては(~_~;)
    2022年07月30日 13:19
  • 拳客

    コロナの報道も感染者数のカウントだけになったマスコミ。
    今迄みたいに変に煽られるのも気に食わないし、どうなんでしょう。
    もっと細かい統計が欲しいですよね。
    唯のカウントはもういりません。
    2022年07月30日 15:59
  • ぼんぼちぼちぼち

    あら、耳毛がこんなにほわほわ、、、
    スリスリ、気持ちいいんでやしょうね〜
    2022年07月30日 19:04
  • yamatonosuke

    ガラステーブルが持ち上がりそうなオリャオリャですね(^-^;
    夏が来てお祭り魂に火が付いたのかな(笑)
    はい、換毛できるのが羨ましいお年頃です・・・
    でもとりあえず耳毛をいらないのでチェックしました(≧◇≦)
    たしかに何かをアピールしてそうな目ですね♪
    コバエが発生は長梅雨の影響だったのでしょうか?
    いずれにせよ立派なアンスリウムになることを願ってます。
    感染せずにコロナ終息になるよう気をつけましょう(^^♪
    2022年07月31日 01:17
  • ニコニコファイト

    凄い!正解です^^吉野家で大盛りと普通盛りとポテトサラダとビールと酒^^いやあ大盛りのわりに少なかったので、追加しました^^
    2022年07月31日 11:28
  • はなだ雲

    髪型が多少乱れても「すん」としてるすももちゃん^^
    お目メに入りそうな抜け毛が、ややキケンです
    東京都の感染者数が4万越えは気持ちが重いです
    今はほかの病気にも罹れませんネ...
    2022年07月31日 12:24
  • kyon

    いい表情ですねぇ(笑)
    アンスリウム、綺麗ですよね。私はピンクが好き。
    2022年07月31日 13:56
  • 横 濱男

    植替え・株分けすると、ドンドン増えて大きくなりますね。
    我が家のアマリリスも、かみさんが株分けしたらドンドン増えて・・・邪魔なので、どっかに差し上げたら・・・状態です(;゚ロ゚)
    コロナ、自己防衛しかないですね。。
    緊急事態じゃ何ので、飲み屋さんの休業補償もなし。
    閉店多くなるかも。。
    国・自体ともお金に余裕がなくなってきたのかも。。
    2022年07月31日 14:35
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    すももちゃんは、人間にすると何歳くらいになるんでしょうか?
    人間では高齢になりますと耳毛や鼻毛の伸び方が実に早くなりますね。
    猫ちゃんの場合もそうなんでしょうか?
    コバエの発生原因はたぶん土ですね。数年前、朝顔づくりに古い土を使って大失敗したことがあります。砂袋に保管していたのですが害虫がわんさか湧いていたんです。ふ化しないうちにそっくり捨てました。
    2022年07月31日 21:43
  • のんち

    こんにちはー
    すももちゃん、もしかしてガラステーブルにスネスネ(オリャオリャ)は髪の毛のお手入れのためだったんですかね。。
    頭痒いけど、自分でカキカキするよりもガラステーブルの感触が良かったとか・・・。汗。
    2022年08月01日 16:17
  • tarou

    すももチャン、テーブルでブラッシングですか?
    アース・コバエホイホイを使っています、
    良く取れますよ(^^)v
    2022年08月01日 19:29