勝手に箱入り

2022年9月12日(月)晴れ。「予想最高気温は30度前後の所が多いでしょう。湿度が高いため、昼間は蒸し暑くなりそうです。」のアナウンス。

勝手に箱入り+すもも
勝手に箱入りの「すももの風景+」。勉強部屋にいたらガッサと大きな音。ドアを開いて見ると、廊下に置かれていたダンボール箱に箱入りのすももちゃん。勝手に箱入りのすももです。

#すももは猫ですが、勝手に箱入りです。
上目使いで眼視された。
sumomo365_202209_Boxed_00.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、床に何か?いますね。眼視です。
とりあえず、すもも目線で撮影したが、カメラ目線はゲッツ出来ず、残念です。
sumomo365_202209_Boxed_02.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、左に移動しました?ニャンですか?
sumomo365_202209_Boxed_03.jpg
・・・・・・・・・・・
その後・・・
#すももは猫ですが、イカ耳になりました。
意味不明だが「勝手に箱入り」のすももちゃん。猫あるあるです。
sumomo365_202209_Boxed_04.jpg
・・・・・・・・・・
9月11日の富士山+
#すももは猫ですが、久しぶりにクリアな富士山ですね。
葬儀・告別式の早朝に拝んだ富士山。久し振りに雲ひとつない風景でした。
sumomo365_20220911_Fuji_Mountain_00.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
心乱れる10日間。二番目の兄の葬儀・告別式も無事に終わり兄は新たなステージに旅立った。いまだに信じられない出来事で整理が出来ていない。受け入れるのにはそれなりの時間が必要だ。葬儀・告別式の日に姪っ子から兄のノートに残されていたBoss365宛に書かれた手紙・メッセージのコピーを受け取った。3月の一時退院をした時に書かれたモノらしい。娘二人が東京の大学に来て一人暮らしでお世話になった事への感謝の言葉が綴られていた。お世話したつもりもなく姪っ子達と良い思い出しか残っていない。また「・・・色々けんかもしたけど、兄弟で弟であって良かったと思います。」の文字列、兄貴らしい言葉でカッコ良すぎる。現役での旅立ち、悔しさ寂しさあるが、残されたものは、前を向いて踏ん張るしかない。

注)久しぶりにブログ訪問予定。リハビリ状態なので、よしなにお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • お散歩爺

    お兄さんの葬儀お疲れ様でした。大変でしたね。
    猫は空き箱が好きなんですよね。
    2022年09月12日 09:57
  • pito-kapi

    心中お察し致します。時と共に少しずつ心境は変化しますが、辛い・寂しい・無念...そんな気持ちはずっと持ち続けて生きるのが残されたものの宿命ですね。
    わたくし二人の兄を送りましたが思い出さない日はありません(涙)。
    寂しさがじわじわと身体に響いてきますのでくれぐれもお身体ご自愛くださいね。
    2022年09月12日 10:05
  • フヂ

    お疲れさまでした。素敵で立派なお兄様
    だったのですね。残された者は、どうしても
    「もっと色々できたのではないか」と
    思ってしまいますよね。まだまだ時間が
    解決という心境にはならないと思います。
    たくさんお兄様を想ってあげて下さい。
    お兄様のご冥福をお祈りいたします。
    Bossさんやご家族の皆様も、お疲れ
    ためませんようご自愛くださいね。
    2022年09月12日 10:28
  • wildboar

    ご愁傷様です。
    まだお若いお兄さん(と推測)なので、残念です。
    ボツボツ通常生活に戻してください。
    2022年09月12日 10:46
  • hana2022

    この度の、お兄様の突然の旅立ち。なんと言葉にしたらと、探しあぐねております。
    若くしてのご逝去へのご家族様、ご兄弟皆様の心中。ご本人様の無念さはいかばかりであられた事か。
    まだまだ早すぎた旅立ち、最後の力を振り絞ってのお手紙の中身を含めて、多くの涙を流された様子が伝わって参りました。
    不肖私めも家族と、それまで積み重ねてきた想い出とに感謝の気持ちをもって逝きたいものと常々思い続けております。
    お兄様のお身体は眠りについて戻られませんけれど、日々思い出して差し上げられたなら、記憶の世界にとどまっておいでであるのは事実です。
    Bossさんが、人生中半で逝かれた兄上の悔やさの分まで、何時までも健康で長生きをされますようにと祈っております。
    本当にご愁傷さまでした。心よりお悔やみ申し上げます。
    ブログの訪問など、ここはひとたびお忘れになって下さいませ。
    2022年09月12日 10:49
  • のんち

    こんにちは、すももちゃん、箱入りネコちゃんですね。
    すっぽり入れるサイズでご機嫌そうですね。
    ガサっと箱に入った瞬間が見たかったです~。

    お兄さま、旅立たれてしまったのですね。最後にお手紙を書かれていたということで、お兄さまがBoss365さんに伝えたかった事を受取れてよかったですね。心よりお悔やみ申し上げます。
    2022年09月12日 10:55
  • まつき

    箱入りのすももちゃんは、あんまり見た事がないような?
    勝手に楽しんでる様子、何よりですよね!(^^)!
    お兄様のご葬儀、お疲れ様でした。お悔やみ申し上げます。
    兄弟仲が良いから喪失感も半端ないと思いますが、
    くれぐれも無理をなさらずに踏ん張って下さい。
    メッセージのコピーを用意しておいてくれた姪っ子ちゃん、
    優しいですね。。。
    2022年09月12日 11:03
  • marimo

    お父様・・・お兄様・・
    立て続けにお見送りをすることとなり心中お察しいたします。
    現役での旅立ち、残された者も辛いですね。
    私は実弟の息子殿が亡くなった時、とても切なかったです。
    親より先に子供が旅立つ。弟は嫁にも先立たれているので、
    かける言葉が見つからなかったです。
    これまで過ごしてきた日々を振り返り思い出を語り合う事で
    供養になるのだと思います。
    心労で体調を崩されませんように。
    季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
    2022年09月12日 11:09
  • そら

    私は…人様よりきっとたくさんのお別れに関わっていると思います。でも、なんでしょう、やはりどうしても上手く言葉を紡ぐことができないんです。
    心寄り添うことすら出来ずに申し訳ありません。
    時が優しく流れますようお祈り申し上げます。
    すももにゃんはずっーと箱入り娘にゃんですもんね。かわゆい。
    そういえば、小さな生き物は箱入りに憧れるのでしようか。
    家のデグーちゅうちゅうもうさぴょんも、箱入りに勝手になってますw
    2022年09月12日 11:49
  • Boss365

    そらさんへ、コメント欄が閉じていたので・・・
    こんにちは。お気遣いあるお言葉、感謝です。
    PS.名誉館長さんの「窓辺で手紙を読む女」の顔出しパネル・・・
    意外にアート的な発想で面白いかもです。
    また、通常時撮影出来ないモノを撮影、恐るべしそらさんです!?(=^・ェ・^=)
    2022年09月12日 12:04
  • ゆきち

    ダンボール箱と猫がセットになると可愛さが倍増しますね!
    すももさんの「この角度がかわいいでしょ?」と見上げるお顔がキュートです。
    我が家ではこの状況になるとフタを全部しめて閉じ込め、こてつが暴れて飛び出してくるのを撮る、という流れになることが多いです。
    お兄様のご葬儀、お疲れさまでした。
    まだまだお若いご年齢でのお別れ、いろいろと思うところもおありかと心中お察し申しあげます。
    兄弟でよかったというお兄様のお言葉が胸に沁みますね。
    本当に素敵なお兄様、心よりお悔やみ申しあげます。
    2022年09月12日 12:17
  • 野良ニャン

    最期の言葉が全てを語っていますね。
    人に感謝し、人に感謝される。

    それが民衆であっても、会社内の人であっても、近所の人であっても
    家族であっても、ペットたちであっても。

    立派な旅立ちだったのだと思います。
    2022年09月12日 12:42
  • リュカ

    すてきなお兄さんだったんだなって感じます。
    まだまだ心の整理は出来ていないと思いますが(当たり前ですよね!><)、すももちゃんのチカラも借りて日常を送れることを願ってます。
    富士山、これは本当に見事!
    ここまでクリアな富士山久しぶりに見ました。
    2022年09月12日 14:23
  • zombiekong

    お兄様のご葬儀お疲れ様でした。心よりお悔やみ申し上げます。
    雲ひとつない青空の中富士山を望みながら旅立たれたのですね。
    Bossさん宛の手紙を残してくれる心使いからもお人柄が伺えます。
    Bossさんはお疲れで体調を崩されませんように。ブ活は無理しないで下さい。
    2022年09月12日 14:54
  • ちぃ

    どこからどう見てもお嬢様のすももちゃん。
    自ら進んで「箱入り娘」をアピールですね(≧∇≦)
    目線は最初の一枚でとびきり可愛い「見上げるお目目」をいただいているので大丈夫です!

    お兄様からのメッセージにじわっと涙が・・・
    文面からご兄弟の仲の良さとそれぞれが素敵な方であることが想像出来ます。
    あまりにも早い死。
    悲しみは消えることはないし気持ちの整理も簡単には付きませんよね。
    今は無理に元気になろうとしたりせずにいても良いかなと思います。
    そうして少しずつ気持ちの折り合いがついていくことを願ってます。
    2022年09月12日 15:06
  • kontenten

    お兄様、本当に残念です(><)
    もちろん、兄弟ですのでケンカもされたかと思いますが・・・
    そして、お手紙・・・色々会ってお話しされたい事も有ったかと思います。
     個人的には、今年は別れの年のような気がしてなりません。
    英国女王陛下や京セラの稲森さん、俳優の古谷一行さん・・・他
    そうそう、森英恵さんも・・・お兄様のご冥福をお祈りいたします。
    雲一つない富士山・・・お兄様からのプレゼントかも知れませんね。
     さて、すももさん・・・今日は少し色合いが素敵ですね☆
    勝手に段ボールにIN・・・素敵です(=^..^=)ミャー
    上目遣いでも、バッチリカメラ目線にならないのが猫さんの証拠ですね(^m^)
     9月11日と申せば・・・米国のアレの日でしたが、実は
    私の出身幼稚園と出身高校・大学の創立記念日でした。
    高校と大学は同じ学園ですが、幼稚園は別組織・・・偶然です(゚ω゚)
    2022年09月12日 15:31
  • ヤッペママ

    お疲れさまでした。
    箱入りお嬢様すももちゃんに癒されますね。
    私も大切な人との別れがあり、
    今回のお兄様とのお別れに何を綴ればよいのか正直分かりません。
    心よりお悔やみ申し上げます。
    2022年09月12日 17:06
  • ChatBleu

    すももちゃん、箱入り娘♪ 上目遣いもカワイイです。
    富士山、私が見る富士山と反対側?やっぱりちょっと印象が違います。
    どちらも美しいのですけれど。
    お兄様、お手紙を残されたとのこと、覚悟なさっていたのですね。
    とはいえ、残された者はなかなか心の整理ができませんね。
    前記事のお見舞いやご葬儀のお話をうかがって、それでも以前と比べてだいぶいろいろ整ってきたのかなぁ、とは思いました。それでもお辛かったことと思いますし、なかなか元の生活に戻るのは難しいと思いますが、まずはゆっくりボチボチと。あ、でも、忙しい方が少し気が紛れて良いかな。
    2022年09月12日 17:10
  • 拳客の奥様

    突然のお別れだったようですね^^
    お悔やみ申し上げます、お兄さまのお手紙にポロっとなりました
    少し時間がかかると思いますが、ご親族が集まった時にでも良い
    思い出話ができます様、お体ご自愛ください。
    2022年09月12日 17:15
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、本能のままに箱入り。
    落ち着いてみえますよ。
    2022年09月12日 18:11
  • JUNKO

    立派なお兄様だったのですね。突然の別れに心の整理がつかないことでしょうね。遅くなりましたが心よりのお悔やみを申し上げます。スモモちゃんちょうどいい箱見つけましたね。びったりおさまっています。
    2022年09月12日 18:42
  • ゆうみ

    お兄様のご冥福をお祈りいたします。
    突然のお別れ どんなに驚かれ どんなに心残りだったことでしょう。
    お兄様 思いやりにあふれた 気遣いのある方だったんですね。
    時間薬と言いますが BOSSさまの御心痛を思うと胸が痛みます。
    どうかお体休めてくださいませ。
    2022年09月12日 18:43
  • 溺愛猫的女人

    箱入りすももちゃん♡めちゃ可愛いです(*^^*) 1枚目の写真、表情が最高ですね!
    とても優しいお兄さまでしたね。本当に残念でなりません。心からお悔やみを申し上げます。
    2022年09月12日 19:32
  • johncomeback

    諸事情って、お兄様がお亡くなりになられたのですね。
    お悔やみ申し上げます。
    2022年09月12日 19:59
  • yes_hama

    一枚目の箱入りすももさん、アートですね。
    お兄様の葬儀お疲れ様でした。今は心の整理が付かないと思いますが、少しでも落ち着きますように。
    お兄さんのメッセージ、カッコよ過ぎます。なかなか出来ることではありません。
    心よりお悔やみ申し上げます。
    2022年09月12日 20:14
  • まるたろう

    お兄様の件、心よりお悔やみ申し上げます。
    Bossさんもお辛いとは思いますが、ご自愛下さいね。
    2022年09月12日 20:21
  • toro

    お兄様のご冥福を心よりお祈りいたします。
    心の整理がつくまで時間がかかると思いますが無理しないでゆっくり過ごしてください。
    2022年09月12日 20:58
  • sana

    箱入りすももちゃん、見上げるお目目が超かわいいです。
    視線が自然に移動~箱の中って落ち着くのかな^^

    現役での旅立ちとは。
    お兄様とのお別れ、大変でしたね。
    突然のことはショックが大きいでしょう。
    書き残された言葉にお人柄、ご兄弟の仲の良さが伝わります。
    ご冥福をお祈りいたします。
    季節の変わりめ、夏の疲れも出る頃、ご自愛くださいませ。
    2022年09月12日 21:06
  • カトリーヌ

    まだまだ心の整理に時間が必要ですよね。
    お兄様からのお手紙、じーんとしました。
    いいご兄弟でいらっしゃったのですね。
    無理なさらず、ゆっくりとお過ごしください。
    心よりご冥福をお祈りいたします。
    2022年09月12日 21:46
  • みずき

    お兄様は新しい場所にいかれたのですね。
    ご愁傷様でした。そしてお疲れさまでした。
    兄弟あることに良かったと思える関係の方が
    居なくなるのは寂しいですね。
    まずはご自愛ください
    2022年09月12日 22:14
  • 藤並 香衣

    箱入り娘のすももちゃん♪
    良い感じにおさまっていますね
    いい関係の兄弟でいらしたのがとても素敵だと思います
    心よりご冥福をお祈り申し上げます
    2022年09月12日 23:35
  • naonao

    箱入りすももちゃん、可愛くて癒されます=^_^=
    お兄様のご冥福をお祈り申し上げます。
    お兄様との突然のお別れは、寂しくお辛いですね・・・。
    心の整理がつくにはまだ時間がかかると思います
    季節の変わり目でもあるので、Bossさんご自愛ください。
    2022年09月12日 23:42
  • ameneko

    可愛いすももちゃんにいつも癒されています。
    お兄様のご冥福をお祈りいたします。
    お兄様からのお手紙,ちょっと羨ましいです、うちの場合は義理の兄と父は突然倒れ、数時間後には亡くなり、心の準備もなく葬儀や告別式の準備で忙しかったので。葬儀の後は寂しさが身に沁みます。義理の兄時のお坊さんにこの気持ちを治す事が出来るのは時間だけですからと言われました。季節の変わり目、ご自愛ください。
    2022年09月13日 00:30
  • yamatonosuke

    上目遣いのすももちゃんかわいい~♪
    床に何がいたのだろうか・・・
    でもそのまま梱包されなくて何よりです(笑)
    猫さんはダンボールがお好きなのですね(≧◇≦)
    クリアな富士山が旅立ちを応援!
    男兄弟ってなかなか面と向かって言えないものですね。
    お兄様のぶんまで長生きしましょう☆
    少しでもブログが心の癒しになればいいな~
    2022年09月13日 01:11
  • Inatimy

    すももちゃん、箱にすっぽり収まって^^。落ち着く場所、見つけたんですね。
    お兄様が残された言葉、嬉しくもあり、そして、もう直接その言葉を聞くことができない寂しさもあり。突然の別れはなかなかすぐには受け入れられないですよね。悲しい時は思いっきり泣いてくださいね。
    心よりお悔やみ申し上げます。
    2022年09月13日 06:07
  • あおたけ

    勝手に箱入りのすももさん、
    もしも宅配便で箱が送られてきて、
    ふたを開けたらこんな感じで入っていると、
    思わずきゅんとしちゃいそう(≧∇≦)
    床に何かいる?(・・?
    すももさんにだけ見えるのかなぁ・・・。

    お兄様のご葬儀お疲れ様でした。
    心よりお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。
    2022年09月13日 06:09
  • tarou

    お早うございます、仙元山にコメントを
    有難うございました。
    葉山教会側から登れば15分ほどで山頂、
    これからの季節は空気が澄んで、富士山が
    見れる機会が増えます(^^♪
    突然のお別れ、ご察しします。私も兄を無くし
    いつの間にか5年が経過しました。
    2022年09月13日 08:25
  • SWEET

    お兄様のご冥福をお祈りいたします。
    10日間のお気持ち、そしてこれからも心の整理はなかなかつかないとは思います。
    お兄様が残されたノートの文章、涙しました。
    かっこいいお兄様ですね。
    2022年09月13日 08:44
  • わたし

    まずはお兄様のご冥福をお祈りいたします。
    人生で、数ある節目の年になってしまいましたね。
    残されたノートは辛いですね。
    わたしは兄弟はいませんが、兄弟姉妹いらっしゃる方は、ある意味親よりつらいと言っていました、親は先に亡くなる、という覚悟がありますから、でも兄弟は同等の感じで亡くなるのを前提にしていない、次は自分の番と思い知らされる、と。その兄弟との親密度具合によっても違いますけれど、なんとなくわかりますね。
    お兄様の残されたノートにBossさんへの感謝の気持ちが綴られているなんて、涙がでてしまいます
    2022年09月13日 09:59
  • テリー

    お兄さんの突然の死、なかなか、受け入れられないことと思います。
    すももちゃんと遊んで、気持ちを前向きにしてください。
    私も、一番上の兄をなくした時は、スキー場で、転んでの突然の死。
    かなりのショックでした。
    2022年09月13日 10:07
  • あとりえSAKANA

    お兄様のご冥福をお祈り申し上げます

    朝ドラの再放送の「芋たこなんきん」の
    今週の展開さえ見るのが辛いので、現実に
    Boss365さんの身の上に起こっていると
    思うと言葉が出ません。
    2022年09月13日 20:21
  • JUNJUN

    すももさん、文字通り箱入り猫ですね。
    サイズもジャストフィット感。

    このたびは、ご愁傷様でした。
    ご葬儀、大変お疲れさまです。
    お兄様の暖かいお手紙、心に響きますね。
    お兄様のご冥福を心よりお祈りいたします。
    2022年09月13日 21:32
  • さる1号

    お兄様のご冥福を心よりお祈りいたします
    箱入りすももちゃん、床に何を見つけたのでしょうね
    にゃんこにしか見えないものかな
    2022年09月14日 05:09
  • kuwachan

    遅くなりましたが
    この度はご愁傷さまでございました。
    心よりお悔やみ申し上げます。
    2022年09月14日 16:41
  • ミィ

    遅くなりましたが、この度はご愁傷様でした。
    メッセージ、涙が出ます。
    こうやって感謝の言葉を残していくことって
    なかなかできる事ではないのではと思いました。
    すばらしいお兄様だったのでしょうね。
    2022年09月15日 14:47
  • rannyan

    お兄様のご冥福を心よりお祈りいたします
    お兄様にも覚悟があってのことだったようですが、それでも
    ご本人もご家族も辛いですね
    たくさんの素敵な良い思い出で心が満たされますように..
    2022年09月18日 13:45