パンチドランカー?

2022年10月28日(金)曇り。「都内でも色づき始めた木々の葉が、青空に映えそうです。最高気温は、東京都心と横浜、さいたまは20度、千葉は21度の予想です。きのうより2度から3度ほど高いでしょう。」のアナウンス。「・・・青空に映えそうです。」の文字あり、散策・お出掛けしたい気分です。

パンチドランカー?+すもも
パンチドランカー?の「すももの風景+」。籐製ベットで寛ぐすももちゃん。パンチを出すと自らスネスネ?その後、撮影したら変顔になっていた。パンチドランカー?のすももです。妄想です。

#すももは猫ですが、今日は妄想猫ですね?本気にするニャー。
sumomo365_202210_punch_00.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、顔面でパンチを受け止めました。スネスネです。
sumomo365_202210_punch_03.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今度はパンチを耳で受け止めました。スネスネです。
sumomo365_202210_punch_02.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、またまた顔面攻撃ですか?しつこいけどスネスネです。
sumomo365_202210_punch_01.jpg
・・・・・・・・・・・
今日のタイトル「パンチドランカー?」+
#すももは猫ですが、パンチドランカーのお顔ニャっています?
sumomo365_202210_punch_05.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、妄想いい加減にニャメロ!!
sumomo365_202210_punch_06.jpg
・・・・・・・・・・
極上生信玄餅+
#すももは猫ですが、ニャンですか?極上生信玄餅みたいです。
sumomo365_202210_kinseiken_Nama_Sgingenmochi_01.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、極上生睡眠猫にニャています。ニャンズだもの(にんげんだもの)。
sumomo365_202210_kinseiken_Nama_Sgingenmochi_02.jpg
金精軒。田舎に帰省した時に購入した金精軒の「極上生信玄餅」。桔梗屋の「桔梗信玄餅」はよく食べているので、少しお高いが「極上生信玄餅」を購入してみた。お味ですが、お餅は通常の信玄餅に比べ柔らかく甘さも控えめなで素朴な美味しさあり。きな粉の風味も高いような感じ?黒蜜は少し硬めで、きな粉に掛けると弾くが、混ぜると調和ある仕上がり。信玄餅全般に言える事ですが「きな粉とお餅と黒蜜」日本に生まれて良かったと感じさせる安定・安心感ある和菓子です。

ところで、金精軒は一時「水信玄餅」で有名になったお店、創業明治35年の老舗店。桔梗屋「桔梗信玄餅」と類似している金精軒「信玄餅」もあります。以前食べ比べした事がありますが、甲乙つけがたいお味。微妙な違いがありますが、そのときの気分次第?好み次第?どちらも適度に美味しいお菓子です。

注)信玄餅は、静岡県の安倍川餅に黒蜜を掛けただけの食べ物ですが、田舎実家県のお盆にお供え・食べる習慣があり、馴染みある食べ物。
・・・・・・・・・・
夕空20221025+
#すももは猫ですが、雪化粧した富士山と夕焼けのコラボですね。
25日火曜日に遭遇した夕空。スマホで小さな富士山を撮影していると、徐々に色彩が変化した夕空で大変綺麗な組合せ風景でした。また「デジイチと望遠レンズが欲しい」と黄昏ました。
sumomo365_20221025_sunset_00_1240.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
7戦決定。日本シリーズ、オリックスvs.ヤクルトの5戦目、9回まで接戦で吉田正尚選手の劇的なサヨナラホームランでいい試合でした。4戦・5戦のオリックス・若月健矢捕手は苦労しながらも投手をリード、ヤクルト打線の狙い球を微妙にズラした配球になっていた(結果論)。7戦決定ですが、8戦(神宮球場)もありそうな流れ?週末は神宮球場なので一般的にはホームのヤクルトが有利。高津監督が温存していたヤクルトの投手陣次第です。投手戦ならオリックスで打撃戦ならヤクルト。何となく乱打戦になる予感あり?ヤクルトが日本一になりそうです。

午後天気が良ければ、都内を散策予定。久しぶりに「のんびりしたい週末」と思う今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • よーちゃん

    5枚目の写真、見事なまでのパンチドランカーですよね。
    シャッタータイミングばっちり!
    信玄餅、色々あるんですね。そこまで考えたことなかったですわ。
    「風味の高いきな粉」は、かなり美味しさをそそるかも!
    昨夜の日本シリーズ、やはり長い試合になりましたが、
    ず~っと見てました。もう吉田正尚、凄すぎですっ!
    シリーズではかなり抑えられてたのに、これぞ4番の仕事。
    阪神・大山や佐藤はこの勝負強さを身に着けて欲しいです!!
    2022年10月28日 12:24
  • hana2022

    Bossさんのパンチ(当然それは真似である、ただのグーでよね)を出したら、自らスネスネしてしまうすももちゃん♪
    変顔にニャっているすももちゃん、これは本当にパンチドランカーのお顔ですね!?
    初めての出会い、「極上生信玄餅」は一度食べてみたいニャァ♪
    桔梗屋さんと、金精軒さん、どちらの「信玄餅」も美味しいのですね。まずは安心しました。
    静岡の安倍川餅はよくお土産で、また実店舗で購入し安倍川のたもとで食しましたけど、黒蜜を掛けただけとは、別ものの食べ物と私は感じました。もっと餅らしい食感だったかと!?
    どちらも美味しいですし、それぞれの良さがある感じですね。
    野球ネタは、毎回のスルーでお許しくださいね。
    好天の下での久しぶりの、のんびりした週末を満喫してくださいませ。。
    2022年10月28日 12:31
  • ニコニコファイト

    オリックス吉田凄いです!ヤクルト山田打順を変えて結果を出して、3番に戻したらチャンスに凡退・・。打順を変えるのか?山田が打つか?吉田が打つか?注目です。
    2022年10月28日 12:31
  • ゆきち

    パンチドランカー顔、最高\(^o^)/
    「ふっ、大したパンチじゃなかったわ」と言ってるみたい!
    すももさん、頭をゴリゴリ気持ちよさそうですね。
    ウチのはこのゴリゴリサービスは機嫌のいい時限定。
    握りこぶしを差し出してもプイッと横を向かれることの方が多いです^^;
    なんと好物の信玄餅に「生」や「水」のバリエーションがあったとは!!!
    最初に黒蜜かけてみようと思ってくれた人に感謝状を進呈したいですね^^
    日本シリーズ、地元なので(タイガースは兵庫県)オリックス応援で見ていました。
    嫌な感じで追いつかれたところでアカンかな・・と思いましたが昨夜はやってくれました(#^^#)
    いろんなプレッシャーがある中で、きっちり仕事をやり遂げる強さ、タイガースにもあったらな・・・と思いました。
    2022年10月28日 13:50
  • tomi_tomi

    これは矢吹ジョーの両手ダラリ戦法ですね!^^
    2022年10月28日 13:57
  • wildboar

    ヤクルトの圧勝と思っていたので、完全に読みが外れました。(・_;)
    2022年10月28日 14:23
  • kontenten

    最近、スマートフォンのカメラが劇的に進化をしてきましたので
    デジカメ不要説もありますが・・・広角から標準くらいは佳いですが
    ブレと構え易さから、やはりデジタル一眼と望遠レンズは必須ですね。
    ニャン太ちゃんの写真も遠くから狙えるので楽になると思います(^^)
    背景のボケを楽しむにはズームではなく単焦点をオススメします(^_-)
    そして、その焦点距離に特化しているので高精細具合も見事です(゚ω゚)
     金精軒・・・TBSラジオでも宣伝していると家内が申しております。
    そうそう、バスツアーでも寄ったお店で売っていました(^o^)
    極上生・・・これはまた美味しそうですね(ジュルル)
    これは探しても食べてみたい逸品に違いありませんね(^_-)
     安倍川・・・出ましたね(^_^) 読みは『あべかわ』
    同じ静岡県内の川でも、天竜川と大井川の『川』は『がわ』って読み
    安倍川と富士川の『川』は、何故か『かわ』と発音するようです。
    『あべがわもち』だと不味そうだって聞いた事がありました(^^ゞ
     さて、すももさん・・・パンチを飲んでしまいましたね(^_-)
    でも本当は、Boss365さんの拳が大好きなんですね(=^..^=)ミャー
    そして、フェロモンが出る頭をスリスリ・・・マーキング
    『この拳は・・・あたしのよ~♡』って言いたいのでしょうね(^^)
    2022年10月28日 14:30
  • ちぃ

    パンチドランカー、どんなんだっけなぁ?と遠い昔に
    あしたのジョー2で見た記憶を手繰ってみましたが・・・
    (ジョー1の方はお子ちゃまだったので見てないw)
    思い出せなかったけどすももちゃんのお顔を見て「!」となりました(≧∇≦)
    すももちゃん素晴らしい再現をありがとう!!!
    でもパンチは妄想なんですよねっ。
    すももちゃんってば妄想令嬢wwwww
    うちもどんな型でも手を(指一本でも)近づけたら頭突き、
    顔面受け止めなどありとあらゆる顔のパーツでぐりぐりしてきます^^
    金精軒のお菓子は口にした事がなく><
    日本に生まれて良かったと感じさせる・・・ああ〜なんてひかれる表現なんでしょう!
    関西で手に入る機会があったら是非ゲットしたいです^^
    富士山はそのように見えるのですね!
    いいなぁ羨ましいなぁ。
    オリックスがサヨナラHRで勝利と今朝のニュースで見てびっくりでした@@
    関西在住者としては敵地での番狂わせを期待しております^^
    2022年10月28日 14:33
  • まつき

    パンチを耳で受け止めてる時の顔の角度が幸せそうです!
    お手々の感じもむちゃんこツボですね~!(^^)!
    25日の夕焼け、私も写真に撮りましたーーー!!
    私が気が付いた時はこんなに綺麗な感じではなかったですが(>_<)
    しかしヤクルトもオリックスも流石に強いですねぇ。
    シリーズ出ても2年連続4タコのチームとは大違いです( ;∀;)
    2022年10月28日 15:41
  • ヤッペママ

    すももちゃんはBoss365さんと過ごす時間を楽しんでますね。
    「極上生信玄餅」本当に美味しかった 出逢ったら迷わず購入します。
    日本シリーズ結果を見ただけですがオリックスの勝利で面白い展開に
    なりましたね。
    2022年10月28日 15:44
  • フヂ

    パンチを耳で受け止めた時の恰好が
    めちゃくちゃ可愛いです!
    パンチドランカーのお顔も
    なかなかニヒルですね(*´艸`*)

    信玄餅は桔梗屋さんしか頂いたことが
    ないのですが、金精軒はラジオCM
    だったかな?で存在を知りました。
    確かに極上感が…食べてみたい(๑´ڡ`๑)
    2022年10月28日 16:29
  • リュカ

    顔面や耳でバッチリ受け止めるすももちゃん、さすがです^^
    パンチドランカーって言葉知らなかったです〜。
    調べちゃった^^
    パンチドランカーのお顔にニャってますね!
    「燃え尽きたぜ」って言っちゃう?
    極上生信玄餅、言葉からして美味しそうですよー。
    うちにあるきな粉でも食べてみたい(笑)
    富士山と夕焼けコラボ美しいですね。昨日は日の出の頃の時間帯も富士山が綺麗に見えたって相方くんが言ってました。
    職場に行く電車の中から見えたらしい^^

    都内散策出来ました?
    2022年10月28日 17:59
  • 夏炉冬扇

    黄な粉ですね。
    田植えダゴ思い出します。あれはおいしかったなぁ。今ではそんな田植えはなくなった。
    結構打たれて強いにゃん。
    2022年10月28日 18:55
  • ミィ

    パンチを受け止めるすももちゃんかわいすぎと思ったら
    見事なパンチドランカーのお顔!
    芸達者なすももちゃんですね^^
    信玄餅好きです。桔梗屋さんは工場見学にも行きましたが
    たぶん、そこのしか食べたことがないです。
    生信玄餅おいしそう~。
    2022年10月28日 18:59
  • まるたろう

    このシリーズは自分、ヤクルト支持です。
    2022年10月28日 19:29
  • 溺愛猫的女人

    明日の神宮球場での第6戦が楽しみです! ヤクルトが一気に決めると思ったのですが、いやーいい感じになってきましたね。6戦、7戦がとても楽しみです(^^)v 来年は楽天 vs 巨人で日本シリーズを戦いたいですね(^^)v
    2022年10月28日 19:37
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    日本シリーズは昨年と同様に素晴らしい激戦ですね。
    我が楽天イーグルスは今シーズンは4位、Bクラスでした。
    3年前に就任1年目で3位に導いたイーグルス生え抜きの
    平石監督を「3位はBクラス」だと言って更迭した
    石井GM兼監督はイーグルスを去って欲しいです。
    2022年10月28日 20:15
  • ChatBleu

    すももちゃんがパンチドランカーに?!
    そんにゃかわいそうなーー(:_;)
    信玄餅というと、桔梗信玄餅しか知らなかったです。武田信玄由来(とも言われている)お餅の一般的なお名前なのですね。大昔の記憶なのですが、桔梗信玄餅は、お餅に黒蜜をかけてから、きな粉をまぶして食べるようになってました。包んであるビニールを広げて、そこにきな粉を広げるのです。そういう食べ方がお土産のしおりに書いてあったような気がします。いつの日か、方法が簡素化されてたような記憶もありますが、まぁ、昔のこと過ぎて、違うかも。
    ちなみに、安倍川餅は、静岡県というより、静岡市の名物です。信玄餅につながっているとは知らなかったです。

    こちらがコメント欄を閉じているからとお返事いただいておりますが、お気遣いなく―。
    2022年10月28日 20:42
  • JUNKO

    すももちゃんもなかなか芸達者ですね。生信玄餅いただいてみたいです。
    2022年10月28日 20:49
  • みずき

    すももちゃんってば芸達者ですね。
    半分だけ表情を変えるのは凄いです。
    水信玄餅、バズりましたね、食べてみたいと
    思ってましたが、信玄餅と言われたら桔梗屋さんの
    イメージの方が強いです^^;
    2022年10月28日 22:13
  • naonao

    今日も安定した穏やかな秋晴れで、気温も丁度良くて
    過ごしやすかったですね。
    火曜日の夕空は、雪化粧した富士山と夕焼けのコラボで
    まさに絶景で綺麗ですね(≧∇≦)b
    すももちゃん、見事なパンチドランカーですね=^_^=
    私は、信玄餅と言ったら桔梗屋さんですが
    信玄餅も色々な種類があるんですね
    『極上生信玄餅』美味しそうで気になります( ̄¬ ̄*)じゅる
    2022年10月28日 22:39
  • yamatonosuke

    パンチを額で受けるなんて高度技術!
    これで相手の拳は砕け散るでしょう~
    でもテンプルはヤバいので避けないと・・・
    やっぱりパンチドランカーになっちゃいましたか(≧◇≦)
    でも軽傷で復活してなによりです♪
    生信玄餅は極上感がお写真から伝わります~
    間違いなくこの時間に見るのはヤバいやつ(^-^;
    最後の美しい夕景にもウットリ~
    2022年10月29日 01:14
  • Inatimy

    すももちゃん、いい表情。鼻のシワ、くっきりで、ヒゲの根元のプチプチしたところがぷっくりと膨らんでて可愛い。
    極上生信玄餅、食べてみたいと、うずうずさせる写真です♪ きなこと黒蜜って幸せな気分になりますよね。先日、貴重ないただき物のわらび餅を食べていて、そう思いました。
    雪化粧した富士山と夕焼けのコラボ、なんてカッコいい風景。空の雲がいいいアクセントになってて、オレンジ色の空が映えますね^^。
    2022年10月29日 06:20
  • のらん

    きゃあ!!! すももさんの顔が、パンチ炸裂でゆがんでるっ?!
    美人さんに〜 顔への攻撃はNGですわよっ(^0^;)
    日本シリーズは、土壇場で逆転♪ 高校野球みたいな盛り上がり(^.^)
    2022年10月29日 08:04
  • marimo

    すももさんのパンチドランカーニャお顔ナイスショットです♪
    本当にパンチを食らったような一瞬のお顔を見事に激写ですね。
    信玄餅といえば、桔梗屋しかたべたことがないです。
    よく似た物体も目撃したことがありますが、
    それが金精軒だったのかしら・・・
    生信玄餅は頂いたことがありませんが、お皿の乗った
    まるっとした感じは猫にも見えますね(笑)
    お盆にも供えるものなんですね~知らなかった。
    夕焼けの空、遠くに小さく見える富士山♪ 絵画のようですね。
    夕焼けも一期一会だな~と思って、私も毎日夕焼けを見ています。
    2022年10月29日 08:36
  • ニコニコファイト

    寄付は前職に感謝の気持ちと、障害者が働く作業所は賃金が低いので
    少しでも役に立てればよいなあと思い寄付しました。
    2022年10月29日 16:41
  • JUNJUN

    パンチドランカー、あしたのジョーを思い出しますねえ。
    すももさん、これはノーガード戦法でしょうか?
    極上生信玄餅ですか。
    桔梗屋さんのと、また全然違うんですね。
    こちらの信玄餅も、ぜひ一度試してみたいです。
    日本シリーズ、いよいよ佳境ですね。
    私は、五分に戻したオリックスがそのまま行くんじゃないかと見ているのですが、どうでしょうね。
    2022年10月29日 19:23
  • sana

    ゆったりしているすももちゃん、実はノーガード臨戦態勢?
    なんとパンチを受け止めました!
    おお、今度は耳で!?
    パンチドランカーを思わせる写真とはすごいです~すももちゃん、熱演!!最高~^o^
    信玄餅、好きですが、しばらく食べてません。
    極上信玄餅なんてあるんですか…
    >「きな粉とお餅と黒蜜」日本に生まれて良かったと感じさせる安定・安心感ある和菓子です。
    確かに!
    きな粉は毎日摂ってるんですけど。黒蜜が猛烈に食べたくなってきました^^
    2022年10月29日 23:38
  • 藤並 香衣

    パンチドランカーな顔がすばらしい!
    良い表情をナイスショットです
    2022年10月30日 00:00
  • さる1号

    すももちゃんがカーロス・リベラにw
    パンチドランカーのお顔が見事
    2022年10月30日 07:02
  • あおたけ

    パンチを顔で受け止めるすももさん、
    勇気あるファイトスタイル(?)ですね(・∀・)
    でも、パンチを受けすぎて、
    かわいいお顔が歪んじゃった!?Σ(・ω・ノ)ノ!
    妄想が楽しいスキンシップですね(*´艸`*)
    極上生信玄餅、お洒落な和皿に盛ると、
    いっそう上品さを増してみえます(*'▽')
    私は四角いプラケースに収まっている、
    定番の信玄餅しか食べたことがないです。。。
    2022年10月30日 07:51
  • わたし

    Bossさんのパンチを愛情をもってうけとめている、しぐさのすももちゃん、可愛いですね~
    今ももちろん可愛いですが、仔猫の頃は天使だったでしょうね(^-^)
    普通の信玄餅は、もらった時に食べるくらいで、自分で買う気にならないのですが、極上生信玄餅は食べてみたいです!
    2022年10月30日 11:45
  • はなだ雲

    1枚目の、まんまるな
    凹凸のない横顔のすももちゃん
    とてもカワイイ^^
    パンチは、かわしたり手ではらったりせず
    顔面で受け止める、いさぎよさ♪
    2022年10月30日 12:41
  • 横 濱男

    極上・・・この文言、期間限定と同じく心が惹かれます(^▽^)
    チョット、食べ応えがある大きさに見えますね。
    デジイチと望遠レンズ・・・値上げで買いにくくなってきました。
    年金は減ったままし。。。更に、なんだかんだと国からむしり取られて。。
    金持ちは少々搾取されても影響ないけど、金の無い人にとっては死活問題。
    平等の観点が違うと思っています。
    結局、苦労の知らない人が決まり事を作っているので、分かんないだろうなぁ~!!
    2022年10月30日 12:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    ははは、、パンチ後の変顔、ほんとに「パンチ受けました〜」って表情でやすね。
    すももちゃん、演技派でやすのぅ。
    2022年10月30日 14:28
  • kuwachan

    すももちゃん、パンチを受けてあ~可愛いお顔が・・
    表情が豊かですね。ナイスタイミングです^^
    極上生信玄餅、とっても気になります。
    信玄餅と言ったら私もお土産でよく買いますが(個装になっていて配るのが便利)、
    桔梗屋の信玄餅しか知らなかったので、これ、食べてみたいです。
    2022年10月30日 21:25
  • tarou

    すももチャン、怖いお顔してますね。
    誰に打たれたのかな・・・・
    金精軒さんには何度か行ったことが有りますが
    向かいにある七賢酒蔵に足が向いてしまいます。
    2022年11月01日 14:11
  • rannyan

    白州の道を時々歩くのですが、金精軒によって買い物したりします
    桔梗屋は色々手広く今の時代に合った商売、金精軒は老舗の矜持を
    保ちつつの商売って感じで、なかなかに面白いです
    2022年11月01日 21:01