片耳裏返しアクビー+
片耳裏返しアクビーの「すももの風景+」。ゆきちさんブログのこてつ君を見習って「猫耳裏返し」に挑戦したが「片耳裏返し」しか出来なかった。なので合わせ技の「片耳裏返しアクビー」に挑戦です。片耳裏返しアクビーのすももです。
#すももは猫ですが、片耳を裏返しされました。猫ミミ(寝込み)に襲われました。
注)再度繰り返しますが「耳掃除」を兼ねています。この状態でテッシュでフキフキ。

・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、両耳裏返しは無理ですね。こてつ君凄いニャー!!
注)再度繰り返しますが「耳掃除」を兼ねています。虐待ではありません。

・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、片耳裏返しアクビーです。挑戦者求めない・・・。
注)マウスオーバーで素早い「片耳裏返しアクビー」を連発。片耳裏返し+アクビーの「合わせ技」です。

・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、このまま寝るかニャー?
耳の掃除終わりました。意外に「猫の手」は使わずに、自然に戻るのを待っているすももちゃんです。

・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ハイ無事に戻りました。ニャイスですが、撮影いい加減にシロー。

・・・・・・・・・・
近所カモ+
#すももは猫ですが、佇むカモと潜るカモですね。違いある光景カモ?

昨日、運動不足解消と気分転換で近所の公園を散歩。池にいたカモを撮影(何鴨か?分からない)。鴨は羽毛があるので寒くはないと思うが、冷たい風吹く中、潜る鴨を見ていたらブルってしまった。それにしても今週前半は風あり底冷えする寒さ。三寒四温なので、温かい週末に期待カモ。
追記:佇むカモは「カルガモ」で、潜るカモは「オナガガモ」みたいです。
Inatimyさんから情報入手、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
無事届く。密林で注文したソフトが、昨日無事に届いた。密林の配達人ではなくクロ猫さんが届けてくれた(海外からなのであるあるです)。発送住所は「GYR1 605 S BULLARD AVE 」で密林フルフィルメントセンター(Amazon Fulfillment Center・米国アリゾナ州のグッドイヤーの倉庫)だった。航空便ではない?多分お安いSAL便(エコノミー航空便)と思うが、5日発注・7日発送で16日に自宅に到着。発注から11日程度で到着。SAL便も以前よりは速くなっているが、お国柄もあるので、国際間の配送スピードアップは厳しさあり。それでもSAL便で「送料無料」は考えられない凄い事です。
やっと。昨年11月から12月に掛けて仕事の難題タスクあり、缶詰め状態になった。1週間程度掛かりデッチ上げて提出。12月28日にメールで修正変更が入る、正月休みの空いた時間にコツコツ作業(28日は仕事納め?で考えられない時期の修正変更依頼、切羽詰まっている担当者)。完璧に修正変更して1月6日にBoss365の手から無事に離れていった。その後、お役所に現物と一緒に提出された。数週間、書類上の細かいチェックのやりとりあったらしい?それでも無事に書類審査通過。担当者からメールで「やっと書類審査通過しました!!!ありがとうございました。」の文字列。「やっと」の文字が大変印象的と感じた今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
hana2023
それでも慌てず、怒らずにいる、すーちゃんは偉いニャ(ΦωΦ) やはり愛情と、信頼関係でしょうか。
密林倉庫と言えば、オスカーも受賞した名作「ノマドランド」を思ってしまいます。
家や仕事を失って、キャンピングカーで生活するしかない主人公たちが、それでも生活するために時々Amazonの仕事をする。スピード&過酷な重労働に従事する人々、それもお金になるからと。
その撮影をよくAmazon側でも許可したなと感じたシーンが幾か所か。
人生の後半戦を誰に頼るでもなく自らの体一つで生きる、強い意志と孤独、過酷さが描かれた一作です。
私達の便利さは、そうした見えないところ、人々に支えられているのですね。
Bossさんも大仕事を無事に終えられて、大変にお疲れさまでございました。
よーちゃん
しかし、片耳裏返されても、自然復帰を待ちながら
寝てしまうとは、なかなかの大物っぷりです(^▽^;)
年末からのお仕事の話、お役所の融通の利かない部分があって
1月中に何度も修正のやりとりをしてたんでしょうね~。
切羽詰まっている担当者さんもほっとされてるんでしょう!
ゆきち
その通り!我が家も写真撮るために無理やりやっているわけではないことを、再度強調しておこうと思います(#^^#)
片耳ペロンのすももさん、可愛いですね♪
アクビーとの合わせ技がお見事です!!!
そのまま寝てしまう様子をみると、案外気持ちがよかったのかも?!
日によってすぐにピョン!と猫耳に戻る時と、結構長い時間めくれ上がったままの時があります^^;
年末年始をまたぐ難題をクリアされたようで何よりでした。
仕事上でいろんな書類を提出する機会がありますが、ま~役所系のはわかりにくいですよね。
何度も何度も差し戻される経験あるあるなので、ご担当者さんの焦り&「やっと」のお気持ちはよくわかります^^
リュカ
うちも片耳ずつになるなあ(笑)
一枚目のしじみ目になってるすももちゃんが可愛すぎますww
自然に耳が戻るのを待っているなんて
おだやかな子だよぉww
荷物も無事に届いたようで良かったです^^
仕事の難題もクリアしたようで、ちょっと一息つけますかね?^^
ぼんぼちぼちぼち
本猫はお手入れできない部位でやすしね。
溺愛猫的女人
うちは片耳返しも無理です。すももちゃん、ちゃんと耳掃除をさせてくれて偉いです!
まつき
3階ニャンズも耳掃除してみたいのですが、大人しくする気配もなく、
下僕側もどこまで拭きふきして良いものやらと躊躇しちゃうし、
なかなか耳掃除に辿り着けません(>_<)
密林の荷物、無事に届いて良かったですね!!
にしても国際郵便で送料無料とは、どんなからくりなんでしょうねぇ(・・?
kontenten
毎度思いますが、お役所は自分の腹を痛めずに行う仕事が多いみたいで
相手の都合とか全然考えずマイペースで進めてくるのが腹立たしい(-.-#)
相変わらず【お上】感覚で仕事をしているのかも知れませんね(-_-)
例のソフトウェア・・・米国本土からの発送だったのですね(゚ω゚)
私も以前、怪しい?人に云えない?Blu-rayを米国密林で買いましたが
↑決して怪しいモノではありませんが説明が面倒なので・・・(^^ゞ
数パターンの送料分布があって、無料場合は2~4週間って曖昧
コンテナみたいなモノに荷物を集約して一杯になったら発送だと
勝手に思っていましたが、SAL便の説明を拝見して・・・納得!!
今回も勉強になりましたm(_ _)m まさか空いているスペースとは
さて、鴨さん・・・美味しそう・・・もとい可愛いですね(^_-)
川越に群生?住んでいる?鴨よりモダンな色合いですね(゚ω゚)
川越在住の鴨の方が美味しそう・・・もとい、キジトラ猫っぽいです(^^)
三寒四温・・・こちらは日曜日は19℃の予報・・・平準化して欲しいです。
ところで、すももさん・・・耳掃除・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
掃除する方もされる方も・・・色々大変だったと思います。
すももさんは、耳が痒い方ですか??? 我が家では初代カナが痒い方
新人類ならぬ新猫類(六助以外の飼い猫)は、あまり痒がりません。
生まれ育った環境なのか、持って生まれたモノなのか要調査ですね?
裏返った耳も元に戻って・・・佳かったですね(=^..^=)ミャー
zombiekong
ウチには耳を裏返せるものがおりません。一瞬で元に戻し大暴れするのです。すももさんは大人しくて良い子です♡
いろは
耳が裏返る事もあるのですね。
すももちゃんはあまり嫌がる事も無く、おとなしいですね♪
お仕事無事に終了、お疲れ様でした^^
ちぃ
アクビーの合わせ技まで見せてくれて、すももちゃん、余裕ではないですか(≧∇≦)
うちはお耳が小さいのかなぁ、頭の形とか骨格の違いなのかなぁ・・・
お耳の裏返しは速攻で元に戻るので撮影する一瞬の隙すらありません(^▽^;)
あ、でも綿棒でのお耳の掃除は大人しく黙ってさせてくれます^^
すももちゃんはテッシュでフキフキなのですね!
心配されていたソフトは思ったよりも早く無事に到着したのですね。
Bossさんの手から離れていった子は(笑)お仕事先で立派に役割を果たされたようだし^^
色々なご懸念がふたつ片付いてホッとされたのではないでしょうか。
今週末は祝杯かしら〜♪
あおたけ
お耳のお掃除をされているのですね(・∀・)
見ているほうは不思議な違和感を覚えますが、
本人はアクビーをする余裕があって、
あまり気に留めていないご様子?(*´艸`*)
猫の手を借りず…いや、使わずとも、
自然に元に戻るのですね(^^)
仕事の難題を無事にクリア、
おつかれさまでした(*´▽`*)ノ
拳客
痛くないのかしら??
夏炉冬扇
とにかく終わったニャンニャン。
カモ。いいですね。カップルかな。
tarou
百寺巡礼の中では、五本の指に入る思い出深いところでした。
すももチャンの片耳裏返が戻る瞬間を見たかったです。
johncomeback
年末年始もお仕事大変だったんですね。
僕は<東北楽天ゴールデンイーグルス>の大ファンで、
楽天の株主なので、密林ではなく楽天市場でポチッとします。
ChatBleu
お仕事お疲れさまでした。もうこのところそういう切羽詰まったお仕事してないです(-_-;)
フヂ
さらにアクビー\(◎o◎)/珍しい
ショットですね。押さえていなくても、
こうなるんだ~。耳掃除してもらって、
スッキリ気持ち良くなったかな?
鴨さん、何気に足の赤?オレンジ?が
効いていますね。鳥の胸というかお腹と
いうか、マルっとした所が可愛いです。
例のソフト、届いて良かったです!
お仕事の難題タスクも、ようやく
肩の荷が下りた感じですね。
実にお疲れさまでした!
わたし
そのせいで、耳の中がくさくなるから、気付くと裏返しにして乾燥させていました(^-^)
たれ耳も、すぐに元に戻ってしまいます
SAL便で「送料無料」はすごいですね、きっとAMAZON専用コンテナがあるのでしょうね
JUNKO
みずき
察知して逃げるので、寝こみを襲うには
あるあるでした^^;
藤並 香衣
うちは片耳さえできませんよ~
yamatonosuke
たしかにこれは耳掃除しやすそう~
でもお顔が虐待に見えますよ(笑)
自然に戻るとき音しないのですか~
ポンっという音を勝手にアフレコです(^^♪
天気予報では暖かい週末になるカモ~
でも水に入るほどではないのでご注意ください(笑)
そこは「やっと」ではなく「ようやく」ではないでしょうか・・・
Inatimy
佇むカモはカルガモで、潜るカモはオナガガモ・・・かな^^。
仕事の難題、書類審査通を無事過の報告、よかったです。ほっと気分が軽くなりますね。
SORI
すももちゃん、片耳裏返しされても気が付かなかったのですね。それとも知っていても、されるがままだったのかな。いずれしてもかわいいです。あくびまで披露してくれたのですね。
ニコニコファイト
marimo
この耳裏返しに挑戦してみましたが、
タルちゃんも片耳だけで、すぐに自然に元通りになってしまいました。
写真に収めるほどの時間もなく( ̄▽ ̄;)
すももさんは、おとなしく耳裏返しに付き合ってくれたのですね(笑)
密林のSAL便・・・私は中国から送っているから遅いのだと
思い込んでおりましたが、アメリカ便もあるんですね。
年末に飛び込んできたお仕事、無事にお役所審査通過して何より。
落ち着かない年末年始を過ごされた分、
リラックスできるときは存分に楽しんでください。
yes_hama
カルガモはこちらでは警戒心がめちゃ強く、こんなに近くに寄って撮影できないです。^^;
まるたろう
ミィ
耳掃除はたしかにしやすいですね^^
密林の荷物無事に届いてよかったです。
送料無料本当にいいの?と不思議です。
大変だったお仕事も無事に審査通過との事で一安心ですね。
お疲れ様でした!
はなだ雲
元に戻らないんですね
本人(猫)的には、片耳裏返ってんなーという
自覚はあるんでしょうか
ピーンと自然と戻ったみたいで良かったです♪
横 濱男
航空便で送料無料は、魔力ですね。
wildboar
tarou
本堂・大山寺阿弥陀堂は厳しい環境にあり、定期的な補修は
必要な様ですね。
ヤッペママ
猫の手は使わずとも戻るんだニャ。
kuwachan
お荷物無事届いてよかったですね。
ホッとされたことでしょう。