ニャにげに攻撃

2023年2月20日(月)。「最高気温は13度くらいで、4月並みの暖かさだった、きのうと比べると低くなるでしょう。冷たい北風が強まり、一層寒く感じられそうです。」のアナウンス。昨日は暖かく過ごしやすかった。このまま春が到来して欲しい。

ニャにげに攻撃+
ニャにげに攻撃の「すももの風景+」。Boss365の横で寝転ぶすももちゃん。クリスピーがなかなか出てこないので、色々なポーズをしてアピール?適度に楽しい撮影が出来ました。ニャにげに攻撃のすももです。

#すももは猫ですが、待機中です。
sumomo365_202302_set_up_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにかを発見?陽動作戦ですね。
sumomo365_202302_set_up_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげにクロスです。
sumomo365_202302_set_up_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげに防御体勢になります。自衛ネコ?懲りない北朝鮮。
注)マウスオーバーで防御体勢になります。

・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、ニャにげに攻撃「トォー」の突きです。
注)マウスオーバーで攻撃します。


・・・・・・・・・・
ニャにしてた?+
#すももは猫ですが、カーリングの途中で水飲んでいます。もぐもぐタイムじゃニャイよ。
2022年2月20日の画像です。
sumomo365_20220220.jpg
1年前の記憶。週末は、どこにも出掛けず、リアルタイムなネタ・写真がないので「昨年の今頃何をしていたのか?」スマホに保存されている写真をチラ見。2022年2月20日は冬季北京オリンピックの最終日でカーリングの決勝日だった。日本代表ロコ・ソラーレは英国に敗れ、金メダルはならなかったが、日本カーリング史上初めての銀メダルを獲得した日。スマホ写真の90パーセント以上が、すももの写真ですが、リアルタイムなモノが多少映り込んでいると、その時の事を思い出される。ところで、昨年の今頃、何していたか憶えてますか?多分、憶えている方は皆無と思いますが、昨晩食べたものは忘れないようにしたい?カツカレーでした(追記)。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
断捨離。週末、ボスママは洋服部屋にこもり、洋服類の断捨離していた。次から次へと45ℓのゴミ袋が5個出現、凄い量だ。「よくぞ断捨離です」以上に「よくぞ溜め込んだ」感じです。新品の大きめのTシャツが出て来たので「着る?」と声がけされた。「着ないのー?」と問い掛けすると「ゆったり気味に着ようと思ったけど、やめたー。」の返事。イラストが可愛かったので、快く頂戴いたしました。また、断捨離をしている様子を見ていたら、Boss365も断捨離をしたくなった。以前テレビで断捨離マスター・お片付け名人みたいな人が言っていた事を思い出す。①商品価値あるか?②市場価値あるか?③感情価値があるか?にモノを分類していた。モノをため込む人は①や②の価値は低く「③感情価値があるか?」が大きく影響しているらしい。また、「過去より現在・未来です。」と話していた。ニャにげに納得した今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • フヂ

    今日もすももちゃん、堪能させて頂きました♡
    寝転んで見上げる姿勢、たまらんです。
    そしてもうオリンピックから1年も経ったのですか…
    カーリング盛り上がっていましたよね。
    他にも若い子の活躍がすごかったです。
    自分自身は負傷中で辛かったせいか、
    もう記憶が途切れ途切れです。笑

    断捨離、苦手なのですが引っ越しの時に
    かなり頑張りました。逆にうちの母は
    思い切りよくポイポイ処分しています。
    ただ処分するだけでなく、Bossさんが
    着るのであればエコにもなって良いですね。
    2023年02月20日 10:37
  • hana2023

    すももちゃんのニャにげに攻撃+
    一枚目の揃えたお手手も可愛いですけど、そこからの展開。陽動作戦からのお手手クロス♪ 
    何かを抱っこしているかのような、可愛らしいポーズです事!
    すもも姫の攻撃「トォー」の突きでしたら私、全く平気!お願いをしたいくらいですものね^^
    2022年2月20日、一年前の本日は冬季の北京オリンピックの最終日であり、カーリングの決勝もあったとは、本当に一年なんてあっと言う間ですね!
    カーリングと言うマイナーな競技において、美人揃いであるロコ・ソラーレの果たした役割は大きなものでしたね。
    ボスママさんてホントに男前だわ、これ褒めているのです。
    そこまで思い切りの良くない私、この冬は古いニットから着たおして、ゴミに出しています。
    それでも見て見ぬふりしてしまう・・・のは、完全に価値よりも「③感情価値があるか?」タイプ、想い出と買った時の価格から捨てられない、小さな人間ですから(笑)
    だけどゴミ屋敷じゃないわよ!!
    お金は物への出費よりも、思い出を作る方に使いたいと思っています。
    2023年02月20日 10:58
  • まつき

    突きの前のウラメシニャー的な構えが可愛いですねぇ♪
    クロスなお手々もツボですが、なんでニャンコのお手々はこんなに
    可愛いんでしょうねぇ!(^^)! 
    萌えポイントが多くて、癒されまくってしまいます。
    1年前、フィギュア団体戦のメダル寄こせーって叫んでました(T_T)
    そして昨晩食べたものは忘れがちです(^^;
    2023年02月20日 11:08
  • いろは

    こんにちは^^
    ニャニげに防御態勢から攻撃「トォー」が可愛いですね♪
    私もブログをアップする時は一年前のを見ることにしています。
    洋服の断捨離はなかな進まず、今年こそはやりたいと考えています^^
    今日はこれから出かけなければならず、早めにお伺いしました。
    2023年02月20日 11:20
  • ゆきち

    うらめしにゃ~は防御態勢、なるほどです!
    この何気に構えているねポフッとした猫手は大好物♪
    ついつい触って噛みつかれますが^^;
    すももさんの「トォー」攻撃を受けてみたいです(#^^#)
    昨年の今頃何をしていたか・・・自力では全く思い出せず、ブログの記事を遡ってみることよくあります。
    つい先日の事にように思っていたのに1年以上前、というのもあるあるです^^;
    ボスママさまの断捨離、すっきりされたようで何よりです。
    我が家は私が捨てるタイプ、相方が溜め込むタイプ。
    ある意味バランスは取れているのですが、片付けで出来た空間を占領されてしまうのが腑に落ちません(≧▽≦)
    洋服は「いつか着る」=「着ない」に変換して処分するようにしています。
    痩せたら着るかも・・コレ、一番ダメなやつですね^^;
    2023年02月20日 12:19
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃんのお手々が可愛いです♡ ニャにげに攻撃!!!いいですね。やる気のお目めがナイスです(*^^*)
    ボスママさま、断捨離をなさって素晴らしいです。そうなんですよね~いつか着ると思っても結局は着ないんですよ( ̄▽ ̄;)
    2023年02月20日 12:35
  • リュカ

    すももちゃんのニャにげにクロス!!
    とりゃ〜と掴みたくなります(笑)
    防御体勢取られちゃいそうw
    そしてそのあとは攻撃をしかけてきますか?^^
    そっか、1年前は冬季のオリンピックでしたよね。
    もうすっかり忘れちゃってる〜〜
    今日、美容室に行ってきて帰りに駅ビルをうろうろしてたら
    洋服の回収をしてました。
    まったく傷んでいないのに着なくなった(いや、きつくなったorz…)服が少しあるので、そのうち持って行こうかなーなんてことを思いながら帰宅しましたわ^^
    2023年02月20日 14:54
  • ちぃ

    すももちゃん、陽動作戦だったり防御体勢だったり
    「トォー」攻撃だったりなんて引き出しの多いアピールなんでしょう(≧∇≦)
    他にどんな引き出しがあるのかしら?と
    いつまでもクリスピーをお預けしたくなっちゃいますが
    レシーブみたいなお手手のトォー攻撃で私は撃沈間違いなし(≧艸≦)
    そのお手手は是非にぎにぎさせてくださいね^^
    私もリアルタイムでカーリングを見ていたのでBossさんと同じく
    北京オリンピックのカーリングを見ていました、です!
    さつきちゃんの残念そうな表情・・・あの激闘を思い出します。
    今年のさつきちゃんはイギリスのスキップミュアヘッドさんを
    意識したようなヘアスタイルになってますよね^^
    2023年02月20日 15:00
  • のんち

    こんにちはー。
    今日のすももちゃんはおめめパッチリ可愛らしいですー!お腹を撫で撫でしてみたい。

    断捨離、気持ちいいですよねー。私も思い立ったらやりますがとてもスッキリして、いい空気が家の中に入ってくる気がします。
    去年の今頃何をしていたか。。確かにパッと思い出せないですね。
    昨日の夕飯くらいは覚えていたいもんです。
    2023年02月20日 15:24
  • よーちゃん

    1年前の今日、北京オリンピック最終日だったのか~。
    たった1年しかたってないのに、正確な日時、まったく記憶ないです。。。
    気になったんで、過去の予定表を見直してみたら、
    その日は日曜で、ニューキャッスルのライブしてましたわ。
    2023年02月20日 16:10
  • kuwachan

    ニャにげにクロスしたすももちゃんのお手手が可愛らしいです。
    1年前の今日が北京オリンピックの最終日だったのですね。
    そう言われてみれば、日曜日はスポーツクラブに行くので
    カーリングの決勝をテレビでリアルタイムで観られず、
    スマホで進行状態をちらちら見ていた記憶があります(^^ゞ
    2023年02月20日 16:30
  • zombiekong

    すももさんは攻撃しててもお目目が可愛いですね♡
    カーリングの決勝はリアルタイムで観てました。
    断捨離はしたくても夫がゴミさえ捨てさせない溜め込み人。
    スッキリきれいな家に住むのが夢のまま死にそーです。
    2023年02月20日 17:02
  • ChatBleu

    1年前、2年前、何してたかって、よく、自分のブログで見てみます。
    私は自分が見ている時だけイマイチだったので、決勝は見ません!と宣言してました(笑)
    断捨離、時間かかるんですよねぇ。ある意味、勢いで全部捨て、というのもあるかもですが。
    2023年02月20日 17:02
  • ヤッペママ

    ニャにげに攻撃のすももちゃん防衛体制もとれるのは
    素晴らしい~途中の水分補給も忘れませんね。
    水分補給のことはよく言われます。
    2023年02月20日 18:05
  • kontenten

    1年前の記憶・・・たまにFacebookで○○年前の写真が出て来ますが
    Boss365さんのスマートフォンの写真と同じ、猫さんばかりです(w)
    ただ、亡くなった初代カナ嬢や夭逝したみもが出て来ると感無量(T-T)
    当時の事を思い出してしまいます(-_-) kontenten興業の猫たち
    (白黒ママさんの娘たち)も行方不明なので懐かしく見ています(^^)
     昨晩・・・覚えていますよ夕食(^o^)
    2日連続でビフテキでした(゚ω゚) 土曜日はヒジョーシキ500gを完食
    昨晩はアンガスビーフ300gを残してしまいました(><)
    今夜残りを休肝日恒例のカレーに乗せて頂く予定です(^o^)
     断捨離とは・・・さすがですね(^^) 我が家では、片付けるのが精一杯
    以前買って忘れていたTシャツ等は日常茶飯に出て来ます。
    運が悪いと何者かのスプレイ漬けになっている事もあります(T-T)
     さて、すももさん・・・クロス攻撃ですね(サインはV???)
    真剣白刃取りにもみえますが・・・北からの飛翔体を是非取って下さい(^^)
    国際紛争には巻き込まれないニャ(=^..^=)ミャー by すももさん
     今朝も国母駅の裏の会社へ金型引取へ行って参りました。
    そして、金型修正後・・・金曜の朝に納品の予定になりました。
    今日&金曜日のご訪問が遅くなります事をお詫び申し上げます。
    2023年02月20日 18:52
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    ロコ・ソラーレは北海道民の誇りです。
    宮城県民の誇りは伊達政宗・羽生結弦・サンドイッチマンです。
    4月からサンデー毎日、断捨離しようと思っています。
    2023年02月20日 19:40
  • JUNKO

    私も断捨離しないとね、45キロの袋5個とはかなり思い切っていますね。最初は3つくらいにしておくかな。間違って痩せて切れたら困るもね。
    2023年02月20日 19:52
  • naonao

    クリスピーが出てこないので、すももちゃんは
    ニャにげに攻撃からの〜「トオー」ですね
    今回も可愛さ満載で、私なら即クリスピーを
    あげちゃいます(≧∇≦)b
    1年前の今日は、北京冬季オリンピックの
    最終日だったんですね_φ(・_・
    荒れからもう1年経つなんて、早いです!
    2023年02月20日 20:01
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、ゴロリンのお遊びかも。
    断捨離。その前に確定申告あり。
    2023年02月20日 21:03
  • yes_hama

    ニャにげに防御体勢からのトォー!キマってます!!
    思わず人差し指を出したくなります。^^;
    昨年の今頃何していたか、はっきりとは覚えてませんが、ニャンと一緒に五輪観ながらカマンチーを食べていたかも。。。T_T
    昨晩たべたもの、すぐ忘れてしまいますー。
    2023年02月20日 21:04
  • みずき

    断捨離は難しいです。
    もう着れないかもと思いつつ
    感情的価値があるものばかりでして^^;
    2023年02月20日 22:14
  • わたし

    1年前の今頃、そうでした、冬季オリンピックでしたね、いろいろ感動をもらいました。
    断捨離、Bossさんご夫婦より年長のわたしこそ、しなければならないのですが、できないなあ。
    20年くらい前の方がガンガンできたのに(-_-)
    2023年02月20日 22:50
  • まるたろう

    断捨離、自分もなかなか実行できていませんね。
    2023年02月20日 23:16
  • JUNJUN

    ニャにかを発見のすももさん、目がかわいい。
    ニャにげに攻撃は、バレーボールのレシーブを思い起こさせました(笑)。
    運動の後は、もぐもぐタイムならぬ、ドリンクタイムですね。
    しかし冬季オリンピックから、もう1年経っていたとは。
    ・・・断捨離、私も③感情価値があるか?が影響してて、モノを捨てられないタイプです(笑)。
    下手にまだ着られそうな服を捨てたら、モノを粗末にしたみたいな罪悪感が湧いてきました。
    メルカリにでも出品すればよかったかなあ。
    2023年02月21日 01:21
  • あおたけ

    ニャにげに攻撃のすももさん、
    静かにクリスピーをおねだりする
    待機ポーズに見えますが、
    なかなかクリスピーが出てこないと、
    両手で「トォー」の突き攻撃ですね(゚∀゚)
    無事にクリスピーにはありつけたかしら?(*´艸`*)
    一年前・・・
    そうか、昨年の今ごろは冬季五輪でしたね。
    五輪の開催中は盛り上がるけど終わると冷めてしまう
    私は典型的な“にわかファン”ですw
    2023年02月21日 07:12
  • Inatimy

    マウスオーバーで動くすももちゃんが見られるのが楽しく、何度もしてしまいます^^。
    一年前の同じ日、我が家の夕飯は鱈のリゾットでした。途中でお味噌を入れて味変。
    断捨離・・・着ない服、先日少し捨てました。使えそうな布生地は服の後ろ身頃だけカットして残してありますけどね^^;。なかなか思い切れないです。
    2023年02月21日 07:25
  • marimo

    今日のすももさんの攻撃「トォー」の突き(爆
    この掛け声を聴くと、自動的に藤岡弘が浮かんでしまいます~
    仮面ライダーの影響が脳内を占めているかな?
    スマホで時々「○○年の今日」という機能?で
    数年前の写真の数々が出てくることがあり
    おお~!と感慨にふけることがあります(≧艸≦)
    去年の今日は何をしていたか?全く覚えてません。
    断捨離、気分的にも軽くなったような気がするのでオススメです♪
    私もボスママ同様45ℓのゴミ袋4袋、年末に断捨離しましたよ。
    2023年02月21日 08:16
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    今は便利な時代ですね。1年前、2年前、3年前だけでなく10年前の写真までスマホが自動的に教えてくれますね。「覚えてますか?」というコメント入りです。
     断捨離ということばは老人に特化した言葉のようで好みませんが、私も少しづつ倉庫内を整理しています。
    先週、電気製品を引き取ってもらおうとPCのプリンターと蛍光灯付きの電燈の笠をヤマダ電機に持って行ったら2点で2400円と言われました。たまたま隣にいた人が、「清掃工場へ持ってゆけば700円台で済むよ」と教えてくれたので近くの処理センターに行ってみたら本当に750円で済みました。まだ古いPCやピアノ・ソファーなどトラック一杯くらい捨てるものがあるので大変です。
    2023年02月21日 15:10
  • tarou

    こんばんは、山陰の清水さんにコメントを
    有難うございました。
    山の中腹にあるお寺さん、本堂は高台に有るので
    良い眺めでしたが、雨に降られ大変でいた。
    三重塔には素晴らしい彫刻が施されていましたが、
    雨のため閉まっていて拝観できませんでした。
    すももチャン、いつも可愛いニャン
    マウスオーバーして、楽しませて頂きました(^^♪
    2023年02月21日 18:28
  • 美美

    こんなアピールされたら何かあげたくなっちゃいますw(#^.^#)
    断捨離、私は暮れにしましたがまだまだ出てきそうです(^^;
    2023年02月21日 19:04
  • ぼんぼちぼちぼち

    5枚目のお写真のすももちゃんのお手手が、サイコーにかわいいでやす〜!
    2023年02月21日 20:50
  • kome

    うちは私がきっぱりと捨てるほうです。
    正反対の人がもう1人。。
    2023年02月21日 23:27
  • yamatonosuke

    クロスとってもかわいい~
    右手を下にしてるのも流石です。
    両手のロケットパンチにやられました(≧◇≦)
    もぐもぐタイムならぬごくごくタイム!
    冬でも水分補給は大事なのでしっかりですね♪
    昨日のことより10年くらい前のほうが覚えている(笑)
    冬季北京オリンピックもしっかり見てましたよ(^^♪
    2023年02月22日 01:01
  • さる1号

    45ℓのゴミ袋が5個分の衣服@@;)凄いなー
    自分がそれだけ捨てたら着るものがなくなりそうだ^^;
    2023年02月22日 06:17
  • ニコニコファイト

    過去より現在・未来いい言葉ですね^^
    過去に使っていたのは捨てる^^
    2023年02月22日 07:10
  • Boss365

    こんにちは。
    沢山のコメント、感謝です!?(=^・ェ・^=)
    2023年02月22日 14:26