3月に突撃する猫+
3月に突撃する猫の「すももの風景+」。今日も溝にハマるすももちゃん。完全にすももソファになっているが、猫様なので致し方ない。3月に突撃する猫のすももです。
#すももは猫ですが、今日はブッサイクな横顔から入ります。否定しろだニャー。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「失敗猫ドリル」だニャ?正確には撮影に失敗だニャ。
注)マウスオーバーで「失敗猫ドリル」がスタートします。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「4足スクワット?」します。真似しろだニャー。
注)マウスオーバーで「4足スクワット」がスタートです。
注)ただ単に立ち上がったすももちゃん。無理矢理ですが、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、「3月に突撃する猫」です。あっと言う間に1年終わりそう?
注)マウスオーバーで「3月に突撃する猫」がスタートです。クラクラします。
注)撮影を無視してスマホ方向に歩くすももちゃんですが、スルーして下さい。

・・・・・・・・・・
ひらけひらけチューリップ+
#すももは猫ですが、チューリップが1輪咲きました。ひらけひらけチューリップ?昭和言葉ですね。



咲く順番?現在は他の蕾も開き出したが、一番濃い色・紫色のチューリップが先陣を切って咲いた。ピンク色とイエロー色の蕾あり。同じ品種の球根を、プランター植えの同環境で育ているが、何となく咲く順番に「花色が関係している」と勝手に推測です。赤色が1番先に咲く幼い頃の記憶あり。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
突撃終了。無事に28日に確定申告を提出。最近購入したPC代金程度の福沢さんを奪還。大成功と思いたいが、現実は昨年の所得が減少した残念な出来事。危機感を持って受け止めたい。また、昨年は私事で色々と出費あり厳しかったので「今年はガッツリ稼いで備蓄したい」と思う今日この頃です。ところで、ふと疑問?還付金は「1ヶ月から1ヶ月半で振り込まれます」と税務署員に毎回言われるが、e-Taxの電子処理が増えて、職員の手を煩わせない傾向。その分アナログ提出の還付金も早く振り込まれて良いはず?税務署のお役人はサボっている?税務署員が楽(らく)してどうする。アナログ提出の人にも小さな恩恵はあっても良いはずだ。
待機中。昨日は暖かくマフラーが完全にいらない状態。1日で一変?歩いているだけで汗ばみ春の陽気を体感。このまま暖かくなるか?気になる。また、この時期に花粉症になる方が多いが、Bosss365は1日数回クシャミを連発する程度。「鼻みず、鼻づまり」や「目のかゆみ、充血、涙目」は現状ない状態。むしろ「頭痛持ち」なので気圧変化が少ない事を願いたい。ところで、今日は大きく?朝寝坊。3月スタート日によくない事だが、私事や仕事がひと段落。これから色々なコトに突撃する予定なので、エネルギー備蓄の待機中です。変な言い訳?気が緩んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
wildboar
hana2023
今日の、3月突撃中のすももちゃん♪
溝にハマるすももちゃんから、猫ドイルすももちゃんへと。
4足スクワットの完璧さには、思わずわが身を振り返って見てしまった私でした(^^;
もう少しスマートな身体で、3月スタートがきりたかったですけど。
マイペースさは、すももさん級ですので!?
チューリップさんが一輪、素敵な大人カラーですこと‼!
紫、黄色といった花色の中で原色に近いものは生命力が強い、開花するパワーも強いのではと、わが経験からそうした根拠もない推測でもって日々接して、勝手に考えております。
我が家はアナログ提出の人だから、本当に小さな恩恵で良い。身近に良いを待つ、春でありたいです。
時には朝寝坊もOK!ではないでしょうか。それが自然の摂理であるなら、身体が欲しているということですので。。
ゆきち
やる時はやる、さすがはすもも姫です^^
日頃の運動不足を見透かされた気分、見習ってスクワットやってみようかと思います! 突撃はしません?!
これはまた美しいチューリップ♪
白のラインがとてもスタイリッシュです。
赤・白・黄色のイメージでしたが、花色も形もバリエーションが増えて一目ではチューリップかどうか判別できないお花もありますね^^;
福沢さん奪還、おめでとうございます\(^o^)/
紙を郵送した立場で偉そうには言えませんが、おっしゃる通り電子化が進んでいる割には振り込まれるのが遅いのは確かです。
今年は花粉量が多いとの情報。
鼻炎持ちの相方はすでにハクション大魔王状態。
あまりの爆音にこてつがビビッてイカ耳になります^^;
日差しが明るくなってきたのに洗濯物を部屋干ししなければならないのが私のストレスです。
わたし
わからなくて、Googleレンズで調べたら、
チューリップでした(笑)
この時期にはくしゃみではなく咳になるわたしです。外出先での咳はとても気を使います。
コロナ以前はそんなでもなかったのですが、今はみんなから白い目を向けられている気がします。
まつき
とっても素敵な横顔だと思いますよ~!(^^)!
すももちゃん、カメラに突撃とは撮ってないで撫でろニャって
思ったんでしょうかねぇ♪
チューリップ、とても素敵な色ですね。
こうして画像を見てると育ててみたくなるんですが、
なかなか重い腰が上がらず購入に至りません(;^ω^)
溺愛猫的女人
すももちゃんの「4足スクワット」、ナイスです。3月への意気込みを感じました(^^)v
紫色のチューリップの親指姫はバイオレットカラーのドレスを着ているのでしょうか?
よーちゃん
無事「PC代金程度の福沢さんを奪還」とのこと、何よりです。
還付金は私はもう2月27日に振り込まれてましたわ。
ただ、確定申告の仕組み自体は、e-taxでもアナログな要素が
あちこちに散見されるので、なんだかなぁ~な感じです。
昨今のマイナンバーカードしかり、お役所のやる「デジタル化」は
民間に比べて、遅れすぎてると痛感します( ̄◇ ̄;)
kontenten
ちなみに、私はきのう真冬の格好で歩いたら汗を掻きました(^^ゞ
花粉も飛んでる模様で・・・アレルギーの薬が効いています(^_-)
この後、気温も気圧も下がらない事を祈るばかりです(-_-)
突撃成功・・・おめでとうございます\(^o^)/
たまに玉砕される事もありますので要注意ですよね^^;Aアセアセ
収入が減少した分の源泉が戻って来た・・・ちと残念ですが結果オーライ
お互いに今年こそ・・・税金払っても収入激増を目指したいですね(^^)
お役所仕事・・・色々と便利になっている割に効率が悪い・・・同感です(-.-#)
私が思うのは、ゴミの分別・・・絶対に以前より手間がかかっていないハズなのに
相変わらず税金が下がらない・・・これってサボっている?って
思われても仕方がありませんよね(-_-) ちゃんとしてと云いたいですよね。
OH!咲いた♪咲いた♪・・・チューリップの花が・・・ですね(*^_^*)
もうすぐ・・・♪並んだ♪並んだ♪・・・ってなりますね(=^..^=)ミャー
ひらけ♪ひらけ♪・・・オトナの遊びの歌でしたね(゚ω゚)
さて、すももさん・・・横顔も可愛いと思いますよ(^o^)
お鼻をツンツンしてみたいですが・・・突撃されたら怖い(>_<)
進軍ラッパの音が聞こえてきそうです(^_^) 頭突きもされてみたい(w)
アドバイス頂きました、白黒猫さんへのモデル料ですが
今朝、試しに硬軟併せ持つシーバを与えてみましたら・・・大成功!
表面がカリカリでも中身がシットリ柔らかい・・・物凄く喜んでおりました(^^)
zombiekong
Boss365さん家は次々花が開いてすでに春満開のご様子♡
でも絶対に時間の過ぎるのが加速してると思うんですよぉ。
いろは
最後のすももちゃんはゴメンナサイしているみたいです。
綺麗なチューリップですね♪
初めて見たお花のような気がします。(高級な球根?)
室内で育てられたのでしょうか...
我が家はプランターですが、まだ葉が出たばかりです^^
還付金、大成功おめでとうございます。
今年はガッツリ稼いで、還付金も増やしましょう^^
昨日はお茶の水の歯科へ。暖かかったですね。
コートを脱いで帰って来ました。
tarou
コメントを有難うございました。
新しい建物ですが、立派な柱には驚きでした。
動く、すももチャンどれを見ても可愛いですね、
いつも、癒されています。
ちょろっとぶぅ
ぶぅたん、確定申告しようとスマホで苦戦して。。。
諦めて紙とり寄せてましたw(^∞^;
夏炉冬扇
還付金も大穴?アタリかも。
私はやっと今日種類確認。数千円ですね、多分。
ちぃ
激しい突撃(に見える)ですがカメラとBossさんは大丈夫だったかしら。
迫り来るすももちゃんにのけぞっていそうですw
ヒヤシンスに続いてチューリップも咲き出したのですね!
お家の中が春一色ですね^^
そうそう!近所の神社が大阪場所中は相撲部屋の宿舎になっていますが
今日からお相撲さんが来てるんですよ。
鬢付け油の香りがプーンと漂ってこちらも春一色な感じです。
確定申告、お疲れ様でした^^
フヂ
プチ猫ドリルも味わい深いです。
スクワットからの突撃、
何度も見てしまいます(*´艸`*)
チューリップ、春らしいですね。
つぼみがくつか見えるので、
しばらく楽しめそう♡
確定申告お疲れさまでした!
還付金、受け取る側からすると
遅く感じますね。やはり、あの場で
イチから申告書を作ろうとする猛者に
時間と手間を取られるのでしょうか…(;´Д`A ```
あおたけ
3月に突撃する猫のすももさん、
撮影を無視して(?)フレームアウトする
そのお姿に迫力を感じます!(゚∀゚)
“失敗猫ドリル”は撮影のタイミングが
ちょっと合わなかったようですね。。。
鮮やかな紫が上品な一輪のチューリップ、
綺麗に咲きましたね(*´▽`*)
ChatBleu
突撃するすももちゃん、こちらに向かってくるみたいでド迫力です!
チューリップ、お花の色が変わってますね。春が来た!って感じですね~。
色によって咲く順番がある?! 全然気づいていなかったです。
昼間は暖かでしたが、朝は寒かったです。そして、現在、家の中は寒いですorz
ゆうみ
3月ですよ。
花粉が飛んできて 耳ドリルをいくら動かしても花粉は撃退できません。
確定申告お疲れさまでした。
私の確定申告 国税のページからダウンロードして 書こうとしたのですが
数行パソコンで打ち込めない箇所ありて 国税に相談し ちょっと手書きで
提出しました。
johncomeback
今日の仙台の最高気温は18℃、ランチで外食で10分歩いたら汗ばみました。
僕はず~っとリーマンで確定申告したことがありませんが、
相方は毎年やってます。相方はパートで大した収入はないのに・・・
医療費かなぁ?
ヤッペママ
三月に突撃するすももちゃん 早過ぎです。
初見のチューリップのようです 上品ですね。
サンダーソニア
クスリと笑ってしまいます。
確定申告お疲れさまでした。
藤並 香衣
最近はIT化が進んで色々対応が早くなりそうに思いますが
人件費削減で職員数が減らされているので
なかなか早くはしてもらえないようですよ
みずき
早いですね、やっぱり家の中だと
2週間くらい早い印象があります(≧▽≦)
まるたろう
確定申告も、お疲れ様でした。
yamatonosuke
そして今日しっかりミゾ落ちしてる!
猫ドリルよりそっちが気になりました(笑)
足場の悪いミゾでスクワットは負担増~
トレーニングにかける意気込み見習います☆
最後は左目に頭突き喰らっちゃいましたが痛くない(笑)
チューリップはこれからどんどん咲きそうですね(^^♪
こっちも3月と共に暖かくなってきました~
さる1号
自分はようやく奪還作戦を始めました^^;
Inatimy
でもここ3日ほど晴れで青空が見られ、日差しが部屋に入って暖か。
その分花粉も飛んでて、Kamoさんが帰宅すると、私はクシャミ、目がゴロゴロした感じに。
すももちゃん、どの写真も可愛らしいですよ。マウスオーバー、たくさんあって、ワクワク。
チューリップ咲いたんですね、いい色。他のツボミもじわじわと大きくなってくるのが楽しみな。我が家のはまだネギ状態・・・。
ニコニコファイト
ニコは眼精疲労?目が充血しています^^
リュカ
小さい「つ」を入れて強調しなくてもww
全然ブサイクじゃなくて、哲学者風なお顔じゃないですか〜(笑)
突撃するすももちゃん、そのまま画面からこちらに出てきてほしくなりますよw
チューリップの色、とっても上品で綺麗です。
優雅な気分になれそう♪
税務署の内情はよく知ってますよーw 語れないけど(笑)
福沢さんを奪還おめでとうです!
横 濱男
自分の分だけなら簡単だけど、カミさんの分もあるから。
健保の医療費詳細と照合してから、Excel書き込みです。
e-TaxとExcelは、連携しているので勝手に読み込んでくれますが。。
今のところ、還付金は諭吉さんが3枚と英世さんが6枚ほどは確定です。
医療費は昨年の入院費で儲かっちゃったので、10万超えないでしょうね。
marimo
人間が座るものではなかったです(;^_^A
今日のすももさん、失敗ドリルでもこれはこれでじゅうぶんラブリー。
スクワットはなかなかハードワークですね(笑)
無事確定申告完了!お疲れさまでした。
お役所の方が振込の時期に幅を持たせるのは、保険ですね(多分)
「まだ振り込まれてないぞ!」のお怒りを回避するためでしょう。
咲いたチューリップは、とてもゴージャスな花びらですね♪
品種はInatimyさんにお任せするとして・・・( ̄▽ ̄;)
色によって咲く順番が違う説、卒論のテーマにしたいくらいです(笑)
Boss365
沢山のコメント、感謝です!?(=^・ェ・^=)
kuwachan
紫色が上品で綺麗な色な上、白のライン入りとはとってもいい感じですね。
うちの庭のはやっと冬眠から目覚めて芽を出し始めている最中です。
開花はいつになることやら^^
Boss365
kuwachanさんコメント、感謝です!?(=^・ェ・^=)