お辞儀ペロンチョ

2023年4月3日(月)晴れ。「最高気温はきのうと同じくらいかやや低く、18度前後の所が多くなりそうです。内陸を中心に穏やかな陽気となり、春の日差しが心地よく感じられるでしょう。」のアナウンス。春の日差しはあるが空気は冷たい体感です。

お辞儀ペロンチョ+
お願いペロンチョの「すももの風景+」。いつもの様にBoss365に接近しクリスピーをおねだりするすももちゃん。お辞儀とペロンチョを組合せた不思議な妄想画像。お辞儀ペロンチョのすももです。

#すももは猫ですが、ニャにとぞヨロチクお願い申し上げます。クリスピーです。
大変礼儀正しいすももちゃんです。
sumomo365_202303_please_00a_1212.gif
・・・・・・・・・・
お花見休憩①・・・
#すももは猫ですが、ベニユタカさんですね。
イギリスの王立植物園・キューガーデンでも見掛けたことのある紅豊(ベニユタカ)。
sumomo365_202303_sakura_00.jpgsumomo365_202303_sakura_01.jpg
・・・・・・・・・・
続きまして、ナメた感じのペロンチョです。
#すももは猫ですが、早くヨ・コ・セのペロンチョです。
鼻が隠れるほぼ完璧なペロンチョです。
sumomo365_202303_please_00c_1212.gif
・・・・・・・・・・
お花見休憩②・・・
#すももは猫ですが、「桜の小さな花束」ですね。または「ど根性桜」(ちぃさん命名)です。
注)老化しつつも凛とした姿「生きてまっせ!」な「胴吹き桜」です。
sumomo365_202303_sakura_03.jpg
・・・・・・・・・・
ラストは今日のタイトル。
#すももは猫ですが、お辞儀ペロンチョです!!新作・新技・合わせ技です。
注)マウスオーバーで、お願いペロンチョ連続攻撃です。

3枚の画像から2枚を組み合わせたGIF画像にお付き合い感謝です。
・・・・・・・・・・
お花見休憩③・・・
#すももは猫ですが、ソメイヨシノですね。日本の桜の8割は「ソメイヨシノ」です。
sumomo365_202303_sakura_06.jpgsumomo365_202303_sakura_05.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今年のお花見は冴えない空でした。そんな年もありますね。
敢えて青空少ない曇り空を入れてみた。2023年・令和5年のお花見・桜風景です。
sumomo365_202303_sakura_09.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
立ち姿。先週、同じフロアに住むオヤジさんとエレベーター前で遭遇。「こんにちは。お出掛けですか?」と挨拶・声掛け、オヤジさんは「おはよう、整形だよ。」の返事あり。「病院?怪我ですか?」と尋ねると「背が縮んじゃって・・・大変だよ。」と呟いていた。よく分からないが、整体治療・マッサージみたいだ。また「猫背気味になり背が縮んだ。」と本人曰く。オヤジさんの正確な年齢は分からないが、以前聞いた時は80歳を越えていた。あれから10年は経過しているので、90歳越えの年齢と勝手に推測です。それにしても昔では考えられない90歳の立ち姿。奥様は脚が弱り気味で、時々共用廊下を行ったり来たりの歩行練習をしている(「姉さん女房」と聞いている)。エントランスで別れ際「人生100年ですよ。」と声掛けするが、頭もシャキシャキしているので、100年越え出来ると確信。次回遭遇したら「健康・長寿の秘訣を聞こう」と思っている今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • フヂ

    わーー
    こんな礼儀正しく頭を下げられたら、
    いくらでもクリスピーあげちゃう♡
    ナメた感じのペロンチョも、
    長いベロがかわゆいので、
    全然ナメた感じはありませんね(๑´ڡ`๑)

    今年は桜の見頃の時期にお天気が
    良くなかったですよね。それもまた一興。
    次は八重桜を…と思ったら、もう普通に
    咲いていました。ハナミズキも準備を
    始めていて、随分季節が先走っている印象です。
    2023年04月03日 10:57
  • hana2023

    Bossさんに接近してクリスピーをおねだりするすももちゃん♪ 一枚目のすもも姫の真っすぐ視線&「ニャにとぞヨロチクお願い申し上げます」お辞儀にまずやられちゃいました^^
    お辞儀とペロンチョ組合せ連続攻撃も、チョッと真似の出来ないスゴ技ですニャ♪
    すもも姫、Bossさんのふたり?が作り出すすももワールドには驚かせられるばかりなり!!
    今年のお花見は冴えない空模様・・・との事ながら、チラリと覗く青空効果もあり、幻想的な美しさに溢れていると感じられてなりません。
    ロンドン郊外の?キューガーデンのベニユタカが出てくる辺りも、違いを感じさせますね(^_^)V

    私などまだ六十代に関わらず、身長だけ小さくなってきた感じを受けます。
    仰る通り、長命に大切なのは自立の精神、心身に伴う「健康・長寿」ですよね!!
    2023年04月03日 11:13
  • wildboar

    60歳を越えたころから2センチ縮みました。
    その分背中が丸くなっています。
    2023年04月03日 11:24
  • ゆきち

    なんて礼儀正しいすもも姫♪
    これだけ丁寧にお願いされたら断れませんね^^;
    ナメたペロンチョも可愛いから、やっぱり断れない。
    合わせ技で攻められた日にはもう降参。
    結局お猫様には全て従うことになるのです(≧▽≦)
    今年の花見は私も曇り空がほとんどでした。
    ソメイヨシノは色が淡いので青空が恋しいけれど、その分、一緒に咲いていた色鮮やかな花桃などを楽しみました^^
    背が縮む・・母がよくボヤいていたのを思い出します。
    筋力が落ちて姿勢が悪くなるのもそうですが、実際に軟骨がすり減ってしまうのも一因かもしれませんね。
    私の場合、もともと背が低くいからか常に背伸びしがち、幸い背中は丸くなっていないようです(≧▽≦)
    長生きには「元気」が基本ですよね。
    長く親の介護をしていると痛感します。
    2023年04月03日 12:15
  • 溺愛猫的女人

    クリスピーよろしくのすももちゃん、完璧なお辞儀ですね。これはクリスピーをあげちゃいますね(笑) お辞儀ペロンチョもめちゃ可愛いです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    桜もとてもキレイ!!!
    2023年04月03日 12:27
  • kontenten

    去年95歳でお亡くなりになられた工業会協同組合の初代理事長さんも
    数年前(92~3歳)kontenten興業まで徒歩でお越しになった際に
    『ボクも年を取ったので最近疲れ易くて(^^)』と仰ってみえました。
    まだまだ60前のあんちゃんが疲れたなんて吐いてはいけないと思いました。
    猫歩きでタマにお目にかかるので歩くのが基本だと思いました。
     きのうは、お花見日和でしたが・・・昼過ぎに雨が・・・(><)
    我々合唱団員は、次週スプリング・コンサートなのでお花見は
    自粛しましたが、団長がつくづく『羨ましい(-_-)』と申しておりました。
    雨に濡れなかったのは幸いでしたが、濡れても花見は佳いですよね(-_-)
     さて、すももさん・・・そして、お花・・・それぞれお見事???
    何がって・・・完璧ペロンチョ・・・そして、お辞儀攻撃???
    一瞬頭突きをされたような妄想に駆られ・・・目眩がしたような(^_-)
    でもやっぱり、すももさん・・・クリスピーが好物なんですね(^^)
    今度箱毎お送りしたいです(=^..^=)ミャー いえいえ、お返しは結構です(^^)
    2023年04月03日 13:03
  • ミケシマ

    よろしくお願いします…というすももの声が聞こえてきそうです(*^^*)
    お辞儀をして、顔を上げたらペロンチョのすもも♡
    何でも買ってあげたくなってしまう!
    桜のお写真ステキですね。曇り空でも絵になってる!!
    私も昨日お花見をしに少し遠出しました。家を出るときはとても暖かかったので軽装で行ったらめっちゃ寒くて(;^ω^)散策もそこそこに車に戻りましたが、海岸をドライブしながらの楽しいお花見になりました。
    ご長寿のオヤジさま、ご夫婦で介護の必要なく生活されているのは素晴らしいですね!年齢を感じさせるのって姿勢と話し方だといつも思います。
    私は家に閉じこもりがちなので、家の中ではなるべく姿勢よく過ごすようにしています。春になり暖かく明るい日が多くなったので気持ちも上向き、外に出ない日はWiiFitプラスをがんばってます!笑
    10年以上前に買って10年くらい放置していたWiiFit…ちゃんと起動して感動です。4月は人に会う機会が増えそうなのでできる範囲で運動して、たるんだ心と体を鍛えなくちゃ(≧∇≦)
    2023年04月03日 13:04
  • そら

    すももにゃんの礼儀正しきご挨拶に、すっかりおたおたしてしまいました。これはもう…いくらでもお八つを献上しそうになる危険があります。
    キューガーデンは素敵そうですけど、12月は寒くて厳しそうですよね。
    昨日、地図が分からない話から、伊能忠敬殿の話になり、サグラダ・ファミリアへ話が流れ、ここからは私の脳内ですけどBoss365さまへと繋がりました。←意味不明でしょうけどすいません;
    ガウディや伊能殿と並ぶイメージです。
    ヨーロッパの話をずっと昨日してたので、ガウディ、伊能殿、Bossパパがぐるぐるしてました。合間にすももにゃんを思い浮かべ癒やされる。いや、もうすいません。
    2023年04月03日 13:06
  • Boss365

    そらさんへ。コメント欄が閉じていたので・・・
    こんにちは。すもものお辞儀・挨拶に「すっかりおたおた・・・」して頂き感謝です。
    また「ガウディや伊能殿と並ぶイメージです。」に、小生は驚くばかりですが・・・
    Boss365は小市民ですよ(爆)!?(=^・ェ・^=)
    PS.ブログお引越しお疲れ様でした。アイコンも変化、正確には分かりませんが・・・
    ニャンズが追いかけそうなビジュアル?ニャイスです!!
    2023年04月03日 14:38
  • zombiekong

    すももさんのお辞儀可愛いっ!♡
    お辞儀人形を販売してほしいです。
    桜はこの時期みんなが出すし毎年なので同じようなものにならないようにするには難しいと感じてます。
    決して撮影しやすい花ではないのでBossさんの個性ある切り取り方が参考になります。
    2023年04月03日 15:34
  • kyon

    お辞儀ペロンチョが可愛いですね。
    人生100年。健康な高齢者になりたいですね。
    2023年04月03日 16:54
  • ヤッペママ

    すももちゃんのお辞儀綺麗ですね。
    完璧なお願いペロンチョ…クリスピーをプラスしてあげて下さい。
    むか~しお辞儀の仕方を練習しました…意外と難しいと記憶。
    2023年04月03日 17:03
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、お辞儀にペロンチョにと大忙し。
    おやつもアップしてあげて下さいませ。
    桜も散ってきました。今日は遠出の花見で沢山お勉強しました。もちろんお土産もぬかりなし。
    2023年04月03日 17:04
  • いろは

    こんにちは^^
    すももちゃんは礼儀正しいですね。
    お育ちの良さを感じます^^
    お花見ができて何よりです。
    ベニユタカという種類は初めてのような気がします。
    私も3センチ詰まりました。
    元々背が低いのですが、孫を見上げるようになりました。
    2023年04月03日 17:20
  • 拳客

    人生100年・・・先を考えると恐ろしいような。
    2023年04月03日 17:24
  • ChatBleu

    すももちゃん、礼儀正しいですね。
    今年は関東はお天気に恵まれなかったですね。
    でも、Bossさんの撮られた桜、きれい~♪
    2023年04月03日 18:57
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    今日の仙台の最高気温は12℃、晴天ですが風が強く、
    肌寒かったんですが、孫二人を伴って仙台港に釣りに行きました。
    僕の母は88歳、白内障で来週手術の予定ですが、
    眼以外は全く異常無しで、僕より長生きするんじゃないかなぁ。
    2023年04月03日 20:10
  • まつき

    ガッツリお辞儀しているのに頭を上げるとペロンチョ(笑)
    このギャップが良いですね~!(^^)!
    綺麗なお辞儀、片耳が若干のイカ耳具合でしょうか(・・?
    ホントに今年の桜は真っ青な空バックに撮れませんでしたねぇ。
    でも撮り方によっては白い雲多めバックでも可愛いものですね♪
    私も来年は白い空でも頑張って撮ってみます!
    2023年04月03日 20:13
  • yes_hama

    いえいえ、こちらこそヨロチクお願い申し上げます。
    どうぞお顔をお上げになって。^^;
    人生100年!? うう、私は生きられるかなあ。
    まあでも健康が一番ですね。
    2023年04月03日 21:49
  • まるたろう

    まさに、しっかりしたお辞儀ですね。
    2023年04月03日 22:02
  • みずき

    来年は青空でソメイヨシノを
    眺めたいものですね。
    いつまでもしっかりと背を伸ばして
    歩いていたいと思ってます(*^^*)
    2023年04月03日 22:52
  • 藤並 香衣

    すももちゃんのペロンチョはバリエーションが豊かですね
    鼻が完璧に隠れるのはうちのコではなかなか写せません
    僕の母もすっかり背が縮んで小さくなってきました
    おんぶしてもらって小児科に連れてもらっていた背中が小さくなるのは
    ちょっと切ないです
    2023年04月03日 23:31
  • JUNJUN

    すももさん、お辞儀とベロンチョ、見事な併せ技!
    なるほど、クリスピーが欲しくてお願いしてたのね。
    ど根性桜、いいですね(笑)。
    たくましい生命力を感じます。
    今年は、関東では桜のピークに雨が続いたのが残念でしたね。
    高齢者の背の縮み、カルシウム不足と、猫背などの体のゆがみが原因みたいですね。
    最近では、体のゆがみを整えて、身長を伸ばすストレッチなどもありますね。
    2023年04月04日 02:18
  • Inatimy

    3枚の画像の組み合わせで、豊富な動きを表現できるの、すごいです。
    お願いペロンチョ連続攻撃、かわいいからずっと見てられます♪
    「ど根性桜」もいいですよね。我が家が桜の下見に行った日も曇天で薄暗かったので、その後、晴れた日にまた見にいきました。
    立ち姿、幾つになってもシャキッとしていたいな。元から背が低いのに、これ以上縮んだら嫌だ・・・^^;。
    2023年04月04日 06:11
  • あおたけ

    お辞儀ペロンチョのすももさん、
    「ニャにとぞヨロチクお願い申し上げます」は
    4月の新年度を迎えるにあたってのご挨拶かと思いましたが
    実は礼儀正しくクリスピーのおねだり!?(*´艸`*)
    新作・新技・合わせ技のお辞儀ペロンチョでお願いされたら
    あげないわけにはいかないですね(^^)
    今シーズンの桜はあまりいいお天気に恵まれませんでしたが、
    花曇りもまた今の季節らしい風情ですね(´ー`)
    2023年04月04日 07:00
  • tarou

    お早うございます、大きな三門の知恩院に
    コメントを有難うございました。
    こちらの三門、毎年特別公開が有るようです
    タイミングを合わせて参拝して見たいところです。
    すももチャン、こんにちはペロリンチョが
    可愛いです。
    元気で長寿の秘訣は知りたいですね。
    2023年04月04日 09:25
  • marimo

    お辞儀ペロンチョ(笑)
    本当にお願いしているみたいに見えますね♪
    さすがすももさん、新たな合わせ技も期待できそうですね♪
    うるんだ目で見つめられたら飼い主は降参です~。
    ソメイヨシノ青空に映えますね♡
    同じ桜の木で遺伝子も同じだから日本中で一斉に咲きだすのですね。
    海外にもたくさん輸出されているのは何だか嬉しいです。
    先日テレビで、外国人観光客の方々がインスタで見てきましたと、
    日本人とは違う目線のこの季節の映えスポットを紹介していました。
    神社に奉納された酒樽が一面に並ぶ光景、
    お花見提灯がずらりと並ぶ光景がそそられるのだそうです。
    プロジェクションマッピングも年々工夫を凝らしていて
    人が近づくと扉が開いて違う映像に変わるとか!
    緻密な作業が得意な日本の技術のたまものだな~と思てみました。
    2023年04月04日 09:36
  • kuwachan

    すももちゃんのペロンチョはいつ見ても可愛いです。
    こんな感じでお辞儀してペロンチョされちゃうと
    クリスピーをあげざるを得ないですね(笑)
    そうですね。今年のソメイヨシノは見頃の時期にお天気に恵まれませんでしたが、
    最後に最後に帳尻合わせのようにチラ青空の下で桜が見られてよかったです。
    2023年04月04日 10:00
  • よーちゃん

    はい!お見事な礼儀正しいお辞儀ですね!
    お花見、私も目黒川クルーズの日はイマイチな曇り空で
    思ってたような写真は撮れませんでしたわ。
    そのかわり、いつものいたち川の桜でもアップしようかと思ってます。
    「ど根性桜」ナイスです!
    めっちゃ生命力を感じる写真ですよね~。
    2023年04月04日 14:54
  • naonao

    すももちゃん、完璧な礼儀正しいお辞儀と
    ペロンチョ可愛いですねヾ(‥ºั▽ºั‥ )/ヒャッハー☆
    即クリスピーをあげちゃいます。
    今年は桜が咲くのが早かったものの
    何とか4月までもってくれましたね。
    ちょうど見頃の頃、お天気が微妙だったのが
    残念です。桜は華やかで綺麗ですね( ´ ▽ ` )ノ
    2023年04月04日 15:50
  • rannyan

    地方選も始まるようで、すももちゃんも出馬かと思うほどの
    お辞儀^^; マウスのせいかも~
    整形って、そちらですね しわ取り?なんて思ってしまいました(^^)
    2023年04月04日 18:43
  • yamatonosuke

    鹿のおじぎは威嚇ポーズですが、
    すももちゃんはシンプルにおねだりポーズ!
    でもあまり焦らすと特攻されるかも(≧◇≦)
    ベニユタカはまさにキューガーデンだ(行ったことのないけど)
    花より団子のペロンチョもバッチリですね。
    ど根性桜は来年になるとかなり伸びてるかも~
    冴えない空でも青空見えるので良しとしましょう(^^♪
    健康・長寿の秘訣が聞けたら教えてください(笑)
    2023年04月05日 01:33
  • さる1号

    人生100年、先は長いなぁ^^;
    90歳越えで普通に出歩けるのは凄いなぁ
    2023年04月05日 04:40
  • のんち

    こんにちは
    お辞儀&ペロンチョ、なんてかわいい!!
    こんな目で見られたら、チュールをあげたくなってしまいますね。

    今年は桜を長く楽しめたように思います~。ソメイヨシノきれいですね。
    人生100年時代、から110年時代になっていくんでしょうか。
    2023年04月06日 11:23
  • Boss365

    こんにちは。
    のんちさん、コメントありがとうございます。
    人生100年時代、小生は不健康なので難しいですが・・・
    医療の進化あり、人生110年時代になってもおかしくないですね!?(=^・ェ・^=)
    2023年04月06日 12:06