2度寝+
2度寝の「すももの風景+」。いつものソファで寝ているすももちゃん。何となく起きたが、ボーとした状態。アクビーをしたが、動きなくこのまま寝そうな雰囲気。案の定2度寝のすももです。
#すももは猫ですが、ニャンとなく起きます。ゴハンにはまだ早い?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、おぼつかない感じです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、けだるいアクビーします。ちょっと変顔、笑うニャ!

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ひたすらボーとします。悟りを得る感じです。
悟りとは「理解すること、知ること、気づくこと、感づくこと」みたいです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、夢(無)の境地です。あんのじょう、2度寝ですね。
悟ると、人生そのものが「夢(無)」のようなモノです。
ところで、首回りに引っ張れば「スポッ」と抜けそうな毛を発見です。

・・・・・・・・・・
2度寝ではなく2度見+
#すももは猫ですが、白いボックスはニャンですか?知ってる方いたら教えて!!
注)マウスオーバーで拡大されます。

白いボックス。先日、九段下を歩いていたら億ションらしきマンションの
・・・・・・・・
づぶやき+
少額硬貨。4月に入り大量の少額硬貨の整理をしていたが、昨日ようやく終了。1円硬貨が約3千個(約3千円)、5円硬貨が約1千個(約5千円)で合計約8千円になりました。こまめに銀行のATMに入金。1回に100個まで入金可能なので、約40回繰り返した事になる。終わってみれば、あっと言う間でした。入金途中から子供貯金の感覚で貯まっていくのが楽しくなる?(小額なのが残念。)また、入金ラストの頃には「ほぼジャストの100個」を入金可能になる。ここ数週間で少額硬貨100個のボリュームを手が感覚的に把握?硬貨を握る塩梅が身に付いてしまった。10円・50円・100円硬貨は未整理。第二弾は未定の今日この頃です。こちらは10倍ぐらいの金額になって欲しい(願望)。
配達予定日。昨日、イケアのオンラインストアで「Price down」の小物を複数注文。配達予定日が「2023年4月29日土曜日, 08:00 - 20:00」になっていた。これまた2度寝ではなく「2度見」してしまった。ほぼ1週間、結構時間が掛かっている(早く配達される事は度々あるが・・・)。ヨドバシやアマゾンの配送に慣れると、少しイラつく配達時間だが、致し方がないと思う今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
hana2023
前回の、歓喜しています!!すももロケットです!!最高です!!のあのお顔が見たくて、またの境地から確認しにいってしまった私でした^^
億ションのボックスは、防犯機能かしら?何分にも億ションですものね。
換金の第二弾は未定・・・と仰らずに、ここはその金額も利用し(笑)億ションへお引越しのチャンスですわよ♪
Boss家でもイケアのオンラインストアのご利用を?都心居住ゆえ、近隣のイケアへのショッピングと思いましたら。。
イケア製品のシンプル、機能性の高さは他を圧倒する魅力があります。
今回はいったい何がお届けされるのでしょう? 私までが、楽しみです♪
まつき
最後の揃ったお手々も萌えポイント高いです♪
今回の画像、全てお手々が揃っていて美しいですね(^^)v
マンションの白いボックス、気になりますね~。
ググってみたけど、全く正解に近づける感じがしませんでした(>_<)
小銭入金約40回とはお疲れ様でした(@_@)
第2弾も頑張って下さいね(^^;
溺愛猫的女人
>首回りに引っ張れば「スポッ」と抜けそうな毛を発見です。
ああ、それは抜いてみたくなる(笑)
イケアのオンラインストアの配達時間、08:00 - 20:00って幅が広すぎじゃないですか?
wildboar
最近また小銭が溜る傾向にあります。
よーちゃん
ママの言うように、プランターボックスなのかな~。
イケア通販の件、確かにもう翌日配達に慣れっこになってると
やっぱりそう感じてしまいますよね~(^▽^;)
zombiekong
配達が1週間なら私は全く気になりません。
電球とかすぐ来ないと困るもの以外は翌日配送じゃなくて良いと思ってます。
ちぃ
梅吉も二度寝は得意技ですが全然悟ってないかもw
きっとね、食べ物への執着が激しいからだと思うのー(≧艸≦)
煩悩の塊のような梅吉が少しでも悟れるようにすももちゃんから
ご教授していただけないかしらwww
マンションの白いヤツ、付いているマンションがあって
みなさん鉢を入れているのでプランターボックスで正しいと思うんだけど
Bossさんのお写真のは鉢が入っているお家がないように見えますー。
やっぱり謎。
ニコニコファイト
ヤッペママ
ベランダに設置してある白いもの何でしょう?
知識も無く全くのアテズッポウで避難用○○かな?
kuwachan
二度ってホント気持ちいいですよね~。
すももちゃんもそうだったんじゃないかしら?
悟りの境地に達したりして^^
マンションのボックス、ワタシもフラワーボックスかと思いましたが
皆同じというところが気になるところでもあります。
いろは
すももちゃんの二度寝、気持ち良さそうですね^^
私も最近、二度寝をしています^^
寝る時間が24時頃なので、起きるのも遅いのです。
途中で目が覚めても、まだ早いと思うと...
小銭はたまりますね。銀行に入金すれば良いのですね。
やってみます!
猫の友 メルティー
郵便局のATMで硬貨の扱いが有料になっていました。
自身の口座にいれるにも枚数に応じて手数料がかかるとのこと。
現金はもたない方へ変わっていきますね。
ChatBleu
二度寝、私はうっかりやらかして、冷汗をかいてます。
マンションの白いボックス、何でしょうねぇ。プランターボックスにしては薄いような、そもそも全部のおうちに同じものがってのも不思議。
リュカ
この正体はなんなのか気になります。分かったらブログで教えて下さい。
すももちゃんの首回りの毛、すぽっと抜けそうなのありますね。
ひっぱりたいww
お、小銭入金お疲れ様でした。
次は10,50,100円ですか。ファイトです^^
フヂ
けだるいアクビーもツボです。
すももちゃんは、どんな顔していても
癒されますね。Bossさんの切り取り方が
上手で、いつもニヤついています。笑
硬貨整理、お疲れさまでした!
1円硬貨がそんなにあったとは~~
これは他の硬貨も期待できますね(*´艸`*)
大変だとは思いますが、お時間の
ある時に頑張って下さいね。
配達時間帯、吹きました…アハハハ
ゆうみ
眠れるだけ眠る 食べたいだけ食べるって 素敵よね。
johncomeback
今日の多賀城市の最高気温は24℃、夏日目前でした。
大学の親友の地元新潟で結婚式に招待されました。
僕は友人代表でスピーチしたんですが、
僕の前にスピーチしたのが春日三球さんでした。
「一晩中寝られないの」の地下鉄漫才で大人気だった頃です。
プロの漫才師の後のスピーチはかなり厳しかったです。
春日三球さんは新婦の親戚(叔父さん)でした。
夏炉冬扇
すももちゃん、いいですね。連続画面で。和みましたニャニャン。
JUNKO
kontenten
昨今は、Amazonのお陰で翌日&翌々日が当たり前だし
場合によっては当日発送も可・・・とか、そんなご時世に
北欧のイケヤでも、その納期は・・・アレですね^^;Aアセアセ
そう云えば、同じAmazonでも在庫の場所でもありますね(-_-)
C国在庫だと希に物凄く時間のかかる事もありますが、最近
タマタマ国内に在庫が有って急に配達された事もありましたが(^_-)
遅れるより思いの外早く着けばラッキーって感じですよね(^^)
マンションのベランダに並ぶ白い箱・・・謎が広がりますよね。
白いボックス・・・ホント、気になりますよね??気にしない??
最初、ライトボックスかとおも思いましたが・・・光ってもね(w)
非常用のコンテナ???って思いましたが、まさにアレですね(w)
さて、すももさん・・・二度寝???
猫さんも二度寝するのでしょうか(=^..^=)ミャー 2度?3度?
そうそう、悟りとはボーッとしている事ではないと思います(^_-)
形態は似ていますが、似て非なる物かもしれませんね(-_-)
そろそろ更新の時刻ですので・・・そろそろ、うしちゃんの部屋へ
yes_hama
マンションベランダの白い箱、何でしょうね。建物の外側にあえて付けているようですので、緊急用の何かでしょうか(謎)。
ゆきち
すももさんの首周りの白ポッチ・・・抜きたい(≧◇≦)
いいな~いいな~たくさんあっていいな~。
こてつも毎日観察しているのですが、小さいのが一つ成長途中で、ズボッと抜ける快感を味わうために、もう少し待つ予定です!
ベランダの箱はプランターボックスかと思いましたが、緑が全く見えないから鉢植えが入っているようでもなく、謎ですね。
避難梯子でもはいっているのか?!
でも、ココを降りるのは怖すぎて無理ですよね^^;
届くのが1週間先とは・・セール期間で相当混雑しているのでしょうか。
忘れた頃にやってくるのも、またお楽しみということで(#^^#)
みずき
プランターかなって思ったけどこの高さから
何かが落ちてくるのは怖いので、別の何か
かなぁ……分かんないです(^-^;
わたし
小銭入金約40回は、ご苦労様でした。
小さな子供に、貯金箱を与えて「貯金しなさい」と育ててきたけれども「小銭は(>_<)貯金しちゃだめ」
になりました(>_<)
Inatimy
「スポッ」と抜けそうな毛、気になりますね・・・ちょっと引っ張ってみたい。
白い箱、私もプランターボックスかと思いました。
でも誰も使ってなさそうだし、違うのかなぁ。
IKEAしばらくご無沙汰。ちょっとサイトをのぞいてみようかな^^。
SORI
我々も2度寝は気持ちいいですね。すももちゃんも気持ちが良かったことでしょう。
まるたろう
tarou
コメントを有難うございました。
今は、浄池廟まで登れる車道が有り、
駅からタクシーで簡単にお参り出来ます。
すももチャン、眠そうなお顔です。
マンションのベランダに気になる
ボックス、夜になると光るのかな・・・
naonao
暖かくなり2度寝をしちゃいますね(=^・^=)
大量の小銭の整理お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
凄いです!計8000円になったんですね。
まさにチリツモですね♪
私も1円玉と5円玉が大量にありますが
重い腰があがりません(^o^;)
ぼんぼちぼちぼち
「おっ!やっと起きるのかー?!おいおい、また寝るんかい!」って。
拳客
小さな貯金箱で2つ、目標達成まであと少し!!
marimo
それが出来たら日々の煩悩を捨て去れるのだろうか・・・( ̄▽ ̄;)
「スポッ」と抜けそうな毛・・・これはっモーレツに引っ張りたいですね(≧艸≦)
億ションの白いBOXは、何でしょうね?
ベランダの天井に避難梯子のパカッと開くアレがない気がしますが、
防災系の何かかしら?なんて思いました。
硬貨をATMで入金して処理したのですね♪ 私もしてみようかな。
できるだけ人のいないATMを探したいですね。
イケアで注文・・・したことないです。
神戸はポーアイにイケアがありますが、あまり行くことがない~(笑)
相方君の諸々が、一気に片付く優れものがあれば是非欲しいですが。
yamatonosuke
ハレンチだニャ~と嫌わないでください(笑)
けだるいアクビーは丹下団平!
立つんだジョーと叫んでいるようです。
もしかしたら夢の中であしたのジョーだったのかな(^^♪
白いボックスは避難器具ではしごを収納?
エアコンに室外機にしてはちょっと長すぎますね。
もしかしたら1人用の露天風呂かも(笑)
さる1号
プランターボックスのすると、そのボックスの無い列があるのも気になるし・・・・
あおたけ
でも、目が開ききっていない!?(* ̄ω ̄)
気だるいアクビーも微妙に変顔ですね(*´艸`*)
悟りを感じた?というか、
ご飯にはまだ早いと分かったすももさん、
ふたたび夢のなかへ二度寝ですね(^^)
白いボックスは何でしょうね・・・
真ん中の列だけ無いということは
単なる建物のデザイン的な感じでしょうか?
そら
私も休日は二度寝三昧です(^^;
横 濱男
まぁ、パソコンいじっている時だけですが。。
億ションなので、避難用滑り台が各戸にそなえられている??(^▽^)
はなだ雲
誰も活用してませんね、不人気です
ただのデザインだとしたら
なんとなくチープな印象です
家庭用生ごみを肥料にするボックス?
日に当たったほうが、早く肥料になるとか..
いや~なんだろう!考え始めるとホント寝られなくなります★
藤並 香衣
億ションだと防犯的な何かでしょうか?
少額硬貨、チリも積もればですね
10倍ぐらいの金額だったら、どう使われるんだろう?
ゆうみ
いつもありがとうさまです。
ごめんなさい。記事作成時の確認では 行先ありでしたのに
どっかに失踪してしまいました。
改めてリンクを貼り直しました。
こちらへも リンク先貼っておきますので ご覧になってください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/33_11_saitama.html
enosan
自分に欠伸を移つされた。昨夜はよく寝たはずなのに。
tarou
コメントを有難うございました。
九州では、真宗やキリスト教の宗教弾圧の地を
見ましたが、負けない信仰心の強さを感じました。
ベランダの白いボックス回答が気になります?
Boss365
こんにちは。欠伸はうつりますね?害のない感染症の可能性ありです(爆)。
PS.和歌山城公園、健康に良い距離数の散歩道みたいですね。
また、ツツジが満開で心地良い気分になりそうです。
今年は植物の開花が早くGW前に見頃な場所が多そうです。
それにしても色々な色彩あるツツジ、見事です!!
源平咲きのような咲き分けツツジも存在していそうな印象です!?(=^・ェ・^=)
Boss365
沢山のコメント、ありがとうございます!?(=^・ェ・^=)