籐ベッドで寛ぐ

2023年7月17日(月)海の日。晴れ。「予想最高気温は、東京都心37度、横浜と千葉は36度、さいたま38度で、各地で猛烈な暑さが続くでしょう。室内でも熱中症のリスクが高まります。適切に冷房を使うなど、無理のないようにお過ごしください。」のアナウンス。

籐ベッドで寛ぐ+
籐ベッドで寛ぐ「すももの風景+」。約14年間過ごした籐ベッド。ここで寛ぎよく寝ていた。すもものお気に入りの籐ベッドでした。籐ベッドで寛ぐすももです。

#すももは猫ですが、今日は「籐ベッドで寛ぐ」すももです。しかとみよ!!
すももちゃん画像の羅列ですが、どれも捨てがたい画像なのでブログアップです。
sumomo365_202306_Watery_eye_00.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、キッチンにいるボスママチェックです。
sumomo365_202306_Watery_eye_01.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、少し考えコトをしています。撮影いい加減にしろ?
sumomo365_202306_Watery_eye_02.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、この場所、大変気に入っています。ボスママ、ニャンキューです。
ボスママがイケアに行った時に衝動買いした籐ベッド。その後、イケアから籐ベッドが消えていた。
sumomo365_202306_Watery_eye_03.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ファイトー、オーです!!みたいなポーズです。
手を重ねて「ファイトー・オー!!」を以前はよく見たが、最近は見かけなくなった昭和ポーズ?
sumomo365_202306_Watery_eye_04.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「ニャにか?いますね」のポーズです。尻尾フリフリです。
sumomo365_202306_Watery_eye_05.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「ニャンだか分かりますか?」の問いかけ顔ですね。
sumomo365_202306_Watery_eye_06.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「あそこにいますね?」のお顔です。
sumomo365_202306_Watery_eye_07.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「アララ?素早く動いてますね?」のお顔です。
sumomo365_202306_Watery_eye_08.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ゆったりくつろいでます。最高だニャ・・・多分?
sumomo365_202306_Watery_eye_09.jpg
2023.05.26
・・・・・・・・・・
すももの月命日+
#すももは猫ですが、今日は「月命日」みたいです?早いですね。
sumomo365_202307_altar_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、最近よく聴いている曲です。ジャケ買いですね。
sumomo365_202307_altar_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ジャケットの猫は、テレマコス君ですね。猫好きのキャロルキング?
テーレマコスorテレマコス(TELEMACHUS)。ギリシア神話の登場者オデッセイ&ペネロペの息子名。猫の名付け親はキャロルキングの前夫のゴフィンらしい?
Carole King - You've Got a Friend (Official Audio)

キャロルキングの「You've Got a Friend」(君の友だち)。名盤・最高のアルバム「Tapestry(タペストリー・つづれおり)」に収められている。分かり易い英語歌詞なので、不思議に日本語のように聴こえてくる楽曲。また「Friend」の意味・和訳は「友人・友だち」になっているが、Boss365の場合「味方・相棒・助けとなるもの」の方がしっくりくる(なじむ)。ところで、聴くたびに歌詞の中の「I(わたし)」と「YOU(あなた)」の関係性が気になってしまう。「I(わたし)」はBoss365なのか?それともすももちゃんなのか?悩ましいが、今となっては「I(わたし)」はすももちゃんだったような気がする?

・・・・・・・・・・
づぶやき+
今日は海の日。それにしても暑過ぎる都内。早朝ベランダ側の窓から強い日差しあり、風もないので換気も出来ない。また、外出すると強い日差しで気温以上の体感温度、倒れそうな感覚になる。異常な気候なので、お気を付け下さい。ところで、先週半ばにボスママがダウン。単なる疲れと思っていたが、翌日も発熱が続き食事が出来ない状態。軽い熱中症?の疑いあり、色々対処・処置してみたが熱が下がらない。クリニックで診察してもらったが病名は分からず、解熱剤(+胃薬)が処方されるのみ。見守りが必要なので、急遽、週末の田舎帰省を取りやめた。現在ボスママは、熱も下がり軽い食事も出来る様になったが、今度は咳と喉の痛みあり、インフルの症状に類似。また、PCR検査の結果が本日判明する。Boss365は健康ですが、落ち着かない日々を過ごしています。ブログ訪問しコメント出来ないので、コメ欄を閉じます。申し訳ない。

追記1+
ボスママのPCR検査の結果が判明「陽性」で新型コロナに感染です。熱は下がり喉の痛みも治りましたが、咳が出て少し辛い状態。取り敢えず、病名が判明し対処・処置の仕方が分かり、回復傾向なので一安心です。Boss365は抗体検査キットで「陰性」の判定でした。感染・発症なしです。

今頃?新型コロナに感染は流行遅れですが、ボスママは1回目のワクチン接種で蕁麻疹の副反応あり、1回きりのワクチン接種なので、感染や重症化を予防する効果なしの状態でした。また、コロナ5類移行の隔離期間(外出自粛期間)の五日間を過ぎているので、後は、咳が治り体力が回復するのみです。新型コロナに感染ですが、基礎疾患がないので多少安心しています。

追記2+
コメ欄をオープンします。
新型コロナに感染された方で「感染時の過ごし方」や「咳の対処法」がありましたらコメント下さい。
参考にしたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • みずき

    わたしではなく家族がコロナになった時の
    ものですが、喉飴(龍角散)をお湯に溶かして
    飲むのが良かったようです。
    お大事になさってください(>_<)
    2023年07月17日 22:13
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    もう”すももちゃん”の月命日ですか、早いですねぇ。
    僕は生まれが戌年だったこともあって犬派ですが、
    猫もっていうか、哺乳類の殆どは大好きです。
    苦手なの爬虫類、特にヘビはダメで僕の前世は
    ヘビに飲み込まれたカエルだと思っています。
    2023年07月17日 22:44
  • yamatonosuke

    籐ベッドといえばすももちゃん♪
    ソファの溝と並ぶ定番でしたね。
    考えコト・・・無言の抗議だったのか(≧◇≦)
    すももちゃんお似合いでボスママさんニャイスです☆
    ファイトー、オーはバレーボールでよく見たかも?
    「ほら、手を出せ」とすももちゃん言ってるみたい(^^♪
    夜な夜な天国から駆け下り籐ベッドでお休みかもしれません。
    新型コロナの対処法わかりませんが早くよくなりますように♪
    2023年07月18日 00:30
  • 猫の友 メルティー

    体調不良の由、どうぞご自愛ください。
    休息と免疫力を高める食事等で乗り切り回復をお祈りいたします。
    籐家具は夏、涼し気ですね。
    うちも月命日には好物を捧げます。「ありがとう!」
    フレディ・マーキュリーも愛猫家で、飼い猫の歌もつくっていました。
    2023年07月18日 05:49
  • tarou

    お早うございます、阿蘇山(西巌殿寺奥の院)に
    コメントを有難うございました。
    火山国、活動が活発になるところは、いろいろ有りますが
    ロープウェイが廃業したのは残念でしたが、今度は
    阿蘇山火口シャトルが運航している時に行って見たいです。
    すももチャンの大好きな籐椅子にくつろぐ姿が可愛いです、
    帰って来たのかな・・・。
    ボスママさん、原因が分かって良かったですが、体力が落ちて
    発病されたのでしょう、ゆっくり休んで体力を回復させて
    ください。お大事にね
    2023年07月18日 07:24
  • enosan

    ボスママさんコロナ感染、全国的に増えているからね。
    でも軽いようで良かった、お大事に。
    えのさんも暑さに負け今体力最低 気をつけよう。
    2023年07月18日 07:51
  • そら

    診療機関にて風邪薬セットのような処方はありませんでしたか?
    喉の痛みは薄れているとのこと、少し安心ですね。熱は繰り返すことも多いので、解熱剤を直ぐに服用しても良いと思います。初診時の解熱剤が無ければ、市販品で。
    咳には龍角散のダイレクトが劇的に効果あるようです。現在品薄かもしれませんが。
    直接喉にスプレーするタイプのお薬も薬局で簡単に入手出来ます。
    味覚障害、塩分を異常に感じる方が多いです。食事等は取りづらいかもしれませんので、なんでも、食べられるものを。水分補給も。
    漢方薬ですが比較的即効性があるのが「清肺湯」咳がかなり楽になります。
    こちらも薬局でも購入可能です。
    但し漢方はアレルギー体質の方は注意が必要。割りと安心タイプの漢方ですが。
    どうぞお大事になさって。
    すももさんがきっと守ってくださったのですね。とてもとても軽く済まれてらっしゃるように思えます。
    それでもかなりしんどいと思います。想像以上に体力、倦怠感は続くと思います。咳も。一ヶ月は。
    2023年07月18日 08:31
  • Boss365

    enosanさんへ。
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    enosanさんのブログ更新の件ですが・・・
    体調に気をつけながら「無理はぜずに」更新を続けて下さい。
    小生も不定期の更新になっていますが、すもも写真をアップする予定です。
    ところで、キッチンの東向きに育てた朝顔、風情ある景色ですね。素晴らしいです。
    近年、朝顔を育てている方が少ないみたいですが・・・
    こちらも出来る限り続けて下さい!?(=^・ェ・^=)
    2023年07月18日 09:01
  • Boss365

    そらさんへ。
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    プロ・専門者?からの詳細コメントで大変助かります。感謝です。
    ボスママの体調も今日はだいぶ良くなりましたが・・・
    治りかけは油断大敵、気を引き締めるようにしています。
    また「・・・咳も。一ヶ月は」の文字あり、根気良く治すように伝えました。
    すももちゃんにすがる気持ちで「守ってね」とお願いしています。
    ところで、今日も猛暑になりそうなので・・・
    アクティブなそらさんも体調には、くれぐれもお気を付け下さい。
    また「秋の東京ディズニーランドのご招待」当選を願ってます!?(=^・ェ・^=)
    2023年07月18日 09:05
  • カトリーヌ

    すももちゃんは籐ベッドとセットってイメージです^^
    どれもかわいくてUPしたくなるの分かります!!
    ファイト・オーのお手手、ニギニギさせてほしいです♡
    もう月命日...早いものですね。祭壇が華やかでステキです☆
    ボスママさん、感染されましたか...
    今また流行していますよね。だるさと咳、味覚嗅覚障害が
    残るとよく聞きます。この暑さもあり大変だと思いますが
    一日も早く回復されますように(祈)
    2023年07月18日 09:13
  • hana2023

    おはようございます。
    Bossさんはインフルと書かれていましたので、安心?しておりましたけれど。それでも私も、もしかしたら?・・・の懸念があったのも確かでした。
    しかし現実問題としてのコロナ感染! ボスママさんはストレスからきた、免疫力の低下でしたのでしょうか。
    大分落ち着かれたとのことながら、コロナ感染は風邪、インフルとは違います。
    何分にも何もアドダイス出来るような知識、知恵ともたない私です。
    しかしきっと天国のすももちゃんが「ママ、頑張って!」と見守っているはず。現実にはBossさんがお側でしっかりサポートをされていらっしゃいますし、一日も早いご回復を祈念いたしております。
    2023年07月18日 09:39
  • まつき

    もう1カ月ですか、早いですねぇ。。。
    こんなに悲しい出来事の後だから、ボスママさんの免疫力も、
    そりゃ下がっちゃいますよね( ;∀;)
    感染時に参考になる事は何一つ知らないのですが、
    引き続きお大事に過ごして下さいね。
    2023年07月18日 10:55
  • 猫またぎ

    ボスママさんコロナ感染ですか、
    お大事になさってください。
    コロナ対処法残念ながら分かりません。
    2023年07月18日 11:19
  • ミケシマ

    ボスママさんの体調心配しておりました。
    病名が判明し快方に向かっているとのことで安心しました(*^^*)
    知り合いで後遺症が辛いと言っている人がいるので、それだけがちょっと心配です。
    後遺症なく全快されることをお祈りしています。
    You've Got a Friend すももからBossさんへのメッセージだ…!と思いながら聴きました。
    Bossさんちのすももギャラリー、愛が溢れていますね。
    2023年07月18日 11:34
  • よーちゃん

    あららママさん、コロナ陽性でしたか・・・。
    もう感染者数もニュースにも取り上げられない昨今だし
    マスクもみんなしてないから、じわじわとまた増えるのでしょうか。
    回復傾向とのことなんで、やれやれですね。くれぐれもお大事に~!

    そして、もう1か月なんですね。
    いっぱいの写真とお花。キャロルキングを聴きながら見てると
    じんわりとまた涙が・・・。
    2023年07月18日 12:28
  • 野良ニャン

    可愛いお顔のすももさん。
    まあるい瞳が印象的ですよ。

    7/17は初めての月命日なのですね。
    うちのミュウさんの誕生日と同じです。

    賑やかで明るい祭壇がにあってます。
    まだまだすももさんの居ない現実を受け入れがたいと
    思いますが、可愛いすももさんはいつも傍にいますよ。
    2023年07月18日 13:18
  • kuwachan

    籐のベッドはすももちゃん、お気に入りの場所ですね。
    すっぽり感がいい感じです。
    私の友人のお母様も先日コロナに感染し(基礎疾患あり)、
    一旦はよくなられたのですが、またまた数値が上がって
    今度は入院となったとのこと。
    ボスママさんコロナ陽性だったのですね。
    まだまだ油断はできないと感じました。
    因みに友人は二世帯住宅で同居でしたが陰性だったと言っていました。
    2023年07月18日 16:01
  • Inatimy

    窪みにすっぽりとおさまったすももちゃんの姿、可愛いくて、可愛くて。
    咳、こちらでは一般的に、リコリス(スペイン甘草)のお茶にハチミツなどを入れて飲むと治りやすいと聞きます。
    ボスママ様、お大事になさってくださいね。
    2023年07月18日 20:29
  • wildboar

    帰省の中止は正解でしたね。
    5類移行直前からは、医療機関は解熱剤と胃の薬だけの対応で、みなさん回復しているようですね。咳と喉の痛みはどなたも残りますが、基礎疾患がなければこのまま快癒されるのではないかと思います。
    2023年07月18日 20:44
  • yes_hama

    あ、コメント欄がOPENしてる。@_<
    でも新型コロナにかかっておらず、対処法が分からないので短めに。
    新型コロナ感染者数、また増加傾向ですね。ボスママさん、どうぞお大事に。
    すももさんの画像を見ながらキャロルキングを聴くとシミジミしますね。。。
    2023年07月18日 22:22
  • sana

    すももちゃん、可愛い‥
    籐ベッド似合いますねえ。とても気持ちよさそうで^^
    寝心地最高なのね。
    ボスママさんの動きをチラ見したり^^
    あそこにいますね? 優しいまなざしですね^^
    テレマコスくん、いい味してますね。なるほどのジャケ買い!
    曲もいいですね。ずうっと聞いていたくなります。You've Got a Friend!
    感染者、実は今増えていますものね。
    ボスママさん、陽性でしたか。基礎疾患はないとのこと、後遺症かるく済みますように。お大事にしてください。
    友人でかかった人は喉の不調が残りましたが、龍角散トローチが効くと言ってました^^
    2023年07月18日 23:45
  • tarou

    こんにちは、耶馬溪ダム・耶馬溪湖に
    コメントを有難うございました。
    天気が良かったら、紅葉をもっと楽しめたと
    思います。
    2023年07月19日 12:45
  • ゆきち

    ボスママさま、お加減いかがですか?
    職場で何人か感染しましたが、1ヶ月ぐらいは咳が続き、階段を駆け上がると呼吸が苦しくなる人が多かったです。
    「推し」も7/10に入院、7/21にライブ再開しましたが、最近買ったブルレイのドキュメンタリーによると、9月に入ってもまだ咳が完全には取れていなかったようです。漢方薬が効くと言っていましたが具体的な銘柄は明かされておらず、お役にたてずスミマセン。
    どうぞお大事になさってください。
    2023年07月19日 14:48
  • zombiekong

    Bossママさんその後いかがでしょうか。
    コロナではなく日常的に咳が出て止まらなくなる私ですが
    対処法は皆さんが書かれてるようなものしか知りません。
    どうぞお大事に。
    2023年07月19日 15:22
  • いろは

    こんにちは^^
    Bossママさん、コロナだったのですね。
    どうぞお大事になさってください。
    帰省を中止して良かったですね。
    早く良くなりますようにお祈りしています。
    2023年07月19日 16:10
  • JUNJUN

    もうすももさんの月命日ですか。早いですね。
    籐ベッドで寛ぐすももさん、どれもかわいい。
    モノクロでもはっきりわかる目力!
    何が見えたのか、ちょっと気になりますが。
    ・・・Bossママさん、陽性とは、大変でしたね。
    5類になったとはいえ、ウィルスがいなくなったわけではないので、気を付けないといけませんね。
    Boss365さんは陰性とのことで、よかったです。
    コロナに関しては、自身と身の周りに感染経験者がいないので、有益な情報がありません。
    お役に立てず申し訳ないです。
    1日も早い完治をお祈りしております。
    2023年07月20日 00:52
  • さる1号

    コロナ感染ですか、お大事にしてください
    自分が感染したときはひたすら寝ていました
    二週間ほど寝込んだかな
    2023年07月20日 04:39
  • ヤッペママ

    Bossママさんその後如何でしょうか?
    コロナワクチン4回目接種2ヶ月後にコロナ感染でした。
    私は非常に軽かったのですが、同時期に感染した家族は何時迄も喉の痛みが残りました。
    日を追う毎に軽減したようです。
    お役にもたてませんが…体験談です。
    どうぞお大事になさって下さい。
    2023年07月20日 09:35
  • nachic

    微笑んでるみたいなすももちゃん、可愛いです〜^^。
    コロナ感染されたんですね。コロナだけじゃなく、今いろんな感染症も蔓延していて、体調を崩していたらつけ込まれるみたいな感じですね。Bossママさん、ご飯が食べられるようになってよかったです。
    Bossさんも免疫力上げて、この夏を乗り越えてください。
    2023年07月20日 10:46
  • hana2023

    籐ベッドで寛ぐすももちゃん画像の数々は、どれも皆可愛くてとてもボツにはできないものばかりです。
    可愛らしい表情、ユニークなポーズと、ボスママさん購入の籐ベッドで、なんだか今もいるみたい。こうしてお写真を拝見していたら、この日からたったの数日で天国へと旅立つなど誰も予想だにしませんとも!
    しかし今はピンクのおリボンのかかった容器に入って、自身の可愛い写真たち、綺麗なお花、小物たち、そこには当然すももちゃんの好物もでしょうか。
    今もきっとおふたりのお側にいる。または天国からボスママさんのお身体の心配もしている事と思っております。
    今週はママさんの状態も、少しずつ落ち着かれてきましたでしょうか。Boss365さんは幸いにも陰性とあり、少しだけホッと致しましたが、暑さはこれからも続きそうです。
    すももちゃんがいなくなったショックは、まだまだ続くとは思われまするが・・・どうか、おふたりとも体力をつけて、この夏を乗り切られますように。
    その為にはボスママさん、食べたいもの、口にしやすいものからでも身体に入れて、体力アップで頑張ってくださいませ。
    前記事にて頂きましたBossさんのコメント、及び我がコメレスが消えてしまった件につきましてはお詫び申し上げます。
    2023年07月20日 12:37
  • Boss365

    hana2023さんへ。
    こんにちは。コメント及びコメレスが消えた事・・・
    全く問題ないですよ。よくある事です。
    お気遣い有難うございます。
    ところで、PC設定は順調ですか!?(=^・ェ・^=)
    2023年07月20日 14:47
  • ミィ

    すももちゃんの快適そうな籐ベッド、イケアの物だったのですね。
    その後、ボスママさんの体調は落ち着きましたか?
    私も咳が出て辛い時に色々調べてやってみたのですが
    ホットコーヒーにマヌカハニー(ハチミツでも可)を
    溶かして飲むというのが結構楽になりました。
    美味しいし砂糖よりも体に良さそうなので
    今は喉が痛くなくても普通にハチミツコーヒー飲んでます^^
    2023年07月21日 11:05
  • tarou

    こんにちは、馬渓橋(ばけいばし)に
    コメントを有難うございました。
    九州の川には石橋が多く、歴史が感じられる
    風景が良いです。
    同じ川の下流に有る国の重要文化財の耶馬渓橋は
    7月11日の大雨で、石の欄干が半分近く流された
    様です。
    2023年07月21日 12:17
  • わたし

    すももちゃんのモノクロ画像は涼し気です(^-^)
    「今頃」ではなく今こそ大流行していますよ。
    わたしの知人親戚も次々感染です、みな高齢者だから回復の後も引きずっています。
    Bossママさん、早くすっきりなおるといいですね
    2023年07月21日 15:20
  • kyon

    お久しぶりです。
    すももちゃん、お空へ?月命日とは驚きました。
    寂しくなりましたね。
    まだまだ感染は続いていますね。
    龍角散や蜂蜜、温かい飲み物が良いかと。
    2023年07月21日 15:57
  • rannyan

    未経験のコロナなのでアドバイスは出来ませんがm(__)m
    すももちゃんのこともあり、気付かぬうちに心身ともに
    疲れが溜まっていたのでしょうか..
    すももちゃんも心配していると思います 無理せず油断せず
    養生なさってくださいね
    Boss365 さんも気を付けて..わたしの友達はコロナに罹り
    旦那様のほうは、無事コロナは移らなかったのですが
    帯状疱疹に~ 猫もたくさんいるので、大変だったようです^^;
    籐ベッド懐かしいです ちょっと流行ってたのですが
    使っていた子たち、お空組が多くなりました
    2023年07月21日 17:23
  • そら

    また7日です、土曜日ですね。
    その後ママは順調にご快復でしょうか。すももさんとパパがついてますもんね。安心ですw
    後のお話ですが、ホルモン異常や免疫機能の低下が起こりやすくなります。やはり出来る限り疲れ無いようにお過ごしください。
    ホルモン異常は驚くこともあるかと思いますけど、ママはきちんとなさった方なので、問題ないと思います。一応受診はなさってください。
    口唇ヘルペス、帯状疱疹は時間勝負なので、常に意識して、少しでもおかしいと思ったら受診してください。顕著な症状がなくて伝わりにくい感じでしたら「コロナに感染していた」と伝えるとスムーズだと思います。
    帯状疱疹は実費でも予防接種を打つことも出来ます。(公的補助は50歳)クリニックによって幅はありますけど1万前後でしょうか。
    Boss365さまもお疲れが出ませんように。
    いつも優しいお心遣いがとても嬉しいです。ありがとうございます。
    でもほんとにゆっくりとなさってくださいね。
    2023年07月22日 12:38
  • Boss365

    そらさんへ。
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    現在、ボスママは咳を時々しますが、食事も取れて順調に回復傾向です。
    コメント大変助かりました。
    「ホルモン異常や免疫機能の低下が・・・」なる程で、ボスママに伝えておきます。
    最近、帯状疱疹の話を耳にするので、気を付けたいですね。
    受診時『「コロナに感染していた」と伝えるとスムーズ・・・』了解です。
    ボスママはアレルギー体質で、季節の変わり目は、要注意で薬を服用する事あり。
    コロナ回復時は「アレルギー症状に似ている?」と呟いていました。
    どこで感染したのか?分かりませんが、免疫力低下で新型コロナに感染した印象です。
    色々な情報・アドバイス、お気遣い有難うございます。
    ところで、小生も倒れたい気分ですが、適度に踏ん張りたいです!?(=^・ェ・^=)
    P.S.しゃこ太君、ロッカーでお留守番みたいですが・・・
    トーハクにある貴重な文化財?盗掘?されないように、お気を付け下さい。
    吹き出し眺めていたビジネスマン風の方?狙っている可能性ありです(爆)。
    2023年07月22日 19:08
  • kontenten

    奥さま、お加減は如何でしょうか?
    後遺障害等が出ませんように・・・
    先週、合唱団の同じパート(セカンドテノール)の先輩二人が罹り
    色々と話?情報?噂?を聞きましたが・・・罹ったのは30日開催
    某高校音楽部演奏会の練習に出たから・・・だとか(^^ゞ
    そして、両先輩共に奥さまは大丈夫だ・・・ったとか(゜ω゜)
    発症前日に私も飲み会で一緒でしたが・・・大丈夫でした^^;Aアセアセ
    5類になったコロナウィルス感染症は・・・益々謎が深まりました。
    そんな些末な事より、奥さま引き続き・・・お大事になさってくださいm(_ _)m
    2023年07月22日 19:25
  • 夏炉冬扇

    蜂刺され、ご心配感謝。
    畑作業で竹藪なども。年に1.2回刺されます。
    まだ「かゆくて腫れ加減」です。
    2023年07月22日 20:21
  • そら

    月日が経つのは早いものですね
    大切なすももちゃんとの思い出、しっかりと心にしまっておきましょう(^^)
    2023年07月23日 06:45
  • まるたろう

    一日も早い完全回復をお祈り申し上げます。
    2023年07月23日 08:19
  • naonao

    籐のベッドはすももちゃんのお気に入りの
    場所でしたね。すももちゃんの月命日
    早いですね…。
    Bossママさんコロナ陽性大変ですね。
    お大事になさってくださいね。
    Bossさん、看病のお疲れが出ませんように。
    5類になったものの、感染者数は増加で
    おさまりませんね。
    2023年07月23日 09:27
  • はなだ雲

    わたしも先月、流行遅れのコロナに初感染しました
    職場クラスターで結局10名くらい感染したのですが
    一か月以上経った今も、咳で苦しんでる人が数名います
    わたしは病院から処方されたトラネキサム酸錠が
    喉に、驚くほど効きました
    2023年07月23日 11:14
  • 横 濱男

    新型コロナ感染、隔離生活が大変。
    軽かったから良かったけど・・・、油断禁物ですね。
    5類と言っても、人間が勝手に決めたことですから。
    自分は、まだ感染してません。
    早く出歩けますように。。。
    2023年07月23日 11:45
  • kontenten

    【再訪】
    目の周りが気になる、長毛ママさんの曽孫ちゃん
    夜になると近くのお家に上がり込んでしまうみたいです。
    そこのお家で目を拭いてもらっているようですが、中々(^^ゞ
    先日相談されましたので、効きそうな目薬を教えました(^^)
    2023年07月23日 13:58
  • ChatBleu

    あらー、追記があって、コメ欄が開いてるのに今頃気づきました。
    おまけに、途中まで入力したら、タブがふっとんでいって、文章が消えてしまった。
    ボスママさんコロナだったのですね。回復傾向にあるようなのでもう大丈夫かしら。でも、私の場合、咳がちょっと出たくらいで熱も出なかったのに、1週間経ってお腹にきちゃって大変でした。おまけに、1ヶ月くらいはなんとなくだるくて、本調子ではなかったです。会社で他にかかった人たちもそう言ってました。
    倦怠感以外は、みんな症状は違ってました。ちなみに味覚障害という人は誰もいなかったな。
    ワクチン接種はしていてもかかるというのは私が実証済(笑) これでも重症化を免れたともいえるようで。自分の弱いところに症状が出るんですよね。
    もう大丈夫と思いますが、無理なく、焦らず、ゆっくりされてください。
    2023年07月23日 15:32
  • tarou

    こんにちは、青の洞門にコメントを
    有難うございました。
    耶馬渓は奇岩と紅葉が有名です、
    訪れには秋が良さそうです。
    2023年07月23日 16:25
  • ゆうみ

    奥さま回復なさいましたか?
    この頃近くにいる人が感染してます。
    心配です。

    すももちゃん 虹の橋を登って 月日の流れるのは
    本当に早いですね
    2023年07月23日 19:50
  • marimo

    おはようございます。
    この所お顔が見えないので、心配しておりました。
    ボスママ殿、回復傾向とのことで一安心ですが、
    Boss365氏も感染されたのだろうかと、案じておりました。
    コロナの後遺症はしばらく本調子に戻らずしんどいので、
    この猛暑の折、お二人ともご自愛くださいませ。
    2023年07月24日 06:42