椅子の上で色々

2024年5月9日(木)小雨から晴れ。「関東地方は広い範囲で晴れていますが、局地的に雨が降っています。午後3時までの最高気温は、東京都心で18.6度、横浜で18.2度でした。きのうより5度ほど低く、4月並みになりました。」のアナウンス。変な天気です。

椅子の上で色々+
椅子の上で色々の「すももの風景+」。椅子の上に乗っているすももちゃんですが、色々な表情を見せてくれる。特に素晴らしい画像はないが、ニャンゲンを意識しているのが興味深い。椅子の上で色々のすももです。

#すももは猫ですが、椅子の上で「ダラダラ観察」です。
白熱灯の下で撮影すると、冴えない色彩の画像になる?なので、お蔵入りしていました。
sumomo365_20180914_on_the_chair_01.jpgsumomo365_20180914_on_the_chair_03.jpg
2018.09.14未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、椅子の上で「イカ耳?警戒」です。
sumomo365_20180914_on_the_chair_00.jpg
2018.09.14未公開画像。
・・・・・・・・・・
今日のニャイスショット+
#すももは猫ですが、椅子の上で「ちょい眼視顔」です。ニャンズにしか見えないモノを発見です?
頭から葉っぱが生えているすももちゃん?可愛いな。
sumomo365_20180914_on_the_chair_02.jpg
2018.09.14未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、椅子の上で「ちょい眠い」です。
sumomo365_20180914_on_the_chair_04.jpgsumomo365_20180914_on_the_chair_05.jpg
2018.09.14未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、椅子の上で「ちょい流し目」です。見てないようでニャンゲン観察。
注)マウスオーバーで拡大されます。

2018.09.14未公開画像。
・・・・・・・・・・
似た色彩+
#すももは猫ですが、坦々麺ですね。唐揚げの器が気にニャる?
sumomo365_20240504_deni_zu_01.jpg
坦々麺。GW中、急に坦々麺が食べたくなる。坦々麺の専門店にお出かけしようと思ったが、面倒なので自宅から2分のデニーズに潜入(ほぼ満席でした)。デニーズの坦々麺ですが、変な癖なく?辛さも程々で意外に美味しい。久しぶりに食べましたが、以前よりスープにトロミあり?濃厚になった印象でした。トロミについて、ボスママに問い掛けたら「濃厚だね。ご飯を入れたくなるね。」と呟く。Boss365は「唐揚げとご飯」の付いたセット注文ですが、ボスママは単品の坦々麺とCOBBサラダを注文。なので「ご飯1/2」をお裾分け。ビールも飲みましたが、スープ完食の坦々麺でお腹いっぱいになりました。ところで、お気に入りの坦々麺ありますか?坦々麺は好きですが、辛さは、ほどほどが好みです(度を越さない程度)。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
セレウス・サボテン。数年前に購入したセレウス・サボテンが枯れた。購入時に比べ高さは約1.5倍で横幅は3倍以上の大きさに成長しただけに残念です。先月、枯れる兆しに気付き、根の一部をカットして植替えを試みたが、復活・救う事は出来なかった。観葉植物が枯れる原因は色々あると思うが、家の「悪い気を浄化し身代わりになってくれる。」と聞いたコトあり。身代わりの厄除け現象と思い?枯れてもめげずに観葉植物を購入し育てています。

ゴジラ-1.0。「ゴジラ-1.0」をアマプラで観る。期待が大きかっただけに、正直残念な映画でした(個人的感想)。詳細は気が向いたら文字にしたい。文字にして大丈夫か?心配です(爆)。

ブログアップ。難解なお仕事メールが多く、難解な作業あり、バタバタしています(愚痴ってます)。通常は水曜日のブログアップですが、木曜日の夕方にブログアップ。ブログ訪問が遅延しますが、よしなにお願い致します。また、コメント欄は開けておきますが、お気遣いなくです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ぼんぼちぼちぼち

    ふふ、、すももちゃんのクチャッとした表情、可愛すぎやす〜!
    2024年05月09日 17:56
  • hana2024

    こんにちは。
    椅子の上でイカ耳?警戒後のすももちゃん、彼女的に問題なしと判断したのでしょうか。
    「ちょい眼視顔」の真ん丸お顔、真ん丸お目目で見上げる表情が愛らしく可愛いですね♪
    ・・・ちなみに、すすもちゃんがお座りしているのはダイニングのお椅子ですか。家もひじ掛け付きを買い足しましたが、曲木技法のトーネットチェアは3脚あります。代表作と言われる14番に近いデザインで、40年近く使い続けています。持つものですね!
    椅子の上で「ちょい流し目」b(杉良太郎)ではなくて、すももちゃんの一瞬をとらえられる名カメラマン、Bossさんの腕には常に感心させられております。
    担々麺は…と言いますか、ラーメン自体食すのは、半年に一度くらいなので、担々麺も良くわからないのです^^
    セレウス・サボテンさんは大切になさっていただけに、残念な事態と。しかし、良い方向に思考の変換をなさっているにのに安心致しました。
    観る方によっては涙したと言う感想もあり、私はこのタイトル「ゴジラ-1.0」の意味さえ知らずにおりましたが、、、戦争により全てを失い、一からではなくマイナスから再出発をせざるをえなかった、終戦直後の日本。そこを襲う水爆実験により生まれてしまった怪獣ゴジラ、予告編を見る限りでは、相変わらずちまちましているの感がありますけど、実際に鑑賞してからですね。
    2024年05月09日 18:01
  • kenji-s

    これを見てタンタンメン食べたくなりました!
    2024年05月09日 18:17
  • ChatBleu

    良い色合いじゃないですか。うちは電球色と昼白色を混ぜて使っているので、若干、部屋が暗めで、色合いもぼんやりしてしまいます。
    白い子なので、ま、いっか(^^;)
    担々麺、久しく食べていないかも。そもそも、外食していないし。
    でも、デニーズの担々麺って、ジャッジ企画で満場一致合格したんでしたよね、たしか。
    サボテンさん、残念。うちも今年は20年以上うちにいたシャコバちゃんを枯らせてしまいました。まぁ、他に手のかかるコがいるのと、家の中に置いてあげられなかったので致し方なし。長年見守ってくれて、安心して旅立ったのだと思っています。
    2024年05月09日 18:45
  • 溺愛猫的女人

    >期待が大きかっただけに、正直残念な映画でした
    私もシン・ゴジラの方が好きです。
    >詳細は気が向いたら文字にしたい。
    ぜひ文字になさってください。読むのが楽しみです!!!
    2024年05月09日 19:01
  • wildboar

    すももちゃんがお座りの椅子もいいですねえ。
    担々麺単品で私は十分ですが、うちの近くのデニーズには無かったと思います。
    サボテンは難しくないのであまり枯れないはずなので残念でした。身代わりと思うのがベストの選択ですね。
    お仕事踏ん張って(受け売り)ください。
    2024年05月09日 19:33
  • johncomeback

    いつも拙ブログへコメントありがとうございます。
    担々麺ってバリエーションが豊富ですよね。
    ファミレスはガストばかりでデニーズには行った事がありません。
    ファミレスでタンタンメンって珍しくないですか?
    2024年05月09日 19:34
  • ヤッペママ

    ニャンゲン観察のすももちゃん 仕草まで可愛いニャー
    お蔵から出してもらって良かったね
    南国酒家のタンタンメン好きでした
    近くにお店が無く最近ご縁が無くなりました
    2024年05月09日 20:03
  • まるたろう

    ちょい流し目の表情、とても気に入りました。
    2024年05月09日 20:08
  • yes_hama

    頭の上に葉っぱを乗せタヌさんポーズ?のすももさん、メチャ可愛いです!
    くぁー、担々麺美味しそうですー!!久しく食べてません。^^;
    2024年05月09日 20:16
  • tarou

    こんばんは、長坂牛池の桜にコメントを
    有難うございました。
    長坂湖と言った方が綺麗ですね(^^)v
    訪れた時は水がほとんどなく、水に映る桜が
    見れず、少し残念でした。
    すももチャンの寝むた顔がとても可愛いです。
    担々麺にライスは良いチョイスです(^^)v
    2024年05月09日 20:41
  • zombiekong

    私は白熱灯の色も暖かみがあって良いと思います。
    流し目のすももさんも好き♡
    坦々麺は食べたことありません(辛いものが苦手)
    ゴジラ-1は怪獣映画じゃなくて人間ドラマでしたね。
    でもゴジラのシーンはよく出来てたんじゃないかな。
    2024年05月09日 21:17
  • 夏炉冬扇

    耳も立てたり、葉っぱを乗せたり、斜めに見たり。
    すももちゃん個性大発揮。いいにゃんちゃんでしたね。
    2024年05月09日 21:31
  • kontenten

    困難な作業でバタバタ・・・お疲れ様ですm(_ _)m
    斯く云う私も今朝は久し振りに甲府まで金型納品+引取
    お陰様でkontenten興業は今月も仕事が一杯です(^^ゞ
    そうそう、お天気・・・甲府まで行ったら晴れましたが
    笹子トンネルを越えるまでは小雨が降っておりました(><)
    これ以上記すと明日のネタバレになりますので省略します(^_-)
    ネタバレと申せば、iPhone15 無冠のとProとで迷いました。
    ちなみにProMaxは検討しませんでした^^;Aアセアセ おまけに
    メモリーも256MBにしました。(512MBの在庫がない)
     そんな些末な話より、担々麺・・・食べる機会がありません。
    個人的には担々麺よりタンメンの方が好きかも知れません(゜ω゜)
    そして唐揚げの器・・・高級な焼きプリンのに似てますね。
    それか、デニーズなのでスイーツの器(↑同じ?)かも知れません。
     さて、白熱灯のすももさん・・・色っぽい?ですね(^o^)
    この感じだと、わざわざホワイトバランスを取ると逆に色合いが
    陳腐になってしまうので、このままの方が佳いかも知れませんね。
    頭から葉っぱ・・・植物由来のユニコーンみたいですね(=^..^=)ミャー
    2024年05月09日 22:49
  • みずき

    椅子、硬くないのかなぁ。
    でもニャンコさんは身体が柔らかいから
    大丈夫なのかなぁと思ってみたりです。
    色んなポーズで可愛いですね(^^♪
    担々麺、すんごい辛かったりスパイスたっぷりのも
    美味しいですし、癖なく食べやすくアレンジなのも
    どっちもいいですね。
    2024年05月09日 23:10
  • フヂ

    あら、すももちゃん今回はこちらの椅子なのね。
    何かを見上げているお顔、目もくりくりで
    可愛いです。流し目姿は珍しいかな?

    担々麺、好きです~。私も辛さはほどほどが
    いいかな。辛い味は好きだけど、最近辛さに
    弱くなって来ました。中華屋さんで
    注文したら、問答無用でごはんがついてきて
    食べ切れなかったことがあります(;´Д`A ```

    難解なお仕事、お疲れさまです!
    根詰めすぎず、適度に息抜きしてくださいね。
    2024年05月09日 23:15
  • 向日葵

    うう!担々麺が美味しそう!!です!!
    ワタクシも辛さ程ほどが好きです。元々はかなり辛目らしいですね。
    なので「王道を守っている」という銀座アスターさんのはNGです。
    (辛いの!!)

    え?
    猫、って椅子の上、怖がらないのですか?
    とも、すももちゃんだけ・・??
    あ、そうか。元々猫ちゃん、って敏捷でしたね。
    2024年05月10日 02:35
  • あおたけ

    椅子の上で色々のすももさん
    木の椅子の上だといつものソファより
    固そうな感じですが居心地良いのかにゃ?(・∀・)
    白熱灯の下で撮られたすももさんは
    どこか温かみが増すように感じて
    個人的にはきらいじゃないです(^^)
    椅子の上で「ちょい眼視顔」は
    目線の先の空間に“何か”が見えている!?
    ((((;゚Д゚))))
    ひょこっと頭の上に出た葉っぱが
    “アホ毛”みたいですね(*´艸`*)
    流し目のすももさんもクールさが感じられて素敵です☆
    濃厚な担々麵が美味しそう(・∀・)
    好みの担々麵を出す店が新宿にあったのですが
    閉店してしまいますた(・∀・`)
    それ以前に私は高血圧症なので
    担々麵は滅多に食べない(食べられない)
    のですが・・・(^^;ゞ
    2024年05月10日 04:57
  • よーちゃん

    ラストの「ちょい流し目」の写真、いいなぁ~。
    人間の心の奥底まで見透かされている感じやわ(^▽^;)
    担々麵は、特にお気に入りの店を見つけるほど食べてないけど
    時々、無性に欲しくなるものの一つ!
    白いごはんが欲しくなるのもわかります~!!
    お仕事、大変なご様子ですが、くれぐれも無理なさらずに!
    2024年05月10日 10:22
  • テリー

    すももちゃんのちょいと流し目が面白いですね。
    2024年05月10日 10:27
  • ミケシマ

    いつもとは違う雰囲気のすももちゃん写真ですね(*^^*)
    うちはいつも電球色LEDのもとで撮るのでオレンジがかった写真になります。
    そして画像処理で温かみを消しています(;^ω^)
    椅子の上でいろいろ、すももちゃんの表情が可愛いですね。
    うつむいてイカ耳のすももちゃん、おててをギュッとして「こんにゃろ」のポーズ?
    カワイイ(≧∇≦)
    頭から葉っぱが生えてるすももちゃんはまったく違った表情!きゅるりんですね♡
    流し目のすももちゃん、顔は向けたくないけどこちらが気になるとき、猫がよくする視線ですね。おててないないでカワイイにゃー\(≧∇≦)/
    すももちゃんがお気に入りのこちらの椅子、素敵ですね。
    うちは布張りのしかないから、こういった木の椅子にすればよかったと後悔しています。今の椅子には猫たちのいろいろなものが染み込んでいる笑
    担々麵、美味しそうですね。とろみがあるの画像からもよくわかります。
    そういえば久しく食べてないなぁ…
    担々麵だけでなくラーメン自体あまり食べてないです。
    ちなみに今夜は焼きそば\(^o^)/笑
    セレウス・サボテン、残念でしたが…Bossさんに降りかかりそうだった災難を吸い取ってくれたのでしょうね。私は近々サンスベリアの株分けに挑戦しようと思っています。枯れないかドキドキです。
    Bossさん、体調はいかがですか?お仕事も忙しいみたいですね。
    寒暖差も激しいし、お互いあまり無理せずいきましょうね(*^^*)
    2024年05月10日 11:51
  • リュカ

    こんな可愛いすももちゃんをお蔵入りにしていたのですね。
    光の加減って難しいですよね〜
    私も色味が加工してもイマイチでボツにした写真は多々あります。
    もちろん外付けHDDには全部保存だけど(笑)
    デニーズの坦々麺、意外に美味しいのですね。
    利用することがあれば食べてみようかな。
    阿吽の担担麺が好きだけど、最近食べる機会がないです。どうやらKITTE の阿吽は閉店したもよう。かわりに浅草店が復活したっぽいので、今度チェックしてくるつもりです。
    2024年05月10日 12:28
  • marimo

    すももさん、いつもの赤い椅子ではなく別の椅子に居るところは
    貴重なお写真のような気がします♪
    イカ耳で警戒…何があったのかしら。
    ベストショットはお目目が真ん丸で頭から葉っぱも生えて非常にラブリーですね♡
    デニーズに担々麺があることに驚き!
    こちらには、あまりデニーズそのものがないので、さらにです。
    お気に入りの担々麺、担々麺の美味しいお店もないな~
    日清の冷凍食品の担々麺、たまに食べます(笑)割とおいしいです。
    我が家サボテン5年選手がいますが、まだ存命のご様子(笑)
    忘れたころにひとつだけピンクの花を咲かせます。
    悪い気を浄化してくれる説、聞いたことがありますが…
    本当のところは不明です(笑)我が家はモンステラがどんどん育って
    また株分けしなくてはならないかもです。
    邪気を吸って成長する植物もあるのだろうか?と思う今日この頃。
    ( ̄▽ ̄;)
    ゴジラ-1.0、アマプラで見るつもりがまだです。
    期待度少な目で挑むことにします(笑)
    2024年05月10日 13:07
  • ゆきち

    「ちょい眼視顔」のすもも姫、お目目くりくりでホント可愛らしいです♪
    猫変態としましては「ちょい眠い」の、目を閉じるとてタビー柄の縞々に紛れて、どこに目があるかわからない状態のお顔がツボでございます(#^^#)
    担々麺はよく食べますが、お店によって個性がありますよね。
    生協の冷凍担々麺もなかなかのもの。
    辛さでヒーハーするよりは、ゴマの風味強めの方が好みです♪
    観葉植物は意外に手がかかる気がします。
    外置きの鉢植えは、日当たりがしっかりあれば少々水切れしても大丈夫ですが、室内だと水やりすぎると根腐れするし、日当たり悪いと葉が落ちたり、気が付いた時は手遅れな事が多いです。
    ゴジラ-1.0、アマプラで観た猫父の感想も同じでした。
    アカデミー賞で視覚効果賞を受賞したりしてますし、期待しちゃいますもんね。
    2024年05月10日 13:22
  • 猫またぎ

    辛い食べ物苦手なので食べませんね。
    ゴジラ見てません。
    2024年05月10日 14:01
  • まつき

    お蔵入りしていた白熱灯下のお写真、全然冴えない色彩じゃないです~。
    柔らかな感じがして、とってもカワユク撮れてますよ~!(^^)!
    2枚目の覗き込むような感じが、とってもツボですねぇ♪
    頭から葉っぱが生えているすももちゃんは、表情はもちろん、
    お手々もむちゃんこツボですねぇ♪
    坦々麺は大好きなのですが、もう何年も食べる機会がありません。
    画像見てると、とっても食べたくなっちゃいますねぇ(>_<)
    2024年05月10日 14:17
  • いろは

    こんにちは^^
    椅子の上で右側のお写真、身を乗り出している様子が可愛いです。
    「ちょい眼視顔」何を見ているのでしょうね。こうして見るとやはり美猫ちゃんですね♪
    担々麺はあまりいただいた事はない気がします。
    あっさり系が好きなので...^^
    2024年05月10日 15:09
  • ちぃ

    白熱灯の柔らかな光の中のすももちゃんも自然な色合いで
    いつもと違った雰囲気で可愛らしいですよ(≧∇≦)
    頭のてっぺんから生えた葉っぱで未知の世界と交信中して
    にゃんげんには見えない何かがすももちゃんには見えているのかしらw
    デニーズにも担々麺があるのですね。
    ファミレスの味は個性的ではないけれど誰が食べても美味しい味になっていると思います^^
    最近うちの近所にできた担々麺屋さんはものすごーく胡麻が濃厚、
    別のお店は海鮮系の担々麺も捨てがたい。
    ぞれぞれに個性的なお店があるので気分によって食べに行くお店を決めてます(≧∇≦)
    辛さはほどほどで痺れ増しにするのが好みですっ。
    そういえばどこのお店にも最後に入れる少量のご飯がありますよ^^
    2024年05月10日 16:23
  • 猫の友 メルティー

    木製の椅子なのに、ひっかき傷がなくきれい。
    すももさん、おりこうさんですね。
    ラーメン類は大好きでしたが、前に「ラーメンJ」で
    無理に残さず食べてから嫌になりました。。。
    今は家でカップ麺。
    2024年05月10日 16:48
  • ミィ

    観葉植物をバッグに良い写真だと思います。
    ちょい眼視顔がかわゆいです♡
    担々麺は滅多に食べないのですが、ジョブチューン見て
    デニーズの坦々麺食べたいなと思ってました。
    他にも気になるのがあって、先日久々にデニーズに行ったんだけど
    結局またハンバーグを食べてしまいました(^^;
    しかもランキングに入ってたのではなく、普通の和風ハンバーグw
    息子も担々麺食べたいって言ってたのに、結局違うのものに。
    また行ってきます(^^;
    2024年05月10日 17:56
  • Inatimy

    椅子の上でのいろんな仕草、表情、すももちゃん、なんて可愛らしいんでしょ♪
    お蔵入りさせるには勿体無い写真です。ちょい流し目も、何度も拡大させて拝見です。
    セレウス・サボテン、枯れてしまったのは残念でしたね。
    身代わりになってくれたと、私もよく思います^^。ものが壊れた時や、なくした時も。
    お仕事順調に進みますように。
    2024年05月10日 20:12
  • 青い森のヨッチン

    生まれ育ったのが川崎の臨海部なので担々麺といえばこうした一般的な担々麺でなくニュータンタン本舗のタンタンメンこそ”たんたんめん”だと刷り込まれながら成長しました。
    Boss365さんはご存じですか?タンタンメン。
    2024年05月10日 21:28
  • 藤並 香衣

    「ちょい眼視顔」がとても可愛い、頭も葉っぱがキュート♪
    その前足をにぎにぎしたい
    担々麺はほとんど食べた事がないのです
    2024年05月10日 21:43
  • tarou

    こんばんは、水月公園の桜にコメントを
    有難うございました。
    標高が高いので、諏訪湖が良く見えました。
    天白信仰は本州のほぼ東半分にみられる
    民間信仰の様で奥が深そうですね。
    2024年05月10日 22:23
  • yamatonosuke

    この椅子はあまり見たこともないかも~
    タプタプしたお腹がとても微笑ましい(≧◇≦)
    イカ耳?警戒は左手がグーになってますね・・・
    ちょい眼視顔は釣られて上を見ちゃうかも(笑)
    ちょい流し目は「まだいたの」と思ってそう(^-^;
    確かに唐揚げの器が気にニャる~
    とりあえず付けとけ感が半端ないですね(≧◇≦)
    これだったらもうオンザライスにしたほうがいいかも。
    2024年05月11日 01:08
  • さる1号

    流し目が素敵ですねー
    色気があるなぁ^^
    2024年05月11日 07:24
  • ちょろっとぶぅ

    ライトで顔色変わるよねぇーーーーーっ!!(>∞<)

    椅子の上でちょい眼視顔!
    かわゆすぎて、ガン見しちゃった(^∞^;
    2024年05月11日 08:27
  • わたし

    あ!同じ担々麺ネタ記事です(笑)
    ごはんにつゆはぜったいあいます、あうけれどもわたしは自粛します。
    塩分と過多な糖質はダメだし、120%満腹も(*_*;
    Denny’sもおいしそうですね
    ファミレスは、ちゃんとメニュー写真と同じものが出てきて安心して注文できます(*^^)v
    2024年05月11日 12:55
  • tarou

    こんばんは、真照寺(ミズバショウ)にコメントを
    有難うございました。
    桜とミズバショウの花を同時に楽しむことが出来る
    お寺さんでした。
    2024年05月11日 21:42
  • 拳客

    担々麺は好きなのですが、めったに食べません。
    なにせワイシャツにはねたらね・・・
    2024年05月12日 08:25
  • 横 濱男

    担々麺、どちらかと言えば苦手です。
    後頭部汗まみれになるから。。。(;゚ロ゚)
    サボテンが枯れて残念でしたね。枯れると何か落ち込んじゃいますね。
    難解なお仕事頑張ってください。。(^^)
    2024年05月12日 09:32
  • はなだ雲

    タヌキみたいに葉っぱを頭にチョンと乗せた
    「ちょい眼視顔」のすももちゃん
    完ぺきにカワイイですね♪
    白熱灯の下も、いつもと違うムーディなかんじで良いです^^
    高血圧のわたしはタンタンメンNGですし
    スープまで完食は、夢のまた夢です☆
    2024年05月12日 11:00
  • YellowDog

    見上げた顔のすももちゃん、可愛いですね。
    お気に入りの担々麺、冷凍食品ですが「 日清具多 辣椒担々麺」が好きです。残ったスープにご飯入れるのも美味しいです(^^)v
    2024年05月12日 22:26
  • tarou

    こんばんは、水芭蕉の森公園にコメントを
    有難うございました。
    モンステラの花はミズバショウの花に
    似ていますね、大船フラワーセンターで
    良く見ます。
    2024年05月12日 22:37
  • BlackTiger

    すももちゃん、ピッタリサイズでお気に入りの椅子なのかな~
    にゃんげん観察、感想聞いてみたいにゃ~
    2024年05月13日 16:38
  • tarou

    こんばんは、箱根湿生花園(ミズバショウ)にコメントを
    有難うございました。
    いつも、いろいろな展示コーナーがあります、アジサイも
    良さそうですね。
    2024年05月13日 21:43
  • sana

    すももちゃん、椅子の上でだらだら観察ですか~^^
    あらでも、右の写真、何気に身を乗り出していてチャレンジングではないですか。
    イカ耳で警戒、何が起きてる?!
    ちょい眼視顔、つぶらなお目目で、頭の上に小さな葉っぱ、めちゃ可愛い~^^
    ちょい眠い、落ち着いてて貫禄ありますね。流し目になるとあら~にゃんげん観察? 何が言いたいの?^m^
    担々麺、ご飯が欲しくなるのですね。美味しそう~!^^
    2024年05月14日 20:42
  • tarou

    こんばんは、会津若松駅(赤べこ)にコメントを
    有難うございました。
    只見線・会津柳津駅にはC11244型のSLが停まって
    いました。
    2024年05月14日 20:42
  • naonao

    すももちゃん、椅子の上でチョイ流し目で
    ニャンゲン観察可愛いです(=^・^=)
    担々麺、美味しそうですね(๑´ڡ`๑)
    2024年05月15日 05:10
  • カトリーヌ

    頭から葉っぱが生えているすももちゃん画像が
    めっちゃかわいいです(*´艸`*)
    何だかわからないけど、空間を凝視していることありますよねㆀ
    虫だったらイヤだけど幽霊だったらもっとイヤ(笑)
    担々麺、とってもおいしそうです(゚ー,゚*)ジュルルル
    私もほどほどの辛さがいいです♪
    2024年05月15日 20:19
  • Boss365

    こんにちは。
    沢山のコメントありがとうございます!?(=^・ェ・^=)
    2024年06月29日 22:16