この時期は床だ寝

2024年6月29日(土)小雨。「きょうの関東地方は、梅雨前線の影響で朝まで雨や雷雨の所があるでしょう。日中は日差しが届きますが、午後は山沿いを中心に再び、にわか雨や雷雨の所がありそうです。最高気温は、東京都心と千葉は28度、横浜とさいたまでは29度で、蒸し暑いでしょう。」のアナウンス。梅雨らしい天気です。

この時期は床だ寝+
この時期は床だ寝の「すももの風景+」。エアコンを付けるには微妙な時期なので、ニャンとなく床だ寝をしていたすももちゃん。モノクロ画像で涼しげに登場です。この時期は床だ寝のすももです。ジャスト2年前の2022.06.29の未公開画像です。

#すももは猫ですが、ガッツリ床で寝ていました。デカく見えますが、錯覚です。
sumomo365_20220629_floor_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、この時期は床だ寝!!この角度なら、ちょいスマートです?
sumomo365_20220629_floor_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お腹はルーズスキンです?モノクロ画像で多少涼しげですね。
猫のルーズスキン・・・
『猫ちゃんが歩くと左右に大きく揺れることから、太っていると思われがちですが、このたぷたぷの正体は伸びてたるんだ皮膚。 脂肪ではないので、お腹がたぷたぷしていても肥満とは限らないのです。 実はルーズスキンというのは和製英語で、正式名称は「プライモーディアルポーチ(Primordial Pouch)」といいます。』と、ネットに書かれていた。
sumomo365_20220629_floor_03.jpg
ルーズスキンの役割・・・
『ケンカや敵に襲われたとき、ルーズスキンがあれば内臓まで爪や牙が届きにくくなります。また、腹部への衝撃をやわらげて、致命傷を避ける役割もあります。』と、ネットに書かれていた。

・・・・・・・・・・
発車標とデジタルサイネージ+
#すももは猫ですが、発車標が見えづらいですね。横幅が小さくニャりました。
新宿南口コンコース、以前も柱やエレベーターなどあり、歩き辛く見づらかったが、今春の駅空間改装で「面柱サイネージ」や「天井ロングサイネージ」や「大型3面サイネージ」の派手な液晶広告が増え、騒がしい風景でした。デジタルサイネージで広告収入は増えそうだ?上野駅や秋葉原駅でも似た改装あり。
sumomo365_20240614_shinjyuku_00.jpgsumomo365_20240614_shinjyuku_01.jpg
デジタルサイネージ(Digital Signage)とは・・・
ディスプレイやタブレットなどの電子表示媒体を活用した情報発信システムの総称です。
・・・・・・・・・・
BE KIND+
#すももは猫ですが、ニャにかを配ってました。「BE KIND」で親切でした。
注)許可をとって撮影しています。
sumomo365_20240614_bekind_00.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、カラダよろこぶナッツバーみたいです。
注)車内で食べようと思ったが、持ち帰り実家の冷蔵庫に収納、食べるのを忘れました(爆)。
sumomo365_20240614_bekind_01.jpg
・・・・・・・・・・・
散歩+
#すももは猫ですが、姪っ子Tちゃん&たっ君と河原散歩ですね。富士山が見えないで残念です。
胡麻柴のたくみ君「たっ君」と呼ばれています。前の飼い主が高齢になり、お世話出来ないので、2022年に4歳で田舎実家に保護・家族になりました。現在6歳のたっ君の遠吠は美しいサウンドで、日々番犬仕事をしています。
sumomo365_20240615_takumi_sanpo.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
今日は29日、明日は30日で6月最終日。2024年もあっという間に半年が経過しそうだ。度々言っているが「早いぜー」の心持ちです。ところで、今週の6月26日(水)はボスママの誕生日だったので、久しぶりにお寿司を食べに行く(中華からお寿司に急遽変更)。大手チェーンの寿司店ですが、全てオーダー皿でお寿司を注文(見栄を張る?)。6〜7皿(12〜14貫)でお腹一杯になる。乾杯のビールジョッキがデカかったかも?意外に食べられない年代に突入です(通常一人前は「8貫+細巻き」なので、妥当か?お寿司を何貫食べますか?)。また、誕生日のケーキを購入していたが、食べるスペースが胃袋にないので、無理せず翌日に頂く、少し変則?イレギュラーなボスママ誕生日でした。プレゼントは好みあるので「薄くて軽いもの」にしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • ぼんぼちぼちぼち

    へえ、お腹タプタプは、ルーズスキンっていって、必要な役割をしているのでやすね!
    勉強になりやした!
    あっしんちにいたコも、タップンタップンでやした〜
    2024年06月29日 09:44
  • 拳客

    デジタルサイネージは増えましたよね。飲食業でも使っている所が増えましたよね。
    2024年06月29日 10:14
  • OJJ

    この時期は床だ寝!! この言葉、初めて聞きました~ すももちゃん<デカく見えますが、錯覚です> 一応信じときます。 OJJも1年余で体重が変わらないのに腹が12cm成長し(mからLLへ) 薬の副作用だと言っても、判ってるのかわかってないのか・・ <錯覚です!>で行くか<ルーズスキン>で行くか、考えてみます。暇は売るほどありますカラ。
    2024年06月29日 10:56
  • 猫の友 メルティー

    すももさん、錯覚?かなりでかく見えます。
    白黒画像だと、シルバータビーみたいです。
    ママ様、お誕生日おめでとうございます。
    年齢に応じて食の慣習は変わってきますね。
    今までにとらわれないで、何事も柔軟にでせうか。
    2024年06月29日 11:03
  • わたし

    すももちゃん、こんなにも太っていたか?とおもわせる写真公開(笑)もしわたしだったら、やめて~と断然異議をとなえます。
    もう1年の半分終わりですね
    お誕生日にお寿司屋さん、ビールを飲む方はやはり食べる量が年々減っていくのでしょうね。
    飲まないわたしですら減ってきています
    2024年06月29日 11:07
  • まつき

    3階ニャンズも歩く度にタプタプ揺れております(^^;
    思わず触りたくなっちゃうんですよねぇ。
    デジタルサイネージ、広告収入がメインで発車標はオマケのような?
    これじゃ目につくのは広告ばかりで、肝心の発車の時刻なんて
    全く目に入りませんーーー(>_<)
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございます!
    私も「薄くて軽いもの」が一番嬉しいと思います(笑)
    2024年06月29日 11:26
  • ゆきち

    すもも姫も床に落ちてますね(#^^#)
    角度によってスマートに見える。
    モデルさんが少し斜めにポーズを取るのと同じですね。
    プライモーディアルポーチ、初めて聞きました!
    あのフニャフニャのルーズスキンがあるから、猫はビヨヨ~ンと伸びたり液体になったりできるんですよね♪
    こてつも歩くたびにお腹がぽよんぽよん揺れています^^;
    街中にデジタルサイネージ増えました。
    看板と違ってコンテンツを次々変えられて効率がいいと思いますが、動いている情報は印象が残りにくい気がすることもあります。
    ボスママさま、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
    意外に食べられない・・全く同じです。
    お寿司も最初から握りをどんどん頼むとスグお腹いっぱいになってしまうので、お刺身や焼き物をいただいて、最後に少しお寿司というスタイルの方が良くなってきました。
    飲み物もビールをガンガンではなく日本酒チビチビです^^
    2024年06月29日 11:37
  • JUNKO

    ボスママ誕生日おめでとうございます。お寿司は調子のいい時は14貫くらい行けますね、普通は10貫くらいでしょうか。シャリの大きさにもよりますが。
    2024年06月29日 13:02
  • hana2024

    ニャンとなく床だ寝をしていた、すももちゃん♪
    モノクロ画像が涼しさを演出ですね!それにしても、綺麗な床ですね~~!
    これでは、すももちゃんならずとも床だ寝したくもなると言うもの^^ 気温が徐々に上がってきて、夏の暑さを実感してしまいます。
    同じく目の錯覚に期待して、すももちゃんと一緒に寝てしまいたいニャ♪
    我がお腹も、「プライモーディアルポーチ」とお呼び!なんちゃって!
    駅の、デジタルサイネージ、新宿駅前のワゴンで配るBE KINDナッツバーとカッコいいですね。日本の光景ではないみたいな・・・。
    一転して、姪っ子ちゃんとたっ君の河原お散歩シーンは近しく感じられます。家の方も朝晩、皆さんお散歩をされています。
    我が家からですと富士山ではなく、日光の男体山になってしまうのですけれど。。
    ボスママ様、お誕生日おめでとうございます(^0^)/
    ご夫婦のお寿司屋さんデートは素敵(^^) お寿司大好き♪ 毎日食べてもきっと飽きないと思います^^
    それでも、意外に食べられない。近頃、そう感じる機会が多くなってきています。
    2024年06月29日 13:33
  • wildboar

    うちの福ちゃんも床寝が多くなりました。ちょっと体調すぐれずです。

    やっぱり誕生日の食事は寿司になることが多いです。特別に欲しい物もないので二人ともプレゼントはなしです。薄い物もありません。
    2024年06月29日 13:45
  • 猫またぎ

    すももちゃんの体型錯覚?
    これからの時期床の落ちる頻度多くなる?
    コロナ後外食なくなり、
    そのままの状態で続いて
    お寿司食べる機会ないままです。
    コロナ前は時々「すしざんまい」へ食べに行っていました。
    2024年06月29日 14:29
  • zombiekong

    ボスママさんお誕生日おめでとうございます!
    錯覚で大きく見えるすももさんがかわよいです♡
    ルーズスキンがあればケンカや敵に襲われたとき致命傷を避ける役割があるなら私も大丈夫だー\( ˆoˆ )/
    2024年06月29日 15:14
  • HOTCOOL

    奥様、お誕生日おめでとうございます!
    お鮨いいなー^^
    2024年06月29日 17:38
  • kenji-s

    最近の夕食はノンアルコールビール
    食後のデザートは半分にして翌日
    残りを食べてます
    2024年06月29日 17:48
  • ヤッペママ

    暑い時は床だ寝だニャ~(ワンも同じだワン)
    「この角度なら…」スマートに見えることまで研究確認済み
    すごいニャ!
    ボスママさんお誕生日おめでとうございました
    お寿司 今はマイクロソフトmax10貫くらいかと
    2024年06月29日 18:04
  • 夏炉冬扇

    すももちゃん、安全対策完備ニャンだったのを今頃知りました。うかつでありました。
    床は夏場冷たいので、腹ばい腹ばいの腹冷やししたでしょうね、すももちゃん。
    2024年06月29日 18:44
  • いろは

    こんにちは^^
    暑い時は床が気持ち良いのでしょうね^^
    すももちゃんは太って見えるだけですね。毛並みがふさふさでそう見えるだけです。
    ボスママさんのお誕生日おめでとうございます♪
    お二人でお寿司で乾杯!ケーキは明日ですね^^
    2024年06月29日 18:55
  • SWEET

    プライモーディアルポーチ初めて知りました
    外敵の攻撃から内臓を守る役割、なるほどです
    ボスママさまお誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
    2024年06月29日 20:00
  • kontenten

    某・国母に工場の有る会社の担当者も【たくみさん】です(^^ゞ
    ただ、出身は常陸国にあった某社系金型会社だった・・・とか
    金型会社が別資本に買い取られ,朝霞の工場に転勤したみたいです。
    あっ、酔った勢いだからって・・・個人情報を漏洩ですね(><)
     さて、或る年から胃袋が小さくなった感じに苛まれますね(w)
    でも大丈夫・・・暫くすると沢山食べられるお年頃になります。
    ただ、だからっていい気になっていると・・・ヤバイです(-_-)
    OH!サイネージ・・・TDU校内でもありますね(^^) 流行り???
    そうそう、今日はウェスタ川越に自主練で行きましたが・・・同じ
    ここのサイネージにも明日の演奏会の画像がありました(^o^)
    でも、駅のサイネージなのに広告大きめ・・・皆が見たいと思う
    発車時刻情報が小さいのはダメ・・・JR東日本出身の先輩に
    苦情を申しておきます(-.-#) たぶん焼け石に水だと・・・(^^ゞ
     さて、すももさん・・・ラグビーボール??? いえいえ、只今
    マオイ・オールブラックス戦を観戦しているからかも知れません(^^)
    それにしても・・・さすがNZ・・・強いですね(゜ω゜)
     そして、プライモーディアルポーチ・・・岩合さんも教えてくれました。
    雪丸も若いのにデカイのが着いていて・・・次回の健診が心配(><)
    そろそろドクターストップ?を出して欲しいと思うのですが^^;Aアセアセ
    あれれ、JAPANにノックオン・・・もう少しでしたのに(残念)
    2024年06月29日 20:32
  • 溺愛猫的女人

    ボスママさま、お誕生日おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    オーダー皿でお寿司&誕生日ケーキ! ステキなお誕生日になりましたね!
    2024年06月29日 20:40
  • ChatBleu

    いやぁ、やっぱりすももちゃんはダイナマイトボディですな。
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございました。
    甥っ子と1日違いだな。
    2024年06月29日 20:49
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    プライモーディアルポーチは人間でもいますね。太りすぎた人が元の体重に戻すと表皮がべろんべろんになりますが、犬や熊に噛まれたとき生き延びられますね
    2024年06月29日 21:11
  • skekhtehuacso

    コロッコロのすももちゃんかわいい。
    お腹をさわらせてほしい。
    先ほど、黒猫のダンナにお腹をさわらせていただきました。
    2024年06月29日 21:34
  • yes_hama

    この時期は床だ寝、なるほどです。ルーズスキンという言葉は知りませんでした。。。すももさんがちょっとボリューミーに見えましたが錯覚だったのですね(滝汗)。
    発車標、ちっちゃいですね。最近、駅の時計が姿を消しているので、こんな大きな広告スペースがあるのなら時計を表示してほしいものです。
    美しいサウンドのたっ君の遠吠、ASMR効果?聞いてみたいです。
    ボスママ様、お誕生日おめでとうございます!お祝いにお寿司、いいですねー。^^)
    回転寿司、久しく行っておりませんが、私も皿の数(食べる量)が減りました。でもお寿司は消化が良いのかじきにお腹が空いてきます。その場合なぜかフライドポテトがおいしく感じます。^^;
    2024年06月29日 22:27
  • nachic

    グレー画像も涼しげでいいですね。
    すももちゃんの可愛いお腹、がっつり触りたい〜♡
    うちのコ達はこの頃、タプタプされるの好きみたいですよ。
    ボスママ、お誕生日おめでとうございます!
    ビール飲んじゃうと、意外と入らないですよね。ボスママはケーキは別腹じゃないんですね^^。バースディが次の日も続くみたいで良きです♪
    2024年06月29日 22:34
  • sana

    暑い時は床だ寝! 言えてます~^^
    すももちゃん、ゆったりおねんね、ふわあ~と伸びてますね。おなか、もふもふしたいです^^
    にゃんこは、すご~く長くなったり、色んな姿勢するので、ゆとりが必要なんですよ!
    広告スペース、大きいですね。明るい感じだけど、肝心の案内の字が小さくなってしまうのはちょっと、ですねえ。
    たっくんの遠吠えは美しいサウンドなのですね。広い所を散歩して、楽しんでることでしょう^^
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございます!
    お寿司、いいですね。以前は家族でたくさんのお寿司を取ったこともありましたけど‥ 最近は多くても8~12ぐらいでしょうか。
    ケーキで二日目のお祝いもいいものですよね^^
    2024年06月29日 22:58
  • みずき

    暑くなるとニャンコもワンコも
    伸びるんですよね(≧▽≦)
    こういった手渡しするものも
    コロナの分類が変わってから
    復活してきたんですね。
    2024年06月29日 23:02
  • 藤並 香衣

    暑くなると猫様は床だ寝
    すももちゃんも気持ちよさそうにしてますね
    らいむもよく床に落ちてます
    BE KIND、これ好きでよく食べてます
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございます
    2024年06月29日 23:21
  • フヂ

    床はひんやり気持ちいいんでしょうか。
    背景を変えたら、飛んでいるみたいな
    ポーズで寝ていますね。起き上がると
    出て来る、スフィンクス感(*´艸`*)
    すももちゃのルーズスキン、気持ちよさそう~笑

    BE KIND、たまに食べますが、歯にくっついて
    ちょっと食べにくいです。ただ嫌いじゃないので、
    今家に3個ほど在庫がございます(๑´ڡ`๑)
    2024年06月30日 00:59
  • yamatonosuke

    どうしても大きく見える目の錯覚が止まらない(≧◇≦)
    きっと床の一部がお腹とシンクロしてる、
    画面越し指でお腹をタプタプするのでした(笑)
    ルーズスキンは鹿の世界にも共通するかも!?
    しゃがみ込んでいる鹿を上から見るとおデブです。
    お相撲さんもルーズスキンに違いないですね(≧◇≦)
    発車標は近くまで寄らないと見えないかも・・・
    「BE KIND」もしかしたら来年まで残ってたりして(笑)
    お散歩は夏休みな雰囲気で素敵です(^^♪
    2024年06月30日 03:11
  • さる1号

    この時期は床だ寝、ですねー
    ウチは奥さんが床で寝落ちしているようになると夏を感じますw
    2024年06月30日 05:58
  • あおたけ

    この時期は床だ寝のすももさん
    いわゆる“猫が落ちている”ってやつでしょうか(・∀・)
    夏に向けて日に日に暑くなるなか
    ひんやり感のあるフローリングでのゴロ寝は
    気持ちよさそうですね(´ー`)
    デカく見える・・・のは、錯覚 笑
    オナカのお肉は単なる肥満の脂肪ではなく
    ルーズスキンというたるんだ皮膚なのですね。
    すももさんのルーズスキン(?)は
    ちょっと豪快?(*´艸`*)
    新宿駅コンコースの発車標、
    私もはじめはちょっと戸惑いましたが
    今ではもう慣れました(^^)
    2024年06月30日 07:56
  • tarou

    お早うございます、報国寺(竹林)にコメントを
    有難うございました。
    京都まで行かなくても、竹林の風を感じられます。
    ボスママ誕生日おめでとうございました。
    お寿司注文が、6~7皿は納得の量です
    一枚目のすももチャン、足がなかったらアザラシです。
    お腹はルーズスキン、知らない言葉でした。大きめの
    毛皮をきているんですね。
    2024年06月30日 08:10
  • marimo

    床でがっつり寛ぐすももさん、わがままボディを投げ出しまくりですね。
    ルーズスキン、タルちゃんもたっぷりあります。
    元々のに加えてダイナマイトボディがしぼんだ分もプラスアルファかな?
    お寿司は…食べられなくなりましたね。2貫乗った皿を4枚くらいでお腹いっぱいですが、
    私の場合はアルコール分摂取が大半を占めるのでそうなりがち(笑)
    お寿司の上の具だけ頂きたい感じ。
    上京しても新宿はここ何年も通過するだけで降りてないです~
    南口がメインになって以来?ちゃんと新宿駅を歩いてないです。
    プレゼントは、薄くて軽いもの…商品券かはたまた現ナマか!
    小切手か?(^-^;
    2024年06月30日 09:31
  • 横 濱男

    すももチャンのマグロ寝が素敵です。
    奥様のお誕生日おめでとうございます。
    発車標の表示はオマケ感覚ですね。。
    年寄りには見えません(;゚ロ゚)
    お寿司は、8巻+お吸い物+お茶で満腹になります。
    それ以上食べると、お腹の具合が悪くなって危険です!!
    2024年06月30日 11:18
  • はなだ雲

    エアコンを付けるには微妙な時期の
    「床だ寝」定番ですね、きもちよさそう^^
    ガッツリ床で寝のすももちゃん
    ポッコリおなかの下腹の曲線美にしばし見入ってしまいました♪
    新宿南口の発車標?ぜんぜん見えません!
    双眼鏡を持ち歩くしかないかな★
    2024年06月30日 11:46
  • kinkin

    ウチの子もデブですが、上手が居た^^;
    2024年06月30日 18:46
  • リュカ

    すももちゃん、しっぽが可愛くて
    むぎゅってしたくなっちゃいましたよー(笑)
    プライモーディアルポーチは絶対覚えられないですww
    ルーズスキンでいいやww
    あおくんにもありますよー。ルーズスキン。
    うみはね。。。肉が詰まってる気がする(笑)
    ボスママさんお誕生日おめでとうです!!
    薄くて軽いものww
    気になるww
    お鮨は10貫かな〜。昔はもっと食べられたのに!!
    2024年06月30日 19:57
  • まるたろう

    ママさん、お誕生日おめでとうございます。
    2024年06月30日 22:10
  • そら

    床ってひんやりしてて気持ち良いですもんね。
    ほんとにねこさま達は心地よい場所を見つける天才です。
    すももさんは今も心地よい場所を見付けて、のんびりと過ごしてるのでしょうか。
    愛らしいコロコロ姿です。
    あとになりましたが
    奥さまのお誕生日おめでとうございます。
    ご一緒にお食事に行かれる事が、とても素敵。
    軽くて薄い贈り物は、私も頂きたいですw
    寿司屋も最近はお邪魔しておりませんけど、大体6貫程に巻物で上がりでしょうか。
    一人でお邪魔なので、ほんとにサッと立ち去る感じ。お酒もいただかないので申し訳ないです。
    なので…お誕生日寿司屋デート、とっても素敵。
    羨ましいです。
    2024年06月30日 23:33
  • Inatimy

    ゴロンと横になったすももちゃん、いいなぁ。ルーズスキンとカタカナになるだけでもカッコよく聞こえますね。英語のPrimordial Pouch・・・最初っから存在する小物入れ・・・って直訳が可愛く^^。
    お寿司は10貫くらいでお腹がいっぱいかも。スーパーのお寿司1パックで満足でした。
    ボスママさまのお誕生日おめでとうございます♪
    2024年07月01日 06:05
  • ニコニコファイト

    確かに表示小さいですね・・・。
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございます!
    2024年07月01日 08:21
  • ミケシマ

    今の時期は、猫ベッドより床が気持ちいいみたいですよね。
    すももさんも床でゴロゴロ♪
    自由にのびのびしていて見ているだけで癒されます^^
    新宿駅のデジタルサイネージ、新宿駅にはもう十何年も行ってません。
    コロナ前、西新宿には行ったな。
    最近うちの近くに大きなデジタルサイネージができて「なんだかな~」と思っています。交通量の多い大きな交差点なのですが、近くにアミューズメント施設という名の巨大パチンコ店もあって最悪です。景観もへったくれもありません…
    姪っ子Tちゃん&たっくんとお散歩、いいですね(*´▽`*)
    富士山は見えなくとも、美しく癒される風景です。
    ちょっと過ぎてしまいましたが、ボスママさんお誕生日おめでとうございます!
    お寿司、私も食べられなくなりました。以前は10皿とか食べてましたよ笑
    今はその半分くらいかな。(そしてビールも飲む)
    ボスママさんへのプレゼント…「薄くて軽いもの」…げっ…現金、とかですか!?
    嬉しいけど!!(≧∇≦)
    2024年07月01日 10:47
  • tarou

    お早うございます、円覚寺(選佛場とイワタバコ)に
    コメントを有難うございました。
    イワタバコの若葉は柔らかそうで、美味しそうに見えますが、
    手に入らないので食べたことは有りません。
    2024年07月01日 11:15
  • ちぃ

    モノクロのせいかなんとなく涼しげなすももちゃん^^
    すももちゃんのルーズスキン(正式名称は覚えられんwww)は
    皮のタルタルも中身も(笑)楽しめそうな一粒で二度美味しい感じで
    猫変態心をくすぐられますっ(≧∇≦)
    迷惑な顔されてサワサワし続けてしまいそう!
    姪っ子Tちゃんとたっ君のお散歩風景は心が洗われるようなのどかでほのぼのとした良いお写真ですね^^
    番犬のお仕事もしっかりこなして欠かせない家族の一員ですね!
    ボスママさんのお誕生日、おめでとうございます!(≧∇≦)
    中華も良いけどお寿司も良い!
    お寿司は10貫ぐらいがちょうど良いかなー。
    お刺身の盛り合わせがあればお刺身をメインに握りは〆に3、4貫ぐらいで充分かな^^
    2024年07月01日 14:25
  • Boss365

    そらさんへ、
    こんにちは。コメント欄が閉じていたので・・・
    すももに「愛らしいコロコロ姿です。」のお褒めのお言葉を頂き?感謝です。
    また、ボスママの誕生日・お祝いのお言葉、ありがとうございます。
    ところで、お寿司ですが「大体6貫程に巻物で・・・」は少量で大変効率良い感じです。
    小生も歳を重ね、美味しいモノを少量多品種?が理想形になって来ました(爆)。
    P.S.「水無月」を頂くことが出来ず残念です(涙)。
    「抹茶の水無月」も気になりますが、この時期は正統派のモノが良いですね。
    また、水無月と夏越の祓、京都で過ごしてみたい6月30日です。
    ところで、あずきバーの無料配布の列に並び、無事に捕獲・ゲット・・・
    お疲れ様でした。蒸し暑いのでお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
    2024年07月01日 14:57
  • YellowDog

    夏は、ニャンコもワンコも床でごろ寝ですね。
    確かに最近は以前ほど食べられないですね。
    デジタルサイネージ、柱丸ごと液晶だと
    行き先表示などの必要な情報が見えにくくなるような気がします。
    2024年07月01日 22:32
  • tarou

    お早うございます、円覚寺(松嶺院)野草の花に
    コメントを有難うございました。
    高低差がある境内は、変化にとみ丘の上(裏山)からは
    円覚寺の伽藍を見渡せます。
    2024年07月02日 08:48
  • kuwachan

    すももちゃん、この時期は床寝が気持ちいいですよね。
    ニャンゲンも畳の上に寝ると気持ちいいです(笑)
    遅ればせながら、ボスママさんお誕生日おめでとうございます!
    お寿司は何貫か数えながら食べたことはありませんが
    出前で取った握りずし1人前は物足りないので、巻物を追加で注文しました(笑)
    2024年07月02日 15:10
  • tarou

    お早うございます、松領院(遍路道)にコメントを
    有難うございます。
    開高健さんは好きな小説家で、茅ケ崎の記念館(自宅)
    にも伺っています。お墓も健さんらしく大きな自然石
    です。横には健と書かれた墓碑、お酒の瓶が置かれて
    いました。
    2024年07月03日 09:38
  • ミィ

    すももちゃんの立派なルーズスキンには
    そんな役割があったのですね^^
    ボスママさん、お誕生日おめでとうございます☆
    お寿司は回転する所しか行きませんが、年々食べられなくなってきますね。
    デザートも楽しみの一つなので、その分の余力も残してつつ適度に
    いただいてます^^
    2024年07月03日 15:07
  • tarou

    お早うございます、黄梅院に咲く雪ノ下の花にコメントを
    有難うございました。
    書き方が悪かった様です、花の天ぷらではなく「葉の天ぷら」
    で、季節は関係なく食べられるそうです。
    2024年07月04日 08:09
  • tarou

    お早うございます、円覚寺参道にコメントを
    有難うございました。
    浴衣を着ての参拝者、涼し気に感じられます。
    2024年07月05日 08:26
  • tarou

    お早うございます、浄智寺「甘露の井」に
    コメントを有難うございました。
    浄智寺「甘露の井」は残念ながら水が汲めるようには
    なっていません。不老不死の効能はお預けの様です。
    山門から寺の入口の階段の両脇には、あじさいが植わって
    います。
    2024年07月06日 08:29